• ベストアンサー

辞書で見つけ出せない単語を聞いてみます

日本語の勉強をしています。 「もっとがっつり落ち込むかと思ってたけど…」 この文の「がっつり」は、どういう意味でしょうか? 「がっつり」とか、「ふにふに」とか、そういう辞書で見つけ出せない単語の載るページなどがあれば、教えていただけると、助かります。他にこの類の単語を知られる方法があれば、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.4

「がっつり 」 DJのやまだひさしがパーソナリティーを務めていた 『ラジアンリミテッド』で使って、リスナーの間で広まった言葉。 「がっちり」の変形で、「きっちり」「しっかり」と同義語。 また、「たくさん」という意味を指す場合もある (「がっつり食べる」、「がっつり買い込む」など)。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%A8%80%E8%91%89
habataku
質問者

お礼

そういえば、wikipediaってものすごいのはありますね。 そこなら、いっぱい見つけ出せそうですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

「がっつり」は、北海道地方の方言のようですね。 ↓こちらが参考になるかと思います。 http://dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%AB333382000000000000/jn/5/ 「もっと」と併用することによって、予想していた「落ち込み」の度合いが高かったことを表現しているのでしょう。 「ふにふに」は柔らかいものの状態を指す擬音(?)です。 一般的な単語では「ふかふか」が近いと思いますが、微妙なニュアンスの違いがあります。 「ふかふか」は、毛皮のようなものに使いますが、「ふにふに」は、柔らかいのだけど、毛皮よりももっとしっかりした個体に使うことが多いです。 「耳たぶがふにふに」 「猫の肉球がふにふに」 …のように。

habataku
質問者

お礼

「ふにふに」と「ふかふか」の違いまで教えていただいて、ありがとうございます。 これから、gooの辞書をどんどん利用させていただくつもりです。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.3

参照

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%AB333382000000000000/jn/5/
habataku
質問者

お礼

新語辞書ってあるんですか。 ありがとうございます。 今後使うようにします。

回答No.2

「がっくり」の間違いじゃないですか? あるいは、「がっくり」から変形した言葉かわざと面白く使っているのかも。 「がっつり」も「ふにふに」もまだ辞書には載っていない思います。 俗語に近いかな? こういう新しい言葉は、意味を感覚的に汲み取るしかないですね。 「ふにふに」は、やわらかいとか、意志が弱いとか、そんな感じじゃないかな?

habataku
質問者

お礼

意味を感覚的に汲み取る ですか。 うん、そうやらせていただきます。 回答ありがとうございます。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

身近な日本語の詳しい方にお聞きするべきだと思います。 「がっつり」という言葉は日本語としては認知されてません。方言や極めて狭い地域や世代でのみで通用する言葉ではないかと思われます。「ふにふに」もそれに準じたものであり、ともにアニメや漫画といった感覚的な表現媒体で使われる言葉のようにお見受けします。 特に知らなければならないという必要性はありません。

habataku
質問者

お礼

そうですね。 参考させていただきます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 古ノルド語の単語集・辞書など

    日本語で書いてある、古ノルド語の単語集若しくは辞書のようなものを探しています。(Webページでも可) 目的は、文法や言語・歴史などの専門的な勉強ではありません。 例えば、北欧神話で出てくる単語の詳しい意味を調べたり、簡単な日本語単語を古ノルド語風に翻訳するのに用います。 宜しくお願いします。

  • 辞書で見つけられない単語を聞いてみます

    日本語を勉強しているんです。 「ナイフで、ざくっと首筋をえぐる」って話が見かけたんですが、その「ざくっと」って、どういう意味でしょうか? それと、「アホ毛」って単語も聞いたことありますが、意味はあまりつかめなかったです。それもあわせて、教えていただけますか?

  • 辞書への単語登録

    Windows XPで、 読みや意味のわからない漢字を、IME手書きパットで認識してから、日本語入力辞書への単語登録する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 辞書にない単語

    sellswordsという単語を見かけました。あれこれ調べたのですが、どうも造語らしく、辞書には載ってません。語源から想像するに「武器商人」とかを意味するのかと思いましたが、I hired sellswordsという文で使われているので、「傭兵」とか「剣客」とかいう意味にもなるのでしょうか。わかる方、教えてください。

  • 英語の単語ってどうやって覚えたら言いのですか?

    英語の単語ってどうやって覚えたら言いのですか? 英語の偏差値は68あるのですが単語がぜんぜんできません。 長文の授業とかで出てきて印象に残ったりドラマや映画を見てて何回も出てくる単語は覚えられるのですが単語テストとかで無理やり覚えるのとかではぜんぜんできません。 でも単語とか覚えずに推測でこんな意味っぽいとかで英検の2級受かりました。 なんとなくの意味は中学のときから辞書に乗ってる語源を見ていたのでわかります。 例えばimportとかなら港に入れるみたいな感じって考えてやってます。 でも英語の文を日本語に直しなさいとかこの単語の意味は何ですかとか聞かれると上手に書けません。 単語を覚える方法を教えてください。

  • 辞書をひいても載っていなかった単語

    辞書で調べてもduhという単語の意味がわかりません。この単語の意味を教えてください。お願いします。

  • 訳す英語の単語を辞書で調べるとだめだと聞いたことがあります。

    訳す英語の単語を辞書で調べるとだめだと聞いたことがあります。 訳した日本語を和英辞書で調べなさいと聞きました。 例えば、「ここはどこですか」 Where am I ? =日本語的だと Where is here? 訳では、「わたしはどこにいるのですか」 こんなにちがう英語の表現をわかる辞書や本はありませんか。

  • 辞書の使い方について質問

    外国語(英語やフランス語などなど)を勉強していて辞書はなくてはならない物ですが、 みなさんはどのように辞書を活用していらっしゃいますか? 学習していて分からない単語や熟語が出てきたら調べるというのは当たり前ですが、 よく、単語帳かわりに辞書で単語を覚えるとか、一度調べた単語にはマーカーを付けるとか、 人それぞれ活用方法があると思います。 そこで質問ですが、みなさん外国語を勉強するにおいて辞書はどのように活用されてますか? 是非みなさんの意見をお聞かせください。

  • 気になる単語を一つ探しています……

     日本語を勉強中の中国人です。気になる単語を一つ探しています……  この文は間違っていませんが、ただ、書き方は( )。  ( )に入れそうな単語はありませんか。たぶん「下手」に近い意味だろうと思うのですが、忘れてしまいました。「幼稚」でもないし、「粗野」でもないし、「拙い」でもないし、「そぐわない」でもありません。なかなか思い出せなくていらいらしています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 辞書登録した単語が消せない

    Windows98です。辞書登録単語で自分で登録しましたが、不要なものがあるので消そうとしても消えない単語があります、試しに他の単語を消してみると消えました,どなたか方法を教えて下さい。