• ベストアンサー

女性ボーカルのアニメのテーマ曲でみんなで盛り上がれる、いい曲ご存知ありませんか?

cozysktの回答

  • cozyskt
  • ベストアンサー率28% (99/343)
回答No.1

「天空のエスカフローネ」のオープニングテーマ「約束はいらない」(作詞:岩里祐穂、作曲・編曲:菅野よう子、歌:坂本真綾)はいかがでしょうか。ちょっとしっとりしすぎかな?

chococorone
質問者

お礼

有難うございます。 今視聴できるところなど 色々調べているのですが (なぜかなかなかみつからず) 反響のかなり大きな名曲のようですね。 ダウンロードなどで購入してみようかと思っています。 どうも有難うございます。。。

関連するQ&A

  • 女性ボーカルで音程が高いアニメソング

    最近アニメソングを聞くようになって、高い音程の曲が好きになりましたので題名のとおり、女性ボーカルで音程が高いアニメソングを探しております。 例としては、 創聖のアクエリオン (創聖のアクエリオン) I SAY YES (ゼロの使い魔) GOD KNOWS (涼宮ハルヒの憂鬱) LOST MY MUSIC ( 〃 ) などがとても気に入ってます^^ 皆様のお勧めの曲を教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • ふしぎ発見のエンディングテーマについて

    もう10年以上も前のもので、世界・ふしぎ発見のエンディングテーマの盛り上がり部分で、 「…バン、ブー、ラン、バンバン、ブー、ラン…」 とチャーミングな女性ボーカルで、愉快なメロディの曲があったと記憶しています。 どなたかアーティストや楽曲名(アルバム名)などご存知ありませんでしょうか?。 ご一報お待ちしております。 お手数おかけしますが何卒宜しくお願い致します。

  • この曲を知りたい

    ・ダンスミュージック?で男性ヴォーカルのアップテンポな洋楽 ・サビ部分で素早く「ウォーオオオオ」とコーラス?特徴的な合いの手が入る。 ・最近テレビでも聞いたので多分比較的新しい曲 かなり抽象的な表現になりますが、分かる方がいましたら宜しくお願いします。

  • 音楽データのボーカル音程だけを調整するフリーソフト

    音楽データーのボーカル音程だけを調整して再録音するフリーソフトを探しています。 WAVファイルで録音された曲の、ボーカル音声の音程を調整できるフリーソフトを紹介してもらえないでしょうか? You Tubeで拾ってきた、今ではCD絶版の懐かしの楽曲が有るのですが、ボーカル部分が加工されて、おっさんの歌なのに子供が歌っている様に加工されており、元に戻せないかと思っています。 宜しく御願い致します。

  • 歌いやすい深夜アニメ系のアニソンを教えて

    当方音痴な女性です(汗 歌いやすいアニソンってありますか? (誰でも知っているような昔のアニメじゃなくて、最近の深夜アニメ系がいいです。) 萌え系電波ソングのような高い声は出ませんし、 とにかく、音程の上下が激しい曲が苦手なんです。 歌いやすいと感じた曲は、 少女迷路でつかまえて、オトコノコvオンナノコ、ホーム&アウェイ 逆に歌いづらいと感じた曲は 鳥の詩、メグメル、アクエリオン、アリプロ全般です。 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 死後の人間をテーマにしたような楽曲を探しています

    死後の人間をテーマにしたような楽曲を探しています。 具体的には ・死んだ人間の霊体視点で書かれた歌 ・死んだ人間の霊体が生前の世界、人々を想う歌 ・大切な人の死をひたすらに追い、思い続ける歌 ・人が死ぬことの絶対性、それ故の生の貴重性を描いた歌 など、その他タイトルテーマに関係していると思われてる曲を探しています。 曲調は特にこだわりませんが、バラード調が多いでしょうか。 上記のような楽曲をご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ボサノヴァでオシャレな曲を探しています

    カフェなどで流れているような、オシャレなボサノヴァ?のアーティスト・楽曲を探しています。 抽象的かもしれませんが以下のような感じです。 ・静かめで会話の邪魔にならない ・ピアノがメイン ・ゆったりとしたテンポ ・オシャレ ボサノヴァの知識はありませんが、Casa ~ Sakamotoは聞いたことがあり、こんな曲を他にも聴きたいと思い質問させていただきました。 ちなみに、ボーカル入りでもインストでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 曲名・アーティスト名を捜しています

    ふと頭の中に浮かんだある曲のメロディなのですが、 誰の何と言う曲か思い出せずに難儀しています。 ・国内女性ボーカル、たぶん若い ・ここ数年以内に聞いた記憶あり、最近の曲かと思います ・浮かんだメロディの音程は、  「ソソファミファソ ソソファミファソ ソソラシドミミドラシソ」 (オンラインのキーボードで試行錯誤したのですが、こんな感じでした) 検索しようにも歌詞も曲名もアーティスト名も分からず、 こちらにてお知恵を拝借いたしたく投稿いたしました。 お時間のあるときでかまいませんので、よろしくおねがいいたします。

  • この曲を知りませんか?

     2年ほど前にもお聞きしたのですがその時はわからず…どうしても気になって仕方がないので、今一度質問させてください。  数年前にオリジナルの楽曲やお話を連載していらっしゃったサイト様で配布されていた曲で、「青い鳥」をモチーフにしたものです。抽象的な歌詞(フレーズはまったく覚えていません;)と、女性の透き通るような高音のボーカルがとても印象に残っています。  また、『Noblerot children』というオンライン小説のPVにBGMとして使用されていました(自分はここからこの曲を知りました)。    難しいかもしれませんが、叶うならばもう一度この曲を聴きたいのです。もし何かご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • NHK中国語会話のエンディングテーマ

    現在放送されている、NHKの中国語会話のエンディングテーマを歌っているアーティストとその楽曲のタイトルを、ご存知の方教えて下さい。 以前エンディングは定期的に変わっていましたが、最近は、しばらく今の曲が流れているような気がします。 因みに、英語(おそらく)の曲で、曲調はアップテンポで、ヴォーカルは女性です。なんとなく、ブラジル音楽のような雰囲気で、ギターの音色が印象的です。カーペンターズの曲ではありません。