• 締切済み

価値観

私はどうしても納得いかなくて毎日仕事に向かっています。うちの会社は営業も皆若いのに不潔っぽい感じです。女の子も太っていてあまり美意識がありません。私はお洒落するのも好きだし常に綺麗にしていたいので日々努力しています。今まで販売職でこの会社に来て1年がたちます。この会社がいやです。価値観が誰とも合いません。辞めたいのですがこんな事で辞めるのが果たしていいことなのか?でもこのままでは自分の個性が全部押しつぶされてしまいそうでとても不安です。販売の時のがキラキラしていました。でも事務職でも友達とかで普通に私と同じようにしている子もいっぱいいます。選んだ会社が悪かったのでしょうか。入った時は同じような感じの子がいたのですが私はその子が辞めるから採用されたみたいでそれを知ったのも会社に入社してからです。1年間ずっと解決しないままでいます。仕事内容としてはそこまで嫌なわけではありません。私は会社の人たちがおかしいとか、ダサいから一緒に働きたくないとかっていいたいのではなく。ただ皆がお洒落に興味がない、私はある、女の子たちが地味であまり目立ちたがり屋ではない、私は派手好きで目立ちたい。ただこの価値観の違いなのになぜか私はおかしな子?外れている子?皆と違うからおかしい。みたいな感じです。転職考えています。ただ根はまじめなので嫌だからやめる~とかそのようにはいきません。ちゃんと自分で納得してやめていきたいのです。なので会社周りの人と価値観がちがくて自分がなくなりそうっていう理由で辞めるのはおかしいのでしょうか?もしくはこのままこの会社にいるとして自分の個性をこのままで自分なりに楽しんで会社でやっていける方法はありますか? ちなみに会社に仕事をしにいっているのはよくわかっています。ただそれを前提にしてです。仕事はしっかりやっていますので。。

みんなの回答

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

価値観が違うだけで止めるんですか。贅沢な悩みですね。 まあ、止めたかったら止めれば良いのでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の中の価値観

    私はどうしても納得いかなくて毎日仕事に向かっています。うちの会社は営業も皆若いのに不潔っぽい感じです。女の子も太っていてあまり美意識がありません。私はお洒落するのも好きだし常に綺麗にしていたいので日々努力しています。今まで販売職でこの会社に来て1年がたちます。この会社がいやです。価値観が誰とも合いません。辞めたいのですがこんな事で辞めるのが果たしていいことなのか?でもこのままでは自分の個性が全部押しつぶされてしまいそうでとても不安です。販売の時のがキラキラしていました。でも事務職でも友達とかで普通に私と同じようにしている子もいっぱいいます。選んだ会社が悪かったのでしょうか。入った時は同じような感じの子がいたのですが私はその子が辞めるから採用されたみたいでそれを知ったのも会社に入社してからです。1年間ずっと解決しないままでいます。仕事内容としてはそこまで嫌なわけではありません。私は会社の人たちがおかしいとか、ダサいから一緒に働きたくないとかっていいたいのではなく。ただ皆がお洒落に興味がない、私はある、女の子たちが地味であまり目立ちたがり屋ではない、私は派手好きで目立ちたい。ただこの価値観の違いなのになぜか私はおかしな子?外れている子?皆と違うからおかしい。みたいな感じです。転職考えています。ただ根はまじめなので嫌だからやめる~とかそのようにはいきません。ちゃんと自分で納得してやめていきたいのです。なので会社周りの人と価値観がちがくて自分がなくなりそうっていう理由で辞めるのはおかしいのでしょうか?もしくはこのままこの会社にいるとして自分の個性をこのままで自分なりに楽しんで会社でやっていける方法はありますか? ちなみに会社に仕事をしにいっているのはよくわかっています。ただそれを前提にしてです。仕事はしっかりやっていますので。。

  • 可愛いの価値観

    クラスに可愛い子がいます。自分(男)はその子がクラスで一番だと思っています。でも親友Bや姉に言わせると普通の顔だと言います。親友Bはまた別の子をあの子ぐらいきれいな子と言うけど自分はその子のことをまあまあぐらいに思います。親友Cはまたべつの子が可愛いと言うけれど自分は全然可愛いと思いません。 要は自分が可愛いと思う子は親友BとCはいいと思わない。姉曰く変な顔と言う。 Bに言わせればあの子ぐらいキレイな子はと言う。が個性がなく暗い。 Cが可愛いと言った子は可愛いっていう友人とそうでないという友人に別れる。 これはいったい誰が一番可愛いということですか。価値観がわかりません。

  • 無口です。生きる価値はありますか。

    無口です。必要なこと以外、自分からは何も話しません。 話すことがなにもないのです。世間のことに興味がないし、 人の話を聞いても何も感じず、「ふーん」「それで?」という感じです。 何かを話そうと考えに考えても、何も浮かばないのです。 子供の頃から無口で、家族ともほとんど話さずに育ちました。 男ならクールでカッコイイ、で済んだかもしれません。でも私は女です。しかも20代。 こんなに冷めた女、見たことがないです。同年代の女の子はみんなキャピキャピです。 この性格のせいですべてがマイナスです。人生を諦めるしかないでしょうか。 会社では変人扱いされるので、居場所がなく、職を転々としてしまいます。 趣味を見つけ、交友関係を広げたくても、集まりなどに行くと浮いてしまいます。 外見で彼氏が出来ても、つまらない女と言われ、逃げられます。 仕事に生きることも結婚することもままならないです。 このままでは将来、仕事もなく、家族も友達もなく孤独死する自分の姿しか思いつきません。 どうしたら無口を克服できるでしょうか。

  • 自分の価値観が問題ですか??

    大学男子です。年は18歳です。 みなさんの意見が聞きたくて質問しました!お願いします☆ 最近とても出会いを求めています… 僕には今まで彼女ができたことがありません。 仲の良い女友達はいるのですが、恋愛とは別な感じなんです。。 ずっと男子校で過ごしてきたのも関係してると思います。 でも、もっと問題なのは自分の価値観が凝り固まっていることなんです。 僕自身が現役で陸上をやっているからかもしれませんが、何かに真剣に頑張っている人が好きなんです。 でも、大学ではなかなかそんな人はいません。みんなサークルに入ってワイワイやってます。飲み会とかコンパとか… それが悪いわけじゃないですが、そこで満足してる子を自分は好きにはなれないんです。 陸上関係で、高校の時にずっと片思いで好きだった子がいるんですが、(今は離れ離れです)その子が自分のタイプになってしまっているんです… だから、かなり女の子と近い関係になっても、自分が自制してしまうんです。。 「やっぱ、自分の思う人じゃない…」というふうに。 だから、最近はその価値観を変えたいと思っていますし、新たな出会いが欲しいとは思っていますが、実際には何もありません。。 これは、僕の凝り固まった価値観が悪いんでしょうか? それとも自分の考え方を大事にしていくべきですか? 僕としては、恋がしたいんですがね。 好きな人は現れませんが… すみません!内容が雑ですが、意見くだされば嬉しいです!!

  • 人の価値

     その人に価値があり、その価値を誰かが買い、その報酬としてお金が支払われると僕は思っています。  例えば、僕には時間と体力と若さとある程度の根気という価値があります。派遣会社に登録しているので、引っ越しのアルバイトに申し込みます。誰かが僕を買ってくれます。僕は決められた時間なるだけ一所懸命働きます。そして、僕の口座にお金が振り込まれます。  僕は価値のある人間になり、その価値を使い多くのお金を稼ぎたいと思っています。しかし、それはなかなか難しいことなのだろうなという予感もしています。    僕は20なのですが、ある程度の価値はあるような気がします。未来がある、体力がある、世間知らずなため従順。選り好みしなければ、就職することも可能でしょう。しかし、その若さと言うかちは時間と共に減っていきます。  例えば、僕が今就職して、営業職に就いたとします。仕事に最善を尽くし、会社のために働きます。そして、時が流れ50歳になります。資格なし、コネはあってないようなもの、営業に関する知恵は多少ある、会社では悪くない立ち位置という現状。そんな中悪いタイミングが重なり、会社を首になったとします。その時の僕には価値があるのでしょうか。おそらく、20歳の僕の方が価値は高いのではないでしょうか。  このような状況にはなりたくありません。常に自分と向き合い、客観視し、努力し、自分の価値を高めていく予定です。しかし、それはとても難しいことです。自分の価値を認識することは非常に怖いことのように思います。  ここで質問です。    あなたにはどのような価値がありますか。また、20歳のあなたと、50歳のあなたどちらの方が価値が高いですか。後、自分と向き合い、自分の価値を高め、自分の価値を認識し、それを仕事とし、お金に換えている人はどれくらいいると思いますか。  宜しくお願いします。

  • 価値あるもの

    皆さんにとって価値のあるもの(こと)はなんですか? 感情ですか? 理性ですか? 生命ですか? 家族ですか? 仕事ですか? 人生ですか? もし良ければ、その理由も含めて教えてください。 私は今、自分にとって価値のあるものを探しています。

  • 付加価値が0だとこまること

    たとえばアウトソーシングで仕事を片付け,できたものをそのまま売った場合を付加価値0とすると,会社としてこまることは何かあるのでしょうか? 付加価値のことを知りたくて質問しました

  • 価値観の違う二人はうまくいく?(長文です)

    価値観の違う二人はうまくいく?(長文です) 友達として仲のいい女の子がいます。お互い30代です。友達としてのつきあいは、かれこれ1年以上になります。感覚的には俺と全く違う性格ですが、世の中に縁とうものがあれば彼女とはあるきがします。ただ気になるのは、価値観と生活環境の違いです。 俺は今迄付き合った娘は、比較的大人しくブランド品とかに余り拘らない自然な感じの人ばかりでした。まとまると、 俺: ・金持ちではありません。そこら辺に居る人ですが、自分の信念に頑固な部分あり。 ・必要以上にブランドや、化粧品好きのうわべ「だけ」の人は興味がない。 ・人の魅力は個性であり、どんな目標でもがんばっている自然体の人が男女とも好き。服装で個性を表現するという考えは理解できない。 ・目標の為、ほんとに辛い環境で頑張っている友人に囲まれ世界レベルで自分もそれなりの犠牲を払ってがんばって来たので、それなりに苦労というものを知っているつもり。 彼女: ・お金持ちのお嬢さんで、話していると本人は自覚してないが、苦労知らずと感じる。外資系企業や芸能界の友人とかを自己HPで披露しており、本人は意識してないが、ブランド意識が強い。 ・仕事がファッション関係の為か、お洒落な人の多い環境だと感化されるらしく、人の服装とかブランドが大きな関心事項でそれが人を判断する大きな要素。 ・楽観的で、新しいことに挑戦してそれなりに苦労してると言うけれど、世間的に見たらやはり甘い。 彼女は意地は悪くなく(気は強いですが)、悪い娘ではありませんが俺と価値観が大きく違います。今は別にただの友達なので、その価値観についてどうこういう気はありません。まあ付き合う事になったら悩めばいいのですが、付き合えばお互いの価値観の違いが問題になるでしょう。過去経験が無いので、その時にどういう状況になるかわかりません。。。雨降って地固まるとなればいいのですが、だめでもそれはそれで別の価値観に触れられて面白い気もします(お互い受け入れられれば)。 脈絡の無い質問になってしまいましたが、そんなのつきあってみなければわからないのは承知しています。ただ、この様に価値観が違う場合「一般的」にどうなるのか経験をされた方の体験談を教えて頂ければ幸です。

  • 価値観の違いで片付ける?

    私と恋人との会話の中で疑問に思ったことがあるので、みなさまのご意見をお聞かせください。 私:25歳 派遣社員 彼:26歳 派遣社員 約1年半の交際をしています。東京と大阪の遠距離で、3~4ヶ月に1度ぐらい、1週間ほどの滞在で会っています。 普段は毎日PCカメラとPCマイクを使い、テレビ電話のような形でコミュニケーションをとっています。 先日、他愛もない会話の中で、いくつもの価値観の違いが出てきました。 その内容はその場で初めて出た内容ではなく、以前にも同じようなことを話し、 その時も「価値観の違い」という逃げの結論に達したものです。 ・洋服を選ぶ基準 彼は人からどう見られるかを意識して選ぶ。いつも違う印象を与えたいからいろんなジャンルを着る。 ⇒私からすると、自分の主張や個性はないのかと疑問。 私は人にどう見せたいかで選ぶ。いつもその印象を与えたいから少数ジャンルを着る。 ⇒彼からすると、いつも同じ印象で世界が狭いと思う。 ・仕事を選ぶ基準 彼は人からカッコイイと思われる仕事がしたい。 (彼がカッコイイと思ってるのは経営コンサルタントや代表取締役社長など。) 経験がないので知識を深く掘り下げて勉強し、その延長線上に資格取得があるという考え。 私は自分の興味ある仕事がしたい。経験がないので資格を取得し、 深い知識は経験と共に養っていきたいという考え。 そんな話が一気に重複したことにより、「やっぱり価値観が違いすぎる。長く続かないような気がする。おれのそういう予感は当たる。」などと言われました。 どっちの意見が正しいとかは議論するつもりはありません。 自分が正しいとも思わないですし、相手が間違ってるとも思いません。こういう意見の食い違いになった時に、お互いイライラしてるとは思います。 でも私からすれば、似たような価値観ばかりだと、何の魅力も感じないと思うのです。 実際に私が彼への好意を抱いたのは、価値観の違いがあったからです。 今までの私の価値観とは全く正反対のことを言われ、そんなふうには考えてもみなかったということがあり、 それによって私はその部分の価値観が変わりました。 彼の価値観に共感したことによって、いいふうに自分の人生が変わりました。 「価値観の違い」という言葉は、あまりいい意味では使われないですが、私はステキなことだと思っています。 でも彼はそうじゃない。 ここも価値観の違いだと言われればそうなんですが・・・ 「価値観の違い」という言葉で終わらせるのはどうも納得できません。 何かご意見をお聞かせください。

  • 役立たずをいかに抱えられるかがそのものの価値?

    「誰にも借りられない本を置いておくことを義務付けられている図書館」とか 「人のためには何の役に立たない研究をすることを義務付けられている大学」とかいうものが、 嫌々ながらでもそういう邪魔なものを抱えていることに存在価値があり、有用なものだけを取捨選択することをしてしまうと価値が減少するのならば、 「仕事のできない社員を置いておくことを義務付けられている会社」にも似たようなことが言えるの? 仕事ができない人を何人も抱えられるくらいに余裕があるぞっていう感じで。