• ベストアンサー

USB2.0でつなげたいのですがUSB-1で接続されている、と警告が出ます

自分は東芝のノートPCを使用しております。 一度、DVDを書き込む機器 BUFFALO DVSM-XL516U2 という機器を接続しました そしたら、付属のソフト(Roxio Easy madia CREATOR7 Basic Edition) を起動し、データをコピーしようとした際 「この機器はUSB-1で接続されているため、4x以上の高速の書き込み速度は選択しないでください」という警告が出ました。 USB2.0で接続しないと高速でのコピーができないということを知り、 CardBusPCカードというものを買いました 品物は、ラトックシステム株式会社の、REX-CBU2Xという製品です。 このカードをスロットにさし、説明書どおりに進めたところ、 正常にインストールされている状態にある、と説明書にありました。 そのあと、一度DVD書き込み機器のドライバを削除し もう一度DVD機器を接続しましたら、同じ警告がでました。 なにが間違っているのでしょうか。 それとも、他にまだしなくてはいけないことがあるのですか? どうぞ詳しい方教えてください。 ちなみに、システムを確認しましたが Service Pack 2 と書いてありました。 漠然とした質問ですいませんが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.6

#2、#3です。 ドライブの選択は、ユーティリティを選択した後に、ドライブ名を右クリックし、「詳細」を選択すると、使用ドライブの選択が出来たはずです。 また、知人や友人の方にUSB2.0環境の方がいれば、試させて貰うのも一つの手段です。もし、他のマシンで問題ないようであれば、変換カードからアクセスする過程で、USB2.0を使用している旨の情報がマシンに行っていない可能性もあります。

Zippo1979
質問者

お礼

何度もお答えいただきましてありがとうございます。 今回のことは、同胞ソフトにしかおこらないバグだ、ということでした。 実際、デバイスマネージャなどで確認しても、USB2.0でつながっている以外には考えられない表示も出ておりまして ソフト会社に問い合わせたところ、そのような回答をいただきました。 何度も申し訳ありませんでした。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.5

ノートパソコンの型番が判らないのでなんとも言えませんが、パソコンのUSB自体USB2.0対応なのではないでしょうか? DVDドライブのUSBケーブルを何か他のケーブル(プリンタやスキャナ用など)と交換して試してみてはどうでしょうか。その際インターネット等は接続しないようにケーブルなどを外してパソコンへの負荷を減らして試してください。 出来ればですが、DVDドライブを他のUSB2.0対応パソコンに接続して同じ問題が出るか試して下さい。他のパソコンで同じ問題が出るようでしたらドライブ内部での接続不良も考えられますので保障期間内でしたら購入店で交換、又はメーカーに送っての修理、が必要かも知れません。

Zippo1979
質問者

お礼

ありがとうございます。実はあれからソフトウェアとPCとドライブの各会社に問い合わせしたところ、ソフトのバグだということを聞かされまして、実際書き込みしたところ倍速書きこみができました。 みなさまにご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありませんでした。

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.4

「Service Pack 2」と有りますが、Windows2000のServicePack2なのでしょうか?

Zippo1979
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 WindowsXPのService Pack2 です

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.3

#2です。 「ディスクとデバイスのユーティリティ」でBUFFALOドライブは認識していますか? 今現在、Easy madia CREATOR7を使用していないので、的確には答えられませんが、ソフトウェアの「ヘルプセンター」・「チュートリアル」にドライブ選択方法が載っていませんか?

参考URL:
http://forums.roxio.jp/index.php?showtopic=72
Zippo1979
質問者

お礼

今、ソフト(Roxio)のディスクとデバイスのユーティリティを見ております。 E:TOSHIBA-DVD ROM SD-R2102 1317{3,0,0} というのと G:PIONEER-DVD-RW DVR-111L-8.29{7,0,0} という大きい項目があり、 E: のほうのデバイスのプロパティ では ! 書き込み可能なメディアの種類 CD-R CD-RW CD-RW High Speed ! 現在のメディアの書き込み速度 8x,4x ! 書き込み速度の最適化の種類:書き込み速度の最適化をしない ⅴ バッファアンダーラン ↑チェックのマークです ⅴ セッションアットワンスで書き込み可能 ⅴ ディスクアットワンスで書き込み可能 × P-Qサブチャネル付き(2368)ディスクアットワンスで書き込み可能 × P-Wサブチャネル付き(2448)ディスクアットワンスで書き込み可能 ⅴ CD-TEXTをディスクアットワンスで書き込み可能 ⅴ ISRCとUPCをディスクアットワンスで書き込み可能 ! 読み取り可能なメディアの種類:CD、CD-RW,DVD-ROM,DVD-R ! サポートされている読み取り速度 24X,20X,16X,5X ⅴ RAWデータを読み取り可能(2352) ⅴ P-Qサブチャネル付き(2368)のRAWデータを読み取り可能 ⅴ P-Wサブチャネル付き(2448)のRAWデータを読み取り可能 ⅴ CD-TEXTを読み取り可能 ⅴ ISRCとUPCを読み取り可能 × バーコードを読み取り可能 とありました

Zippo1979
質問者

補足

補足欄で申し訳ありません。 G: のほうのデバイスのプロパティ では ! 書き込み可能なメディアの種類 CD-R CD-RW CD-RW High Speed  CD-RW Ultra Speed DVD-RAM DVD-R DVD-Rデュアルレイヤー DVD-RW DVD+W  DVD+W DL(ダブルレイヤー)DVD+RW ! 現在のメディアの書き込み速度 12x,8x,6x,4x ! 書き込み速度の最適化の種類:書き込み速度の最適化をしない ⅴ バッファアンダーラン ↑チェックのマークです ⅴ セッションアットワンスで書き込み可能 ⅴ ディスクアットワンスで書き込み可能 ⅴ P-Qサブチャネル付き(2368)ディスクアットワンスで書き込み可能 ⅴ P-Wサブチャネル付き(2448)ディスクアットワンスで書き込み可能 ⅴ CD-TEXTをディスクアットワンスで書き込み可能 ⅴ ISRCとUPCをディスクアットワンスで書き込み可能 ! 読み取り可能なメディアの種類:CD CD-RW DVD-ROM DVD-RAM DVD-R DVD-Rデュアルレイヤー DVD-RW DVD+W  DVD+W DL(ダブルレイヤー)DVD+RW ! サポートされている読み取り速度 12x.8x.6x.4x ⅴ CD-TEXTを読み取り可能 ⅴ ISRCとUPCを読み取り可能 × バーコードを読み取り可能 とありました。 ちなみに、TOSHIBA DVD-ROM SD-R2102 ドライブのファームウェア改定番号 1317      PIONEER DVD-RW DVR-111L ドライブのファームウェア改定番号 8.29 とあります。 ドライブの選択方法、というのは、、、申し訳ありません、わかりません。 これでわかることがあればお教えください。

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.2

御使用のPCモデルが分からないので、何とも言えませんが、内蔵ドライブが有り、尚且つライティング機能を有している場合は、ライティングソフトが内蔵ドライブの認識のままに(BUFFALOドライブでの書き込みになっていないという意味)なっていないか確かめてください。 また、ドライブは認識されているようですが、念のためデバイスマネージャから正常に認識されているかも確認してみてください。 USB2.0等の変換カードを利用している場合に、接続されているドライブ等のIDが正常にやりとりできない場合があり、この場合はUSB2.0を使用できない事があります。御使用の変換カードにはラトックのオリジナルドライバが添付のCD-ROMからインストールできますので、そちらも試してみてはいかがでしょう。 ・ラトックオリジナルドライバのインストール方法(ページの一番下になります):http://www.ratocsystems.com/services/driver/info/usb2_winxp.html ・Easy Media Creator 7のアップデータ:http://www.roxio.jp/support/download/emc7/emc7updater.html ・BUFFALO DVDドライブが正常に認識されない:http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=f1255d79-ba21-4066-be19-37e1fec8bd1e&resource=&number=2&isExternal=0

Zippo1979
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます たしかに、内臓DVDドライブ(ライティング機能付き)があります。 その際、 ライティングソフトが内臓ドライブの認識のままになっている、ということはどうやって確認できるのでしょうか。 また、その際、どういう対応を取ったらいいのでしょうか。 デバイスマネージャからは正常に認識されているようです。 ラトックのオリジナルドライバはCD-ROMからインストール済みです。

回答No.1

確認なんですが、USBハブとかはつかっていませんか? USBハブが1.1しか対応していなければ1.1の速度になったりはします。 後は、システム的には2.0になっているけど、ソフトの方が1.1って思いこんだままになったりとか。。。 とりあえずソフト(madia CREATOR7)を入れ直したりしてみたら良いかもしれません。

Zippo1979
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 USBハブは使用しておりますが、別ポートに使用しております そのUSBハブもカードスロットのもう一方に接続してます ちなみに、ソフトも今入れなおしてみましたが やはりだめでした、、、 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • REX-210Uを使っています。USBで外付けハードディスクに接続しようとしたんですが

    REX-210Uを使っています。USBで外付けハードディスクに接続しようとしたんですが 外付けハードディスクに電源を入れる度に 「高速でないUSBハブに接続しているUSB機器」という吹き出しが出てそれをクリックしなければなりません。 解消出来ませんか?

  • USB2.0で接続できない

    PCはNECのPC-5002D、OSはXPで外部DVDにBUFFALOのDVSM-X516U2を取り付けています。PCがUSB1.1だった為、BUFFALOのインターフェースボードIFC-PCI7IU2を取り付けました。しかし、DVDに書き込みをしようとすると、選択されたレコーダはお使いのコンピュータにUSB-1で接続されている為、4倍速以上で書き込みをしないで下さい。と表示されます。どのように設定すればいいのか皆様宜しくご指導下さい。USBケーブルも2.0仕様ですし、ドライバはservice pack2です。宜しくお願いします。

  • mac OSX10.6でダイアルアップ接続をするために、ラトックシステ

    mac OSX10.6でダイアルアップ接続をするために、ラトックシステムのrex-usb56を購入しました。しかし接続の設定方法が分かりません。odnと契約しています。どなたか教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • USB2

    アダプテックかラトックシステムあたり が可能性は高いと思いますが、 (まだ他のメーカーは検索してませんので) USB2の10.23で動作するカードを教えて頂きたい のですが、メルコはXは無理と書いてました、 明日にでも買いに行こうかと思ってます よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB2.0インターフェースカードに接続しても認識されない

    外付けDVDドライブをUSB2.0インターフェースカードに接続しました。 いざDVD-Rに書き込もうとすると、 「DVDドライブはUSB-1で接続されています」と表示され、 高速(八倍速)での書き込みができません。 何がいけないのでしょうか。 ご存知の方がいらしたら、教えてください。お願いします。

  • USB2.0の接続ができません。

    USB2.0の機器をPCに接続すると「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス」が表示されUSB2.0で接続されません。バルーンをクリックすると「標準エンハンスPCI to USBコントローラ」、以下に太字で「USB Root Hub(6ポート)」が表示され、未使用ポートが6つ表示されます。MB(KM4M)からUSB2.0が接続されているポートを確認し、そのコネクタにUSB2.0の機器を接続しても上記の未使用ポートに接続されません。BIOSも確認しましたが問題ありませんでした。OSはXP SP1です。「標準エンハンスPCI to USBコントローラ」が表示されているのでドライバーも問題ないと思うのですが・・。 どうしたらよいでしょうか?

  • USB接続の接続できているかの確認について

    USB接続で使うホットスリッパを購入しました。 とくにドライバなどのCDも何も付いていませんでした。 使い方説明書もなく「USBに接続するだけですぐ暖かくなります。」のようなことが箱の裏に書かれていただけでした。 USBに接続したのですがいつまでたっても暖かくなりません。 他のUSB接続のカードリーダーなどは使用できるようなので、パソコンのUSB接続のほうに問題があるとは思えないのですが… 他のUSB接続機器を使っているときは、パソコン下のバーに「ハードウェアの安全な取り外し」のところに接続している機器の名前がでるのですが、このホットスリッパは何も表示されません。 WindowsXP・富士通FMV CE70M7使用しています。 接続できているのか、それとも不良品なのかよくわからないので困っています。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • USB3.0ポートに接続すると....

    LIFEBOOK AH570/5BM(Windows7)を使用していますが、USB3.0ポート(青色のポート)にUSB3.0対応のデバイスを接続すると、「このデバイスを高速USB3.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます」との警告が表示されます。別のUSB3.0ポートに接続し直すと表示されません。 前者のUSB3.0ポートに接続したときは、USB3.0での高速実行がされないのですか、教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCからUSBでの5.1ch出力について

    PCからUSBでの5.1ch出力について 現在ラトックシステムのREX-Link2EXというものを利用して、 PCからの音声出力を行っております。 このたびPCを購入するに当たり、 PCのサウンドボードが5.1ch対応のものを買おうと思います。 そこでサウンドボードが5.1chに対応していれば、 REX-Link2EXを用いてUSBからも5.1chで 音声出力されるのでしょうか? もちろん音声再生機器は5.1chに対応しています。

  • 外付けHDDへのUSB転送

    USB1.1仕様のノートPC(NEC LaVieL 256MB、内蔵HDD30GB)にPCカード(RATOC REX-CBU2X)を差し込んでUSB2.0対応にして使用しております。音楽データが10Gとかなり重たくなってきたので、外付けHDD(BUFFALO HD-HB250U2)を購入しコピーを試みたのですが、転送に72時間という異常な長時間を要してしまいました。 そこで質問なのですが、そもそもUSB2.0になっていなかったのでしょうか。メモリ不足が原因なのでしょうか、その場合この機種で増設することは可能でしょうか。かなり基本的な質問かもしれませんが、教えていただければ助かります。 なおOSはWindowsXP(Home)でSPも含め全て最新版にupdateされております。

専門家に質問してみよう