• ベストアンサー

カラマーゾフの兄弟内での1ルーブルの価格

カラマーゾフの兄弟が書かれた時代での1ルーブルといったら、今の日本円で行ったらいくらくらいですか? 今が4.1円くらいで通貨の価値が1000分の1になる前だから4000円くらいだと思っているんですが、だいたいこのくらいだと考えていいんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40706
noname#40706
回答No.1

下のサイトに <<江川氏の本によると1ルーブル=日本円にして約1000円(執筆当時の)なのだそうだが、 単純に1ルーブル=1000円とすると、例えばマルメラードフの月給23ルーブリ40カペイカ は日本円に換算すると、わずか2万3千400円。いくら下級役人にしても安すぎるよね? >> とあります。ロシア文学者の江川卓氏の事だと思いますので、信頼性はあるように思いますが・・・・・ いかがでしょうか ちなみに  物価 ルーブル ドストエフスキー  でgoogleで検索した結果です。

参考URL:
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1158447092/410-414
wakka3
質問者

お礼

ありがとうございます。 Google検索はルーブルだけでしてました。 ドストエフスキー ルーブル等で検索すれば出てきますね。

関連するQ&A

  • 「カラマーゾフの兄弟」を楽しく読むには・・・

    「カラマーゾフの兄弟」(亀山郁夫さんの)を今読んでいるのですが、とても時間がかかってます。面白くないわけではないのですが、もともと読書スピードが大変遅いので去年1巻を読んで今2巻です。読むのが遅いので話の内容もちょっと忘れてしまっています。 2巻ではまだ父親は殺されていません。 どういうところに注目して読んでいくと楽しめますか? 皆さんの思うカラマーゾフの兄弟の良さって何ですか? 宜しくお願いします。

  • 『カラマーゾフの兄弟』の中のあるくだりについて

    私は、スタジオジブリのプロデューサーである鈴木敏夫さんの「ジブリ汗まみれ」というラジオが好きでよく聴いています。 好きな回はiPodに入れて何度も聴いているんですが、鈴木さんのお話の中で気になるくだりがあります。 「カラマーゾフ」とおっしゃっているのでドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』の話に出てくる場面だと思うのですが…。とても印象深かったので、本のどの辺りに出てくるどういうシーンなのか知りたいです。 以下、鈴木さんのラジオ内でのその発言部分を書き起こします。高畑勲監督相手に日本テレビの氏家齊一郎さんが熱く語っていたことを回想されています。(ちなみにこの回のゲストは阿川佐和子さん) 「こないだなんか高畑さん相手に大変でしたよ、カラマーゾフの話で。(中略)カラマーゾフがね、今の〇〇〇(ハッキリ聞きとれず)が神の存在を言うあのシーンはね、俺は生涯忘れないっつって。目の前にあったのは単なる死体、それが腐っていく。そのとき△△△が叫ぶ。『これは神だ!』って。」 〇〇〇はハッキリ聞きとれず「アーリュオーシャン」だかなんだか…。 △△△に至っては何度聞いても「ありよし」にしか聞こえないんですが…(笑) “腐った死体を見て「これは神だ!」と叫ぶ”という部分がすごく印象に残っていて、もしこれが本当に『カラマーゾフの兄弟』の一説だとしたら、小説のほうの描写が気になります。 小説を読めばいいんですが、海外の小説は翻訳されているものであっても読むのが苦手で…。

  • カラマーゾフの兄弟

    カラマーゾフの兄弟を読んでいるのですが汚れてしまっていて一部が読めません。 下記の"●●●●"のところが分かる方、いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 "神はヨブをふたたび立ち直らせ、あらためて富を授けるのだ。ふたたび多くの歳月が流れ、彼にはすでに新しい、別の子供たちがいて、彼はその子供たちを愛している。だが、「前の子供たちがいないというのに、前の子供たちを奪われたというのに、どうして新しい子供たちを愛したりできるだろう? どんなに新しい子供たちがかわいいにせよ、その子たちといっ しょにいて、はたして以前のように完全に幸福になれるものだろうか?」という気がしたものだ。だが、それができるのだ、できるのである。古い悲しみは人の世の偉大な神秘によって、しだいに静かな感動の喜びに変ってゆく。沸きたつ若い血潮に代っ て、柔和な澄みきった老年が訪れる。わたしは今も毎日の日の出を祝福しているし、わたしの心は前と同じように朝日に歌いかけてはいるが、それでも今ではもう、むしろ夕日を、夕日の長い斜光を愛し、その斜光とともに、長い祝福された人生の中の、 静かな和やかな感動的な思い出を、なつかしい人々の面影を愛している。それら●●●●●、感動させ、和解させ、すべてを赦す、神の真実があるのだ。」 この●●●●のところです。 よろしくお願いします。

  • 新潟空港でのルーブルへの両替について。

    新潟空港を利用してウラジオストクへ旅行します。 国内ではロシアの通貨のルーブルへの両替を出来るところがかなり限られているようなのですが、定期便のある新潟空港では日本円→ルーブルへの両替は可能なのでしょうか? 教えてください。

  • ドストエフスキイ、「カラマーゾフの兄弟」について

    先日、ドストエフスキイの「カラマーゾフの兄弟」をやっと読み終えました。 いろいろなところでおすすめされていたので読んでみましたが、上巻が進まず、下まで終えるのに三ヶ月位かかってしまい、しかも実は全然内容も覚えていません。登場人物が多くてごっちゃになり、言いたいこともよくわからずじまいでした。 ラストの感じが「新世紀エバンゲリオン」というアニメの人類補完に似ているな、と思っただけです。罪を犯しても神に償い、またみんなで歩めばいいというような。 ・この本のすばらしさ・面白さはどこにあるのでしょうか。どういう話で、何がいいたいのでしょうか。 ・ドスト~は「未来の予言者」と言われていますが破滅的な人類の未来を予言している、ということですか? ・現在21歳、月に最低3冊は主に純文学の小説(桐野夏生・三島由紀夫・遠藤周作など)を読書するようにしていますが、私は基礎読解力が身についていないのでしょうか?カラマーゾフのように、読後に内容を忘れることはまれですが、上下巻のものだと曖昧になったりします。四巻以上の作品は読んだことがありません。 めげずに、他のドストエフスキイの「賭博者」「地下室の手記」「死の家の記録」を読んでみましたが、どれも読みやすかったです。ロシア人的性格を浮き彫りにした、興味深い作品でした。 「罪と罰」などを読む前に、先輩たちの意見を参考にさせてください。 読書力がつくような、読み応えのある作品もありましたら教えて頂けますか。(海外・日本どちらでもいいです)

  • 今放送中のドラマ『カラマーゾフの兄弟』に出てくる曲

    今放送中のドラマ『カラマーゾフの兄弟』に出てくる曲いくつかありますが、その曲名1曲でもわかる方教えて下さいm(_ _)m

  • ロシアルーブルの価値は?

    タイトルのそのまんまなんですけど。 なかなかルーブルの価値って定まっていないみたいなのですが、 今現在の時点で、ルーブルって、どれくらいなんでしょうか? 日本よりも高いって言う話を聞きましたが。 またそのような情報がのっているサイトがありましたら 是非御紹介していただければと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • ルーブルの価値が安くなったら何と言うか

    円の価値がドルに比べて安くなったら「円安ドル高」ですが、ルーブルの価値がドルに比べて安くなったら何と言いますか。

  • ロシアはルーブル安にしないと国際競争に勝てない。日

    ロシアはルーブル安にしないと国際競争に勝てない。日本も国際競争に勝てないので円安にして、世界中の国が自国通貨の価値を引き下げたら、近い将来どのような弊害が起こるのだろう。 ロシア人は預金を米ドルでして、買い物をするときに米ドル預金からルーブルに両替して使っているという。

  • ロシア皇帝ピョートル一世の頃のルーブル

    貨幣価値の換算について伺います。1700年頃ロシア皇帝ピョ-トル一世は髭が嫌いで、髭男には年間50ルーブルの髭税を掛けました。 当時の50ルーブルは現在の日本円ではいくらくらいか教えて下さい。 50ルーブルで何が買えたのでしょうね。 簡単にl答えられないでしょうが。 カテゴリーは歴史か経済か分かりませんが。