• 締切済み

メリハリをつけるには?

私は、バンドでボーカルをやっているのですが、 どうしても歌う時にメリハリが付けられず、単調な流れになってしまいます。 カラオケに行って練習とかするのですが、あまり変わらないです。 何かコツみたいなものがあれば教えていただきたいです。

みんなの回答

  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.4

あなたの普段の会話はどうですか?。 嬉しい、悲しい、怒ったり喜んだり、メリハリが付いているでしょう。 遠くの人にも解る大きな言葉で、 遠くの人に聞こえるように、 自分の気持ちを語りましょう。 歌は物語です。 歌詞をよく読んで、自分の心として歌えば自然にメリハリが付きます。 音量・音質・音色全てが自然に出てくるものです。 参考に覘いて見て下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2576299.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 60代のカラオケ愛好家(男性)です。 メリハリのある歌い方を指導したURL添付します。 歌はサビの部分にメッセージが集約されています。 そこを盛り上げるために、出だしは静かに、そして次第に盛り上げていく作曲法が日本では普通です。 (1) どこが『サビ』の部分か先ず歌詞を良く読んで確かめる (2) 選曲した歌のメッセージが何であるのかを探し出して内容を良く理解する (3) 大声を出して歌うより、ソフトに歌う方が伝わりやすい

参考URL:
http://www.utachara.com/main/lesson/kouza/lesson_k_0004.html
yellowmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! とても参考になりました。 うまくなるように頑張ります。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

・口の開き方を変えてみる  同じ発声でも、口の開け方が違うと、違った印象になります。  かぱっと開けて発声するだけでなく、口をすぼめ、口の中に声をこもらせるような  イメージで歌ったり、舌の位置を変えてみたりします。 ・声色を変えてみる  うんとカワイク媚びた感じにしたり、裏声を含ませて色気を出してみたり、  強気に格好つけてみたり、神に仕える歌姫のように清純なイメージでやってみたり。   ・発声法を変えてみる  ロック・ポップスの発声、クラシックの発声、ジャズの発声など、ジャンルに  よって違います。部分的に取り入れて、使い分けると良いですね。

yellowmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジャンルによって歌い方があるのは、聞いたことがあったのですが 使い分けが出来ませんでした・・・。 とても参考になりました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは(^^) 私も長い事ボーカルやってたので参考までに・・・。 まず、ちゃんと複式呼吸出来てますか?それが基本です。 複式は口先で声を出す方法とは違うのでつい大きな声で歌うと勘違いしてしまいますが、複式呼吸で発声出来てれば声の大小や高低がつけやすくなります。 カラオケで練習出来る環境にあるなら、無理に高音の歌や難しい歌ではなく、簡単な歌を大げさなメリハリで歌ってみるとか? マイクを使わずに歌う練習も効果的だと思いますよ。 それと、上や下を向かずにまっすぐ顔を上げて歌った方がノドが開いて歌いやすいです。 頑張って♪

yellowmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 腹式呼吸は多分出来てないと思います・・・。 練習では、お腹から出してるつもりでしたが・・・。 基礎から変えないとダメですね・・・。 頑張ります!! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌にメリハリをつけるには

    こんにちは いつもお世話になってます。 友達とカラオケに行ったのですが、 曲の音程や発声に気をとられてしまい、 歌に気持ちが入ってなくて棒読みで歌ってると 指摘されました。 歌にメリハリをつけるコツってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文章の流れにメリハリがつくとはどういう?

    文章の書き方の本で分からないところがあります。 彼は、陸上競技大会の数日前の練習で足を痛めてしまったのだが、痛み止めの注射を打って100m競争に出場し、クラスで一番よいタイムを記録した。 これを、 彼は、陸上競技大会の数日前の練習で足を痛めてしまった。しかし、痛み止めの注射を打って100m競争に出場し、クラスで一番よいタイムを記録した。 にすると、 文章の「流れ」にメリハリがつくと、解説してあります。 この場合のメリハリがつくってどういうことですか? 親は、文章を区切るとメリハリ付くじゃないと言いましたが、私にはさっぱり分かりません。

  • 声のメリハリ?がないです

    先日カラオケに行った自分の歌声を録音して聞いたのですが、メリハリというのでしょうか、強弱?がなく、棒読み(棒歌?)な状態です。これはお腹から声がでていない証拠でしょうか?メリハリのつけかたを教えてしただけたら嬉しいです。

  • メリハリをつけたいのですが・・・

    お世話になります。 カラオケ店で自分の歌声を録音したら、なんだかノッペリした面白みのない 歌になってしまいました。 自分では感情を込め、活舌よく歌っているつもりなのですが、 全部裏目に出てしまってとにかく下手だな~って、落ち込みました。 メリハリのある歌い方ができるようになるにはどのような トレーニングをしたら良いでしょうか?

  • バンド初心者でボーカル希望。テストがあるのですがコツが分かりません。

    このたび、初心者ながら、あるバンドのボーカル募集に応募しました。 メンバーの人と会ってみたところ、 「とりあえず、3曲くらいコピーをやって合わせてみてから」 と言われました。 今まで一度もバンド演奏で歌ったことがないので、どうしたらいいのか分かりません。 とりあえずカラオケ行ってエコー切って練習します。 ボーカルの方は最初どうやってバンドに合わせて 歌うのですか?何かこつがあれば宜しくお願いいたします。

  • メリハリがわかりません。

    私の務めている職場は休憩中は和気あいあいとしており、仲良しなのですが仕事になると全員ガラッと態度が変わります。 その時の対応が全然わからないので普段から黙っていたり誰とも話さないようにしています。話しをふられても全然聞こえなかったりします。(聞こえないふりをしているのではなく本当に聞こえません) 多分ですがメリハリを理解していないんだと思います。 1度メリハリを頑張ってやろうとしてもやはり訳がわからなくなり、おかしくなってしまいました。

  • バンドのボーカルとして

    今回生まれて初めてバンドを組んで歌うことになったボーカルなのですが、全くの初心者で知識もありません。 バンドのボーカルとして心得ておく事、練習方法や知識など何かあれば教えてください。 私自身はカラオケぐらいしか経験がありません。何も分からずに決まったことでちょっと困ってますのでよろしくお願いします。

  • バンドでYUKIちゃんの歌を・・・

    やりたいと思っているんですが、YUKIちゃんの声って特徴ありますよね?? ずっとCDを聞いたりして、カラオケに行って練習するようになってから、YUKIちゃんの声に近づきつつあります。 でも、声をある程度つくってるので、声量が出ません!! バンドでYUKI、ジュディマリの曲をやっているボーカルの方、 よかったらYUKIの声で声量を多く出す方法、教えてもらえませんか?? 難しい質問でごめんなさい~><。ちょっとしたコツとかでもいいです。よろしくお願いします。

  • ライブ時のボーカルについて!

    ライブ時のボーカルについて! 自分は高校生で(現状は)コピーバンドのボーカルを担当します。 このバンドは6月から活動で、冬に初ライブの予定です。 そこで質問なのですが、ライブの時のボーカルは原曲の高さ通りに歌わなければ駄目でしょうか? 自分は声域が広い方では無いので、 カラオケでは男性の曲(BUMPやflumpool)をキー-3で歌っています。 バンド経験のある友達には「カラオケはあてにならないよ」と言われましたが、少し不安です・・・。 そこで皆さんに質問です! ライブの時には原曲の音通りの高さで歌わないと駄目(カッコワルイ)でしょうか? またスタジオ等で練習するときも同じでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • バンドのボーカルとカラオケの違いをどう説明したらよいでしょうか?

    仲間とバンド活動をしています。そのバンドの悩みなのですが。 先にご質問をさせて頂いて様々なご意見を頂き、乏しくとも 解決への糸口が見えてきたような気がいたしております。 前の質問↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2354908 前の質問を読んで頂くとご理解頂けると思うのですが、ボーカルが一向に練習をするふうでもなく、当然うまくもなりません。 その原因のひとつに、バンドボーカルをカラオケ気分でやっていると言うのがあるようです。 そこで再度、みなさまのお知恵を拝借いたしたくご質問させて頂きます。 「バンドボーカルとカラオケの違い」を本人に理解してもらう良い説明はないでしょうか?よろしくお願いいたします。