• 締切済み

失業保険手続きの前に妊娠した場合

11月30日で派遣会社を期間満了(会社都合)の為、退職しました。 まだ辞めたばかりなので離職票も届いてません。 妊娠がわかったのは29日です。会社には妊娠したことは言ってません。 この場合、職安での手続きの時に妊娠してることは伝えた方が良いんでしょうか? それによって失業保険がすぐ貰えなくなることはありますか?

みんなの回答

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.6

出産は、病気ではありませんが、母子ともに大変身体に負担がかかるものです。目先のお金に迷わずに、妊娠のためハローワークに受給期間を延長申請して、出産後落ち着いてから求職活動をするべきです。当然延長すると失業保険はもらえません。 それを隠して求職活動しても、採用した会社には期待した即戦力として働けないので、大変迷惑がかかりますし、妊娠していて内定をもらえるかどうか判りません。私が採用担当なら、採用してもフルに働けず、直ぐに長期に休む人を採用しません。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.5

実際にあなたが働く意思があり求職活動をするかだけが問題です。 妊娠=就業不能ではありません。産後就業禁止期間はありますが出産直前まで就業可能ですから。 ハローワークには特に妊娠を伝える必要は無いでしょう。 期間満了ですぐもらえるなら目立って来る前に全部もらえるかも。 ただ求職する会社には伝えないといけないでしょう。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

雇用保険(失業保険)の給付を受けるには働く意思があってなおかつ働ける状態にあることが条件です。 妊娠していて事実上働けないのにそれを隠して給付を受ければ不正受給となり犯罪です。 発覚すればその場合はいわゆる3倍返しとなります。 給付金の返還はもとより納付命令額(罰金)として不正に受給した額の2倍が請求されます。 これが3倍返しです、決して嫌味を言われるだけですむなどと考えてはいけません。 しかし今もらえないと言ってもなくなるわけではありません、先に延びるだけです。 雇用保険受給の期限は1年しかありません、そこで受給期間延長の手続きをしてください、最長4年まで延びます。 そうすれば出産後働ける状態になって仕事を探そうとしたとき、正々堂々と給付を受ければよいのです。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

実際問題として、出産は来年ですから、就職活動は厳しいでしょう ハローワークでお話になり、受給期間の延長を申し出てください 最長3年間延長できます(延長3年+受給期間1年) 延長は途中で解除できますから、出産後子育てが落ち着いてから、就職活動、失業給付を受けられたらいかがですか

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

失業保険は仕事を探しているが見つからない人のためにある制度ですので、仕事をしない人のためには出してもらえません。 仕事をしない。。。というのは、就職する意欲が無い人や今回のように妊娠していることにより産前産後仕事ができない場合も含まれます。 ただし、産前まで仕事をする意思があるのであれば就職する意欲はありますので失業保険をもらうことはできます。 でも、、、就職先からしたら妊娠している人を雇うのは困難だと思います。 いろいろ配慮もしなければならないですし、雇用期間も数ヶ月あるかどうかですからね、。。。 子供を産んでから就職するなどであれば、延長申請をしておかなければ受給資格がなくなりますので、まずはハローワークに行き相談してみてください。 事実として妊娠しているわけですから、就職したくても仕事ができない期間ができます。仮に妊娠を伏せたままにしておいても認定日やその他でハローワークに行かなければならないときに、身体を見て気付かれてしまいます。 隠しておくようなことではありませんし、出産後にもらうことができるよう延長もできますので無理に受給しなくてもいいのではないかと思いますよ。 変な負担を負うぐらいであれば潔く元気な赤ちゃんが生まれるように安心して過ごす方がいいと思いますよ。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ti-union/bbs1/152374267578125.html
  • yaiyai123
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

妊娠おめでとうございます♪ さてさて、失業保険と妊娠について 言ってはいけません!お腹もまだ目立ってないのならなおさらです! 数年前の話ですが、「妊娠してます」と言ったがばかっかりに 「ということは仕事復帰できないから失業保険は払えません」と言われた人もいるらしいですよ(支給されたかどうかは不明ですが) 女性の場合「結婚の予定がある」と言う場合も同様の回答を言われることもあるそうです 失業保険とは基本的には 「働く意欲があり、働ける人に対して支払われる保険」らしいです 最近は、また、いろいろと規制が厳しくなったらしいみたいですしね でも、コッチとしては今まで勤めて払ってきたわけですから、 取り戻したいところですよね なので、言うべきではないと思います。 妊娠を言ったとして、例え支払われたとしても、嫌味のひとつやふたつは言われるかもしれませんし。それなら、最初から言わずに「しれ~」としておけばいいんです。出頭日も月1回あったり「求職活動してるかチェック」もあるみたいですが、そこはうまくやってみてください。頑張ってください。 お腹が目立ち始めるのにも個人差はあるますが、最近の妊婦服はオシャレですし分かりづらくなってますしね。がんばれー! ・・・会社はもう辞められたのなら、あえて言わなくてもいいような気もします 職安から会社に問合せられた場合(まずないですが)、なにかと困りますので

関連するQ&A

  • 契約満了時の妊娠中の失業保険について

    派遣社員です。妊娠を機に退職したい旨会社に相談し、12月に届いた更新時の契約書は次回は2月末までという契約書が届きました。 出産予定は6月中旬です。 (1)派遣会社の契約書が2月末となっている場合、妊娠を機にその契約期間となったが、退職時の離職票の理由は「契約満了」なのか「自己都合」なのか? (2)「契約満了」となった場合、妊娠中だが3月にすぐにハローワークに行き、失業保険の延長手続きはせずに通常の失業保険の手続きで7日間の待機後すぐに失業保険はもらえるのか? やはりお腹も大きいから、働けないとみなされ失業保険の延長手続きを行わないといけないのでしょうか?

  • 失業保険は受給できませんか?

    2年間派遣として働いて昨年末で派遣先から更新できないと いわれ、退職しました。すぐに離職票を請求すると、自己都合になり 3か月の給付制限があると聞いたため、1ヶ月間はその派遣会社から 仕事の紹介をお願いしましたが、結局仕事は決まらず、 2月になってから離職票を請求し契約期間満了のものが届きました。 ハローワークで失業保険の手続きをしに行った日に 他の派遣会社から就業が決まり、始業は来月です。 この場合は、失業保険等なにももらうことはできないのでしょうか? また、失業保険の手続きに行く前の、離職票が届いた時点等で 次の就業先が決まってしまうとやはり失業保険の手続きは できないというので間違いないでしょうか?

  • 失業保険の手続きっていつまでにすればいいですか?

    1月末で退職が決まっています。 グループ企業に所属している為、離職票や失業保険の手続きに 必要な書類が会社から送られてくるのが、退職して 1ヶ月後といわれました。 ・・・ということは2月末に離職票をもらって 手続きをする形になるんですが、 失業保険の手続きは退職後、何日以内にしないといけないの でしょうか?? 会社専属の保険?事務所から社会保険事務所へ直接離職票等が 届けられるらしいのですが。。。

  • 失業保険のことで教えてください。

    いつもお世話になっております。 他の質問で調べたのですが、同じことで質問されている方がいませんでしたので、質問させていただきます。 今、失業保険の手続きをし7日間の待機期間も終了しました。 あとは説明会や認定日に出席すれば失業保険が振り込まれます。 私は今年の3月に自己都合で退職し、失業保険をもらわずに派遣会社の派遣社員として就職しまいた。 派遣会社を退職したのが9月だったので、改正前の雇用保険制度のまま手続きができたので、3月に退職した離職票を提出したということになります。 手続きして1ヶ月は職安の紹介でないと再就職手当ても貰えないということで派遣会社を紹介してもらい面談にいきましたが、なかなか自分の納得できる仕事がありまん。 そんな時、3月に退職した会社の人が人手不足だから戻ってきてくれないか?と言ってくれました。 給料もいいし、好条件なので戻る方向で考えています。 でもその会社の離職票で失業保険の手続きをしてしまいました。 このような場合、前の会社に戻ることはできますか? 失業保険の手続きはどうなってしまうのでしょうか? どうか教えてください。

  • 失業保険について

    派遣で3年間働いていました。 9月19日で契約期間満了(派遣抵触日)により退職しました。 次の仕事は正社員でと決めていたので派遣の担当者に相談した所、9月20日から一ヶ月は待機期間(派遣紹介待機)と言われました。 失業保険の手続きですぐ離職票を頂きたかったのですが、10月20日前に申請した場合は「自己都合」となり、20日以降に申請した場合は「会社都合」になると言われ現在待機中です。 この派遣の担当者通りであれば 20日に申請→申請書到着(24日位)→申請書記入し発送→ 申請書派遣会社に到着(26日位)→離職票の発行と発送(10日前後と言われました) 上記の流れだと、雇用保険の支給は早くても11月中旬になると思いますが、これは正しいのでしょうか? 会社都合(契約期間満了)なのに、雇用保険の支給まで二ヶ月程かかってしまいます。 あるサイトで、契約期間満了後一ヶ月の待機期間を待たずに離職票を請求し、「自己都合」の離職票で雇用保険がすぐ支給されましたと載っていました。 どなたか詳しい方ご教授願います。

  • 掛け持ちでしている場合の失業保険

    派遣で仕事をしていたのですが、更新がなくなる可能性はないとは言い切れ ないので派遣の仕事のかたわら、アルバイトもしていました。今回、派遣の 仕事が4月末で契約満了となり、事業主都合で離職票が発行されました。 しかし、私はアルバイトもしている為、急いで失業保険をもらわなくてもいいのです。逆にもらうとヤバイ。。 例えば、今はバイトがあるのですが 8月末にこのバイトもなくなってしまったら。その時に派遣会社が 発行した離職票をもってハローワークに行くと失業保険がもらえるのでしょうか? 今の所は別になにも手続きはしなくてもいいものなんでしょうか?

  • 派遣の失業保険について教えて下さい

    派遣社員として3年間働き、退職しました。 先日、派遣会社から、雇用保険被保険者離職証明書と雇用保険被保険者離職票-2という書類が届き、離職理由が 2(3)労働契約期間満了による離職 の C:事業主が以後派遣就業を指示しない旨を明らかにした場合 に○印がついており、具体的事情記載欄には「契約期間満了による」と記入されていました。 この場合、失業保険は3ヶ月待たずにすぐに貰うことができるのでしょうか? 職安で離職理由を聞かれたら「契約期間満了で、その後仕事の紹介を希望したがみつからないということで打ち切りになった」と答えるつもりです。 派遣なので退職金がなく、すぐに失業保険が出るのか落ち着きません。 宜しくお願いします。

  • 失業保険の事で

    こんばんは。 さっそく質問なんですが、下記のような場合失業保険はもらえるのでしょうか? (1)派遣社員で働いていた所を6月末で【会社都合】により、退職しました。 (2)派遣会社から離職票はもらっているのですが、 職安にはまだ提出していません。 (3)違う派遣会社に登録し、新しい職場につきました。 (4)が、しかし1日でその職場を辞めました。 以上です。(1)の派遣会社からもらった離職票を提出して会社都合で失業保険を受け取るのが理想です。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 失業保険について教えてください

    今年の1月に3年続けたアルバイトを自己都合で辞め自己都合退職の離職票をもらいました。1月から7月までは日雇い派遣や1ヶ月ごと契約の短期派遣をしていました。1月から7月までは雇用保険に入っていません。7月から8月の1ヶ月間は1ヶ月の期間限定のバイトをして期間満了で退職し会社都合退職の離職票をもらいました。1ヶ月間ですが雇用保険に加入しました。8月から現在は長期アルバイトをしていますが勤務時間が短いので雇用保険や社会保険は未加入です。この場合、過去の2枚の離職票をハローワークに持っていけば待機期間の7日間だけバイトを休めば失業保険がもらえますか?それとも今のアルバイトを退職しなければ申請することはできませんか?

  • 失業保険について

    私は、派遣社員でしたが、5月15日で雇用期間満了で退職しました。すぐに失業保険が貰えるとおもっていたら、派遣会社の方が失業後1ヶ月間また仕事を紹介する決まりがあるから、1ヵ月後に離職票を発行するというのです。でも、健康保険も任意継続で、派遣会社とも切れており、国民年金に加入手続きをし、雇用保険も切れています。こんな手続きをする派遣会社にいらっしゃった方、ご存知でしょうか、私は、お金に余裕もなくすごく困って突然のことであせっています。何か情報があったらお聞きしたく投稿いたしました。 よろしくおねがいします。