• ベストアンサー

就活 焦る・・・

いろんな会社の説明会に行って感じたことはみんなかなりがんばっているということです。興味のある会社にエントリーしてますが今何をすればいいのかわからないので焦る一方です。目指している会社が博報堂とか三菱グループの会社であったりなんで旧帝大や早慶のやつらがゴロゴロいるのでやつらに勝てるのか?と自問自答してます。しかも自分は文系の企業希望ですが理系なんで文系の人間にどう立ち向かうのかと毎日精神的に参ってます。いま自分は何から始めればいいのでしょうか?面接対策かSPIか教えてください

noname#38065
noname#38065

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#165598
noname#165598
回答No.1

>感じたことはみんなかなりがんばっているということです なにをどう頑張っているのかもう一度考えてごらん。 同じように行動すればなんとなく見えてくるから >理系なんで文系の人間にどう立ち向かうのかと毎日精神的に参ってます。 理系には理系の強みがあるんじゃないですか? じっくりこつこつやるほうだ、数字を扱うのでミスのないように必ず注意を払うようにしているとか、、、性格としての強み。 計算が得意だ、結果の分析が得意だ、、、培った能力 理系も文系もスタートラインは同じだ。 目指すのはゴール。その間各人がどう努力するかだ。 >面接対策かSPIか教えてください 面接に王道はないです。こっちも教えて欲しいですよ。 ただ言える事は、数をこなせと。多く受けることが大切。 SPI、、、今日いい本手に入れました。またお世話になるとは思わなかったけど。 高橋書店の「SPIこれがすべて」¥1500 問題集というよりは、説明と対策だから、これから手をつけるといいよ。 >いま自分は何から始めればいいのでしょうか 出来ることから動いて、歩いて、走って行動して。 説明会いくなり、企業のHP見るなりエントリーするなり。 がんばれ学生。

その他の回答 (2)

回答No.3

 焦るな、焦るな。旧帝とか京大に勝つ場合もある。今はしっかりとSPIの勉強をして筆記試験ですべる事のないよう準備して、それとESや履歴書の内容を考え、履歴書についてはもう書き溜めていこう。  この春に就職活動をした4回生でした~。  

回答No.2

こんばんは。ネットワーク・サーバー関係の仕事をしているもの です。 学生の頃って、会社をブランドで見ている人って多いですよね。 大きい会社に入る事が良い就職かどうかは、人それぞれだと思います。 ※入ったとしても、したい仕事させてもらえなかったりね..。 自分のしたい仕事をさせてもらえる会社が一番良い会社だと思いますけどね。 まずは、自分の強み・売りが何なのかを把握し、やりたい仕事を見つけ、そういう業界の中で、自分という商品を売っていく事だと思います。

関連するQ&A

  • 理系早慶

    理系早慶の評価が低過ぎるような気がします。 旧帝大の人が理系早慶を大したことない(使えない)と言っている質問をみて、それは無いんじゃないかと思い書きました。 僕は理系早慶なのですが東大・京大を除く大学には負けない(同列)と思っています。 東大京大は東西の頂点ですから不動としても他は東大京大を受けるレベルでない人が受けるのが大多数だと思います。もちろん受けるレベルにある人もいるでしょうが、それは早慶も同じ。地方旧帝大は首都圏にいたら普通受けたりしませんし。 良く研究を引き合いに出す方もいらっしゃいますが、実際どれほどが研究に行くのか、、、。 旧帝大・東工大・一橋などは確かに優秀でしょう。ですが早慶を馬鹿にできるレベルではないと思います。 みなさんはどう思われますか? ※ものすごく帝大を批判していますがこれは早慶を馬鹿にしている帝大の人に対するもので、そうでない方には何とも思っていない、というかむしろいい印象があるので気にしないでください。

  • 旧帝大と有名私大

    旧帝大と早慶などの上位私大はどちらが評価が上なのでしょうか? 自分の周り、学校の先生や友達、は旧帝大のほうがいいよと言うのですが ネット社会、2chやYahoo知恵袋、では早慶の方が評価されている気がします。 実社会ではどちらの方が有利なんですか? 旧帝国大学に行くか早慶上智に行くかで迷っています。 ちなみに文系の場合でお願いします。 *どこに行こうと結局は個人の力とかいうご回答はいらないです。

  • 理系⇒文系就職の方

    現在、理系院の一年生をしています。高専から大学の方に進んだので、工学系一本でした。 ただ、今更ながら将来仕事をするとして、こちらの方向は自分に果たして合っているのか?と自問自答の日々を過ごしています。 来年、就職ですが月並み通り理系就職するのか、方向性を変えて文系就職するか、もしくは公務員になろうかとも考えています。 理系から文系就職された方は (1)なぜ文系就職したのか? (2)理系に行かなくて失敗したと思ったこと などなど、色々なエピソードやアドバイスを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • +4の就活について

    現在理系学部(非情報、工学系)4年のものです。 4月から大学院に進学が決まっているのですが、最近になって文系就職に興味が湧いてきました。研究職ならまだ年齢でハンデではないとは思いますが、研究職ではなく足を使いいろんな人と出会い協力しあう仕事に就きたいと思うようになりました。 大学には2浪して入っており、修士卒業には+4となるのですが新卒+4での状況を教えてください。大学のランクは旧帝大より1ランク下程度の国立です。 よろしくお願いします。

  • 旧帝大

    ずばり文系でいうと旧帝大と早慶ではどちらが上なのでしょうか? 就職だけでなく知名度など様々な面から意見を聞かせていただけると幸いです。

  • 三浪東大か、一浪地方旧帝大か

    僕は今年東京大学を受験し、落ちてしまいました。タイトルの三浪というのは年齢的に三浪ということです。 一浪して地方旧帝大に合格し、大学生活を送っていましたが、どうしても東大への憧れを捨てられず、今年受験しました。 結果は失敗。 親への申し訳なさと、自分の東大を受験する決断の遅さへの失望から、後悔に押し潰されそうになりました。 親は自分の好きなようにしていいと言ってくれました。 しかし、三浪以上は就職に大きく影響するとも聞き、またそもそも三浪して東大に例え行けても、一浪で旧帝大のほうがいいのではという気もしています。 将来は国家公務員一種になりたいです。 その意味では、早慶のほうが今の大学よりましでは、という思いもあります。 文系なのですが、今の大学が理系に力を入れていることが目に見えて分かるので…… 自分でも世間知らずを身に染みていますが、お力添えをお願いします。

  • 入学後、大変な大学

    大阪大学理系は、入ってからも大変だと聞いたことがあるのですが、実際どうなのでしょうか? 逆に京都大学は、割と自由な校風で、入ってからが楽だなんてことも聞いたのですが。 旧帝大、早慶、関関同立 等、それぞれの大学は、入学後の大変さや厳しさ等はどうなのでしょうか? 全て理系です。 まあ理系ですと、文系より自ずと勉強や単位の面でも、大変かと思いますが、あまりにもしんどい状況に置かれてしまうと、卒業できるか不安になってきます。 合格してから悩めと言われるとそこで終わりになってしまうのですが、やはり余裕(生活面や精神面ともに)のある生活を送って卒業出来ればなと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 国立大学生は私大を馬鹿にしすぎ

    このサイトの質問を見ていて国立大学が過大評価されていて大きな違和感を覚えます。東京在住で東京の旧帝大(理系)に通う私から見ても、地方の国立大は早慶と比べるとそこまで難しくはないと思いますし、私の同級生も皆東大落ちたら早慶に入学しています。 地方の国立大生は何を持って自分をそんなに優秀だと思っているのでしょうか?それとも早慶の一万人以上の学生が自分の上にいるのをプライドが許さないだけなのでしょうか?

  • 就活中の専門生のエントリーについて

    現在、外国語専門のホテル科に在籍しているものです。 エントリーが開始したため、マイナビで様々なジャンルの企業様にエントリーしようとしたのですが、募集対象に理系学部、文系学部、理系学部院、文系学部院としか書いていないところもあります。 企業様によっては専門学生、短大生も含めて書いてあるところもあります。 専門学生が書いていない企業様にはエントリーしても選考対象にはならないのでしょうか。 今のところ3つはエントリーしてしまいました。 受けられないのであれば送られてきたエントリーシートは記入せずその企業様は捨てた方がいいのでしょうか。 ちなみになぜホテル科なのにホテル以外なのかというと、一つの業界に絞らず様々な業界の企業様にエントリーしたほうが本命を受けるための練習にもなりますし、他の業界を知り幅広い目で見る良い機会だと思うからです。 もちろんホテル業界も受けます。

  • 就活中の気の持ちようについて

    探せばいくらでもありそうなエントリーですが質問させてください。 私は理系大学院生です。ごく普通の学生です。 大学のレベルも普通で、成績も普通です。 最近就活を始めたのですが、毎日が不安で泣いてばかりいます。 泣いていてもしょうがないので履歴書を書いたりSPIの勉強をしたりしているのですが やっぱりどうしようもなくつらいと思ってしまいます。 みんながさらっと(かどうかはわかりませんが)こなしていることを全然できない 自分がすごくみじめで、絶対自分はどこにも受からないと思ってしまいます。 私は学部生の時に就活に失敗しています。受けた会社を全部落ちてしまい、院に来ました。 院はとても楽しいし、後悔はしていませんが、どうにも当時のことを思い出します。 長くなりました。質問です。 就活中つらいこともあったという人は多いと思いますが、 どうやって気を持っていたか教えていただけますか。

専門家に質問してみよう