打ち込み用で手頃なシンセサイザーを探しています

このQ&Aのポイント
  • ソフトシンセとシーケンスソフトを用いた耳コピMIDI作りをしてきましたが、本格的な音楽作曲をしたいため、手頃なDTM機器を探しています。
  • 学生で予算は3万円程度で、61鍵盤でPCデスクに置けるサイズが理想です。
  • シンセサイザーだけでなく、MIDIインターフェイスも必要なのかもしれません。おすすめの製品を教えていただけるとありがたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

打ち込み用で手頃なシンセサイザー

これまで趣味で、ソフトシンセとシーケンスソフトを用いて、耳コピMIDIを作っていたのですが、 自作ゲーム用の本格的な音楽を作曲してみたいと思い、打ち込み用の手頃なDTM機器を探しております。 学生で、本業は別にあるため、そんなに高級な物は必要ありませんが、 61鍵盤で、かつPCデスクに置いて作業が出来る程度の大きさのものが好ましいです。 無知なため、どんな機器が必要なのかもイマイチ分からないのですが、 シンセサイザーだけでなく、MIDIインターフェイスも必要なのでしょうか?(他にも必要?) 予算は、シンセだけで済むなら3万円、インターフェイスも必要ならば5万円程度まで、と考えています(無理かな^^;)。 お勧めの製品を教えて頂ければ幸いです。 WinXPで、SOL2あるいはSSWを使用しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.2

補足を読ませていただきました。 外部音源がよいかそれともソフト音源がいいのかは、状況次第ですので一概には言えません。 外部音源を使うケースは、 ・外部音源にこだわりがある(使いたい音源がある) ・PCの負担を減らしたい(PCの能力が弱い) ・持ち出して演奏したい。PCを立ち上げずに演奏したい ・実物を触ったほうがイマジネーションが膨らむ、楽しい という場合が考えられます。 逆に、ソフト音源を使うメリットとしては、 ・らく(いろいろ配線を繋ぎ変えたりしなくていい) ・世の中に相当数存在する音源を手軽に使える(フリーソフトもたくさんある) ・音源を数種類そろえても場所をとらない というところでしょうか。 表現力については、相性とお金次第だと思います。 ソフト音源でもいいソフトにいい音のするオーディオインターフェースを使えばいい音するでしょうし、 プロのCDでもフリーのソフトウェア音源を使ってるようなのもあります。どっちもどっちだと思います。 sol2もssw(バージョン次第ですが)もVSTiというソフトウェア音源の規格に対応しておりますので、 世の中に数え切れないほど存在するVSTi規格のソフトウェア音源を使うことが出来ます。 フリーソフトも数え切れないほどあります。 ですので、入力用鍵盤を用意して音源はソフトウェアにした方が、少ないお金で楽しめるのではないかと思います。 sol2は使ったことが無いのですが、ソフトウェア音源を内部でオーディオデータにして、オーディオ編集するのも可能ですよね? ただし、鍵盤を押してからPCが処理をして音を出すまでにタイムラグが生じますので、 ASIOと呼ばれるタイムラグを極力小さくする規格に対応したオーディオインターフェースの導入か、 もしくは、対応していないI/FまでASIO環境にしてくれるasio4allというフリーソフトをお使いください。 sol2はASIOに対応しているようですが、sswのASIO対応はバージョン次第みたいですね。

yakkuncom
質問者

お礼

ご丁寧なご回答を有難う御座います。 とても参考になりました。 アドバイスを読ませて頂きましたところ、 やはり私にはソフト音源の方が合っているかもしれません。 今持っているソフト音源ですら上手く使いこなせていない状況ですので、 外部音源を購入しても、金だけ無駄に掛かるだけかもしれませんね。 SSWはLite3.0でして、かなり古いのでVSTiには対応しておりませんが、SOL2の方で使用しております。 > ソフトウェア音源を内部でオーディオデータにして、オーディオ編集するのも可能ですよね? ミックスダウンという、内部でオーディオ化する機能はありますが、 一旦WAVEやMP3形式に書き出してから、オーディオ編集する形になりますね。 最近はあまり作っていないのですが、 オーディオ編集については、「SOUND FORGE 5」をよく使っていました。 せっかく推奨して頂いた入力用鍵盤の件ですが、 PCを起動していない時でも弾けるようにしたい欲があるので、 音質は気にしませんが、やはり単体で最低音は鳴って欲しい思いがあります。 それだけでも相当価格が変わってきてしまうでしょうか。 質問を繰り返してしまい、申し訳ないです。

その他の回答 (3)

  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.4

遅くなりました > 私の思い込みでは、「MIDI端子あり」とだけ書かれたシンセサイザーは、別途MIDIインターフェイスが必要で、 > 「USB接続に対応」と書かれたシンセサイザーの場合は、MIDIインターフェイスは不要である、 > と捉えているのですが、合っていますでしょうか? そのご理解で正しいと思います。 一応、参照URLもご参照ください。

参考URL:
http://www.kawai.co.jp/cmusic/tips/preparation/kiki/kikii1.htm
yakkuncom
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 ならば、USB端子のある手頃の価格のシンセを購入すれば問題なさそうですね。 ご紹介して下さったサイトを参考にしつつ、探してみたいと思います。 これまで色々とご教授下さり、本当に有難う御座いました。 また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.3

すいません。なんだかソフト音源を押し付ける回答になってました。 大変失礼いたしました。 とりあえずMIDIがついていればなんでもいい、とも言えますので、 そのご予算ですと、ヤマハのポータトーンやカシオのカシオトーン のMIDI対応機種でしたら、最低限目的にかなうものと思います。 ただし、音質的にさほど期待できないのと、スピーカー内蔵なのでちょっと大きいという欠点があります。 ちょっと古いけどバリバリ使えるシンセサイザーを中古で、と考え ヤマハのS30やCS系、KorgのN5系、ローランドのXP30あたりを探してみたのですが、 やはりそのご予算ですと厳しいようです。 20年くらいさかのぼった製品ですと、安価で入手可能なのですが、 状態等に不安がありますので、他人にお勧めすることはできません。 もし、私が自分で探すのでしたら、MIDI鍵盤(新品)と鍵盤のないMIDI外部音源(中古)という組み合わせで探すと思います。 ただし中古で1~2万で入手できる音源ということですと、質問者様がご利用になっているソフト音源とさほど変わらないグレードになります。 (私の使ってない音源を差し上げたいくらいですが、ここではそういうわけに行きませんよね。残念ながら) MIDIインターフェースですが、5千円もあれば入手可能なようです。 http://www.comeon.co.jp/shop/idx_midi_if.htm

yakkuncom
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳御座いません。 お忙しい中、具体的なご回答を有難う御座います。 中古という手もあったのですね。 普段、中古品には縁が無いもので、思い付きませんでした。 この予算だとギリギリといったところのようですね・・・。 話が振り出しに戻るようで申し訳ないのですが、 MIDIインターフェイスというのは、どのようなケースで必要となるものなのでしょうか。 私の思い込みでは、「MIDI端子あり」とだけ書かれたシンセサイザーは、別途MIDIインターフェイスが必要で、 「USB接続に対応」と書かれたシンセサイザーの場合は、MIDIインターフェイスは不要である、 と捉えているのですが、合っていますでしょうか?

  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.1

ご質問者様の意図されることは次のどちらでしょうか? 1)外部の鍵盤でシーケンスソフトに入力し、音はPCのソフトシンセで鳴らすこと 2)外部の鍵盤で入力して、外部の音源で音を鳴らすこと シンセサイザーとなりますと「音を合成する装置」ですので、文字通りに受け取ると2)なのですが、 どうも文章からは1)の可能性もあるような気がします。 もし1)でしたらこのへんのUSB-MIDIキーボード・コントローラはいかがでしょうか。 http://www.comeon.co.jp/shop/idx_inputter.htm#usb PCとはUSBで接続しますので、別途MIDIインターフェースは不要です。 ただの入力用の鍵盤ですのでこの機械からは音は全く出ません。 2)でしたら所謂シンセサイザーが必要です。 KORGのX50やヤマハのS03あたりが比較的安価(予算オーバー?)で、 かつPCへはUSBでつながる(はず)ですのでインターフェースの心配も不要かと思います。 ですが、PCでソフトシンセ鳴らしているなら別に外部音源不要では?

yakkuncom
質問者

お礼

ご回答頂き有難う御座います。 説明が曖昧で申し訳御座いません。 私は、2)の方を求めています。でもどうやらかなりお金が掛かりそうですね・・・。 入力専用の物もあるんですね。考え付きませんでした。 音楽作りに関して、楽譜上の音符を一瞬で読み取れる程得意ではないので、 音を探す意味で、深夜でも自分の部屋で気軽に音が出せる鍵盤が欲しいと思い、 どうせ買うなら直接打ち込みにも対応した物が良い、という考えに至った次第です。 外部の鍵盤で入力→PCで編集(MIDI)→外部の音源で録音→PCで編集(オーディオ) こういう手順を考えているのですが、かなりの予算が必要になるものでしょうか? それとも、外部の音源でもソフトシンセでも表現力に大して変わりはないものなのでしょうか。 Windows標準のMIDI音源と、RolandVSC、S-YXG50を使用しております。

関連するQ&A

  • DTM音源をMIDIインターフェースとして使うには?

    僕はDTM音源(SD-90)をコントロールするために、先日、シンセサイザーを購入しました。シーケンスソフトはSSW8.0VSを使っています。シンセサイザーの鍵盤を弾くことで、DTM音源の音を出すことはできたのですが、逆にシンセサイザーの音を鳴らそうとしても、やはりDTM音源の音が鳴ってしまいます。色々接続を変えてみたのですが、うまくいきません。ちなみにDTM音源にはMIDI I/Oは2ポートついてますが、THROUはついていません。専用のMIDI インターフェースを別途、購入しなければダメなのでしょうか?

  • シンセサイザーの録音

    シンセサイザーのシーケンサーモードで作った曲をシンセサイザーで弾いたときと同じ音のままで、パソコンで聞けるようにしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 自分で調べてみたのですが 何かソフト必要などと書いてあったりと、いまいちよくわかりません・・・・ 一応パソコンとシンセサイザーを繋いでYAMAHA SOL2というソフトの体験版を使ってみたり、シンセサイザーで作った曲をmidi形式でSDカードに保存してパソコンで聞いてみたのですが、シンセで聞いていたときとは違い、とてもシンプルで、寂しい演奏になっていました どなたかお解りになる方がいましたらご回答お願いします

  • 音源の接続方法を教えてください!

    現在シーケンスソフトはLogicPro7を使用しており、MIDIオーディオインターフェース(M-AUDIO QUATTRO)のMIDI in/out にシンセサイザー(YAMAHA S08)を接続して使用しています。これにSC-8850を追加して使用したいのですが、接続がよくわかりません。インターフェースのMIDI in/outはそれぞれ1ずつしかないので、複数のポートをもつMIDIインターフェースの購入が必要なのでしょうか? シンセの鍵盤を押して、シンセの音源とSC-8850の音源を併用して使用したいのですが。。。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • DTMについての質問

    今現在私は趣味でフリー音源、フリーシーケンスソフトを使用しています。 DTM歴は4年程度ですが完全独学のため、たいしたスキルはありません。 しかしながら最近DTM環境に物足りなさを感じ始めてきました。 そこでハード音源の購入を考えています。 私が行いたい事は 耳コピしたmidiをハード音源で鳴らして、それを録音して、ニコニコ等に公開する といった事です。 ここで質問なのですが上記の事をするためにはハード音源だけ購入すれば良いのでしょうか? それともオーディオインターフェイスや何かのケーブル等が必要になるのですか? また、DTMにはmidiキーボードやシンセサイザー、DAWソフト、サンプラー、ミキサーといったものが必要になってくると思うのですが、一度に揃えるのは経済的につらいので徐々に揃えていこうと思っています。 なのでそれらの優先度、DTMをするならこれは持つべき、といったようなものがあれば教えてください。 最後に質問が多くて申し訳ないのですが、オススメのハード音源(ソフト音源)があれば教えてください。 これらに関しては全くの無知なのでどれを購入してよいのかさっぱりです。 現在音源の予算は3万程度を考えています。 YAMAHA、Rolandは問いませんが、今まではYAMAHAのフリー音源(ソフトシンセ)を使っていました。 ですのでXG音源で作っていました。 OSはWindowsXP32bitです。 ソフトシンセを動かす程度のスペックはあると思いますが、なぜかハードシンセに憧れてしまいます。。 以上、よろしくお願いします。

  • シンセサイザーの録音(korg tr)

    シンセサイザーのシーケンサーモードで作った曲をシンセサイザーで弾いたときと同じ音のままで、パソコンで聞けるようにしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 自分で調べてみたのですが 何かソフト必要などと書いてあったりと、いまいちよくわかりません・・・・ 一応パソコンとシンセサイザーを繋いでYAMAHA SOL2というソフトの体験版を使ってみたり、シンセサイザーで作った曲をmidi形式でSDカードに保存してパソコンで聞いてみたのですが、シンセで聞いていたときとは違い、とてもシンプルで、寂しい演奏になっていました どなたかお解りになる方がいましたらご回答お願いします

  • シンセサイザー買いたいんですが・・・

    バンドをやることになりましてシンセサイザーの購入を検討してる者ですが、自分はDTM等はやりませんのでシーケンサー等の機能は使わないと思います。そこでシーケンサー等は付いてなくてよくて、エフェクトさえかけられればよいので、76鍵盤で10kg前後の手頃なシンセを教えて下さい。 自分もいろいろと調べたんですが、シーケンサーが付いているやつだったらKORGのTRITON Le辺りがいいと思うのですが少し高いので、もう少し昨日が少なくて、もう少し安い方がいいです。 またわざわざシンセでなくても、鍵盤と音源モジュールを買ったほうがいいなどいろいろなアイディアも教えて下さい。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • シンセサイザー 音が出ない

    使用シンセサイザー:KORG X5 使用ソフト:SONAR6 以前は「シンセ-アンプ-スピーカー」の順に接続して使用していましたが、DTMでリアルタイム入力をしてみたいと思いシンセをmidiインターフェイス経由でPCに接続しました。この際、「シンセ-アンプ-スピーカー」の接続は変えていません。 接続方法・ソフト側の設定方法などよくわからないまま、なんとなくで接続・設定してみたところリアルタイム入力はできるようになったのですが、今度はソフトを終了するとシンセから音が出なくなってしまいました。 ソフトを起動して、新規作成→インプットモニター/Thru:オン にすると音は出ます。 ソフトを起動していない状態、起動しても上記のようにしていない場合は音は出ません。 midiケーブルを引き抜いて以前と同じように使おうと思っても音は出ません。 現在の接続を図示します。 どなたか原因をご存知ないでしょうか?

  • DAWでシンセサイザー(MOTIF)を音源として使うには?

    DAWでシンセサイザー(MOTIF)を音源として使うには? DTMを始めようと思っています。 家にYAMAHAのMOTIF XS6(ハードシンセ)があるので、それを音源として使いたいのです。 とりあえずMOTIFについてきたCubase AIで試行錯誤してみたのですが、MIDIケーブルでただ繋げただけでは、MOTIFはただのMIDI鍵として、音はPC(ソフト)側の音源で鳴ってしまいますよね…。 これでは折角のMOTIFのアルペジオも使えません。 Cubaseに音を打ち込んで、これらをMOTIFの音源で鳴らすにはどうしたら良いのでしょうか? できることならMIDI鍵盤としても使いたいのですが、不可能なら最低でも音源として使いたいです。 ちなみにPCはWindowsXPと、Windows7があります。 どなたか教えていただけると助かります。

  • 楽器を繋げてDTMを始めたいのですが…やりたい内容を書きました><;DTMに詳しい方教えて下さい。

     こんばんわ。当方初心者なのでお手柔らかに色々教えていただけると嬉しいです。 一応、DTMで検索し、他の方の質問内容を見てきて、DTMに必要な機材は、PC、USB-オーディオ・MIDIインターフェイス、シーケンスソフトが必要と解りましたが、そこの質問で、何をやりたいのか内容が書いていなかった為、新規で質問させていただきました。 ※PCはOC XP・Vistaを持っていますが、出来ればVistaを使いたいと思っています。ソフトが合わないようであれば、XPでやります。  元々楽器演奏はしていたので、DTMでエレキギターを繋げての録音などをやりたかったので、数年前にSSW7を購入しましたが…接続方法など説明書を読んでもイマイチ解らなかった為、諦めていました。 最近、ニコニコ動画で沢山の方がDTMに楽器を繋げて演奏しているのを見て、DTMを始めたくなりました。 SSW7は初心者に向いているのでしょうか><?(OSはVista対応してないですね><;)SSW7が使いやすいとしたら、使いやすい機材はどれになりますでしょうか? それと、USB-オーディオ・MIDIインターフェイスをネットで調べてきましたがそこに付属されているソフトは、どの様な機能が付いているのが解らなかったので、SSWと何処が違うのか存じて居ましたら教えて下さい。 これから、やりたい内容を幾つか書きます。  (1)ギター(ベース)・シンセサイザーなどの楽器を繋げて、PCへ録音・作曲(アシッド機能で…)・編集をやりたいです。  (2)ニコニコ動画で見た事です。PCでCDの曲を流しながら、自分の演奏する楽器のパートだけ、CDからのでは無く、自分の演奏が流れるようにしたいです。(コピーの練習用にです。)(もしかしたら、聞こえて無かっただけなのかなぁ。。;)  ※USB-オーディオ・MIDIインターフェイスでギター(ベース)のコネクト部分ですが、シールドのプラグで繋げられるのが良いです。 これをやるにあたって、初心者でも扱えるお勧めの 機材・シーセンスソフト 等を教えて下さい。 無知で沢山質問してすみません。詳しい方、宜しくお願いします。<(_ _)>

  • シンセサイザーとオーディオIFを接続したいんですが

    DTM初心者です。 シンセサイザーとオーディオインターフェイスのFast track ultra 8rを買ったんですが、接続のしかたがわかりません。 買ったオーディオIFは説明書が全部英語で分からなかったので質問します。 IFの後ろにMIDIと書かれたコネクタがあって、IFの付属品のMIDI・SPDIF入出力ケーブルが、 http://www.synthax.jp/cables-adapters.html 上のURLの2段目のものと同じ形なんですが、同じコネクタ形状のXLRが二個・ピンが二個で、ピンは赤白じゃなくて全部黒色です。 シンセサイザーの後ろにMIDIのコネクタが二個ありました。 それで、IFに付属のケーブルも、シンセのMIDIコネクタもどちらも♀型だったのでオスのケーブルを買えばいいのは分かるのですが、 (1)あのMIDI,SPDIF入出力ケーブルのピンには何を接続すればいいんでしょうか? (2)そしてそのピンをつたってシンセのどこにつながれるんですか? また、(3)MIDI,SPDIF入出力ケーブルにもシンセにも二個のXLRコネクタがあるんですが二個とも接続するんですか? 配線について検索しても写真もでてこないのでよくわからずでした。 一番最初の配線ができないとDTMを始められないので、この3点についてどうか御回答お願いします。

専門家に質問してみよう