• 締切済み

結婚したいけど・・・

遠距離恋愛をしてる者です。私は3人兄弟の末っ子の次男で彼女は一人娘です。私の両親は私の兄と同居しているので私と同居することはありませんが、彼女は一人娘なので結婚するとなると私が婿に行く形になると思います。ただ私は今の仕事を辞めたくなくて彼女の地元に行くことは考えられないのです。理想は彼女も彼女の両親も私の元に来てもらうことです。これってやっぱりわがままですよね?彼女が一人娘ならやっぱり彼女の元へ私が行くしか方法はないんでしょうか?

みんなの回答

  • yongha
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.8

気づかず、回答してしまいましたが、一年前の質問でしたね… その後、どうされたのでしょうか?

  • yongha
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.7

一人娘です。 うちは継がなければいけない家もあり、今恋人もいません。 いつも好きになる人も長男や家業を継ぐ人でその後進展しない、させれない状況になってしまうので、質問者様のような彼がいる彼女がうらやましいです。 答えは、やはり両親を交えて話し合いをしないと出ないと思いますが特に継がなければいけない家業などがなければ、名前だけ養子に入り彼女との生活はあなたの元で良いと思います。 親も元気であれば今すぐ同居する必要もないように思います。 やはり婿に行ってあげられるなら、そうしてあげてほしいです。 でも親との同居は今すぐ考えなくてもいいと思います。 婿に来い、こっちに来て同居しろなどという家に婿に入ってもあなた自身無理をして幸せになれるとは思いません。 あなたと、娘さんの生活を第一に考えて、そういう状況を許してくれる親でなければ、のちのちあなたが苦労するのでは? 一度話しあってみてはいかがでしょうか? 親に何かあった場合のこともね。

  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.6

彼女のご両親は娘を嫁に出すつもりはなく、婿を取りたいとお望みなのでしょうか? また、お婿さんが見つかったら最初から同居してもらうおつもりなのでしょうか? 辞めたくないと言える仕事をしてらっしゃるのは素晴らしいと思います。 個人的には是非続けて頂きたいです。 まずは彼女なり彼女のご両親と、お嫁に来て貰うことは出来ないか、婿になる場合には最初から同居しないといけないのか、不安に思っている点をよく話し合って確認された方がいいと思いますよ。 一人娘だからと言って婿をもらう人ばかりではないですし、結婚したからと言っていきなり同居ではなくしばらくは新婚生活を楽しむ為にもご両親が元気なうちは別居させてもらうケースも多いです。 彼女のご両親がponnukiさんの下へ来てくれるかどうかは難しいですね。それなら別居って仰るかも。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.5

>彼女が一人娘ならやっぱり彼女の元へ私が行くしか方法はないんでしょうか? カノジョの家がスゲェー金持ちなら話に乗るべきです。 ここは一つ考え方をかえましょう。 千載一遇の大チャンスかもしれません。 今の仕事をチマチマやるよりソッコー金持ちになるならそれを選ぶべきです。 欲に目がくらんでも構いません。 >これってやっぱりわがままですよね? ゼニを捨てるほうがはるかにわがままです。

回答No.4

質問者さん、彼女のご家庭の事情を色々考えてあげていて とっても優しい彼だなあ、って思いました。 旦那さんがたとえ長男でも同居は嫌だっていうお嫁さんがたくさんいるのと同じように、 彼女のご両親との同居なんて、はなっから考えてくれない男性も多いと思います。 ところで、彼女の意思はどうなのでしょう? 両親のもとに行って一緒に暮らしてくれる相手とでないと結婚できないのか それとも両親を伴って質問者さんのところに来ても構わないと思っているのか それとも、両親を地元に残して質問者さんのもとに来ても構わないのか、 こればっかりは、彼女ご本人がどう考えているのかを聞いてみないと 先に進まないと思います。 質問者さんの、仕事を辞めたくないという希望もふまえて それとなくでもいいので、話しを聞いてみられるといかがですか? 最近は娘が一人っ娘だから絶対に婿入りしろという親御さんは少ないです。 そんなことに拘って娘にもらい手がなくなったら大変ですから。 お身体が健康でさえあれば、意外とお2人、仲良く水入らずで やっていかれるかもしれません。

  • momobata
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

婿になっても、仕事を継続したいというあなたの意思は貫くべきだと思いますよ。きっと彼女さんのご両親も話し合うことで理解してくれるのでは? 年齢も質問者さんは若いと思いますが、結婚し養っていくのだから仕事のキャリアを積み基盤をある程度立てないといけませんしね。 昔なら一緒に住むことが当たり前?だったのかも知れないけど・・・。 あまり頑なに考えなくてもいいのでは?

noname#40120
noname#40120
回答No.2

お相手のご両親の考え方やそこの地域によって、いろいろな形があると思います。相談者さんがお婿さんに行く(彼女の姓を名乗る)ことになったとしても、それイコール彼女の地元に住むではないと思います。 私の友達でも一人娘で遠距離恋愛をしている子がいましたが、今年の夏に結婚しました。しかもお嫁に行きましたよ。友達のご両親ともお話しましたが、「家の墓はもうなくなるかもなぁ~」とお父さんが笑いながら言っていました。その言い方が寂しげではなく、娘の結婚が本当に嬉しいという風だったのが印象的でした。 まずは彼女のご両親がどういう方か知ることが先だと思いますよ。ゆくゆくは彼女の地元に来て欲しいというのであれば、若いうちは今の仕事を頑張って、転勤で彼女の地元に住むとかできれば一番良いかもしれませんね。あなたが彼女を愛し、頑張っているのを知れば、どんな親御さんでもあなたを認めてくれるし、若い二人を応援してくれると思いますよ。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/823)
回答No.1

わがままでも何でもないと思います。 入り婿が彼女の結婚の条件なら仕方ないですが、結婚は当人の合意のみによって成立いたします。 彼女のご両親もご健康なら当分の間は別居でも問題は無いように存じますがどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 結婚したいんですが…

    誰か助けてください。 私、31歳、バツイチ女の子が1人、私には、兄がいますが、お婿さんになり県外へ。 彼、29歳、三人兄弟の次男、長男三男は、大阪。長男は、既婚者。 私の、兄が婿養子になったので両親は、私に名字を名乗って仏様を守ってもらいたい。 彼は彼で、兄弟が県外だからおれが実家を、守らないといけないみたいな考え。彼のお母さんは、私の、子供を名字そのままで、私だけが彼の姓を名乗ったらみたいな。子供が男の子だったらいいけど女の子だし、私と同じ悲しみはさせたくないし。 二人とも実家は、持ち家で仏壇もあります。どうしたらいいのかさっぱりわかりません。何か、いい方法は、ないでしょうか?助けてください。 文章がわかりずらくてすみません。

  • 自分の子どもが一人娘の場合、どうしますか?

    こんにちは。私は一人娘として育ちました。一人娘となると大概一度は「婿養子をもらわないとねー」ということを遅かれ早かれ言われてきて、それがプレッシャーや不愉快な気持ちになられた方はいると思います。 実際私のほうは、両親からは言われたことはないですが(両親は婿養子を頭ごなしに強制することは、幸せを奪ってしまうし、そんなことよりもうれしいのは長男次男関係なく娘が幸せになればいい、の考えで同居も強制しない考えです)小学生くらいから近所の方から言われてきて、「私はみんなと同じ恋愛は出来ない」と思ってきていました。 そこで質問です。 実際に自分の子どもが一人娘である人をはじめ、実際は一人娘ではないけど、もし自分の子どもが一人娘なら・・・と言う人、今は未婚ですが、子どもが生まれてその結果一人娘でした・・・など、誰でもいいです。そんな場合、皆さんならどうしますか? 次の選択肢から理由があればそれも添えて答えてください。 1:(家では誰かが常に同居するのが当たり前なので)もちろん娘の意見関係なく、養子をもらうのが当たり前もしくはそうして欲しい。 2:(家が絶えるのが嫌なので)何とかしてでも養子をもらって現姓を続けるのが当たり前もしくはそうして欲しい。 3:相手の姓になっても良いが、常に同居が条件である(いわゆるマスオさん)。 4:最初から同居はしなくてもいいが、何年か先はマスオさんをしてほしい。 5:娘の幸せが最優先なので、養子もマスオさんも強制しない。 6:その他 です。 参考にしたいので、お願いします。

  • 結婚相談所に入っても、お見合いしてくれる人いるのかな?

    出会いがないので、結婚相談所に入会を考えているのですが、私は条件が悪いので、お見合いしてくれる人がいるか心配です。  私は30代前半で、一人娘(娘って年じゃないか)で、父親が再婚、異母兄(父と前妻の子供、別の戸籍)がいます。また、病気で高校中退し、大検を取り、通信の短大を卒業しました。フルタイムでは体力的に無理なため、アルバイトをしています。  うちはごく普通の一般家庭のため、婿は希望していません。私の父は三男で、父の兄(長男・次男)に息子がいるため、父方の姓を受け継ぐので、私は嫁にいって姓が変わってもいいと思っているのですが、どう思われるでしょうか。私の知っている一人娘はみな嫁にいっているのですが。ただ、将来両親の面倒を見ないといけないので、地元か近県の方を希望しています。  相談所はとても高額なので、正直、入会を大変迷っています。入会経験のある方、現実を教えてください。(厳しい意見でも、結構です。)

  • 同居する?しない?

    今日実父から兄が兄嫁実家と同居すると聞きました。彼女は三人姉妹の末っ子で実家とあまり仲良くないと言ってますが三人姉妹の婿?さんのなかで兄がお気に入りのようです。いま二世帯の場所を探しているそうです。これってうちの両親のこと考えてる?と兄と兄嫁の考えに理解できないのですが・・・本人たちに詳しい事情は聞いてませんがちなみに兄は三人兄妹ひとり長男です。長男は親の面倒をみるというのはわたしの考えが古いのでしょうか?もちろんわたしは実家だんな実家できる範囲でどちらも面倒みるつもりです。

  • 昨年結婚した息子がお嫁さんの実家で同居すると言います。

    昨年結婚した息子がお嫁さんの実家で同居すると言います。 婿に出したつもりはないからやめて欲しいのです。 お嫁さんの両親や兄弟はあまり干渉しない、放任主義だったと聞いていたので、同居という話になったのが信じられません。 理由はその方が経済的によいから、でした。 うちからは遠すぎて息子の職場に通えません。でもいつか私共と同居をしてくれると思っていたので、辛く悲しいです。 あちらにはお兄さんもいらっしゃいます。東京で一人暮らしをされてますが、お兄様の立場もあるでしょうに。 この気持ちとどう向き合えばよいでしょうか。

  • 現在独身ですが、姓名判断で画数がよくありません。結婚して名字を変えよう

    現在独身ですが、姓名判断で画数がよくありません。結婚して名字を変えようと考えていますが、婿に行くことになるのでしょうか。そもそも婿とはなんでしょうか。相手の両親と一緒に住まなくても婿になれるのでしょうか。あと次女や三女に婿に行くことはできるのでしょうか。ちなみに私は上に兄がいて次男です。  基本、名字を変えたいということです。  何か私の知らないことなどがありましたらお教えください。  よろしくお願いします。

  • 長女ですが次男に嫁ぎたい

    長く付き合った年上の彼氏と、来年結婚を決め、両家に挨拶に行ってきました。 両家とも結婚は認めてくれ、残るは嫁か婿かという話になりました。 私は20歳で長女です。5つ下の妹が1人います。 彼は3人男兄弟の次男で、お兄さんはすでに嫁をもらっています。 彼のご両親→できれば嫁にきてほしい 彼→できれば嫁にきてほしいが、私の父のことを考えると婿でもいい 私の両親→3人男兄弟の次男で、兄はすでに嫁がいるのなら婿にきてほしい 私→嫁にでたい 両親には先日の挨拶のとき、「嫁にでたい」とはっきり伝えました。 単純と思われるかと思いますが、嫁いで「姓」が変わることへの憧れがあります。 20年と短いですが「長女」として何事にもプレッシャーを与えられてきました。 両親を大事に想いますが・・・・「家」をでたい気持ちがあるのが正直なところです。 「長女」として両親の今後のことには精一杯を尽くしていきますが、 形だけでもその「責任」から逃げたいのだと思います・・・。 20歳という若さで結婚し家をでてしまうことは、特に父には早すぎたようで 「この若さで長女を嫁にとられてしまうのか、せめて婿にもらうならまだ救われる」と いわれました。 それでも自分の気持ちに嘘をつけなかった私は、その場ではなにもいえませんでした。 両親にとってひどい娘だと思いますが、それでも・・・ 今のままの気持ちで婿取りを決めたら絶対に後悔する・・・そう思います。 私は婿取りにすべきなのでしょうか? どうやって気持ちの整理をつけたらいいのでしょうか? 身勝手な相談で申し訳ありません。どなたかご意見をお願いします。

  • できれば婿に行った人の回答が欲しいです。

    27歳で、23歳の婚約者の彼女がいます。 来月に式を挙げる予定ですが、婿に行った人の体験を聞きたいです。 私には親がいますが、事情により親と私は違う姓です。兄弟もおりますが、私だけ違う姓となっております。 一方で彼女は一人娘で、彼女のご両親はできれば嫁がずに婿に来て欲しいと思っているようです。 私自身、自分の姓にはこだわりはなく、あえて手間になると言えば、職場内での改姓でしょうか。 私と彼女のご両親は彼女との付き合い始めから良好な関係を維持できており、実親よりも仲がいいと思います。 周りに婿に行った人がいないので、婿に行った人の体験が聞きたいです。 それとも、未だに婿のイメージはマスオさんみたいにちょっと頼りないのでしょうか? ちなみに、私は転勤族なので、彼女のご両親と同居するのは難しいと思います。転勤族なことは彼女やご両親も承知済みです。

  • 結婚前に、未来の舅・姑について

    私は25歳、女です。 結婚を控えており、両家とも結婚には賛成しています。 私は2人姉妹の長女。 彼は、兄と姉がいる、末っ子の次男で32歳。 彼の兄は37歳独身、姉は34歳バツイチ子持ちです。 彼の両親に、将来の不安を感じています。 嫁入りか、婿入りかで、少し話し合いが長くなっているように感じられます。 私たちは2人とも、やや特殊な共働きで、どちらの親とも別居が前提で、「どちらの名字を名乗るか」という程度の話ですが、彼が結婚前に「婿に入ってもいい」と言っていたのですが、彼のご両親にとっては、「私が彼を婿にもらおうとしている」と話をすりかえられ、上から目線で断固として反対されました。 私と、私の両親は、どちらでも構わなかったが、彼が婿に入ると言ってくれるなら喜んで迎えるが、最終的には2人が幸せであれば良いというスタンスです。 嫁に来てほしいならば、頭のひとつは下げて欲しかったのですが、それもナシ。 結果的には、私が嫁に行くか、白紙に戻すかしか、無いようです。 彼のお父さんの話を聞いていると、色々と理由をつけてはいるものの、自分のわがままで、彼を手放したくないようでした。 つまり、私たちの幸せ、というよりは、自分の老後が心配だから、としか聞こえない理由で、私の両親に滔々と語るのです。 私は彼のことが好きですし、結婚もしたいと思っています。 結婚の話をなかったことにしてしまおうかすら、考えています。 私自身25歳で、仕事も落ち着いてきて、今は「自分一人で、何のためにこの仕事を続けていくのか」と疑問に感じ、辛くなったりもしました。 正直、早く結婚したかったし、「絶対に婿取り」と理由をつけ仕事に打ち込む独身の女性の先輩を見て、自分はそうなりたくないなぁとも思います。 それが、結婚するタイミングなのかなぁと思ったり、こういった悩みが贅沢な悩みで、これこそがまさに、結婚!マリッジブルー!なのでしょうか。 私の両親は、口では「お前が幸せだったらいいよ」と言ってくれるのですが、私はいまの状況で本当に幸せかと言われれば、ハッキリ言ってわかりません。 両親も、それに気づいていると思います。 また、私の家は自営業で、比較的裕福な家です。 彼のご両親は定年退職し、それなりに蓄えはあるのでしょうが、年金生活です。 結婚式等も「安いところにしろ」等と言われそうで、不安です。 かといって、あれだけ大見得を切って嫁にもらうしかないと言われた以上、何をするにしても私側がより多くお金を負担することになるのも、釈然としません。 彼は、私の意見を比較的尊重してくれ、私のことが大好きなので(笑)私と結婚したく、嫁にもらおうと、考えたのだと思います。 (ただ、両親の言うがままだった彼の態度には、私の両親は憤りを感じたと思います。) 私が嫁に行こうと婿にもらおうとも、彼の両親と付き合うことには変わりはありません。 彼の兄弟全員が、今日に至るまで独身(バツイチ含む)であるのは、彼のご両親のせいではないかと思うくらいです。 彼のご両親と、仲良くできるのかと心配になってしまいます。 将来的に彼のご両親の介護等も、覚悟はしています。 こういった経験のある方、私が今後、どのように彼のご両親と接していけばよいのか、アドバイスをお願いします。

  • 奥さんの両親と二世帯同居している方に質問です!

    私は20代後半の女性で、2人姉妹の妹です。彼は20代前半で3人兄弟の末っ子です。3年お付き合いしていて、1年以内に結婚の具体的な話が出そうです。 私は将来、地元で自分の両親と二世帯同居したいと思っています。彼とは地元が同じなので、地元に住めば彼の実家にもすぐ行ける距離です。また私の希望ではありますが、彼の兄二人のどちらかにご両親の生活を手助けしてもらいたいと考えています。長男は結婚していて、お嫁さんとお母さんは上手くいっているようです。 奥さんの両親と同居している男性or結婚後に自分の両親と同居している女性にご質問なのですが、どのタイミングで同居について話しましたか?またどのように話せば快く受けてもらえるでしょうか。 タイミングや同居の有無については、彼の意見もじっくり聞くつもりですが、私の個人的考えでは、結婚後数年は二人で暮らし、2~3年して子供を身篭ったら両親と同居をスタートしたいです。みなさんはどんなタイミングで同居をスタートしましたか?