• ベストアンサー

右を向いて横になると消化が良くなる?

こんにちは。 お願いします。 「胃袋の出口を下に、右を向いて横になると消化が良くなる」 子供の頃そう聞かされて、今までそうだと思っていたのですが、これは本当でしょうか? 確かに食べたものは早く出てゆくのでしょうが、胃を通過する時間が短くなるのですから、消化が良いとも言えないような気がするのです。胃の消化は良くなるが、腸の吸収が悪くなるなんてことはないんでしょうかねえ。 かく言う私は、左を向いて横になった方が早く寝付かれます。胃袋の出口が上になるのですから、これって、消化に悪いということになるのでしょうか。尤も、寝る前に物を食べるのは、そもそも胃腸に良くないというのは承知しているのですが。 「右を向いて横になると消化が良くなるというのは本当でしょうか?」 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • ruehas
  • お礼率82% (136/164)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

( ̄∇ ̄; ? 右を向いて横になるのは、消化を良くするためではなく、就寝中、食べたものの胃の滞留を短くし、胃もたれを防ぐためだと思っていましたが。

ruehas
質問者

お礼

ありがとうございます。 消化を良くするためではないんですね。

その他の回答 (3)

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.4

根拠がありそうであまり無いと思います。 確かに胃の出口は右側を向いていますが、別に胃は重力のみで消化された食べ物を十二指腸に送り出すわけではないんです。 それなら、宇宙ではどうしようもないですよね。 ですから、気にする事はないです。 あと、別に食べた後眠っても消化はされますから、ご心配なく。

ruehas
質問者

お礼

ありがとうございます。 重力があるから、上に向けるか下に向けるかで変わってくるんですよ。

回答No.3

胃を右に下にして横になると、食べ物が出て行くのが早くなりますね。 胃は、食べたものを細かくするための器官ですから、 出口でたまってしまう場合があります。 逆に左に下にすると、胃を休めるというか、通過させる時間は遅くなりますね。 つまり、食べ過ぎた場合などは左を下にするのが胃腸の負担にはお勧めで、 飲み物や、消化にいいものは右下にすれば、消化時間は早くなりますね。 どちらにしろ極端な話なので、摂取し過ぎで気持ち悪くなったときくらいの話ですね。 普通のときは、できたらせめて背もたれぐらいにしたらどうでしょうか、と思います^^ 状況に応じてみてください♪ あと、食べてから横になるのはかまいませんが、 眠りにつくのは、2時間後以降がおすすめです。 5分後(消化吸収のため、血が集まってきます)、できれば30分後以降までは、 眠くなっても体のためには眠らないようにしてください。

ruehas
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜食は、なるべく控えたいと思います。

noname#150436
noname#150436
回答No.2

私も祖母から聞いた事があるが本当かどうかは謎なので調べてみたら 食事をした後寝る時は、胃の出口が右側にあるため 右を向いて寝ると良いのですが、仰向けに寝たり、左を下にしたりして寝ていると 何時までも胃のなかの食物が排出されません だそうです。

ruehas
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、おばあさんもそう仰ってましたか。 昔からそう言われるということは、あまり良いことではなさそうですね。

関連するQ&A

  • 消化が良い物って何ですか?

    よく胃腸を患っている人や病み上がりなどでまともな食事をしていない人に「消化の良い物を食べなさい」など聞きます。 「消化の良い物」と聞いて連想するのは「うどん、おかゆ、乳製品」です。 「消化の悪い物」と聞いて連想するのは「こんにゃく、脂身、キノコ」などです。 ところで、消化に良い物の定義とはなんでしょうか? 消化が早い物でしょうか?胃の通過時間が早いとか、滞留時間の少ない物を指しているのでしょうか? それとも、胃で完全に消化しきれる物でしょうか?消化不良で腸に行かないような食品でしょうか? すこし、疑問に思ってます。よろしくお願いします。

  • 胃から消化物が小腸へ移動 自覚できないのはなぜ?

    かみ砕いて飲み込んだ食べ物は胃に入りますが、胃袋では1時間以上かけて消化されるものと思います。その間は胃の出口が閉じているわけですが、「さあ、胃での消化は終わった。十二指腸へ流そう!」と胃の出口がひらいた瞬間に、けっこうな内容物がドドドっと下に流れていくその衝撃も音も、私は自分で感じたことがありません。 なぜ、感じられないのでしょうか? 人によっては、自覚できるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ところてん 消化は良いですか?

    現在、腸炎を起こしています。 食べると胃が痛むので、あまり量は食べられませんが、 お腹は空いて食欲はあります。 医者からは、なるべく消化の良いものを食べるように言われています。 ところで「ところてん」は食べても大丈夫でしょうか? ネットで   「ところてんは、腸内で消化されないので栄養価は無いのですが、    食物繊維として整腸作用が注目されています。    腸内で消化吸収されることなく胃や腸をゆっくりと流れるため、    これが満腹感につながるのだそうです」 という記述がありました。 これは腸にとって良いのか悪いのか、よく分かりません。 腸の病気を患っている時に、ところてんは食べても良いでしょうか?

  • 食べてすぐ横になるのと熟睡は・・・

    食べてすぐ右を下にして横になる事は、 内臓の負担を軽くする為に良いと言われていますが、 夜寝る時に食べ物が胃に残った状態で寝るのは、とても体に悪い事で、 確かにそれをした次の日はかなり体調が悪いです。 昼間など、食事の後眠くなって2、3時間眠ってしまう事があるのですが、それはやはり悪い事なのでしょうか? (その後起きて普通の生活をする) そもそも睡眠中は胃腸も休んで動かないから、食べた物が胃で腐るから 就寝前は食べてはいけないのでしょか? それとも、睡眠中も胃腸は働き続けるから寝る前に食べると 胃腸は休めず疲れが残るからダメなのでしょうか? 前者だったら昼寝もダメですよねぇ・・・ あと、胃から出てってしまったら眠っても負担にならないのですかね? 腸は大丈夫なのでしょうか? 無知な質問ですみません。

  • 消化がよくなるのは右?それとも左?

    私は以前、祖母から『消化をよくするには右を下にして寝たらいい』と言われました、数日後、私が右を下にして寝ていると父が『左を下にしたほうがいい』といったのです、2人とも自分が正しいと言い張るんですが本当のところはどっちなんでしょう?

  • 食べて横になっていると胃が張って痛い!

    ここ1年くらいずっとそうなのですが、食事をして1~2時間経っていても、横になっていると胃が張ってきてとても痛く苦しいです。 普通、30分くらいで胃から腸へ食べ物は流れますよね? うとうと寝てしまうと、起きたら胃が張って張って。 ガスがたまって胃袋が風船のようになった気分です。 腸よりは胃そのものが張って痛いです。 ちなみに、朝起きた時はそのような症状はありません。 昼寝とか休憩のように短時間横になったり、寝てしまうと、胃が張って、四つん這いになって痛みを逃します。ガスがでれば少しはましですが、キャベジンを飲んでも効果はなく。 改善できる良い方法があれば教えて下さい。今も痛いです(>_<)

  • 第三共胃腸薬の消化酵素。

    第三共胃腸薬に含まれる消化酵素リパーゼAP12、タカヂアスターゼN1は胃だけでなく腸の吸収も助けてくれて下痢の予防になるのでしょうか。疲労性の下痢をする事があり乳酸菌配合の整腸剤や急性下痢止め薬は疲労性の下痢には効かないし高いので消化剤を使いたいのですが。返答お願いします。

  • 消化と排便について

    消化がいいものを食べると、便の量って少なくなりますか? 例えば、お粥と普通のご飯わ同じお米でできてますが、お粥のほうが消化がいいですよね。 だったら、お粥の時よりもご飯の時のほうが便の量が多くなりますか? あと、すっきり排便をするためにわ寝る3時間前に食事を終わらせるようにするといい、と本で読みました。 胃の中にまだ消化しきれてない食べ物が残ってると排便がスムーズにいかなくなるから、という理由でした。 でも、食後に右を下にして横になると、消化と吸収にいいと聞きました。 朝すっきり排便するにわ、夜どのように過ごせばいいですか?

  • 腸まで届く乳酸菌のその後は?

    いろいろとヨーグルトの乳酸菌の効果が話題となっています。 そもそも胃酸にも負けず腸まで乳酸菌が届いたとしても、その後その有益な乳酸菌はどうなるのでしょうか? 食物は消化吸収されて胃腸大腸を通過していきますが、乳酸菌は腸に留まるのでしょうか? どうやって留まるのでしょうか? 素朴な疑問です。

  • 超素朴な疑問。「お腹がなる」

    昼の12時にランチを食べます。 で夜6時になるとお腹が空いて、お腹が鳴りますね。 超素朴な疑問です。  ということは、 第1の疑問、12時から6時までの間は、6時間も胃袋の中にまだ昼ごはんが存在しているのでしょうか。 消化はそんなに時間のかかるものなんですか? 第2の疑問、1時間かけて食べたランチの最初の一口は一番下の方で、上の方には最後に食べたものが上の方で消化待ちで待機してるはずですが、 そもそも胃袋はひとつだし、その中で食物の上から胃液がぶちまけられて、ミキサーのように揉まれて消化してゆくのに、なぜ最初に食べたものから順番に腸に行くことが出来るのか。 混ざっちゃったら、食べたばかりの消化されてないモノが先に腸に行ったりしませんか? それとも、順番じゃなくて、消化が終わるまでは全部胃の中に留まっているのでしょうか。 第3の疑問、夜8時に食べたものは夜中の2時までに腸に行く。じっくりと吸収される。 夜中の12時に食べたものが、腸に行くのが朝の6時なら、吸収されるのはそれ以降ですね。 なら、9時以降に物を食べると太るという理論がおかしくなりませんか? ヒマで、くだらない想像をしてしまいました。(笑)

専門家に質問してみよう