RAIDカードの利用方法について

このQ&Aのポイント
  • RAIDカードを利用してPCIスロットにSerial ATAのHDDを2台接続し、RAID 1を組む方法について教えてください。
  • マザーボードによって利用できるRAIDカードは制限される可能性があるため、使用中のマザーボードの情報も教えてください。
  • I/O DATA「SA-PCI/2R」というRAIDカードを利用することで、Serial ATAのHDDを2台接続してRAID 1を構成することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

RAIDカードについて

PCI の RAIDカードを利用して RAID 1 構成を組みたいと考えていますが、 ハードウェアに関する知識が無いためご助力お願い致します。 現在利用しているマザーボードの説明として、以下の記述があります。 IDE - U-ATA 33 - 33/66/100 PCI スロットに空きがあるのですが、こちらに以下のような RAIDカード を利用すれば、Serial ATA の HDD 2台を利用して RAID 1 を 組めると考えてよいのでしょうか? それともマザーボードによって、利用できるRAIDカードは制限 されるものでしょうか?(SATAの速度も出ないのでしょうか?) I/O DATA 「SA-PCI/2R」 http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2004/sa-pci2r/index.htm 以上、よく分からないため漠然とした質問ですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

PCIにS-ATAのI/Fを射せば、S-ATAの使用は可能ですが。相性が出ないことは保証できません。 S-ATAの速度が150MB/sですが。HDの最大速度は80M行くかどうかですので、「S-ATAにしたから早い」ということはありませんので、期待しないように。 http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4981254731307 これで十分かと。使用されているSil3112は、大量に使われているだけに、問題も少ないです。

jaia-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 S-ATA だからと言って、急激な速度向上は見られないのですね。 ご回答を参考にさせて頂き、再度考慮します。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • FreeBSDでお勧めのRAIDカード

    FreeBSDで使用するRAIDカードを探しています。お勧めを教えて下さい。 条件 ・ハードウェアRAID ・RAID 0/1をサポート ・ホストインターフェースは32bit PCI ・ディスクインターフェースはSerial ATA(最低2ポート、できれば4ポート) ・FreeBSD 5.3, 5.4,及び6.0以降をサポート ・予算は1万円以下~1万円台

  • RAIDカードはATAカードとして使えるか

    今はまだHDD(IDE)-RAIDを組む気はないのですが、そのうちやってみようかと思っています。 ただ、今のところちょっとHDDが足りなくてとりあえず増設したいのですが (オンボードのIDEは4つとも使ってます。) そのためにはATAカードを新たに用意しなければならないのです。 (ATA100でも133対応でもどっちでもいいと思いますが。) (外付けはコスト的にも使い勝手的にもよくないので、) そこで、どうせならRAIDカードで通常のIDEインターフェイス (HDDが使えればいいです。) が使えたらいいなと思って、実際にそんなことができるのかどうかあまり情報がなかったもので質問させていただきました。 もちろん普通にATAカードを買っておいてあとでソフトウェアによってRAIDを組むことも考えたのですが、せっかくなのでハードウェアで組みたいな、と・・・。

  • RAIDカード

    先日Macの強化で、IDEでRAIDストライピングにしようかS-ATAカードで行こうか質問しましたら、アドバイスに背中を押していただき玄人志向の「SATA-PCI/A」を購入しシリアルHDDで快適になりました。 ただ、IDEのHDDも知人に貰ったり中古を解体したりで幾つか手元にあるので、これを生かしてG3-266DTかDELL Precision450のHDDを強化しようと思います。 玄人志向の「X2HD-RAID」(9千円で出てたので) http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/x2hd-raidfset.html   か アダプテックの「ATA RAID1200A」(これは持っています) http://www.adaptec.co.jp/product/raid/ar1200/index.html を考えてるのですけど、X2HD-RAIDのメリットは設定が容易ということと、OSに依存しない(Macですと否応無しですが)、ドライバー不要という以外に何かあるのでしょうか。 IOやバッファローですとコンセプトが違うといえばそれまでですけど、3千円も出せばRAIDカードが買えますけど、1万円以上の価格ということは何かメリットがあってと思いますけど、どうもよく判りません。 説明を見ても、2個のHDDですから、高速なHDDを積むということと同じで、データケーブルは既存ですから、転送速度がボトムネックになりそうに思うのですけど、いかがでしょうか。 マザーボード(ロジクボード)がしょぼければなんともならない気がするのですが?

  • Adaptec Serial ATA RAID 2420SA について

    Adaptec Serial ATA RAID 2420SA についてですが、 このボードには PCI-X スロットが必要のようで、 対応しているマザーボードはありますでしょうか? MSI ASUS Gigabyte あたりで探したいです。 LAN ポートが2個あると尚更いいです。

  • UltraATA RAID

    UltraATA133 RAIDボードの質問です。 具体的には以下2つの商品なんですが・・・ http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2004/uide-133r2/index.htm http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133raid-s/index.html どちらも2台でのストライピングはできるみたいなのですが、 4台でストライピングできるかどうかわかりません。 pdfのマニュアルにも目を通したのですが、具体的な記述を見つけられませんでした。 実際どうなんでしょうか? ご存知の方がいましたら、4台でストライピングが可能かどうか 教えてくださると非常に助かります。

  • 1台のPCでIDE RAIDカード(?)を複数つかえますか

    こんにちは PC自作初心者です。 よろしく、お願いします。 1台のPCでIDE RAIDカードを複数つかえますか? 玄人志向ATA133-PCI2を2枚もらったのですが、これって2枚同時に使用できるのでしょうか。 使用するには、どのような設定をしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HDDのRAIDの設定の仕方を教えて下さい

    家庭のPCの構成変更を考えています。 PCIのIDE RAIDカードを購入して、RAID 1でミラーリングをしたいと思っているのですが、まだやったことが無く非常に不安です。 というかよく分からないというのが実状です。 どのような方法で、どのような設定が必要になるのでしょうか? 具体的な方法を教えて下さい。 今回はIDEのデータ用のDISKでRAIDを組む予定ですが、  ・OS起動に使用するDISKでRAIDを組む場合  ・S-ATAのRAIDカード・HDDを使用する場合 設定の仕方など違うのですか? すみませんが教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • RAIDカードの選択でRAID1+0に対応している商品は?

    すみません。どなたかお分かりの方教えて下さい。 今RAIDカードを探しております。 条件は以下の通りです。 カードインターフェィスはPCI-E or PCI-X ストレージ側インターフェィスはSAS or S-ATA ポート数は8以上 で、次の条件でつまづいています。 RAIDレベルで、RAID1+0に対応している商品はありますでしょうか?RAID0+1ではダメなんです。 探してみたんですが全てRAID10対応と書いてありながら問い合わせるとRAID0+1だったりするんです。 どなたかご存知の方教えて下さいませ。

  • SATAのRAIDカードは1つのHDDだけ接続してRAID機能使用しなくても使えますか?

    SATAのRAIDカードは1つのHDDだけ接続してRAID機能使用しなくても使えますか? 具体的なカードはPROMISE FastTrak S150 TX2 Serial ATA RAID カードです 友人からもらったのですがRAID機能を使うつもりはないのですが SATAのHDDが欲しいので。。。

  • RAIDカードとSATAカードを増設後、SATAカードからブートしたい

    いろいろいじったのですが解決できないのでご教授お願いします。 最近SATAカードを増設したのですが、SATAからブートできなくて困ってます。 増設前の構成:RAIDカードのRAID機能を使わずATAカードとして利用。マザーのIDE0からOSを起動。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 増設後の構成:SATAカードを増設後、SATAHDDにOSをインストール。biosにてブート順位をSATAHDDに設定。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 biosで設定したのにもかかわらず、ATAカード→SATAカードの順でHDDを読み込んで?いるようです。 ATAカードにHDDをつながないと素直に立ち上がるのですが、ATAカードにHDDをつないで起動するとエラー(NTLDR missing)が出て起動しません。 ご教授お願いします。