• 締切済み

量子力学、解析力学の参考文献を探していますm(_ _)m

デルタ関数、Diracのデルタ関数、関数空間(周期関数)  ↑量子力学 Lagrange未定常数法、微少振動  ↑解析力学 に関する事が 載っている本を探していますm(_ _)m 良い本があれば教えて下さい♪

みんなの回答

  • noocyte
  • ベストアンサー率58% (171/291)
回答No.2

ちなみに検索するなら「未定常数法」よりも「未定乗数法」ですね.

ryo1014
質問者

お礼

ほんとうですね(^^;) ありがとうございます♪

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.1

知りたい項目がこのようにはっきりしているのですから、まずインターネットで検索すると、それぞれに関連する記事が見つかると思います。とりあえずそれらを参考にして、それでも不明な点についてのみ、Amazonなどで、本を検索して、購入した方が、良いような感じがします。

関連するQ&A

  • 量子力学について

    量子力学、ルベーグ積分、フーリエ解析、関数解析の関係について、解りやすく書かれた参考書はないでしょうか、教えて下さい。

  • 解析力学について教えて下さい。

    sanoriさんから回答を頂いたのですが、もう少し詳しく教えて下さい。まず今日、図書館で解析力学の本を借りてきました。(なっとくする解析力学、ゼロから学ぶ解析力学)ですが、中がヤバイほど難しくどこを覚えたら良いか全く分かりません。なので、解析力学の何を覚えたら良いか教えて下さい。 ついでに微分方程式・オイラーの公式・偏微分方程式・量子力学・素粒子論・特殊相対性理論および一般相対性理論・統計力学の覚えたら良い所や本を教えて下さい。(全て天文学に必要な事でお願いします。)

  • 量子力学、熱力学の参考書について・・・

     量子力学または、熱力学の参考書でお勧めの物ありますか?大学院の受験の参考書として探しています。特に量子力学の参考書のお勧めを教えて頂ければ本当にありがたいです。それぞれ1冊程持っているのですが、以下に関する記述が少ない(特に量子力学)ので困ってます。  キーワードの羅列で申し訳ないのですが、    量子力学では、ハミルトン演算子、フェルミ準位、フェルミ分布関数、フェルミ気体、ハミルトニアン、ヘルムホルツ自由エネルギ、ボルツマン定数、1次元調和振動子、1次元井戸方ポテンシャルに関して...  熱力学では、サイクル系、ファンデルワールス状態式に関して... 問題集でも参考章でもいいのでよろしくお願いいたします。

  • 量子力学における状態について

    よく量子力学の本で"波動関数は量子力学的状態を表す"とありますが,"量子力学的状態"というのはどういうことなのでしょうか? Wikipediaでは"量子状態"の方で載ってありましたが,"すべての物理量の測定値が一定の確率分布をもつような仕方で系が準備されているとき、その系の状態を指してある量子状態という"とありました.

  • 量子力学の初歩的な問題です

    量子力学の初歩的な問題です 1.調和振動子の固有エネルギーを記せ 2.いわゆる箱型ポテンシャルの固有波動関数を記せ という問題を出されて困っています。 参考になるページかできれば答えを教えてもらえないでしょうか

  • ビッグバンと量子力学

    量子力学の考え方でいうと無というのは 「無であって有である」 という様に何もない状態。 を許しませんが電子や素粒子の元になった物質と言うのは あるのでしょうか? 時間も空間もない世界で「ゆらぎ」が発生する理由が やはり分かりません。 量子力学では人間が観察するからこそ有が生まれるのであって 観察しなければ結局は無なのだといいますが何かしらのエネルギー(波)がある事には違いないと思います。 確かにビッグバンが起こり宇宙が生まれた現象は説明できる かもしれませんが結局は第一原因を探る問題は解決できないように 思います。 おねがいします

  • 量子力学の数学での多重積分と部分積分

    量子力学の本をパラパラと広い読みしてのことですが、多重積分が多く出てきます(量子統計力学とかになると大変な感じ。経路積分とか、ファインマンとかも)。 プロパゲータと称してグリーン関数などが積分の対象ですが。しかも積分区間ははっきりしておらず(ということは全空間[-∞,∞]でということでしょうか)、眺めていると(関西弁の)辛気臭い感じがあります。また、積分区間がはっきりしていないので積分は微分より粗雑な印象を持ってしまうのですが、一方で厳密性も保持している書きぶりなのでつかみどころがない印象です。また、そこでも部分積分が登場するのですが、数学的にこれは問題ないのかなと思うようなものが次々に出てくる印象です。δ関数の積分も多重積分でもいいのかなとかも引っかかる感じではあります。 この辺のとらえ方って専門家の人はどのように考えているのでしょうか。 本の整理をしていたら、シッフの量子力学(英語)が出てきてちょっとだけ読んでいてしばし考え込んでしまったのでお尋ねします。むかしからそういう印象だったということを思い出しました。なお、当然ながら当方この方面は非専門です。よろしくお願いします。

  • 量子力学、主にシュレディンガー方程式について

    私は大学で量子力学というよりも放射線専門なので、波動関数もまともに触れていません。 しかし趣味レベルですが、波動関数が理解したいのです。 http://homepage2.nifty.com/eman/quantum/zahyo.html このサイトに載っている内容レベルの本が良いですが、 詳しく解説されいる本はございますでしょうか。

  • ディラック流の量子力学っておかしくないですか?

    Qを位置演算子とするとき、Q|x>=x|x>というような書き方をしたりしますけど、これって連続固有値をあたかも離散固有値でかけるかのような書き方をしていますよね。これによると正規化は<x'|x>=δ(x'-x)にならざるを得ませんが、しかし内積がδ関数の値で与えられるとなると、これはまともなヒルベルト空間とはもう思えません。<x|x>=∞であって、しかもこの∞もただの∞ではなくて面積が1になるような∞です。内積が発散してしまうわけだから、Qは有界作用素ではありえず、しかも|x>は点スペクトルにはなりえません。数学的には作用素論で、連続スペクトルが生じる場合もうまく扱えますが、この場合は点スペクトルと考えない方が自然だと思います。まあ物理だからいいとしましょう、ってことになるかとは思うのですが、先日とあるところで、ヒルベルト空間を拡張した、何たらヒルベルト空間というのがある、というのを小耳に挟みました。それによると、L^2空間のようなヒルベルト空間には、ディラックのδ関数は普通は含まれはしないですが、δ関数や、あるいはe^{imx}のようなノルムが発散するような関数も含めたようなヒルベルト空間もどきを考えることができる、とのことでした。量子力学をうまく表現するための空間という印象だったのですが、そのような数学的対象がきちんと定義されるのか知りたく思います。よろしくお願いします。

  • 惑星は量子力学的にはどのような状態?

    古典力学(解析力学)では、横軸をx,縦軸をpにとった位相空間上の1点が粒子の状態に対応します。 量子力学では,横軸はxの期待値<x>,縦軸はpの期待値<p>をとり,(x,pの測定値のばらつきを考慮して)幅がxのばらつきΔx,高さがpのばらつきΔpの楕円みたいなものを状態に対応させる感じにすれば、古典力学との対応が見やすくなると思います。 1次元調和振動子のコヒーレント状態について、このような事を考えてみると、 コヒーレント状態は、(上記の意味で)粒子の状態を表す楕円が、古典論の軌道に沿って平行移動していく状態だと見る事ができます。 なので、1次元調和振動子のコヒーレント状態は、古典論の「ばねの振動」みたいな状態になっていると解釈できると思います。 質問は、 水素原子中の電子についても、同じように「古典的な状態(特に惑星の公転)」のような振る舞いをする、量子力学的な状態は存在するのでしょうか? 存在するのであれば、エネルギー固有状態で展開したら、展開係数はどうなっているでしょうか? という事です。 具体的には、次のような条件を満たす状態|ψ>を見つければいいと思っています。 (1) ハミルトニアンH=p^2/2m -α/rに対して、任意の演算子A(t)は,ih dA(t)/dt=[A(t),H]を満たす. (hbarを単にhと書く事にします.) (2) 位置x(t)の期待値<x(t)>(:=<ψ|x(t)|ψ>)は,古典力学における解x(t)と厳密に一致する. (空間の軌道が2次曲線になる) (3) 位置xや運動量pの測定値のばらつきは、時間に依存せず一定. (4) 不確定性が最小の状態.(Δx(t) Δp_x(t)=h/2などが成り立つ) この条件を満たすのが理想的なのですが、「古典的な状態のような状態」というイメージを崩さない限り、適当に条件を緩めても構いません。例えば、 (2') h→0の古典極限(など)で一致する. (3') 公転周期の間にほとんど変化しない. (3'') t→∞で有限 (4') Δx(t) Δp_x(t)≒h/2 などとしても構いません。 最も簡単であろう「xy平面上を円運動する状態」で十分なのですが,全く手がかりがない状態です。何かヒントになりそうな事でもいいので、よろしくお願いします。