• 締切済み

王水

濃塩酸と濃硝酸を3:1の割合で混ぜると王水になりますが、王水中では濃塩酸や濃硝酸はどのような形で存在するのですか?

  • kuyt
  • お礼率43% (7/16)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.1

形って↓ということではなく?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E6%B0%B4
kuyt
質問者

お礼

そういうことです。 学校の先生に聞いても教えてくれなかったので質問しました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 王水について

    王水についてなのですが、 王水について調べてみると、 「濃塩酸:濃硝酸を3:1」で混合した液体とあったのですが、 濃硝酸だけ、濃塩酸だけでは金を溶かさないと資料集に載っていました。 この溶かさない液体同士をあわせた液体が、 どうして金を溶かすことができるのですか。 分かる方、回答お願いします。

  • 王水

    なぜ王水は濃塩酸:濃硝酸=3:1なんですか?

  • 王水の材料を買いたい

    試薬として王水の材料を買いたいのですけれど、 硝酸と塩酸を販売している薬局等何らかの方法 を教えてくれませんか。 できれば大阪及び近隣でお願いします。

  • 王水の作り方

    仕事でSUSを腐食させる試験を行うために王水を作りたいです。 濃塩酸と濃硝酸とを3:1の体積比で混合するとのことですが、お互いの濃度は気にしなくてもよいのでしょうか? ネットでそれぞれの販売先を検索すると決まって%がでてくるのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 王水(塩酸濃度35%の物と硝酸67.5%の物で王水は作れますか)

    塩酸濃度35%の物と硝酸67.5%の物で王水は作れますか。 作れる場合、簡単な混合方法(作成方法)を教えて下さい。

  • 王水の色と英語表記

    王水は硝酸と塩酸と1:3で混合したものですが、硝酸も塩酸も無色なのに、なぜ混ぜるとあのような色になるのでしょうか。通常は作ってからビンに入れておいておくと色が濃くなっていますが、ビーカーに少量とって放置すると無色になってしまうのは何故でしょうか。ついでに英語表記も教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 王水は1:3ではなく1:4なのでは?

    金と王水の反応は、  Au + HNO3 + 4 HCl → H[AuCl4] + NO + 2 H2O と表されますが、 これを見る限り、濃硝酸と濃塩酸の物質量の比は1:4だと思うのですが? HNO3 + 3 HCl → NOCl + Cl2 + 2 H2O という反応だけを見れば、1:3なのはわかります。でも、反応はこれで終わりじゃないでしょう?

  • 王水の廃棄

    王水(濃硝酸1:濃塩酸3)を200mL使用したのですが、廃棄方法はどうすればよいでしょうか。 知人の先生に聞いたところ、バケツに大量に水を入れて希釈すればよい聞きました。酸廃液がないので、中和を考えています。 大量に希釈したあと、アンモニア水で中和すればよいものでしょうか?

  • 濃硝酸と食塩水を混ぜると、金・白金は溶けますか?

    王水は濃塩酸と濃硝酸を3:1の割合で混ぜたもの。 というのは知っているのですが、なんで王水は金や白金をも溶かすのか? と考えたら、濃塩酸と濃硝酸を混ぜて、パワーアップしたとしか考えられませんでした。 じゃぁ、なんで、濃硫酸ではだめなんだろう?ということも考えたのですが、 パワーアップしたから、なんていう理由のはずはないし、本当の理由は何だろう? と、考えて、調べてみますと、 硝酸が塩酸のCl-を酸化してCl2(活性塩素?)になり、そのCl2が金や白金を酸化する。 という理由らしいのです。なるほど、と思ったのですが、 ということは、塩酸のH+は、金や白金を溶かすのには関係していません。だから、Cl-さえあればいい、と考えました。 濃硝酸と食塩水(などのCl-が存在する溶液)を混ぜたものでも、金や白金は溶けるのでしょうか? あと、濃硝酸のかわりに使えるものはありますか? 濃硝酸を使ってるのは、濃硝酸が酸化力の強い酸だからだと思います。 それだったら、濃硫酸(あるいは熱濃硫酸)でもいいと考えたのですが。

  • 王水で不溶性。

    イオン化傾向の強い金ですら溶かせる王水でも溶けない金属ってあるのでしょうか? 自分なりに調べてみたところ、タンタル、イリジウム、ロジウム、ルテニウムは溶けないようなことがあったのですが、他にあればどなたか教えてください。 また、王水で不溶性になるということはどういった機構で溶けないのでしょうか? 不動態を作るような感じだとは思うのですが…。