• ベストアンサー

TPの低音におけるタンキングについて(初心者です)

Ta595の回答

  • ベストアンサー
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.2

こんにちは。 アマチュアのトロンボーン経験者です。 すでにロングトーンがきれいにできているのであれば,あとはそれを崩さないように,ムダな動きや力の入らない舌の動きを心がけるだけですので,それほど難しくはないと思いますが,基本的な所でまだ不十分な部分があるために,タンギングしたときにその欠点が顕著にあらわれる,という事もあるかもしれません。 トランペットでは,きれいな低音を安定して出す自体がまず難しいですし,タンギングはなおさらですから,できないからといって慌てる必要はありません。レッスンについていらっしゃるようですから,講師の方のおっしゃる事をよく聞いて,丁寧にゆっくり練習していけば,いずれは自然に出るようになると思います。 また,音域により舌の位置を変えるのはおかしな事ではありません。(#1さんがおっしゃっている「トォー」とか「ティー」とかの事ですよね?) 低音ほど下げるというのは一般論としては間違っていないと思いますよ。(そうすれば必ず出る,そうしないと絶対に出ない,という事ではないですが) コツについては,今の状況次第でどこを調整すべきか変わってきますから,申し訳ありませんが,実際に見ていない以上はなんともいえません。 --- 以下によくある事例を挙げますので,よろしければご参考にしてください。 (ただし,質問者さんがこれに当てはまっているかどうかは全く分かりませんので,その点ご了承ください) ・舌をつく位置が上すぎる/奥すぎると,舌の動きが大きくなってしまい,音が不安定になります。 ⇒タンギングの位置は,上の歯の歯茎の境界くらいが標準。低音だと上の歯と下の歯の間くらいでタンギングする方もいます。 ・タンギングには直接関係ありませんが,唇がある周波数できれいに振動するには,唇の状態と息の量・スピードのバランスがうまく取れている事が必要です。低音域では,ゆったりめの唇とたっぷりの息でバランスさせる必要があり,マウスピースの小さいトランペットはここが難しいです。 ⇒イメージとしては,唇を柔軟にしてたっぷりめの量がスムーズに楽器に入るように。ただし,唇全体を緩めてしまうのではなく端の部分はきちんと固定する。音にならない余分な息を入れない。 例えば,唇をきつく締めすぎだとタンギングの時に音がひっくり返ったり,逆に緩めすぎだとタンギングの時に音が不安定になったりします。 (それ以前に,きれいな音が出ませんが・・・) ・これもタンギングとは関係ないですが,楽器に息を入れる角度が下向きすぎると,(舌を下げても)口の中がせまくなったり,楽器に息を入れる時の抵抗が必要以上に大きくなったりするため,低音がこもったり,タンギングでひっくり返ったりします。 ⇒イメージとしては,低音になるほど水平に近い方向に息を楽器に入れます。これは,口の中の容積が広くとれ,ゆったりした息が入れやすくなるためだと理解しています。ただし,必要以上には下あごを前後させないように注意が必要です。

sunekosuri
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。 特に「イメージとしては,唇を柔軟にしてたっぷりめの量がスムーズに楽器に入るように。ただし,唇全体を緩めてしまうのではなく端の部分はきちんと固定する。音にならない余分な息を入れない。」という箇所は、基本的なことですが、参考になりました。 あと今の段階では、タンキングに気をとられて音を出せないようでは、いけないので、あまり意識しないようにしようと思います。 まだレッスンに通って3か月弱なので、無理をせず焦らないことが大事でしょうね。

sunekosuri
質問者

補足

何回も、基本的なことで恐縮でありますが、確認いたしますと、 音の高低の調節方法は(もちろん人によって異なりますが) (1)唇の大きさ(広狭)と、(2)舌の位置(高低)、により行うと考えてよろしいのでしょうか。

関連するQ&A

  • トランペット 低音

    トランペットを始めて5年目の,去年の夏にアンブシュアを変えた者です。 中音域は比較的よく吹けるのですが,低音(特に下のB♭より下)がねらいにくく,また,カスカスした音になってしまいます。 高音も全然でなく,その原因は低音が吹けてないことだと思うのですが,低音が出ないのは何が原因でどのような練習をしたらいいのかわかりません。 教えてください!

  • 急にトランペットの音が出せなくなりました

    こんにちは。 トランペットを始めて約5年になる中年男性です。 最近、急にトランペットの音が出せなくなってしまいました。 具体的には、今まで第6倍音の「ソ」の音が楽に出せたのに、最近は第3倍音が濁ってしまい、第4倍音も出すのも苦しいほど。 通っているヤマハ音楽教室の講師に聞いたところ、「高音の練習をすると唇が固くなり、音が出せなくなることがあるので、低音の練習で、唇をリラックスをさせなくてはいけない。」とのことでした。 でもこの状態が1か月近く続いているので、そのお話を聞いても不安です。 そこで、トランペットに限らず、金管楽器で同じような体験をした方がいらっしゃれば、その体験談(対処方法)をお教えいただければ幸いです。

  • マウスピースの位置について【TP】  長文です;

    私は中学でトランペットを吹いているのですが、マウスピースの位置が変なんです。 先輩の吹いているところを見ると、唇の大体真中にマウスピースがあるのですが、 私がマウスピースで吹くと、唇の半分より左にマウスピースが来ています。 それも「ちょっとずれている」というのではなくて「かなりずれている」のです;; 中1の頃から先輩方に「早くその吹き方は直した方が善い」と言われているのですが、一向に直る気配がありません。 パート練習の時等、鏡を見てマウスピースの位置を確認したりしているのですが、鏡をいったん見ないでマウスピースを吹くと、元の位置に戻っています。 楽器をつけて吹いても結果は同じです。 あと、楽器を吹いていると、マウスピースが左にずれているので右から空気が漏れてしまい、音がかすれてしまいます。 本当に、この口を直したいです。 ですが、教えてgooで調べてみると「無理に口を変えるとかえって駄目」等ということも知りました。 このことを知って、今、とても悩んでいます。 私はこの口を直したいのですが、直しても平気なのでしょうか? 平気なのでしたら、この「左にマウスピースがいってしまう」ことについての解決策を教えていただけたら嬉しいです。 お願いします。 ********* 因みに私の今の音は、普通で、高い音はハイB♭くらい迄なら出せます。 ですが、高い音を出すにつれて、マウスピースの位置はますます左に行くばかりです。 歯並びは普通なのですが、普通に「イー」と言うと上の歯が全体的に下の歯にかぶさるような感じになります。 トランペットを始めて1年半くらいです。

  • トランペット(初心者)

    私は4月から高校生になって、吹奏楽部に入りました!!初心者で、楽器はトランペットになり初めて吹いてから2週間ぐらいたちます☆ やっとドレミファソラシドまでできるようになったんですが、最初のドの音が安定して出せません(>_<) ホヮンホヮンって感じでしっかりでないんです。 あと、最近Tpのことをいろいろ知るために本やパソコンで調べたりしてるんですが、調べるほど不安になります。(>_<)私はバカなもんで、トランペットが曲の中でも主役級の楽器だって知らないで始めて、しかもトランペットは間違えると目立つとか、高音が今高いドの音でも苦しいのにこれ以上でるのかなって思います。  そこで聞きたいのは、トランペットがもっとうまくなるために毎日したほうがいいこととか、今部活は休みで家にトランペットがあるのでドの音が安定して出せるようにゴールデンウィーク中(8日くらいまで)にできればなれるようにどんな練習をしたらいいのかアドバイスください。 回答お願いしますm(_ _)m

  • トランペットのリップスラー

    トランペットを始めて三ヶ月の初心者です。今一生懸命リップスラーの練習をしているのですがどうしてもうまく出来ません。高い音から低い音(上のド→ソ、ソ→ド)は割と出来るのですが、下から上がっていくのがうまく出来ません。舌を上げる意識はあるのですがなかなか思うようにいきません。コツみたいなものがあれば教えて下さい。

  • トランペットの練習で気付いた問題

    昨年11月からトランペットのスクールに、月3回個人レッスンで通っています。 自分練習としては、1回30分を週3回程度、1時間を週1回の合計4回(又は3回)実施しています。 自分でドシラソファミレドシラソを練習しているレベルです。 スタート3ヶ月間はどんどん進んで順調と思われていましたが、個人的には力んで音を出している状況で、いつのまにか唇をとがらせて吹くようになっていました。そこで初めからやり直しのような状態です。 最近タンギングで、ドより低いシラソあたりになると特に、自分の声がトランペットの音に交っていることに気付きました。ノドから鳴ってしまうような感じです。 先生は、とりあえずは気にせずに舌の軽い上下運動で音が出せるようにだけ集中してみなさいと言います。 スラー以上にタンギングが下手なので。 タンギング練習と声が交らないように音階練習するための、何か良い練習方法はないでしょうか? 順調と思われた最初の3ヶ月で簡単な曲練習に入った時、かつてない程ストレス発散でき心底から楽しめたので早く何とかしたいです。 ちなみに、サイレントミュートは先生の助言で使用していません。

  • トランペットの唇の位置

    私は中学校の吹奏楽部でトランペットを吹いています。この間先生から唇の位置を変えるように指摘されました。その唇の位置だと疲れやすいそうなんです。しかし、トランペットの吹き方の本を見たところ唇は変えない方がいいみたいなんです。私的にその唇の位置は不格好なので変えてみようと試みましたが高い音が全然出なくて大会まで間に合いそうにありません・・。唇の位置を変えて成功した先輩がいたのですが、小学校のころらしく中学生の私が位置を変えても楽譜についていけなくなるだけです・・。だけど、確かに唇が疲れやすいんです。どうしたらいいのでしょうか?ご回答お待ちしています。

  • 久しぶりのトランペット

    中1のトランペットを吹いてる者です。 始めてもうすぐ1年になるのですが、最近休校を挟み、1週間全く吹かない状況で今週再び練習し始めました。 久しぶりに吹いたとき、音が出なくなってしまったのですが何か改善方法ありませんでしょうか。 他の方の質問の回答で、唇の形を忘れた等のことが書いてあったのですが、その場合どのようにして再び作るのでしょうか…? 今日の練習で、唇の位置や息の入れ方を変えて練習していたのですが、高い音が吹きやすいけど低い音が出なくなってしまったり、低い音が出るけど高い音が出ないなどと、思うように行きません… 回答の方よろしくお願いします🙇

  • トランペットの音が鳴らないので練習方法を

    トランペットなどの吹く楽器を練習していますが、なかなかいい音が出ません。 唇を震わせるように吹くように言われますが、うまく音が鳴るような練習をする 器機はあるでしょうか?

  • トランペット 高音

    トランペット 高音が出ません。 いろいろ試みるのですが・・・ (1)口を強く閉じる (2)息を強くする (3)舌を上にあげる (4)唇にマウスをきつく当てる  10秒ぐらいで すぐばてて鳴りません・・・ 識者様教えて頂けませんでしょうか?  どうしたら軽く優しい音が出せるように 成りますか?