• 締切済み

結婚退職について

彼が新社会人になり、研修を終えて配属が決まる来年の6月に 入籍の予定です。今は関西で同棲しています。 本当は再来年の2月を予定していたのですが 社宅に入れて頂きたいので6月に入籍して 再来年の2月に身内だけで式を挙げようと思っています。 彼が特別な資格を持っている事や、 彼の希望もあり東京配属になりそうな感じで、そのつもりでいます。 私は派遣社員で、まだ働き始めて半年です。 (雇用保険に入って4ヶ月) 3月の末に彼が東京に研修に行ってしまうため 一人で今の家賃を払うのも少しキツイし アパートを一緒に引き払い2ヶ月間実家に帰ろうと思っています。 (母も最近腎臓病の診断をされたのでそれも心配なので) 略式で結納(顔合わせ)を3月中旬に予定しています。 (両家には報告済み) 3月末で退職させて頂こうと思っているのですが 結納も済ませていないのに、結婚でと言ってもいいものでしょうか? 入社する際に、長く勤めてもらいたいと言われたこともあるし 4月から新社屋になって体制も変わるので申し訳ないのですが。 来年の年明けには退職の意思を告げたいのですが 早すぎますか?

みんなの回答

回答No.1

あなたの質問を読んで思ったことなのですが・・ 彼の希望もあり東京配属になりそうな感じで、そのつもりでいます>> つもりって?? 予定は未定という言葉もあります。 本当にそうと決定してからあなたの仕事をやめるとかはできないのでしょうか? ともりっていうのはあくまでも自分たちの中での予定とかそうなるだろうという予想なのでしょ? はっきりと物事が見えてから・・の方がよいのではないかなと少々疑念を覚えましたが。いかがですか? 結納も済ませていないのに、結婚でと言ってもいいものでしょうか?>> 結婚準備のためといえばいいと思います。 会社に悪いとか思うなら、母親の病気で看護の手が必要なためと言ってはどうでしょうか? 祝って欲しいとかの思いが無いなら、こちらの言い方の方が無難だと思います。 介護と言われるなら年明けに「母親が病気で、万が一退職希望になる場合はいつごろ言えばいいですか?」と下地を作っておくのもひとつの手じゃないでしょうか?

shi--ta
質問者

お礼

回答、有難うございました。 そうですね、あくまでもつもりなのですが 配属が決まって引越しの期間をあまり頂けない様で 一度独身寮に入ってしまうと、 今度社宅に入る費用は負担しなければならなくなるみたく いつでも引越しできる準備をしといて欲しいということで・・・。 新社屋の体制になるのと同時に退職をと考えました。 職場に一人、私の結婚を現実味がないと意地悪を言う人がいるので 勝手ですが、寿退社で辞めたいと思っています(^^;) (私も嫌なやつですね・・) 色々ご意見頂いて、とても参考になりました。 お時間ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入籍までのスケジュール

    今、結婚を前提にお付き合いしている人がいます。 その彼と来年の3月に入籍したいと考えています。 今の状況としては、 ・彼の両親には挨拶済み ・私の実家が遠方の為、年末に挨拶予定 ・結納は略式でと考えています(もしくは顔合わせのみ) ・3月に入籍だけで式はしないつもりです 私の両親に挨拶後の年末から入籍に向けての準備を始めて間に合いますか? 婚約指輪や結婚指輪の購入、結納の準備、引っ越しなど・・・ 新居は彼の一人暮らしの家に私が引っ越すだけです。 他にすることがあれば教えてください。

  • 結婚するのですが、いつ退職するべきか。

    来年の7月に入籍・挙式をすることになりました。 6月末まで働くか、3月末まで働くか迷っています。 自分自身、あまり今の会社で働きたくないので 早くやめたいと思っています。 しかし、入籍まで3ヶ月も残して退職することは損でしょうか?我慢して6月末まで働くべき? 結婚が決まったばっかりで、まだ何もわからないのですが(手続きなど。)、よかったらアドバイスください。

  • 結婚時の退職スケジュール

    はじめまして、30歳の女性です。 来年の3月に入籍したいと考えています。 12月に私の親へ挨拶 1月に彼の親へ挨拶 その後色々、、、 3月入籍 同居 式の予定は、現在のところありません。 私は仕事を一旦辞めるつもりです。 (正社員で5年働いていますが、いじめなどで疲れ果てているため、後々パートを探すつもりですが、今の職場は一旦リセットしたい為) 引き継ぎのため、辞める3ヶ月前には言おうと思っています。 このスケジュールの場合、 3月いっぱいで辞めようと思うと 12月末頃には会社に伝えたいのですが その時点では、彼のご両親に挨拶に行けていません。 まだお許しを頂いてない状態で、退職の手続きを始めることは良くないですよね? やはり、両家顔合わせまで滞りなく終わってから 退職の意思を会社に伝えるべきでしょうか? 破談はないと思っていますが、100パーセントないとは言えないので心配です。

  • 結婚退職後の行動

    今年の秋に結婚が決まりました。 現在は大阪に住んでますが、結婚後は退職して九州に移動するつもりです。 税金・保険・ハローワーク等わからないことがたくさんなので、どのように行動したら 良いか教えてください。 今後の予定は・・・・ 10月末退職 引越し 11月23日入籍 です。退職から入籍まで約1ヶ月。 彼は自営業です。 入籍は退職前にしたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職と入籍のタイミングについて

    私は6月末に退職予定で、入籍を4月後半にすませて しまおうと思っています。理由は、夫となる人が4月から 郵政公社で働き出すのですが、その社宅に入りたいので 入籍して早めに申請しておきたいのです。 しかし、入籍はしますが夫の扶養に入るわけではないので (当分働きますし、退職後に3ヶ月待機後3ヶ月の失業手当を受給するつもりです)もしかすると夫の会社での手続きがややこしいのでは、と心配です。 扶養や保険などのしくみも今ひとつわかってませんので不安です。 もしも入籍のタイミングで一番いい案があれば教えていただきたいです。

  • 結婚による退職について

    4月上旬に結婚の為退職し、5月上旬に岐阜から大阪へ引越しの予定です。1ヶ月以内であれば失業保険を3ヶ月待たずに受給できるようですが、その際入籍は必須でしょうか?(入籍は5月下旬で考えています。) また、結婚に伴う住所の移転のため、事業所への通勤が不可能又は困難となったことにより退職した場合と認められるにはどのような書類が必要になりますか。教えてください。

  • 結婚による退職と失業保険について教えて下さい。

    結婚による退職と失業保険について教えて下さい。 初めて投稿します。 結婚による引越しにより通勤不可能なため 今年9月に退職 11月初に入籍 その約1週間後に引越しをする予定です。 入籍&引越しの間があいているのは 相手の社宅に入るので11月からでないと入居できないためです。 この場合は、「正当な理由のある自己都合退職」なる可能性はあるのでしょうか? 皆さんの質問、返答を見ていると可能性があるような ないような微妙な所です・・・。 ハローワークに聞いてみる前にお聞きしたいと思います。 それから、「正当な理由なき自己都合退職」の場合 上記の予定で9月中にハローワークに申請に行くとすると、 9・10月は任意継続保険 11・12月(待機中)扶養 1月~4月(受給中)国民保険 ということはできるのでしょうか? 待機中も扶養には入れないと記事で見たのですが 教えてください。

  • 結婚退職を上司に伝える時期など

    9月末に結婚を理由に会社を退職しようと 思っています。 後任の方への引継ぎなども考えると 何ヶ月前に上司に報告するのが妥当でしょうか? また、入籍は来年1月を予定しています。 その間、会社の健康保険が無いわけですが 万が一、病気にかかった場合はどのように すれば良いのか教えて下さい。

  • 結婚・入籍・同居

    4月に籍を入れ、6月末に退職し、7月から新居で暮らす予定です。 しかし、婚姻届には「結婚式をした日か同居を始めた日」を書く欄があります。 入籍する時点ではどちらもしていません。 そして「本籍」も書かなければいけないのですが、7月から社宅に住む予定なので6月頃に手続きを始める予定です。 このような場合、入籍はできないのでしょうか? 7月から住む社宅の住所を今から確定してしまった方がいいのでしょうか? できれば詳しく教えて頂けると助かります。 どんなアドバイスでも結構です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 婚姻届の提出先

    来年の元旦に入籍を予定しているものです。 現在、遠距離をしていて私は今年度の3月31日に退職する予定なので、入籍をして3ヶ月程は別々に暮らします。その際、婚姻届提出の役所はどこにすればいいのか悩んでおります。彼は現在、寮に住んでいるため、4月からは社宅に二人で引っ越します。 ややこしい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。補足があれば教えてください!