• ベストアンサー

寝かしつけについて

2才10ヶ月の男の子です。 寝かしつけのために夜お風呂に入った後、必ず車でドライブ(10~15分位)に行っています。 昼寝の時もほぼ毎回その方法で寝かしつけています。 細かい事情は省かせてもらいますが、今私が付き合っている人の子供です。 彼の仕事の都合で子供の面倒はほぼ彼の両親がみています。 今後結婚するにあたって、ドライブをしないと寝る事が出来ないというのは困るので、 今からでも少しずつそれ以外の方法で寝てもらえないかなと思っています。 今の時期、いくらお風呂あがりとはいえ体は冷えてしまうと思います。 風邪をひきに行っているようなものだと思うので、 みなさんがされていることを教えて頂けたらと思い、質問しました。 先輩お母さん方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちも、もうすぐ3歳の息子がいます。 やんちゃざかりで、なかなか寝てくれません。 まずは、一日の睡眠リズムを知ることだと思います。 何時におきて、何時から何時くらいまでお昼寝をして、何時に寝ているのか。 うちは、平日は、大体7時におきて、12~14時までおひるねして、21時~22時に寝る、という生活です。 お休みの日は、もうちょっと遅くまで寝ていて、パパと遊ぶのが楽しいらしく、おひるねせずに過ぎてしまうときもあります。 そんな日は、19時ごろには眠くなってしまうようです。 ねかしつけの方法ですが、 家では、泣いてもわめいても暴れても、テレビも電気もパソコンも消して真っ暗にしてしまって、大人も一緒に寝てしまう。これが一番です。 かまわなければ、しばらくはもぞもぞしていますが、そのうち諦めて寝てしまいます。 あとは、寝る前の絵本をくせにするとか、歌をうたうとか、ちょっと早めにぬるめのおふろに入るとか、でしょうか。

smile_takeyan
質問者

お礼

なるほど!みんな一緒に寝てしまうんですね! 機会があればやってみようと思います。 寝る前の絵本や歌はよく聞くので、一度彼のお母さんに話してみてやってみてもらいます。 何かを毎日することで、子供が寝ることを連想してくれるようにするのがよさそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.2

私も子供が小さい頃は、毎日にように車で走って寝かしていましたよー。そのほうがすぐに寝付いてくれて、楽なんですよね。 それでも3歳になり幼稚園にいくころには、自然と寝るようになりました。寝る前には本を読んであげ、隣りで添い寝していました。

smile_takeyan
質問者

お礼

自然と寝てくれるのを待つしかないんですかねぇ…。 一緒に住むようになったら私が本を読んだりしてあげれるんですが、 彼のお母さんに一度相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのお風呂について教えて下さい。

    こんにちは。 今2ヶ月半の新米ママです。 家庭の事情でお風呂の時間が夜8時~9時と少し遅いです。お風呂1時間前にはおっぱいをあげてます。服を脱がせる時着せるときに泣いてます。脱がせてお風呂に入ると泣きやみます、着せ終わると泣きやみますが、お風呂上がりは疲れて寝ると聞きましたが、寝ません。何かいけない原因があるのでしょうか?お風呂は私が入れてます。お風呂場までは、旦那のお母さんが連れてきてくれてます。なので服を脱がせたり、着せたりするのはお母さんです。パパに入れてもらえるときは私が連れて行きますが、そのときは脱がせるとき、少し鳴きそうな顔はしますが、鳴きながらお風呂場には行きません。お風呂入れば泣きやむのでいいのですが、お風呂上がり後寝た姿を見たことがないので、見てみたいです。どうしたら寝ますか?夜はだいたい10:30には寝ます。それもおっぱいを飲みながら。それでも寝ない時があるので、少し遊んであげて、眠くてぐずるのを待って、抱きながらゆさゆさで寝ます。お風呂入って疲れているはずなのに、寝かしつけるのが大変です。こんなものでしょうか?

  • お風呂上がりに泣くように

    6ヶ月の男の子の母親です。 ここ1週間程、息子がお風呂上がりに毎回ギャン泣きしてしまいます。 お風呂上がりにラックの上でタオルに包み待っててもらい、私が着替えている間のことです。 新生児の頃は毎回泣いていたのですが、2ヶ月になるころからは慣れ、お風呂上がりはいつも機嫌が良かったです。 本当に何の前触れも無く、泣くようになってしまったため、何故だろうと思っています。 寒いのかと思い、上がってすぐ旦那に暖かい部屋まで連れて行ってもらってもダメでした。 今までは同じ寒さでも泣きませんでしたし。。 お風呂大好きで、上がる直前まではすごくご機嫌です。 何か原因があるのでしょうか? 同じような経験された方、落ち着いて行った経過など教えていただけると幸いです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お風呂あがりに泣く赤ちゃん

    生後1ヶ月の赤ちゃんをベビーバスでお風呂に入れています。お風呂中はご機嫌にしていますが、お風呂からあがった途端に必ず泣き出します。拭いて服を着せてあやしても泣き止まず、結局毎回お風呂あがりにおっぱいをあげないと泣き止んでくれません。そろそろ私と一緒にお風呂に入れようかと思っているんですが、お風呂あがりに泣く癖(?)が取れないと、私は裸のままで授乳して寝かし付けてからお風呂に戻らなければなりません(--;)同じようにお風呂あがりに必ず泣く赤ちゃんを育てられたお母さまはいらっしゃいますか?泣かなくなる方法などありましたら、アドバイスお願い致します。

  • 赤ちゃんの泣き方

    1歳1ヶ月の男の子です。今回始めてですけど風呂あがりに、怒ったら急に泣き出しました。その泣き方が、息を吸うばかりで(しゃっくりが続くような)(ひきつけのような)今までより激しく泣きました。眠たかったせいもあって、興奮したのか、3分位で泣き止み、あやしたら通常の笑顔がでて、いつものように寝ました。

  • こどもを歩かせる時間

    我が子は1歳2ヶ月の男の子です。 皆さんの意見を聞きたくって投稿しました。 子供を散歩させる時間帯に困ってます。 よく昼寝の前とか昼寝の後とか夕方とかって聞きます。 でも、夕方は寒いから子供が風邪ひくと思うんです。 皆さんは子供を何時ぐらいから散歩に連れてってます? で、何時間散歩してます?

  • 風呂上りに髪を乾かしますか?

    1歳半の子がいます。私は今まで風呂あがりに体・髪の毛を拭いて、そのまますぐに寝室に連れて行って寝かしつけていました。風呂上りのぽかぽかした状態のほうが眠りにつきやすそうだし、「風呂からあがったら、もう寝る時間」という意識と言うか生活パターンを身に付けさせたかったからです。 ところが先日旦那に「髪を乾かさずに寝ると風邪をひくから風呂上りに少し遊ばせて自然乾燥させてから寝かしたほうがいい」と言われました。子供の髪は薄毛で、1歳半の今でも頭皮がところどころ見える状態でドライヤーは頭皮に負担がかかりそうで使いません。 でも私の感覚では髪が濡れた状態で遊ばせて自然に乾燥するのを待つほうがよっぽど風邪をひく気がするのですが・・・。 子供の髪ってちゃんと乾かせたほうがいいんでしょうか?濡れたままで寝かせるのはよくないんでしょうか?

  • パパ見知り?

    今4ヶ月になる男の子の父親です。 初めての子供で毎日育児に奮闘しています。 質問はパパ見知りについてです。 ここ最近、息子が私が抱っこしたり、お風呂に入れようとしたり、寝かしつけようとすると期限が悪くなりかなりの頻度で泣き出してしまいます。 泣くのが止まらないので妻にバトンタッチすると機嫌が治りすぐに泣き止むといった状況です。 休日の昼間などはそれでもまだマシなのですが、平日仕事から帰ってきた後の夜などは本当にどうすればいいかわからないぐらいです。 今まで普通だったこと(お風呂の入れ方や、寝かしつけ方)が全てうまく行かなくなり父親的にかなり落ち込んでいます。 妻は一時的なことだからあまり落ち込むなと言っていますがやはり心配でたまりません。 こういった経験を持つ先輩お父さんや、先輩お母さんにアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の昼寝はさせるべきか?

    子供の昼寝についてお伺いします。 うちの子は今2歳半ですが、昼食後13~15時くらいの間お昼寝をします。 同じくらいの子供の居るお母さんに話を聞くと、お昼寝をさせると夜が寝なくなるから、昼寝をさせないで、その分20時頃位に眠くなるからそこでぐっすり寝かせると、朝まで起きないよ!とアドバイスをもらいました。(確かに子供が早く寝てくれれば、やることがスムーズにできて良いですよね。) しかし、聞いた話ですが、子供のお昼寝は脳を成長(活性化?)させるのには大事だと聞いたので、私は極力昼寝をさせています。(案の定夜はなかなか寝ませんが…。) お昼寝は、させたほうが良いのか、させなくても夜早く寝かせれば良いのか、他にも方法があるのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。

  • 結婚されている女性の方にお尋ねします。

    夫婦に小学生の男の子と奥さんのお母さんの4人家族で、御主人が子供と一緒にお風呂に入ったにも拘らず、奥さんがお風呂に入っている時に、また、お風呂に入る御主人をどう思いますか。

  • 子供の風邪予防

    1歳半の男の子の子供がいます。 保育園に通っていますが、とにかく風邪、感染症をよくもらってきます。 毎回気管支から「ゼーゼー」音がします。必ず咳も出ます。 気管支が弱いのでしょうか? 家庭で出来る気管支を強くする方法を教えてください。

専門家に質問してみよう