• 締切済み

ロング テイクオフ後の動きについて

はじめまして。 ロング歴まだ 7ヶ月の物です。毎週海には行っているのですが、なかなか頭をすっきりと整理して、テイクオフが出来ないです。というのは理屈があるのでしょうが、なかなか理解できないです。 友人に教えてもらっているのですが。 そこで、みなさんに教えて欲しいです。テイクオフは一応できるのですが、毎回と言っていほど、そのまままっすぐボトムまで下りてしまって、いざ曲がろうとしてもスピードが落ちているのでちょこっと曲がれるだけです。 レールを入れると言われますが、なにがレールが入っている状態なのか理解できていないので、どういう理屈かわかりません。 上手い方のテイクオフを見ていると、 ボードが滑り出した瞬間に立ち、 波の下の方というよりは波を上から押さえつけて、 波と一直線になるような感じになってます。 でも 僕は波より先にいってしまいます(ボトムに下りてしまうs) こんな状況を打破するためには 理屈とやり方を覚えないと駄目だと思います。 すいませんがアドバイス御願いします

みんなの回答

  • hede0516
  • ベストアンサー率56% (199/354)
回答No.1

サーフィンの第二関門ですね、ロングの場合は第一関門ですが(ショートは立つのが大変)そうですねショートは簡単に曲がれますがロングは立つのは簡単ですが曲がるのが大変ですよね。 まずは板から始めます。 フィンはシングルですか?スタビ付きですか?スタビ付きならはずしてシングルにして下さい。スタビ付きだとセンターフィンが小さめなので出来ればチョット大きめがいいですね。膝くらいの波ですとスタビをはずしたままでもいいですよ。(あくまでも練習なので小さい波ですとスタビは抵抗になります、サイズがあるとターンしやすいです) シングルにしましたらフィンをノーズよりいっぱいにして下さい。フィンは前に持っていくと回転性、後ろだと直進性が出てきます。普通は真ん中くらいで使用していますよね。 サーフィンは後ろ足が軸になっているのでターンの理想はセンターフィンの上に後ろ足があることです。(トライフィンは違います)その理想に近づけるために位置を変えるのですがただその位置にこだわると板がストール(失速)してしまいますターンしたら加速位置に移動となります。初心者はそれが難しいのでターンしやすいようにセッティングしてあげるのです。 次に波ですがいつも行かれている場所は波のブレイクははやいですか?練習するなら遅いなだらかなブレイクを選ぶといいですね、多分まだテイクオフの時間が遅いと思うので立てた時には波のボトムになっていると思います。練習はブレイクに余裕のある波をお勧めします。 最後にライデングです。レールの件ですが理解難しいですね、スープになった波で乗れますよね?ためしにスープの波で立たずに腕立て伏せの状態で右手か左手片方を押し込んでください押した方に曲がりますこれがレールを入れると言う事です。 サーフィンもスキー、スノボと同じで下半身でコントロールします上半身を傾けて曲がるのではなく板を傾けるのです。(フィンだけでは曲がりません)簡単に言えばつま先の方に体重をかければフロントサイド、かかと側だとバックサイドに曲がります。今説明している動作と同時に後ろ軸足を押し込むとターンが早くなりますこれはカットバックの原理ともなります。 もしボトムに降りてしまったら爪先立ちをゆっくりやってみてください曲がるかもしれませんよ。 これでもアドバイスの一部です基本はしっかり練習してください。 補足で友人の意見はあまり聞かない方がいいです間違った事は言ってないのですが三者三様で個性が出てしまいますやはり自分の形が当てはまらない場合が出ます。基本と個性が重なって友人達は乗っています(個性とは癖です)何人かいるのでしたら総合的な意見は参考になると思います

tany117
質問者

補足

ありがとうございます。こんなアドバイスは初めてです。普段はトライフィンで、トロ厚めのブレイクが多いです。腰ー腹くらいの波に出会うことが多いです。 明日は湘南で波なさそうなんで、アドバイス頂いた事を早速トライしてみます。 スープに押されて、立たないで乗ってるときに、右左にターンは出来ます! それがレールが入ってると言うことなんですね。大分すっきりしてきました!。 まだ経験が浅いから、足から感覚を得てコントールしなくてはいけないサーフィンはホント難しいです。 テイクオフが遅いのは紛れもない事実だと思います。ボトムターンのイメージは、波の下まで行ってから、体重移動で曲がる と言うよりも、 たった瞬間に、斜め下に走りながら曲がる感じですかね? それなら ちょっとは理解出来ます。 レールも入りやすいような気がしますし。。。 すいませんが、もう少しだけ教えて下さい。

関連するQ&A

  • テイクオフの早さと操作性の良さ

    ショートボードを30年やってきましたが、いよいよパドルの力もなくなり そろそろロングボードに替えたいと考えています。 ロングボードはずぶの素人です。 そこでロングボード通の方におうかがいしたいのですが、テイクオフが早く楽で なおかつ操作性の良い板とはどんな板なのでしょう? レール、テール、ロッカー、テール部のレール、ボトムなどの形状、コーンケープの有無など詳しくお聞かせいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • うねりの状態からテイクオフができません(ロング)

    こんにちは、ロング歴数回の者です。 年に2.3回位程度の3年目なのですが数を行かないので超ヘタクソです。ブレイク寸前(ブレイク中)ではボードが進んでなんとなくテイクオフできるのですが、うねりの段階からだと波に置いていかれてのれません。 ロングなので沖の方のうねりの段階から乗ってみたいのですが何度やっても置いていかれます。 タイミングが悪いのかと思っていたのが上手い人達は凄まじい推進力でグングン進んでいき見事に波に乗っています。 すぐに彼らの様になれるなんて思っていませんが、私の場合きっとパドリングの力が無くて推進力が無い為だと思います。以前パーリングばかりしていたので、それを防ぐ為に若干後ろに乗ってる感があり、パドリング中は精一杯胸を反らしているつもりです。 後ろ側に乗るとボトムが下がり推進力が得にくいと聞きましたがどうなんでしょうか?  一概に言えない事は十分理解しているつもりですが、うねりの段階からテイクオフできる様にする為に良いアドバイスがあれば是非とも宜しくお願いします。

  • うねりでテイクオフできない

    サーフィン歴1年の男性です。 ボードは7’6”のファンボードです。NPCです。 湘南によく行きます。 最近やっと安定してテイクオフできるようになりましたが、疑問があります。 テイクオフできるときというのはブレイク寸前のかなりスピードに乗った状態でないとできません。ところが周りの人を見るとウネリの状態で、さほどスピードも出ていないのにテイクオフできています。場所柄、ロングの人が多いです。 自分がウネリでテイクオフしようとすると波がボードの下を通過してしまいます。 これはロングとファンのボードの大きさの違いなんでしょうか?ロングだとウネリの状態でもテイクオフできると聞いたことがあります。それだったらロングよりは小さくても7’6”のファンならできそうな気がしますがどうなんでしょうか? 自分では技術的な原因だと思っていますが、周りのロングでテイクオフできてる人よりパドリングスピードは出ていると思います。(女性でもできている) あとは立つタイミングが遅いのかなとも思いますが、自分で見当がつきません。 技術的な疑問は実際見てみないとアドバイスできないと思いますが、ボードの特性による違いなのか、あるいは技術的な問題で恐らくここが原因というのを教えて下さい。

  • サーフィンのテイクオフに関して

    サーフィンのテイクオフに関して サーフィンは昨年10月からやり始め、今年の5月ぐらいから本格的にやるようになりました中年のおじさんです。最初の5回ぐらいはスクールに入って、それ以降はボードのレンタル(ウェットスーツは購入済)で2週間に1回(7月~9月は週1ペース)で練習しています。ロングボードでやっているのですが、なかなかテイクオフができません。波に乗れたかと思えば中腰の状態になったり膝がついてしまいます。何かコツとか対処方法を教えて頂けたらと思います。宜しく御願いします。

  • テイクオフの時にノーズが刺さる原因

    最近サーフィン(ファンボード、NSPの6"8')を始めた初心者です。毎週テイクオフの練習をしているのですが、うねりから上手く波に乗れません。ノーズが突き刺さってそのまま巻かれてしまうのですが、原因として何が考えられるでしょうか。やはりパドル力のなさですか?またテイクオフの練習段階で大切なことや注意点などについてアドバイスいただけると嬉しいです。

  • サーフィンのテイクオフの工夫

    ジャンクな波、小波など、比較的早く崩れる波では横へ横へとUPS&DOWNSなどを行い波の崩れるポイントを追い越していくんですよね。その際のテイクオフについてです。上手な人は波に対して斜め(あるいはほとんど平行に見える)の角度からテイクオフできるようで、そうするとテイクオフ後すぐに斜めにライディングできます。私はこれができないので波に垂直にテイクオフしてからすぐに横にエッジを入れて斜めに曲がりだすのでどうしても遅くなり波の崩れを追い越していけません。 斜めにテイクオフするポイントは何かありませんか。普通に考えると波側のボードの側面が盛り上がってきた波でめくれ上がって失敗すると思うのですが、うまく体重をかけて調整してるのでしょうか。その際のパドルはレギュラーの波であればどちらの手に工夫が必要でしょうか。坂道でミニカーを転がしてみると低い方のタイヤに重心がかかりますよね。そして坂道に垂直にミニカーを置いた方がスムーズに走り出します。

  • ロングボード、ターン

    ターンが失速します。ロングを始めてちょうど1年、完全にハマってます。最大の悩みはサーフィンの事ばかり考えて仕事に全く集中出来ない事ですが、、、。 で、テイクオフ後のターンでプルアウトのようになってしまうことがよくあります。自分ではボトムに降り切る前にターンしているつもりなのですが、ターン後失速して波においてかれる感じです。たまに上手くいくとスピードが出て本当に気持ちがよいのですが、ファーストターンで失速しないコツというものがあれば教えて下さい!お願いします。

  • ロングボードのフィンの選び方

    サーフィン歴 10年の者です。 ショートから最近ロングを始めたのですが、ホレていない波でもパーリングしてしまいます。 パドル時の位置は良いと思うのですが、テイクオフする時にノーズが刺さってしまいます。 少し後ろ気味でパドルすると、刺さらずテイクオフできるのですが、どうも 乗る位置とかでは無く 板とフィンのバランスが悪いような気がします。  パドルの姿勢やテイクオフの技術には自身があるんですがどうも上手くいきません。 ボードのスペックは 9’4 ピンテール フィン7.0 です。 フィンを変えるとショートのときは結構変わったのですが、ロングの場合どうなのでしょう? 詳しい方、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • サーフテックのインザピンクって?(ロングボード)

    ロングボードを始めて一年になります。 最初はレンタルボードでしたが今年の3月に中古のサーフテック「インザピンク」を購入しました。 レンタルボードのうちはテイクオフして真直ぐ滑れれば満足でしたがスキルが上がって行くうちに横に滑りたいとの欲求が出てきました。 しかしインザピンクに変えてから波が良くないとテイクオフもままなりません! コントロール出来る場面もあるので乗ってからは良いのですが波がよくないと一日に数本しかテイクオフしか出来ない状態です。 パーリングもよくするので前に乗りすぎているとか色々試してはいるのですが波が厚くなるととたんに乗れなくなります。 初心者にとってサーフテックのインザピンクって難し過ぎるのかまたオーバーウェートなのかとか色々考えています。 技術的な問題もあるのは承知していますが板を買い換えるかどうか本当に迷っています。 サーフテックの板に詳しい方のアドバイスを待ってます。 ちなみに体重74キロ、パドルはそんなには遅くない方だと思います。

  • ロングボードのライディングについて

    こんにちは。 私はロングを初めてやっと横に滑れる程度です。 サーフィンを見ているとロングボードで、横に滑っているときにボトムに降りたりあがったり、を繰り返す動きはどんなときにするものですか? またこの動きは自力でやっているものですか?それとも波に身を任せると自然とこのようなスタイルになるのでしょうか?? 何のためにする動きですか?(自分では加速させるためかな?と思ってみています) 知人に聞いたところ、「波は乗っていると必然的に上にあがっていって最終的にはプルアウトしてしまうから、それをあがったら下がるあがったら下がるとしているのでは?」とのことでした。 でも、私は小波しか乗ったことがないせいか、波に乗っているとき上にあげられていく感覚は体験したことがありません。。 見ているだけだと、沢山の疑問がでてきます。 つまらない質問だと思いますが、どうか教えてください。

専門家に質問してみよう