• ベストアンサー

玄米について

玄米は体に良い?悪いのでしょうか? また、発芽玄米の方が体に良いのでしょうか? 色々な説が多くて、悩まされています。 御存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sabercat
  • ベストアンサー率55% (44/79)
回答No.5

個別の食品について、身体に良い悪いを論じるのは難しいですね。玄米も同様です。 こういう問題は、議論して答えが出るものではないのでしょう。それぞれ自分なりの理論と信念に基づいてやっていることでしょうし、その結果として健康になるかどうかも人それぞれですから。 結局は「人と場合によるとしか言えない」のではないでしょうか。 歴史的に見れば、玄米をそのまま主食にするという習慣は日本人にはなかったはずです。 米というのはもともと搗いて食べるもので、程度の差こそあれ、ある程度は精米していましたから。 また、白米を主食とする現代日本人が、人類史上最長の寿命を享受していることも事実です(白米を食べているから長生きしていると言っているわけではありません。かつ、精白米を食べた場合、精米度の低い米を食べるより寿命が延びる可能性を否定するわけでもありません)。 色々な方がさんざん議論されているように、フィチン酸の問題はあります。 ミネラル排泄を促進しますが、それが諸刃の剣になる、つまり有害ミネラルと同時に必要なミネラルの排泄にも作用するということでしょう。 これもしかし、健康に明確な影響を与えるほどの作用が出るかどうかは、他の食事内容によっても全然違います。 必要なミネラルを豊富に取っている人は、玄米に含まれる程度のフィチン酸のキレート作用を気にする必要などないように思います。 ギャバが豊富であるか否かについても同様、それにこだわるほどの影響があるのかどうかは一概に判断できないでしょう。 同じように、白米の微量栄養素不足についても、それが健康を左右するほどの問題かどうかは冷静に見るべきです。 例えば江戸時代に白米を食べることで脚気になった人達の話も、現代人が気にするような話ではないわけです。白米を腹いっぱい食べている現代人ですが、実際問題として脚気はないのですから。他の食事内容が全く違う以上、そこだけを取り上げてもしかたがないのです。 私自身についていうと、「玄米食も一時的にやることはある、ただし普段は白米を食べる」派です。 身体に刺激を与える意味で、たまに主食を短期間だけ変える(白米以外のもので炭水化物を摂る)ことがあるのですが、その時に玄米を食べることもある、という程度です。常時主食にしたことはないし、しようと思ったこともありません。 理由は、「玄米を主食としている人で、私から見てうらやましいほど壮健な身体や健康長寿を実現している人がいない」ためです。 もちろん広い世間にはそいういう人もいるのでしょう。また現在病気であって、食事療法として玄米食をする人を貶めるつもりは全くありません。病気からの回復に特殊な食事療法が効果を発揮する事はあるでしょう。 ただ、病気からの回復をはかる場合と、健康な人が更なる壮健と長寿を目指す場合とでは、考え方や方法論はおのずから異なるはずです。 病人でもないのに玄米菜食で通している知人で、私からみて自分より健康で若々しいと思える人は周囲に誰もいないので、私に限れば玄米を主食にしたいと思ったことはない、というだけの話です。 健康は理論ではありません。理論も大事ではありますが、要は「結果」です。 質問者様の周囲(できれば血縁者が良いです。体質面の類似性が多いでしょうから)で、玄米を主食として長年生活している方がいれば、その方の健康状態、精神状態、老化の進行度を見てみてください。その上で「いいなぁ、ああいう風になりたいな」と思えたら、玄米常食をしてみる価値はあるかも知れませんよ。

その他の回答 (7)

noname#62566
noname#62566
回答No.8

玄米というより、米は炭水化物を含む食べも物の中では一番、ミネラルや蛋白質等の多く含む食品です。 ただ米を精米しない玄米や発芽玄米の方を炊くと不味いからです。 ・・・でも身体にはいい最高の食べ物です。 人間は一日に三合の米を食べればよいと言われた時もあります。 うまく食べる方法を調べてみてください。 ホームページの米をクリップ診てください。

  • gaf1661
  • ベストアンサー率37% (56/148)
回答No.7

玄米を白米にすると、胚芽と糠が失われます。 胚芽と糠にはビタミンB1などが含まれ、お菜からB1を摂らないと脚気その他の病気になってしまいます。 現代でも、減食、偏食で潜在的な脚気が蔓延していると思います。 疲れやすい、だるい、ゆううつなどの症状があれば、脚気の初期の疑いがあります。 私自身、以前、玄米食を始めたとき、食味の良さに驚き、毎日美味しく食べていましたが、1年続けたら、玄米の香りが鼻について、のどを通らなくなった経験があります。 現在、白米食ですが、優れたサプリメントを摂っていますから、食事では、砂糖を摂り過ぎない、酸化した油を避ける、カロリーを摂り過ぎないことだけを注意して、極めて健康に生活しています。

  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.6

権威ある人の効果を紹介します。  この人は少食健康法で有名医学博士。自ら飲食中ですし、病状に応じてミルサーで玄米粉にして、または玄米クリーム(最近耳にし始めていると思いますが、玄米粉を炊いたもの。これもこの博士の発想です)を院患者さんに適用しているもの。  玄米食、青汁(生菜食)はこの博士の50年にわたる科学的実践的人体実験発表から広まったもので、玄米食、玄米クリーム、青汁といった生で食する事と温冷浴・・省略。はこの人の1日2食健康法の一体になっている原点なのです。  1日絶対3食主義ではどうしても食べ過ぎで、これを取り入れてもちゃんぽんになってしまい、効果が半減されるでしょう。と科学的観点から私はその様に思っています。    ●説明箇所の指示   google検索で 本音で語る科学と健康 と記入。 更新されず現在のままであれば、2つ目に  ●教えてgoo栄養不足と診断され食べ物の内容を見直したいです。 とありますから、それをクリック。  回答が多く、長文なので探しづらいでしょうが、その中の回答13の終わりの方を参考にしてください。玄米や発芽玄米の文字が出てくるはずですが。  私は臨機応変に実行中です。成分その他の科学知識は知っていますが一切省略します。  以上参考まで

noname#187991
noname#187991
回答No.4

玄米は身体によいですよ^^ただし消化が悪いのでよく噛んで食べてください。 また発芽玄米は動脈硬化予防・高血圧抑制・便秘解消・アトピー性皮膚炎の改善、ダイエット、アルツハイマー予防などに効果的だそうです! また白米の10倍(玄米の3倍)ものギャバ成分を持っています。 ギャバには血流を良くし、血圧を下げ、中性脂肪を減少、腎臓を守る効果があります。また玄米よりも消化がよいです。

回答No.3

白米に比べれば、栄養が格段に豊富です。 特にビタミンBや食物繊維が多く含まれます。 白米で捨ててしまっているヌカの部分に、 一番多くの栄養分が詰まっているんです。 でも、一つ注意してもらいたいことがあります。 ヌカの部分は農薬が残留してしまいますので、 無農薬か最低でも減農薬のお米を食べてください。 安い玄米だと、栄養と一緒に農薬もタップリです。

回答No.2

体に良いですよ。 ビタミンも食物繊維も豊富ですし。 便通もよくなりますし、歯ごたえがあるのでいい感じです! やわらかい白米が好き、という方は微妙かもですが慣れます。 発芽玄米の方が上等?らしいですが値段が高いので普通の玄米でいいと思いますよ^^

noname#62522
noname#62522
回答No.1

体に良いです。 玄米はビタミンBや食物繊維が豊富です。 一方、白米は栄養がないし、食べ過ぎてしまいます。 うちでは精米機を購入し、五分づきにした玄米を食べています。 発芽玄米でも普通の玄米でも良いと思いますよ。 あと、雑穀を混ぜるのもお勧めです。

関連するQ&A

  • 玄米と発芽玄米について

    玄米と発芽玄米についてですが、率直にどちらが体に良いのでしょうか? 御存知の方、教えて下さい。

  • 発芽玄米について

    昨日から低インシュリンダイエットを始めました。主食を玄米にしようと思って早速購入したのですが、食べ終わってから、買ったのが玄米ではなく、発芽玄米だということに気づきました。発芽玄米って玄米とは違うのですか?また、低インシュリンダイエットには効果がないでしょうか?ご存じの方、教えてください。

  • 玄米と発芽玄米の違い

    今までずっと白米を食べていたのですが、 せっかく実家が米農家ということもあり、 以前から玄米食が気になっていたので実家から 玄米を送ってもらって 今日玄米100%で炊いてみました。 食べにくいとの意見をよく目にするのですが、 私には逆に白米よりも好きで、体にも良いみたいですし、 これからも続けていこうかと考えているのですが、 よくテレビなどで発芽玄米というのを目にするのですが、 玄米と発芽玄米の違いとは何なのでしょうか? 発芽させているのはわかるのですが、 栄養面など、何か違いを教えてください!

  • 玄米と発芽玄米の違い

    こんにちは。 以前、知人に「玄米だと太りにくい」と聞いたので今玄米を食べていますが、お店に行くと玄米と発芽玄米があります。 金額は発芽玄米のほうがかなり高いのですが、どんな違いが有るのでしょうか?? また、玄米だとなぜ太りにくいのでしょう??

  • 発芽玄米?

    今ダイエット中でもあるし、健康のために玄米を食べようと思っているのですが、 発芽玄米とただの玄米では何か違うのですか? 発芽玄米の方が何か良かったりするのですか? かなりの便秘持ちなので、これで治ればと思っているのですが・・・。 発芽玄米と普通の玄米の違いを教えてください!

  • 発芽玄米について教えてください

    発芽玄米について教えてください 発芽玄米を利用されている方や詳しい方、 発芽玄米に関しての情報や使用した感想等をどんなことでもよいので私に教えてください

  • 玄米と発芽玄米

    発芽玄米は白米に近い食べやすさですが栄養面では 玄米と発芽玄米、どちらが栄養価が高いのでしょうか?

  • 玄米と発芽玄米、どっちが栄養ありますか?

    30歳主婦です。半年前に結婚しました。今、不妊治療で婦人科に通っていて、先生に「体作りのため、玄米食をこころがけなさい」といわれ、4月下旬から白米を玄米にかえて食べています。 ただ、夫が「毎日玄米はいやだ」と言い出したため、白米も購入し、交互に食べています。 玄米もなくなってきたので、新しい玄米を買おうかなと思っているのですが、発芽玄米の存在が気になってきました。 (ちなみに前回はパルシステムという生協で農薬を減らしてつくった玄米を購入しました。) そこで、質問なのですが、普通に玄米そのものを炊いて食べるのと、白米に発芽玄米をまぜて食べるのとでは、どちらが栄養価が高いのでしょうか? 白米に発芽玄米をまぜると、白米と同じくらいの炊き時間で炊けるし、便利かなぁと思ってます。値段は高そうですが・・ 今は玄米、炊くのに2時間かかっているので、ちょっと大変です。 よろしくお願いします。

  • 発芽玄米にするにはどうすれば良いでしょうか?

    発芽玄米にするにはどうすれば良いでしょうか? 先日、Amazonであきたこまちの玄米2kgを取り寄せたのですが、ネットで見て、水に丸一日浸しておいて発芽玄米にさせようと試みましたが、発芽した様子がありません。 玄米もものによって発芽するものとしないものがあると聞きましたが、私の購入した玄米は発芽しないものだったのでしょうか? そもそも発芽するとどのようになるか見たことがないのでわかりません。 それともし発芽玄米にさせる場合、おすすめの玄米などあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 玄米を発芽玄米にする方法を教えてください

    「精米して食べてね」と、玄米を頂戴したのですが、うちでは、いつも、白米に発芽玄米を混ぜて炊いて食べているので、できたら、精米せずに玄米のまま、食べたいのです。 発芽玄米は、栄養の消化吸収がよいと聞いています。 玄米を、家で、発芽玄米の状態にすることは、可能ですか? どのようにすればできますか?

専門家に質問してみよう