• ベストアンサー

男性と付き合ったことが無い30歳。

noname#89186の回答

noname#89186
noname#89186
回答No.6

あまりの環境の変化と、男性とのお付き合いへのためらいに、とても戸惑っておられるようですね。 折角あなたを見つめてくれる人が現れたのですから、硬くならずに一歩踏み出してみる方が良いと私は思います。 他の方もおっしゃっていますが、「お友達からで…」で十分ですし、あなたを大事にしてくれる人ならそれで全然問題ないはずです。 「実は初めての男性の友達でとても戸惑っていて、どう振舞ったら良いのかすら分からない…」と、言っておくのも良いかと思います。分かってもらっておくと、こちらが固くなってしまっても、色々フォローもしてくれるかもしれませんし、相手の真意も探れます。 恋多き友人に言わせると、『一緒に居て楽しい=恋』だそうですよ(笑)。 一緒にいて楽しい人かどうか、から始めてみてはいかがでしょうか。 友達どまりかもしれませんが、恋人へのステップアップは出来なくても相手に申し訳ないなどとは思わずに、誠意を持っておつき合いすれば良いと思います。恋愛事はお互い様です。 友達として完成するなら、それもまた素敵な事です。異性の友達を持つと視野も広がるし、自分の成長にも繋がりますよ。

yomi-09
質問者

お礼

まずは友達からですよね。そこから恋になるかは、まだ判らないですが、構えずにこのチャンスを大事にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 男性から声をかけられてもうまく対応できません。

    女26歳です。 会社や大勢の飲み会などで、たまにですが、男性から声をかけて頂ける事があります。 私の近くに座りに来たり、 飲み会の席では殆ど喋った事がない男性から隣に来てと言われたり... しかし、私自身そこまで男性経験がない上、人見知りなので話かけられて嬉しいのに上手く対応できません。 話していても、どのように接すれば良いのか分からず、沈黙してしまい結局男性が離れて行く事がよくあります。 今彼氏はおらず、年齢も年齢なので恋愛したいなぁと思っているのですが、初対面に近い男性と上手く話す事ができません。 男性と話す事が得意な女性や、話しかけてきてくれる男性はどのように対応されたら嬉しいですか?? ちなみに仲良くなればすごく仲良くなれるんですが、時間がかかります...。 よろしくお願いします。

  • 男性としてどうですか?!

    どうも!!久々に質問させてもらいます。今度遊びに行く彼がどんな風に感じているのか知りたくて質問します! 半年くらい前に就職した会社で一人の男性と知り合いました。彼は仕事も真面目で癒し系のような存在。会社の人に聞いても彼の評判は女性に興味がないっぽい・・みたいな感じで、性格も優しく温厚といった感じです。ただ、確かに一見彼女とかいなさそうな雰囲気がただよいまくってるような人です(笑)実際にそれから何度か会社内で飲みにもいきましたが、(女性が接客するような場所へ行ったりもしました)他の男性は私がいても女性にべたべたしていましたが(笑)彼はむしろ女性が近くにいるのでさえ嫌がっているし、普段もあまり女性に対してべたべたせず、私的には凄く好感が持てる人だなと思っていました。しばらくは私も全く意識する事もなく過ごしていました。ところが!!会社内の女子メンバーだけで飲み会をした時に、彼が私を好きなはずだ!とみんなが口を揃えていいました。とてもあなたと話してる姿は楽しそうで自然だよと・・・そしてまた社内の飲み会で別の男性(Tとします)に私が何故かくどかれまくった時にその彼も側に居たのですが、私の知らない所でTに「彼女を遊びの対象にするのは辞めて下さい」と本気で怒っていたそうです。私はその時全く知らず・・・その女子飲み会である女性が教えてくれ初めて知りました。それから会社の用事といって休みの日に電話が二回ほどあって、(別に電話するような内容ではない)メールがきました。それからずっとメールのやりとりをしています。そのメールも凄くいやらしくなく・・・普通の感じなんです。そんな好きオーラもないし、かといって気にしてるような・・・みたいな微妙なやり取りをしています。まぁ私は男性には凄く警戒心があるので安心していますが。それから彼に誘われて一度お茶して、ご飯も一度行きました。その時も本当に普通で(笑)でも夜ご飯の時に彼は家族の話や仕事の話し、とにかく自分の話をやたらしていました。私はずっと聞いてました。それはそれで心を開いてくれているんでしょうか??私もはじめは全く意識してなかったんですが、今はこんな人と結婚出来たらいいなぁと思いはじめています。それで、今度は自分から休みの日にデートしようと誘ってみました(笑)これはどうなんでしょう??女の子からお昼間に遊ぼうって誘ったら相手は嬉しいですか??男性としてはどんな風に感じるのでしょう??というか彼は私を気にしてくれてるんでしょうか??私はこのゆっくりした関係にとても安心感があってこのまま自然に心が繋がっていったら素敵だなぁと考えています。このままのんびりで大丈夫ですか??男性の気持ちでくくってしまうのは微妙ですが、色んな意見をお待ちしています。今度遊びに行くので参考になればなぁと期待しています!!

  • 20代の男性と知り合いたいです。出会いのきっかけは?

    私は20代の女性です。そろそろ、彼氏がほしいな、と思っているのですが、年齢の近い男性と出会いはなく、彼氏以前に好きな人ができません。困ります。 高校生の頃は男性が苦手だったので、女子大に進学したのですが、その頃に年上の彼氏ができて、しゃべり方がかわいくて、素敵な人だったので、相思相愛な感じをイメージできるようになりました。 卒業後は、当初の予定通り、女性の多く活躍する会社で働いていました。一般事務職で働いたこともあるのですが {女性7~10人、30代男性2,3人、40~50代のオジサマ7~10人(それ以上の人数)}といった構成です。 同世代の20代男性をほとんど見かけませんが、どこで働いているんだろう!?と思います。(1人くらいはいたかもしれませんが。。30代の男性にしても、付き合えそうな年齢の方をあまり見かけないので。。。) つなぎでしていたアルバイトでは、年齢の近い男の子がいて、誘われて一緒に遊びに行ったりしてました。真面目でいい子だったのですが、バイト後で疲れていたし、あまり深い仲になれませんでした。趣味も合ったし残念だな、と思います。 このまま行くと、ずっと結婚できないかも?と思ってしまいます。一生結婚できなかったらどうしよう、と思います。 知人や友人は、学生時代の彼氏と今も付き合っている人が多いようなんです。きっと車関係や、営業の仕事では男性が多そうなので、若い男性社員も多いのでしょうか? 交際を焦っているわけではなく、ゆっくりとお付き合いをして、ゆくゆくは、30代の後半くらいには結婚したいな、と思っています。 趣味は料理くらいです。習い事で知り合う事はできますか? 好きなアーティストのライブで知り合うっていうのは無理めですか? 結婚されている方や、彼氏、彼女さんのいらっしゃる方はパートナーと、どこでお知り合いになりましたか?会社の飲み会、といってもオジサマばかりで。。。 アドバイスありましたら、お願いします。

  • 男性は女性に誘われるとうれしいってホント?

    30才の独身の女性です。 男性は女性に誘われるとうれしいってホントでしょうか? なぜなら私は勇気を出して男性をランチとか飲みとかデート(映画や食事)とかに誘うと、いつも断られてしまうからです。。。 性格は明るいし、外見も悪いほうではないと思います。 いつもニコニコしているので、楽しそうだよねとも言われます。 今、社内に好きな男性がいます。 年齢は同じで、彼女もいないとのことです。 いろんな男性が「彼女のいない男性で、女性からの誘いを断るなんてホモくらいしかありえない」と言いますが、私の誘いは空気が重いのでしょうか。 いろんな男性との恋愛を楽しんでいる親友の女性は、「あんたにはお手軽な雰囲気も隙もないから手が出しにくいんじゃない?」とは言われます。 逆に、男性からなにかに誘われることもめったにありません。 社内の男性陣からは美人でうわさになっていると人づてによく聞いたりしているのに、誰もごはんや飲みに誘ってくれません。 他の同僚の女の子たちはよく飲み会とかに呼ばれているみたいです。 何かに誘っても断られるのはやっぱり私があまり好かれない雰囲気をだしているからでしょうか? このままだと彼氏もずっといないままで不安でしょうがありません。

  • ●この男性は一体何を考えているのか・・・?

    こんにちは。 昨年の夏に飲み会で出会い、2度目のグループ飲み会の時に 連絡先を交換し、二人では2回食事に行ったAさんという男性がいます。 2回目のグループ飲み会の後、その時の幹事の女の子に、私の事を「良い子だね」と言ってくれていたようです。 私は27歳で彼は29歳です。 それで忘れた頃に「久しぶりに食事でもどう?」とメールが来ます。 現に、去年の夏に知り合って、現時点でグループで2回、 二人で2回しか会っていないので、特に仲が良い訳でもありません。 私には彼氏がいないので、最初はご飯ならいっか~と思って食事に行きました。 2~3時間食事をして、帰りは送ってもらいました。 私とは1対1で会いますが、グループ飲み会の時のほかの女性メンバーと、 又別の飲み会も何回かやっているようです。 それで、2回目、二人で会った時、私が余りお酒を飲まないので(飲めません) 「全然飲まないね?どうしたん?沢山飲んで潰れても大丈夫だよ」と言われました。 私は以前好きな人に体目的で近づかれ、そのまま終わった経験があり、 更に、男性にからかわれた経験もあったりして、男性不信で、男性と上手く接するのが苦手です。 その言葉を聞いた時に、「この人、どういうつもりで私を食事に誘ってくれているんだろう」と少し不安になりました。 それで、今度はドライブしがてら買い物でも行こう!と誘われました。 私は徐々に彼に心を開きつつあり、興味を持ち始めているのですが、 行くべきか断るべきか悩んでいます。 二人での食事の時も、彼氏いるの?とかそういう話は出ません。 彼は、何となくヒマな時に誘う友人の一人として私を誘っているのでしょうか。 それとも、恋愛対象?(これには到底思えませんが・・・) それとも・・・又前に裏切られた時の様な事になってしまうのでしょうか(*_*) 皆さんどう思われますか。

  • 9歳年下の男性

    会社の同僚で9歳年下の30代前半の男性を好きになってしまいました。 隣の席どうしでしゃべる機会もあり結構親しい方だと思います。飲み会の席でいつも隣に座ってくれて世話してくれたり、ふっと触れる優しさがとても嬉しくて、そして何よりも彼の体臭(柔軟剤の香りも混ざり合ってると思います)に抱きつきたくなるほど惹かれてしまい、気付いたら好きになっていました。(実際に抱きついたことはもちろんありません。) 私の方がかなり年上ですが、私の見た目がかなり若く見え、彼の方は落ち着いて見えるため、私の方が年下だと勘違いされていることも今まで何度もありました。体臭で人に惹かれたのが初めてで、お恥ずかしいんですが素直に言うと欲情しています。 おしゃべりの流れで、冗談で「ゴハン連れてってよ~」と何回か言ってみたことがあるのですが、毎回ふふっと笑顔を返されるだけで黙ったまま何も言ってくれません。はぐらかすことさえありません。 困らせてるようなのと、冗談で「ゴハン連れてってよ~」は年上女性の頑張ってできるお誘いの限度だったので今後は言うつもりはないんですが、これってやっぱり完全に脈がないということなのでしょうか?

  • 男性の方教えてください

    20歳女子大生です 人に聞きにくいので、Webで質問させて下さい。 私は今大学生なのですが、まだ男性とお付き合いしたことがありません。 (男の人と話すのは人並みに出来るのですが、付き合うとなると、真面目に考えてしまうのです) 当然のこと処女です。 周りの友達は、どんどん次の彼氏を作ったり、キス以上のことをやっています それで、男性の方にお聞きしたいのですが、処女だとダメですか? やっぱりリード出来る女性の方が重くなくて良いのでしょうか? 友達と比べて、経験がないのは幼過ぎるようで、気になってしまいます 年齢問わず、教えてください。

  • 男性経験の数

    男性経験の数 男性は男性経験の少ない女性が良いとよく聞きますが、少なすぎる人はどうでしょうか? 私は今の彼氏が人生初彼氏で、結婚をする予定です。 なので、このままでいくと(離婚等をしなければ)人生で経験は彼だけになります。 学生時代モテない(地味)仲間だった友達が上京し、今では色々な男性とお付き合いしているようです。 (二股とかではなく、別れてはすぐ付き合って・・という感じです) それを聞くと、なぜか自分がとても劣っているような気持ちになります。 不特定多数の男性と関係を持つ女性は嫌ですが、 ある程度経験がある=交際経験が多い=男性に好かれる事が多い=魅力のある女性 という考えがあるので、経験が少ない私は女性として魅力が無いのだろうな・・となります。 今の彼氏と別れて、新しく彼氏を作り経験を増やしたい・・とは思っていませんが、 上記した友達の話を聞くと、羨ましいというか、悔しいというか何とも言えない複雑な気持ちになってしまうのです。 いい年齢の既婚女性が、経験は旦那だけ・・と聞いたらどう思いますか?引きますか? (ちなみに私は25歳です) 周りに何と思われようと今の彼氏と結婚したいという気持ちは変わりませんが、やはり気になります。 女性はどう思いますか? まじで?人生で1人?やばくない?と思いますか? かなりネガティブな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 男性恐怖症っぽい

    わたしは26歳です。今まで男性とお付き合いをした経験もなく、男友達もいません。女性ばかりの仕事場で働く会社員です。 小中学生の頃からずっと男性恐怖症のような症状があり、それでも彼氏が欲しくて今まで2、3人程知人に男性を紹介してもらったことがあるのですが、会った途端にパニックになり、逃げ出してしまいました。 男性といっても、恋愛対象とならない年齢が離れている方や、結婚されている方とは全く問題なく接することができます。若い方などとふたりきりになると、泣き出して発狂してしまうのです。わたしに気があるとわかったらなおさらです。 またわたしは、惚れにくい性格で、良いなと思える人に出会ったこともあまりありません。なかなか男性を好きになれないのです。 そんなわたしもいつかは男性とお付き合いしてみたいと思っています。 一歩踏み出すにはわたしはまず何をすればよいでしょうか。 長い文章で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 社会人の男性に質問!

    以前も同じ様な質問をしましたが、色んな意見を聞きたいので、また質問させて下さい。前回、回答を下さった方、ありがとうございました。 仕事上で知り合った取引先の男性がいます。私を含めその場に何人か女子はいましたが、全員初対面でみんな殆ど話しはしていませんてした。ですが、帰り際によかったら今度みんなで飲みに行きましょうと連絡先を渡されました。この場合の男性の気持ちを教えて下さい。 (1)単に私の会社の女子と飲み会がしたい (2)本当は他に仲良くなりたい女子がいたが、連絡先を交換しづらいので、適当に連絡先を交換しやすい私に話しかけて飲み会を開いてもらう→そして仲良くなりたい子と近づきたい (3)私に興味があった しかし、連絡先を交換したものの、会社の事情で飲み会ができないことを後から知り、そのことを伝えたところ、会社付き合いを抜きにして、機会があれば飲みに行きましょうと言ってくれました。まぁでもこれは社交辞令ですよね;; 実は連絡先を交換した男性を、初対面ですが密かに素敵な人だと思っていたので、私自身連絡先が交換できて嬉しかったんですが…会社付き合いという口実だったら飲み会も誘えましたが、それができなくなった今、私に用はないかなとか思ってしまい、なかなか自分からメールができません。私は早く仲良くなりたいとか、メールを沢山したいとかは思っていませんが、せっかく素敵だなって思える方に出会えたので、このまま終わるのはちょっと悲しくて…メールを通して、少しずつ仲良くなれたらと思うのですが、この場合、私からたまにメールをするのはウザいでしょうか?何度かメールでやり取りしましたが、相手の方はメールを返すのは遅い方ですが、絵文字など使った長めの文で返事をくれました。ただ、最初だったから気を使ってくれたのかな;;とも思います。実際、長くメールが続いた訳でもないので。 今後、どうやって距離を縮めていけばいいでしょうか?相手の男性とは仕事上もう会えることはありません…唯一プライベートの連絡先でしか連絡を取る機会がないので、何かいいアドバイスを下さい!私自身、もうメールはしない方がいいのかなってマイナス思考に考えてしまいます…