• ベストアンサー

オタクや腐女子と知り合いたい

私は男ですが、オタクの友達や恋人が欲しいと思っています。 しかし、出会うきっかけがありません。 オタクや腐女子の友達や恋人と知り合える良いサイトってありますか? メールとかからでも仲良くなったらいいなと思います。 あったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leiposo
  • ベストアンサー率32% (57/173)
回答No.7

女子のオタクです。 私の周囲や自分自身も含めての回答をひとつ。 長くなってしまいますが、お許しを。 とりあえずあなたの求めている腐女子、ヲタクがどんなものかによって回答が違うことを補足して欲しいなあと思います。 「腐女子」って、BL(ボーイズラブ、やおい)が好きな女子って意味なんですけど。 面食いが多いです。ハイ。 漫画や小説にどっぷりの夢世界の住人なので、ぶっちゃけ理想が高めです。 腐女子さんといきなりポーンとお付き合いするには、イベントやネット上では難しいでしょう。 私の周りの腐女子さんは学校の同級生とか、職場の人とかの彼氏が多いです。何より趣味に理解がないと厳しいかと。 ちなみに、女子のヲタクだからみんなやおいとかBLが好きってわけじゃないです。 私は嫌いです。よって腐女子ではありません。 で、オタクですが。 オタクと言っても絵の方向なのか、ゲームなのか、コスプレなのか・・・。 色々あるので、目的が明確じゃないと難しいですね。 メイド喫茶のお客さんに、って下の方が言われてますけど・・・メイド喫茶には今は一般の人もいますからね。メイド喫茶に来てるからヲタとは言えなくなって来ました。 実際私も、パンピーの女の友人を連れてってみたり、定年過ぎたお年よりの夫婦が相席だったことがありますし。 何より、女子からすればいきなり知らない人からメイド喫茶で声かけられたら、悪いけど引きます・・・。 絵や小説が趣味なヲタクがいいなら、あなたも絵を描くか、同人誌を買う人間じゃないとだめでしょう。 作家属性のヲタは、興味本位のみで近づかれるのは嫌です。 私もそうなんですけど。 特に女性でエロ描いてる人はそうですね。 コスプレ好きな人と近づくなら、コスプレに興味がないと駄目でしょう・・・。 お気に入りの方を何回も撮影したり、あなたがレイヤーにならないと接点は殆どもてないでしょう。 コスプレする人って、ヲタクじゃない人も多いんですよ。 ゲームしたり漫画を読んだことも無いけど、服が可愛いってだけで衣装着て、撮影されてちやほやされることに喜びを感じる女の子も存在します。 もちろん、すんごいオタクでコスプレする人も居ますけど。 レイヤーさんは男性慣れしてる人、多いですよ。 そういった意味では、親しくなることはすごく難しいです。 何より、けっこう彼氏もちが多いです。 ちなみにコスプレイヤーさんはキャバ嬢や風俗嬢も多いですから、その辺も参考までに。 みなさまから「MIXI」とのお話が出てますけど、 オタク専用のSNSだったら「フィルン」「コスプレイヤーズアーカイブ」とかがあります。 招待制じゃなく自己登録制なんで誰でも使えます。 私は登録してませんけど(笑)。 他の回答者様で、 <同人サークル所属の女性の多くは「女多いからあわよくば」などど下心にじみ出てる男性は敬遠しますので とありますが、これはその通りと言うか・・・同感です。 mixiは「友人のみ」とかの交流限定にしている女子の同人関係者は多いです。 いるんですよね、趣味が合うわけでもなくいきなり下心ありありでメッセージ送ってくる人・・・。 ★結論 私の周りのヲタク女子の彼氏もちは、同じ趣味で意気投合したヲタクの彼氏か、職場や学校で出会った一般人の彼氏と付き合ってます。 私も彼氏は一般人で、学校の同級生です。彼氏はヲタクに興味はありません。 少なくとも、「ヲタクな女子と付き合ってみたい一般人」とは付き合いませんねぇ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • hmbbb724
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.9

カフェスタ ここにいますよ。 SNSですが招待制ではないので登録できますよ。 いっぱい腐女子やオタクがいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108105
noname#108105
回答No.8

ご自身がオタクなら、出会う機会って色んなところにあると思いますけど… 一般男性なんですか? なにかしっかりとした出会い系のようなところのプロフィールに オタクの方と付き合いたい、仲良くなりたいって書くのが一番なのかなって思いますが。 私は元オタクですが。 でもジャンプとかで盛り上がってたりはしてないし、ゲームも超下手で特に興味ないし、 秋葉原なんて全然ついていけないし、男装喫茶とかも全然興味ありません。 このようなオタクもいるので、周りを探せば意外といるのかもですね。 ちなみに私の彼は一般人です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue-pond
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.6

メイドカフェに行ったらいいじゃないですか。 お客さんに話しかけてみては。 客の中には女子もいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 あのー、質問者ご自身がオタク男子じゃないんでしょうか? 「同好の士」が集まるイベントとか、ご自分の嗜好のベクトルにぴんときたサークル(18歳以上ならmixiという手もあり)に加入すれば、いずれ友人知人はできます。うまくいけば異性との出会いもあると思いますが。  ただ、そういう同人サークル所属の女性の多くは「女多いからあわよくば」などど下心にじみ出てる男性は敬遠しますので、気をつけてね。 まず、「趣味の話が合う友人探し」からいきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

特定の人付き合いは狙ってするモノじゃないと思うんですが。 まず自分が腐女子やオタクに対しての許容が無ければ意味がありません。 己に腐女子やオタクの素質が無ければ意味が無いですよ。 MI○Iすれば己に素質があれば向こうさんから来てくれます。 そういう人が寄って来れる人間になりましょう。 努力あるのみ!(♂×♂の努力しても・・・ねぇ。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadaj-K
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.3

ミクシィとかは? 自宅に居ながら知り合えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -ria-
  • ベストアンサー率22% (45/198)
回答No.2

おたくや腐女子といっても、いろいろジャンルがあるじゃないですか?(ゲーム好きとか漫画好きとか、少年漫画とかアイドルものとか)質問者さんはオールジャンル大丈夫な方でしょうか? そうじゃないなら「知り合うためのサイト」があったとしても、いい人はなかなか見つからないと思います。 「オタクや腐女子の友達や恋人と知り合える良いサイトってありますか?」とのことですが、いわゆるおたく系の参加型コンテンツがあるサイトのチャットや掲示板に参加して、徐々に…とするのが一番だと思います。 これなら、サクラみたいなのにあたる確率もきわめて低く、しかも自分の好きなジャンルが好きな人と出会えるわけですから… 「知り合うためのサイト」じゃなくて、ふつうのサイトでふつうに知り合って「あ、気が合うな。仲良くなりたいな」という方向のほうが、絶対上手くいくと思います。(逆に言うと、知り合うために知り合った出会いってすぐ飽きられたりしてしまいがちです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.1

こんにちは。 メイド喫茶のチャットや掲示板、 声優のサイトの掲示板で、知り合い、イベントや、コミケの会場で実際にお話すれば良いと思います。 年末は冬コミ(コミックマーケット)がありますので、今から知り合っておけば出会いのチャンスはあります。 若しくは、秋葉原アソビットシティや石丸電気のイベントに行ったり、早くから並んだりすれば、同じベクトルの異性とお話できると思います。 ちなみに私はヲタクで、今、腐女子と付き合っています。 知り合ってもう3年半になります。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腐女子について

    男友達に腐女子腐女子と言われます。 私がその子の気にくわないことを言うと「腐女子乙」「黙れ腐女子」言うのです… また、私がこの漫画おもしろかったよー等と話すと「BL漫画やw」といいます… ごく普通の漫画です。同人誌でもなんでもないものです… 正直、腐女子は関係ないですよね? 確かに腐女子ではありますが、その子に迷惑をかけ覚えもないですし、バレたくないためネットで一部の人にしかそういう話もしていません。 皆さんはどう思いますか?

  • 腐女子とはどういう女子なんですか?

    腐女子とはどういう女子なんですか? 同性愛に興味があるとか、オタクな趣味とか、漠然としたイメージはわかるのですが、 正しくはどんな趣味の事をさすのでしょうか? またなぜ「腐」という文字を当てているのかも知りたいです。 一般にはどんなきっかけで「腐女子」になる(自認する?)ようになるのでしょうか。 その人たちは「腐女子」であることを秘かに誇り?に思っておるようなふしもあり、 でも秘密にしておきたい事柄でもあるような点も、 解せないトコロです。

  • 腐女子について

    さいきん腐女子を嫌う人が多くないですか? 私は腐女子になってから4年目なのですが、 ここ数年で腐女子を批判する声が多く見られる ようになって、こちら側としては心ぐるしいです。 これは私個人の意見なのですが、私が友達と ご飯を食べに行ったとき、隣の高校生が大きな声で 同性愛について語りあってたのを見て不快な気持ち になりました。 あと、最近は検索避けもせずに堂々と同性愛のサイト が急増していて、それを見てしまった一般人が不快な 気持ちになり、批判が高まっているのではないかと思って います。 あなたは腐女子についてどう思っていますか? (腐女子の方の意見もよろしくお願いします) 私は腐女子の常識というか(常識もなにもないのですが) 、基本的なこと学習もせず ただ腐女子と名乗っている人が嫌いです。 そういう事は若さゆえの行動なのでしょうか。

  • 腐女子になったきっかけについて教えて下さい。

    腐女子になったきっかけについて教えて下さい。 『自分は腐女子だ』という自覚のある方にお聞きしたいのですが、皆さんはどういうきっかけで腐女子になったのですか?また、いつ頃から自覚し始めましたか?

  • 腐女子についての質問です

    私は現在高校生なのですが、中学時代のアニメヲタクの大半が腐女子ででした。 他人のいるところでも普通にそういう話をしていたこともあり、アニヲタは普通は腐女子で、世間からは認められていたり、気にされていないような存在なのかと思っていたのですが、実際どうなのでしょうか? 高校のアニヲタでは腐っていない人もいますし、掲示板では男キャラばかりのアニメだとホモアニメだと叩かれたり、知恵袋では腐発言をするなという書き込みを見かけます。 腐女子や腐な思考は嫌がられるものなのですか? また、私は男キャラ同士の友情や絆が好きで、二次創作も好きなのですが、私の好きなものは恋人未満のCPと言われることがあります。 イチャイチャしているものよりも仲良くしているだけのものが好きで、それを探すために腐向けと言われる二次創作を見たりします。 こんな私は腐女子なのでしょうか? 長々と書きましたが、 世間的に腐女子はどんな存在なのか 腐向けを見るけれど好きというわけではない(嫌いではないですが)私は腐女子なのか という質問です。 回答よろしくお願いします。

  • オタクはなぜ腐女子を嫌がるのですか?そしてなぜ腐女子はオタクを嫌がるのですか?

    オタクは、腐女子が嫌い、そして、腐女子はオタクが嫌いと聞きましたがなぜお互いに嫌うのですか?僕から見れば、オタクも腐女子もコインの表裏(萌えの対象を探す点では同じ)だと思うのですが、なぜ分かり合えないのでしょうか?

  • 腐女子について

    腐女子の方に質問です。 自分の事を腐女子と言う方はネタ、自虐的な意味で言っているのでしょうか? それとも別にそいういう気は一切無く言っているのか気になりました。 それと腐女子という単語に抵抗はないですか? 私自身性別は男ですが偏見等一切ありませんので答えていただけたら幸いです

  • オタクは良くて腐女子は駄目なんですか?

    私は俗にいう「腐女子」というものです。 漫画のキャラクター達が絡む(男×男)同人誌も何冊か持っており、そういったゲームも持っています。 学校でも同じような友達が何人かいます。 私たちは学校ではほとんどその手の話はしません。 なぜならもしその原作を好き、という人がいて、BLなどの話を聞いて気分を害してしまったのならとても失礼だからです。(その人にも作者様にも。) そして今日、違うクラスの「オタク」である男子達が「GL(女の子同士の恋愛)」の話をしている場面に遭遇しました。 私達は正直、女の子同士の恋愛の話に興味はなかったのですが、周りに誰もいない上にその話題なら、ということでその男子達から離れた場所でBLの話をしました。 しばらく小声で話しているとその内容が男子達に聞こえたのか、 「腐女子がBL話してる、キモイ」 と笑われてしまいました。 その言葉を聞いたA(腐女子である友達)が男子達に近づき、言いました。 「私達がキモイならアンタ達だってキモイよ。どっちも同性同士の恋愛が好きなんだから」と。 すると男子のひとりが言い返しました。 「レズはオタクが好きなものだからキモくないけどBLは腐女子が好きなものなんだからキモイ、俺ら(オタク)はキモくない! 大体、腐女子は2chでも叩かれてんだから消えろよ!」 つまり、オタク=キモくない、腐女子=キモイだそうです。 私はその言葉を聞いて思いました。 「オタクは良いけど腐女子は駄目って、それっておかしくないか? そもそもどちらも一緒ではないのか?」 本当にオタク=ok   腐女子=NGなんでしょうか? また、「オタク」と「腐女子」について考えがあるなら、教えて頂けないでしょうか。ずっと胸がモヤモヤしてます。 意味の分からない分ですみません;

  • 腐女子の喜ぶこと

    大学に女子高出身で腐女子の人がいるのですが、どのような話をすればいいのでしょうか?またどのようなことをすれば喜びますか?ちなみに私は男です。

  • 腐女子狩りしたいです。

    20代前半腐女子です。 腐女子なので女です。 ※腐女子苦手な方は閲覧、回答をお控え下さい。 私には腐女子の友達がいません。 ですが、リアルで腐女子と友達になりたいと思ってます。 田舎なので腐女子と仲良くなれそうなイベントも特になく、本屋のBLコーナーにいる女性に声かけて、仲良くなってみたいと思うのですが、 腐女子の皆さんはどう思いますか? いきなり声かけて仲良くなれる可能性はありますか?