• ベストアンサー

道路の舗装について

昭和40年代のことですが、私は多摩地区に住んでいましたが、道路をアスファルトで舗装される前は、地面の上に砂のようなものをまいていました。ざらざらした人工的な砂のようなものでした。ときどき塊がまじっていて、五センチ角くらいでした。それをコンクリートブロックでこすると簡単に削れて、砂のようになってしまうのでした。建築用廃材か、研磨材料の廃材かとも思うのですが、あの簡易舗装材(粒状)のものは何だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ドライアスファルトのことでしょうね。 今でもあると思いますよ、ホームセンターで売っています。

mizuho5353
質問者

お礼

どうもありがとうございました。ドライアスファルトですか。聞いてみるもんですね。長年の疑問が氷塊しました。

関連するQ&A

  • 道路舗装

    私道(1.7m x 30m)の中央に1m幅の舗装(1m x 30m)をと考えております。 現在その私道はかなり踏み固めておりますのでコスト削減で砂利(砕石)なしでそのままアスファルトかコンクリートの舗装の予定でいます。 (通行するのは人か自転車もしくはバイクのみ) 業者に見積りを依頼したところ a社)開粒アスファルト(約5cm厚)→180,000円 b社)コンクリート舗装(約5cm厚)→200,000円 こちらの私道は雨が降ると水が貯まりやすい場所ですので、できれば水はけの良いほうにしたいと思っております。 なにぶん素人ですのでこのような水はけの悪い私道でアスファルト舗装が良いのかコンクリート舗装が良いのか分からず、また費用面でも適正か判断できず困っております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • アスファルト舗装の上に基礎を

    キットで販売されている3坪ロフト付きのミニログハウスをアスファルト舗装されている駐車場の一角にDIYで建てようと思うのですが、ブロックや束石を置くだけでなく台風が来ても心配しなくていい様な地面と一体型の基礎を作りたいと考えているのですが、所詮ミニログハウスで重量的に600kg程度だと思いますので、アスファルトをめくってまでする住宅用の頑丈な基礎は要らないと思います、 そこでお聞きしたいのは、アスファルト舗装の上に基礎を作る為の手順で、アスファルトに鉄筋の入る穴を開け穴に鉄筋を差込立ててブロックを3段ほど積み上げ基礎の囲いを作りメッシュを並べた土間にコンクリートを流す、こんなやり方で大丈夫でしょうか、 またアスファルトとモルタルは接着しますか、 他に良いやり方ありましたら教えてください。

  • 敷地を舗装し直したいのですが、安くてきちんと効果方法を知りたいです

    町工場の経営しているのですが、駐車場&荷物の積み下ろし場になっている土地を舗装直したいと思っています。 舗装したい敷地の広さは、40平方mくらいで、雨水が流れるように一様に傾斜しています。 かなり以前(10~20年以上前)にコンクリートで一度舗装していて、それがひび割れてきたので、1月に、このサイト(http://www.oniwayasan.com/commodity/index.html)で紹介しているような砂と、セメントを混ぜたもの(?)で、割れたコンクリートの上から舗装してもらったのですが、いまだにちゃんと固まらず、砂が工場内に入ってきて操業の邪魔になっています。 そこで、近所の土建屋さんにアスファルトで舗装しなおしたいのだけど…と、見積もってもらった所、50万くらい、と言われ、もっと安く効果的にできないものか相談したく、質問させて頂きました。 (1)固まらずに砂がとんだりしない (2)割れにくい (3)あまり表面がザラザラしていない という条件を満たした上で、安い方法、および業者さんを知っていらっしゃる方がいましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 家先の舗装、どうすれば涼しくなる?

     瀬戸内海式気候の我が家。  南側の敷地(約10mx15m)を随分昔にコンクリート舗装したのですが、傷みが激しくなってきたため、この度全面的に改修することにしました。  さて、このコンクリート舗装ですが、白いこともあって夏の照り返しが厳しく、もしかしたらアスファルト舗装にした方が涼しくなるのではないか? などと思った次第です。  透水性のあるアスファルトを張って、夏日に適度な水を撒けば気化熱も作用して涼しくなるのではないか? いや、蓄熱して却って暑くなるのではないか? などと考えてみますが、私一人では結論が出せないため皆様のご意見をいただきたく投稿しました。  なお、工費がそこそこ安価で現在よりも涼しくなれば良いので、これ以外のアイデアがございましたらご教示いただければ幸いです。  ちなみにこの区画は日常的に乗用車が通行し、駐車スペースにもなる他、トラクター等の農業機械も頻繁に入ってくるため、裸地や芝生張りでは支障が出ます。   2-3cm厚の木板を敷き詰める...とか、   グリーンブロック http://www.hayashibussan.co.jp/green.htm   グリーンテクノパーキング http://www.daitoutg.co.jp/prd/prd_gtp.html といった緑化システムがベストな気がしてはいるのですが、部材や工事費用との兼ね合いもあるため、二の足を踏んでいるところです。

  • 庭の駐車場の拡大

    お世話になっております. 我が家に家族が増えるに伴い,車が増えるとこになりました. そこで,その車を停めるための駐車場を自宅の庭に作ろうと思います. 今も駐車場はあるのですが,増築(?)という形です. 屋根などは付けず,地面を舗装するだけの予定です. しかし,ある人から「庭をコンクリート(アスファルト)で舗装すると税金がかかるから土のままの方がいいんじゃない?」と言われました. そこで質問なのですが,この情報は正しいのでしょうか?

  • 間地ブロック擁壁 護岸

    建築会社の人がこの壁を間地ブロックと呼んでいたのですが、その呼び方は正しいのでしょうか。間知ブロックで検索すると表面の滑らかなコンクリートの塊が表示されます。谷積みとか布罪とか。  写真のものは切り出した石のように見えるのですが、砂利をコンクリートで固めたものなのでしょうか。  うちの家周りの地面の壁は何と呼ぶのが最適なのかなと。

  • 外構工事のクレーム処理について

    外構工事(ガレージ・境界線のブロック&フェンス・駐車場から道路までのアスファルト舗装)を近所の大手ホームセンターに依頼しました。 ところが、当初の予定(こちらの要望)と食い違う仕上りに大変困っています。 特に、ガレージから道路までのアスファルト舗装(直線で13m位)ですが、「舗装する地面を30cmくらい削って(すき取って)から舗装して欲しい」と再三言ったのに、それがされないまま舗装されてしまいました。 アスファルト舗装の工事日には、入念に打ち合わせした舗装工事会社の担当がいたのに、どうして指示通りに工事をしてくれなかったのか不思議でなりません。 考えられる理由として、 1.担当者(現場監督?)の作業員への指示忘れ 2.指示通りにすき取ると予想以上に残土が出てしまい、予算的に出来なかった 3.工事の日程上、出来なかった 4.面倒くさいのであえてやらなかった 以外に考えられないのですが、いかなる理由があっても、指示通りに工事をしてくれなかった以上、やり直しをしてもらいたいのですが、それって可能でしょうか? 指示は間違いなくして、相手側も納得しているはずなのですが、証拠は一切ありません。

  • コンクリートブロックを塗装以外の方法で目立たせる方法はありませんか?

    コンクリートブロックを塗装以外の方法で目立たせる方法はありませんか? 角地でオープン外構のため、うちの駐車場をよその車やバイクが通り抜けます。 敷地内、道路から30cm位のところにカラーコーンとバーを置いているのですが(境界ぎりぎりだとぶつけられるため)、角の部分を無理に通ろうとする車もいるので、何度もコーンを折られ、アスファルトにもうっすらヒビが入ってきてしまい、非常に困っています。 (音を聞いて外を見ても犯人は逃走しています) 敷地が傾斜しているので門扉は付けられませんし、植木鉢も倒れてしまい置けません。 そこで、角のところにコンクリートブロック(厚みが10cmのもの)を置いてみたのですが、低いからか灰色で目立たないのか、ぶつけられて倒れたり、角が欠けたり、そのまま引きずられたりしているようです。 このコンクリートブロックを運転手にはっきりわかるよう目立たせたいのですが、私はアレルギー持ちでペンキを使えません。 カラー塗装以外でブロックを目立たせる簡単でよい方法はありませんでしょうか? ブロックを土台に看板を立てるには技量が足らず、市販の看板を買うには予算が厳しいです。 何か良いお知恵がありましたら、よろしくお願い致します。

  • フェンスの基礎のコンクリートについて

    フェンスの基礎を自分で作りましたが、最初はネットで調べると、先にセメントと砂をまぜて、それに砕石を入れてさらに混ぜて、最後に水を加えて練って、コンクリートを作ると書いてあるので、そのとおりにしましたが、あまりに重労働だったので、セメントと砂を混ぜてそれに水を入れてモルタルを作り、それを地面に掘った穴にそれを入れて、それから砕石を地面の穴に放り込んで、棒でつついて砕石とモルタルを混ぜて作ったら、かなり作業としては楽だったのですが、このやり方は強度上問題があるのでしょうか。ちなみに基礎は20cm角で地面に深さ50cmぐらいに掘り込んだところ柱を入れて立てました

  • 駐車場の車への影響

    一般的には、コンクリートやアスファルトが多いと思いますが、駐車場にも色々な材質の駐車場があり、駐車場の材質によって、車に対する影響がどんなものか疑問に思いまして。 一応、対象とする車は新車時から10年ほど経っている国産の大衆車で、現在は外観などに異常は全く無く、後5年ほど乗るとし、その5年間、以下の材質の駐車場に駐車すると仮定します。 カーポートなど屋根が付いてないと言う前提で、 ・砂利(砂の上に直径3cm程度の小石がびっしりした状態で小石の上に車が乗る) ・砂(小石を除けて砂だけの状態) ・土(砂の状態から地面を1cmほど掘った状態) ・木(土や砂の上に木を乗せる) ・コンクリート この5種類の材質の駐車場を考えた場合、それぞれについて、車に対しての悪影響(コンクリートの場合は悪影響は無さそうですが)って何がありますか? 例えば、記憶が曖昧なのですが、コンクリート以外は雨や湿気などで地面に水を多く含み、その水が蒸発する時に、車(特に車体の裏)に付着し錆易いと言う感じの記述を見た事があります。 また、地面に鉄板を敷いて、鉄板の上に車を駐車した場合の悪影響はありますか? かなり高温になると思うので他にも悪影響はあるかもしれませんし、具体的ではないのですが、思いつく限り、鉄板と完全に接触しているタイヤに悪影響がありそうかなと言う気がします。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう