• ベストアンサー

鉄道会社就職希望で普通自動車免許は必要ですか?

現在、専門学校1年生ですが、昨日友人が普通自動車免許取得の為、教習所に行き始めました。それに触発されて僕も行こうかと思い、親に相談しましたが、鉄道会社就職にそんな資格を必要ないと言われ、却下されました。親は、鉄道会社には鉄道関連の資格で就職できると、聞く耳を持ってくれませんでした。しかも、僕の親は未だにJRを国鉄だとか国電などと言っています。うちの学校では、色々な資格を持っていれば就職に有利だと言っていますが、それに関しても聞く耳を持ってくれません。果たして普通自動車免許は就職試験の際、非常に有利になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

いずれにしても損得抜きで現代社会では男性の場合、必需資格といってもいいでしょう。どこに就職するからというのではなくどうしてもとっておかれたほうがいいでしょう。>果たして普通自動車免許は就職試験の際、非常に有利になりますか? 有利とまでもいいませんが、裏を返せば不利になることは確かです。採用時に同じくらいの相手と比較されたとき免許の無いのは不利であるといえます。ご両親様には必需であることをよく説明して差し上げてください。

その他の回答 (4)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.5

JRで有利になるかどうか知りませんが、営業職に就こうと思うなら普通免許は必須でしょう。大型免許ならさらに良い。 なお、JRには鉄道だけでなくバス路線もありますよ。運転手には簡単になれないでしょうけど。

回答No.4

就職する会社が普通自動車免許が必須の会社もありますが、仮に必須でなくても取得しておいて損はないかと思います。  特に現在専門学校生ということで比較的自由がきくと思いますし、もし会社に就職して後から教習所ともなると少ない休日を教習所で過ごすことにもなりますので、学生である今のうちに取っておいた方が良いと思います。

  • yshr9442
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.3

免許の有る無しで差別されるのは、まあ運送会社とか車に直結するところでしょうね。トヨタに言って車運転したこと無いですなんていえないでしょ。 持ってても有利にはなりません。普通です。 無かったら何で無いの位は聞かれるでしょう。 JRはそんなことよりもOBとのコネクションを駆使できるか否かが大変重要です。 免許は、 就職のために必要ではなく現代社会を生きていくうえで必要ではありますが

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

普通免許も持っていない人間はつぶしが利きません。 親に出してもらえないならバイトして自分でとったら?

関連するQ&A

  • アナタは普通自動車免許を何歳で取りましたか?

    普通自動車免許を何歳で取りましたか?私は25歳です。親に在学中はダメだと言われ取らせてもらえませんでした。就職も決まり資格も取得した後に取りました。

  • 普通自動車免許って必要ですか?

    私は21歳、男です。 専門学校を卒業し、家から自転車で20分くらいの工場に就職。 工場自体は自動車通勤が禁止で、自転車や雨の日はバスで通勤しています。 別に、仕事で車を使うわけでもないので、普通自動車免許を取ろうとも思っていませんでした。代わりに、小型AT限定の自動二輪車免許を持っているので、それを足に遠出はします(汗) 私の住んでいる場所自体、徒歩3分程度にスーパーが2件ほどあったり、ゲオやBOOK・OFFもあり、駅までもバイクで5分足らずなので、不自由はしていません。 私としては、スーパーカブから雨の日でも安心して走れるようにと、トリシティ購入を考えて貯金していました。 しかし、親にしつこく言われ、しぶしぶ貯金を普通自動車免許獲得にまわしました。 ここまでは良くは無いものの、納得はしていたのでいいとします。 いざ、教習所に行くと適性診断を受けます。これは、小型AT限定の時と同じでしたが判定が5段階で下から2番目なのには少し笑ってしまいました(笑)たしか、前回は一番下だったはず… 話がそれましたね(汗) 実技が始まり、バイクに乗ってるから感覚的に大丈夫だろ…と思っていたら、もう7回は乗っているのにアクセル、ブレーキングが、なかなかうまいこと行かず怒られてばっかりです。 月~土までは、会社で怒られて、さらに日曜までも怒られるとなれば流石に精神的に辛いです。 学科も二段階になれば入ってくるし、時間的にも取れるか怪しいです。 しかし、トリシティを買うはずだったお金… これは、詐欺にあったと思い諦めようかとも思っています。 前置きが長くなりましたね(汗) ここで、質問です。 普通自動車免許って必要ですか?

  • 就職活動をしながら自動車免許を取る

    来年度から就職活動をする予定の大学生なのですが、 自動車免許を持っていません。日々忙しく教習所へ通う時間を確保できないので、 就職活動の時に、あわせて教習所に通う事になりそうなのですが、 就活は大変忙しいと聞くので、そのような事は難しいのでしょうか? それならば、自動車免許を取得する時間を確保できないので、取得できなかもしれないのですが、 就職活動において自動車免許を持っていないことはどの程度のハンデになりますか?

  • 普通自動車二種免許の教習

    二種普通自動車免許取得の教習内容について質問です。 公認自動車学校に行こうと思っていますが、教習内容はどのようなものなのでしょうか。 一種免許、普通自動二輪免許、大型自動二輪免許でお世話になった馴染みの教習所(二種の教習もやっていて、ここに通うつもりです)でも教習内容に関しては申し込みをしてからでないと教えてくれないようでした。 あと2年経たないと二種の教習は受けられない(免許取得3年が満たせない)ので事前知識として知っておきたいという具合です。 一種でやった学科に増える内容や、技能教習で求められることはどういうことなのか、二種免許を取得された方の体験談などご教授頂きたいです。

  • 自動車学校のことなんですが 二輪と普通免許を一緒に申し込んで普通免許を

    自動車学校のことなんですが 二輪と普通免許を一緒に申し込んで普通免許を先にとり二輪はまだ一度も教習いってなく 一年4ヶ月たつのですが有効期限は大丈夫でしょうか?友達は自分と同じくらいたって行っていたのですが………

  • 普通自動車二種免許取得について。

    現在普通自動車一種免許(MT AT両方とも)を持っています。取得後19年になります。 この度時間に融通が利く為自動車教習所に通って「普通自動車二種免許」を取得しようと思っています。 タクシー会社の応募要項を見ると二種免許を養成で取得させてくれるタクシー会社もあるみたいです。その場合はある一定の期間(約2年)で退職すると教習費用をタクシー会社に支払わなければならないと知人に聞きました。 そこで質問なのですが、自分で教習所に通って二種免許取得を目指すのとタクシー会社の養成で教習所に通って二種免許取得を目指すのではお金の面はおいといて、取得するまでの時間や取得できる確立などの大きな違いはあるのでしょうか? また、自分で教習所を探して二種免許を取得する場合の教習所を選ぶポイントみたいなものはあるのでしょうか? 教えて頂きましたら幸に存じます。

  • 普通自動車免許(中型免許)について

    普通自動車免許を取得時に、教習所で原付の実技もあり、原付も普通自動車免許のなかで乗れるようになっていたと思うのですが、数十年前に免許取得者は、乗れないのでしょうか?また、去年より中型免許になっています。この免許では、原付は乗れるのでしょうか。教えて下さい。

  • 普通自動車免許

    現在、普通2輪免許を取得する為に、教習所に通っているものです。無知で申し訳ないですが教えてください。 このまま普通2輪免許を取得した後に、普通自動車(4輪)免許を取得する為に教習所に通った場合は学科は2時間のみの受講です。最終的に卒業検定終了後に公安委員会での学科試験は免除されるのでしょうか?

  • 普通自動車免許は本当に必要なのでしょうか?

    ハローワークの求人広告などを見ていると 必要な免許資格欄に「普通自動車免許」と書いてあります。 しかしその欄の業務内容を見ると、 必ず免許が必要になる仕事だとは考えられない と思う事がしばしばあります。 なぜ普通自動車免許と書いてあるのでしょうか? 社会人なら最低限これくらいは持ってないと、 という意味なんでしょうか?

  • 普通自動車免許所持からの普通二輪免許取得。

    普通二輪(MT)の取得を考えています。 自動車の免許は所持しているので、学科は免除になるようですが、 これはつまり、卒業後の運転免許試験場での学科試験もなしと いうことで良いのでしょうか?(教習場を卒業したら、あとは 免許をもらうだけ?) また、土日だけしか教習にいけないのですが、その場合、どれくらい 時間がかかるものでしょうか? 教習場によって違うでしょうけれど、参考までに教えてください。

専門家に質問してみよう