• ベストアンサー

結婚後の実父の借金の相続について(女です)

18の時両親が離婚し、母親の新しい戸籍に入るには家裁への本人による申請が必要という事で、同居していたのも親権も母親でしたが、戸籍は父の戸籍に入ったままでした。 父は多額の借金を残して逃げており、その当時の借金は保証人となっていた母が自己破産という形で現在は0になっております。 私は父の戸籍に入った状態で結婚をし、今は籍を抜けておりますが、 万が一行方知れずになっている父がまたどこかで借金を重ね、死亡したとしたら、相続などもちろん放棄しますが、私のところに連絡が必ずきてしまうのでしょうか?(確実にヤミ金だと思うので、怯えています) ちなみに兄弟がいますが、父の戸籍を抜け、母の戸籍に入る準備をしています。 結婚前に父の戸籍にいたという事実が変更できない以上、私は一生父がこれから何かをしでかして、なにか悪い連絡が来るのではないかと怯え続けるしかないのでしょうか? 離婚後の配偶者の様に、子供はその人間と法的に断ち切れる方法はないのでしょうか? 借金ならまだしも、何か罪を犯しでもしたらと思うと怖くてなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toscaninn
  • ベストアンサー率36% (47/128)
回答No.2

相続放棄のほかに限定承認という相続の仕方もあります。いずれも「相続があったことを知ってから3ヶ月以内に(実際に死亡した日からではない)」「相続人全員で」家庭裁判所へ申述します。相続放棄はプラスもマイナスも遺産はすべて受け取らないことですが、限定承認すればもしお父さんが負債額を超える遺産を残されていたときに(借金は踏み倒したがどこかで成功して巨額の財産を作っていたとか)、遺産で弁済した残りの財産を相続できますし、遺産が負債ばっかりだったら相続放棄と同じようにあなたが身銭を切って弁済する必要はありません。 父が死んだらすぐ兄弟全員に連絡できるようにしておかなければなりません。 自治体の無料法律相談で詳しい事情を話して弁護士さんの話を聞いておくことをお勧めします。

sun-song
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 ちなみに、相続人全員と言うのは、父を筆頭とする戸籍から出る予定の兄弟も含まれるのでしょうか? 私は、兄弟が母の戸籍に移ると、父に関する事を全て私が一人で対処しなくてはならなくなることに怯えていたのですが… 無料法律相談には、その内に出向こうかと思っております。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#113190
noname#113190
回答No.4

私も問題のある伯父(独身、子供無し)がいるので他人事ではないのですけど、伯父が亡くなったら相続は放棄するつもりです。 ここで問題になるのは、相続を放棄できるのが、死亡を知ったときから3ヶ月以内ということで、大抵の業者は3ヶ月が過ぎた時点で請求してきます。 ところが法律では「死亡を知ったときから」となっていますから、あなたの知らない土地で人知れず亡くなった場合は、あなたが知った日から起算すればよいので、心配することはありません。 それ以上は心配しても仕方ないので、保証人になるように頼まれたら断るなど、通り一遍の注意をするしかないです。

sun-song
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような境遇にいらっしゃると言う事で、大変参考になりました。 もし、父が死亡してもそれを知った時点で冷静に対処すればよいと言う事ですね。借金を踏み倒してまた逃げた場合も、警察等に委ねれば大丈夫という事ですよね。保証人にさえなっていなければ。 一度、きちんと法律相談をしてみようと思っていますので、いざと言う時に冷静でいられる様に準備しておこうと思います。 ありがとうございました。

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.3

親子関係は切れないので、戸籍をたどって、質問者様にたどり着くことは可能とです。ただ、他の方も回答しているように父親の借金の支払い義務は、保証人になっていない限り支払い義務はないので、もし債権者が接触してきたら、警察なり、貸金業協会なりに相談して、きちんと対処すればよいと考えます。

sun-song
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 保証人に関しては、以前父が母になんの断りも無く印鑑を持ち出して保証人にさせていた経緯がありましたので、私にそのつもりがなくても悪用されるのではないかと考えてしまっている部分もあります。 もう何年も会っていない相手ですので、印鑑を持ち出されたりする心配はないと思いますが、どんな事が起きても冷静でいられるよう、一度法律相談に行ってみようかと考えています。

回答No.1

こんばんは 血のつながりは、断ち切れません。 が、例え、夫婦であっても、親子であっても、連帯保証人になっていない限り、あなたに借金の請求はきません。 もし、死亡で、連絡がきたら、慌てないで、相続の放棄をすればいいんです。 もし、犯罪をおこしても、それこそ本人の責任ですから、あなたには何の関係もありません。 ですから、何にも心配することはありません。 どうしても、心配なら、役所と共産党の事務所に、無料の弁護士相談がありますので、心配事を紙にかきだして、見てもらうといいです。さらに、予測できない事に、どう対処したらいいのかも聞くといいです。 それより心配なのは、よれよれになった父親があなたを頼って来ることです。もし来ても、毅然として、家に入れないで、会う必要はない、お引取り下さい。と言えるかどうかです。 絶対に家に入れない事。入れたら最後、出て行かないと思いますョ。

sun-song
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり法的に関係を断つのは無理なのですね。 母の戸籍に入ってから結婚するべきだったと後悔しています。 父が私の元へ来る可能性は相当低いと思います。(嫌われているのが向こうもよくわかっているので、行くなら兄弟の所だろうと思っています。)多分来ても、来るなと言えるだろうと思っています。 なにかの折に、無料相談を受けようかと現在話をしているところです。 ご親切な回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実父の財産相続

    私の両親は私が結婚する前に離婚しました。私には弟がいます。弟は結婚して母と一緒に住んでいます。離婚の原因は父の金癖の悪さ(ギャンブルなど)でした。私も弟も母も、父とは全く連絡を取っていません。今どこに住んでいるのかも何をしているのかもわかりません。父も私たちの住んでいる所を知りません。でも、父の場合だと、ギャンブルで借金をしているかもしれません。もし父が亡くなった場合、借金は子供(私と弟)が相続しないといけないのでしょうか?母は離婚しているので関係ないと思うのですが。私も弟も成人して社会人になってからの両親の離婚です。それと、もし亡くなったとしても、私たちの所に連絡が入ってくるのかもわかりません(住所も電話番号も知らないので)。だから、財産放棄をしたくても、父の死に関する情報が入って来ないと思います。こういう場合どうなるのでしょうか? 逆に(こんなことはありえませんが)、財産を築いていた場合、その財産はどうなるのでしょうか?

  • 借金相続…

    両親が離婚を考えています。父には借金があり、今は仕事もしていない状況です。借金は母は保証人にもなっていません。離婚した場合の相続放棄は、母、子供(私と弟)がすれば、借金を受け継ぐことはないのでしょうか? また、父には姉が二人いるのですが、その二人も相続放棄をしないと父の借金を背負うことになりますか?? そもそも、父には借金を今後しっかり払っていく保証はないと思います。親族すべてが相続放棄し、父が借金をしっかり払っていけないとなると、借金は父だけの問題になり続けるのでしょうか… 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 離婚した実父の借金は、実父亡くなった後私に返済義務があるのでしょうか?

    私の両親は7年前に離婚して、私は実母と暮らしてきました。 私の親権は実母にあります。 2年前私が結婚するまで、実父の名字を名乗っていました。 実父は、知人にだまされて見ず知らずの外国人の連帯保証人になってしまい、 外国人は逃げて、その住まいには外国人妻しかいなくて 借金は外国人妻にはいかず、連帯保証人である実父が返済していました。 あのままだと実父名義の家を取られてしまいそうだったので、 離婚して家を売り、家売却金は 実父は借金返済の一部に当て、残りは実母がもらいました。 実父は他にも多額の借金があり、いまだに返済しているはずです。 実父が亡くなった場合、私の親権は母親にあるのですが 私に実父の連帯保証人分借金やその他借金の返済義務はあるのでしょうか? 私の親権は実母にあるのですが、2年前まで実父の名字を名乗っていたので心配です。 でも、私も結婚して名字も変わったので少しは安心しているのですが。 実父とは4年位前から行方もわからず、連絡も取れていない状態です。

  • 父の借金

    私の父と母は戸籍上は離婚しておりませんので、夫婦ですがもう10年以上まったくあっておりません。ですからどこに住んでいて何をしているかなどは、私たちはまったくわかりません。行方不明です。 別居していて住民票も別々ですし、母は父の扶養から抜けて私の扶養になっております。別居の原因は父の借金です。 私の母はまだ父と一緒に住んでいるときに保険会社の生保レディーに進められて保険に加入しました。 契約者:父(実際サインしたのは母) 被保険者:父 死亡時の受取人:母 満期時の受取人:父 で3つの保険に加入しました。 実際契約書にサインしたのも母、保険料の引き落とし口座を父名義で開設したのも母で、保険料は、昔も今も母が払っております。父はこの保険の存在も、父名義の口座を母が作ったのも知りません。 この保険契約者が父の名義になっているため、母が保険会社に「自分が契約をした保険だから」と連絡しても、「本人から連絡をいただけないと契約者変更も 解約もできません」といわれ取り合ってもらえませんでした。 ココで質問なのですが、私の母はまだ父とは離婚しておりませんので、戸籍上はまだ夫婦ということになります。 もし今父が死亡したとして、死亡時の受取人は契約上の受取人である母が受け取ることになると思いますが、父には借金がまだ沢山あるはずです。 もし死亡保険金を母が受け取った場合、契約者が父(名義)ということは、これは相続になるのでしょうか? ということは受け取ってしまうともれなく借金も相続しないといけなくなってしまうのではないかと困っています。 父に多額の借金があると知ってからは、私と母は、相続放棄をするつもりでした、ですが母がずっと掛けていた保険については、せめて積み立て分だけでも自分の下に戻したいと考えてます。

  • 離婚した父の借金の相続放棄

    数年前に離婚した父がおります。 離婚後はまったくの音信不通で、今どこに住んで何をしているかどころか 生きているか死んでいるかも分かりません。 父には多額の借金があり、離婚の大きな要因でした。 その父が死亡した時、3ヵ月以内なら借金の相続放棄ができると聞きました。 そこでお聞きしたいのですが、 ●音信不通で連絡先もわからない父の死亡を、  どうやって知るのでしょうか。  役所とか裁判所等から相続人にあたる  私に連絡が来るのでしょうか。 ●仮に他界してから5年後に知ったとして、  そこから3ヵ月以内の相続放棄手続きで良いのでしょうか。  3ヵ月以内に放棄しないと、  自動的に借金も相続されてしまうと聞きましたので不安です。 ●数年度に他界を知ったとしても、  本当に知らなかったことをどうやって証明すればいいのでしょうか。 以上、教えていただきたくお願い申しあげます。

  • 借金の相続

    借金の相続について質問です。 父親が多額の借金を背負い亡くなりました。 相続放棄をしなかった母親が、そのまま借金を相続しています。 先日母親に言われたのですが、息子である私が、マンションや家を購入すると、債権回収者に取られるから、賃貸に住めと言われました。 私は相続放棄をしない限り、マンションの購入などはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相続放棄に必要な戸籍謄本について

    両親が離婚し、その後父は再婚しました。 その父がなくなったので相続放棄をするところです。 相続放棄の理由は、後妻と性格があわず今後一切連絡をとりたくないためです。 遺産があるかどうかは分かりませんが、持ち家はあり、負債はたぶんない模様。 そこで、相続人(私)と被相続人(亡き父)の戸籍謄本を揃えようとしているのですがいくつか分からなくなってしまいました。 (相続放棄の申述書をとりに家裁にいったときに説明を聞いたのですが、葬儀直後で疲れていたためその場は理解したつもりが失念してしまいました。) 父は 生まれたときの本籍→母と結婚してからの本籍(A)→再婚してからの本籍(B) それぞれ違う市町村で本籍が変わってきました。 私は 生まれたときの本籍(=A)→両親離婚により父の戸籍にうつる(=B)→母により母の戸籍に戻される→結婚して夫の戸籍に入る という経緯を経ています。 質問1 相続人である私の戸籍謄本は現在のものだけでいいのか。 (=父の欄に被相続人である亡き父の名前があるだけで証明できるか) 質問2 被相続人の戸籍はすべての戸籍をさかのぼって必要なのか。 家裁のかたに、婚姻などで除籍されて戸籍にのっていない場合があるので、そのときはさかのぼって請求してもってきてくださいというようなことを言われたのですが、これは相続人or被相続人どちらの戸籍謄本のことを指して言ったのでしょうか。 いろいろ調べたところ、相続の手続きの際には被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本が必要だが、相続人が子の場合には除籍謄本だけでいいという記述も見つけたのですが、どれが正しい情報でしょうか? どなたか分かりやすくお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 借金について

    どうしたらいいのかわからなくて困っています。 父に多額の借金があります。私は父の店を継いでいましたが、今は会社を独立して店舗をかまえています。母と父は離婚していますが、母は連帯保証人になっています。私はなっていません。現段階では少し借金の返済を手伝っていますが、これ以上無理になり、私も店を辞め新たに仕事を探そうと思っています。もし父が亡くなったりすることがあれば私に借金がまわってくるのでしょうか。遺産放棄などをすればいいのか母の姓にうつるべきなのか、どうすることが一番いいのかわからなくなってしまいました。母は自己破産をしたほうがよいでしょうか。母ではとうてい払える額ではありません。 長々とわかりずらくてすみません。 どなたかよいアドバイスをお願い致します。

  • 結婚前に借金癖のある父と縁を切りたい

    2年付き合った彼と今年中に結婚することになった28歳女です。 ただ、タイトル通りわたしの父はギャンブル狂いで借金癖があり、しかもいまは無職という状態です。働かないまま3年が過ぎ(ギャンブルは相変わらずしています)、母は家を出ました。 と、ここまではわたしの家族の内の問題で済むのですが、いざ結婚することになって、父の借金の取り立てが彼や彼の職場、家族にまで及ばないかということが心配でなりません。 父の借金先や額ははっきり分かりませんが、100万円くらいだと思います。無職なので、これからも増え続けるはずです。消費者金融や知人から借りているようですが、もしかしたら闇金に手を出しているかもしれません。 なので、なんとか結婚前に縁を切りたいのですが、どうすれば完璧に縁が切れるでしょうか? 母はもう父とは離婚してもよいと思っているようですが、父は当然母の親戚一同の連絡先を知っています。もし両親が離婚して、戸籍を抜いて母のほうに移し、なおかつ結婚の報告もせず居場所も教えない…というくらいの措置をすれば大丈夫かとは思いますが、母の親戚に追っ手がきて結局わたしのもとにまわってくるかもしれないと思うと不安でなりません。 もちろん、母や母の親戚が困ることになれば、わたしも当事者として協力しますが、結婚相手側にだけはなんとしても迷惑をかけたくないのです。 切実な悩みです。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 相続放棄(親の借金)の事で教えてください

    離婚した母親の子供です。 母親の元夫が亡くなり可成りの借金が有り、その返済責任が子供の自分にも 有ると聞きました。 亡くなった日は母だけが知っていて、私にはまだ知らせてくれてません。 知った日から30日以内に相続放棄の手続きが必要と聞いてます。 父には財産は何もなく借金だけだそうです、今の所私(今は結婚して主婦です) には寝耳に水でどうすればいいのか困っています。 相続放棄の手続きをご専門のお方にお願いするには、どのようにすれば 良いのか? それと、父親の借入先からの「返済義務有り」などの連絡はまだ来ていません。 ご専門のお方にお願いした場合の「手数料等の費用」は どのくらいなのかも教えてください。 宜しくお願いします。