• 締切済み

面接で名刺をもらうのですか?

今日面接に行ってきました。 面接官の方が名刺を下さったのですが、これって普通なのでしょうか? 今まであまりもらったことがないので・・・

みんなの回答

回答No.7

こんにちは。 人事経験あります。 「あら?会社に連絡したいのに、連絡先(求人の掲載されている紙とか、プリントアウトとか)どこいっちゃったかしら~?」ってなった時にすぐに連絡できるように名刺をくれた。 または、いつも名刺を渡している癖で、面接なのに渡しちゃった。 などなど考えられます、パートさんなら。 正社員の面接の時は私も渡します。 それは、#1さんの理由も含まれています。名刺一つまともに受け取れないような、最低限のビジネスマナーのなっていない人は不採用だからです。 以前も面接に来た方にお渡ししましたが、面接中、緊張からか手遊び始めた人がいました。その人は私の名刺を折ったり丸めたり…。 もちろん、不採用でした。 また、渡した人が、最後に(それまでは完璧だったのに)名刺を置いて帰りました。もちろん、不採用でした。 渡した途端、ポケットにしまっちゃった人もいました。不採用でした。 うちわにした人もいました。不採用でした。 キリがないですね、すみません。 今回の件ではあまり当てはまらないかもしれませんが、名刺の扱いって本当に怖いんですよ。 でも、残念ですが、名刺を渡す=採用ではありません…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.6

小さな工場の経営者で面接も自分で行っています。 私は面接した方全員に名刺は必ず差し上げます。 習慣、と言うのもありますが、お互いの連絡先を取り交わす、と言う意味でも渡しております。 また別途営業所、別工場などが有り説明する場合「名刺に記載されておりますように~~」などという話し方が出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

再度の回答です。 もちろん、名刺と採用は無関係です。 タクシーの運転手が、会社の電話番号が載っている名刺を、お客に渡す感覚でした。 あくまで、宣伝媒体として、渡していただけです。 私の場合ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115385
noname#115385
回答No.4

刺をもらったからといって、採用という訳ではありません. 単なる挨拶です、採用の有無を曖昧な行為でするわけは有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は、不動産業だったので、面接でも気軽にあげていましたよ。 同窓会でも配っていたし。 名刺から、相談を持ちかけられる事もあったので。 どういう職種かはわかりませんが、一種の宣伝効果を狙ったのでは?

noname#23585
質問者

お礼

名刺をもらったからといって、採用という訳ではありませんよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.2

こんにちは ほとんどのケースで、面接官が面接者に名刺を渡す事無いと思います おそらくその方は普段の癖でお客様に渡す感覚で渡して しまったのではないでしょうか? まあ渡したから、もらったからどうと言う事もないと思います

noname#23585
質問者

お礼

はい・・・パートの面接だったんですよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MeiHong
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.1

たしかに普通はもらいませんね。 面接官も名刺を渡す必要はありませんから(ビジネスではない)。 ただ、私もついつい挨拶がてらに渡したことあります。 深い意味はないと思いますが、ひょっとするとビジネスマナーの試験の一環だったかもしれませんね。マナーにそった名刺の受け取りできました??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接での名刺の受け取り方について

    面接で、名刺をいただいた場合どのようにすれば良いか教えてください。 本日、小規模なデザイン事務所(雑誌・書籍のデザインが主)に面接に行ってきました。そこで、面接をして下さったディレクターとデザイナーの方から名刺をいただきました。 しかし、面接で名刺をもらったのが初めてで、マナーの予習などもしていませんでしたし、就職担当の先生から「こちらが名刺を渡す必要はない(履歴書があるから)」と聞いていたので、名刺入れも持っていませんでした。なので、受け取り方に失礼があったと思います。 明日にも別のデザイン事務所の面接を控えています。また名刺をいただく場合を考えて、失礼のないようにしたいです。 そこで、名刺の受け取り方についてなのですが、 相手から名刺を受け取った時は、机の上に置き、名刺入れも一緒に机に置いておくというのを良く聞くのですが、こちらの名刺を渡す必要がない場合、どのタイミングで名刺入れを出し、机の上に置くのでしょうか? また、女性で服装もスーツではない場合(普段着を指定されています)、どのように名刺入れを出したりしまったりするのがスマートでしょうか。 こちらの名刺も渡した方が良い場合、相手の名刺をいただいた後、具体的にどのようにすればよいのでしょうか。 相手の名刺を受け取り、机の上に置いてから自分の名刺入れを出し、中から名刺を取り出して渡すのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ちなみに… 私は今年の春に学校を卒業し就活しています。 在学中に個人の名刺を作成したのですが、それを渡した方が良いでしょうか? デザイン業界では有名な職人さんに印刷していただいた名刺で(デザインは自分でしています)、事前に送ったポートフォリオにも載せているので、渡せば話の種になるのかなとは思うのですが…。 未経験で求職中ということで、本来なら自分の名刺は無いのが通常と思いますので、渡さなくても良い(名刺入れは空の方が良い)のでしょうか? 就職担当の先生は名刺は渡さなくても良いと言っていたのですが、デザイナー志望者として、自分の名刺くらいデザイン出来ますというアピールはした方がいいのかとも思いまして…

  • 名刺入れが無いときに名刺をもらったとき

    私は現在転職活動をしているのですが、面接に行ったとき担当の方から、名刺をもらう事があります。面接に行くために会社にいっているので、名刺入れはもっていないのが普通だと思うのですが、そんなときは、いただいた名刺をどこにしまえばよいのでしょうか?そもそも、面接に行くときも名刺入れを持っていかないといけなかったりするんでしょうか?

  • 面接での名刺の受け取り後

    面接での名刺の受け取り後 面接で面接官から名刺を受け取ったのですが、面接に名刺入れを持って行かず帰りの際に頂いた名刺を内ポケットにしまいました。 この行為は相手に失礼に当たるのでしょうか?面接でマイナスポイントになりますか? また今後面接に行く際は名刺入れを持って行った方が良いのでしょうか? 面接で名刺を頂いた場合の正しい対処方法を教えて下さい

  • 面接の際頂いた名刺について

    初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。 28歳女性です。 只今転職活動中(事務職)なのですが、 面接の際、面接官の方に名刺を頂くことが多いです。 その際、面接中は頂いた名刺を机の上に置いておくのが マナーだということは理解しているのですが、 面接が終わった後、いつもどうしていいのか分からなくなります。 「本日はありがとうございました」と礼をしてから、 面接官の目の前ですぐ名刺入れが何かにしまったほうが良いのでしょうか? 私はいつも名刺を裸のまま手で持って(?)面接室を後にします。 これは失礼にあたるのでしょうか? すぐ名刺入れにしまったほうが良いなら、 名刺入れを買わないといけないなあ・・・と思いまして(事務職なので名刺入れは持っていません)。 気にすることではないのかもしれませんが、 面接官の視線が気になって・・・・。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 面接での名刺の貰い方

    転職の面接での名刺の受け方、 名刺を貰い、名刺ケースにしまうまでの一連のマナーを教えて下さい。

  • 転職面接での名刺交換について

    現在、転職活動をしている25才の会社員です。 いくつか面接も受けているのですが、 転職の面接では名刺交換をするべきなのでしょうか? もし面接官から名刺を頂いたらこちらも渡すべきでしょうか? それともやはり仕事ではないので自分の名刺は渡さないべきでしょうか? 普段は営業で名刺交換をよくしているのですが 転職の面接ではどうすべきなのか分からずに困っています。

  • 転職面接時の仕事、名刺、飲み物への対応は?

    在職中の転職面接時の仕事、名刺、飲み物への対応はどうすればいいのですか? 現在在職中で転職活動をしているのですが、面接時の対応がよくわかりません。 (1) PM3:00から面接スタートの場合、まず面接官から「今日はどちらから来られましたか?」と聞かれる事があります。 この場合、「PM2:00に仕事を終わらせて面接に来ました。」と言った方がいいのか、 「本日は会社を休んでいますので、自宅から来ました。」と言った方がいいのかどちらなのでしょうか? (2) 面接官とお会いした時に、名刺を渡される事があります。この場合、こちらも在職中企業の名刺を渡した方がいいのでしょうか?また頂いた名刺はどのようにすれば良いのでしょうか?名刺入れにしまうのか、机の上に並べるのか?机の上に並べる場合、名刺入れの上におくのはどの名刺になるのでしょうか? (3) 面接途中で事務より飲み物を出される事があるのですが、どのように対処すれば良いのでしょうか? 面接の達人の方々教えてください。

  • 面接時に頂いた名刺を忘れてきてしまいました・・・!!

    昨日面接をしたのですが面接時に名刺を忘れてきてしまいました(面接担当者&社長の・・) 早速今朝電話を入れましたが、まだ出社してないということでした。 これはカナリやばいですよね? 面接ではいい感じでしたが。。

  • もらった名刺をどうすれば?

    私は現在、就職活動をしています。 面接に行くと、よく面接をしてくださる方から名刺を頂戴します。 しかし私は現在無職なので、名刺などはなく、もらうだけになってしまいます。そこでお伺いしたいのは、名刺をもらった後、もらった名刺をどのようにするのがビジネスマナーなのかということです。 名刺をもらった後は面接が始まるわけですが、それまでの間に、名刺を自分の名刺ケースに入れるべきなのか、それとも手に持っておくべきなのかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 面接後のお礼

    面接後のお礼 今日アルバイトの面接に行ってきました。まあ普通の面接でしたが、担当してくださった方々のお名前を忘れてしまいました。名刺を下さらなかったので・・・・・面接後のお礼を手紙かメールで送ろうと思うのですが、採用担当者様あてで大丈夫でしょうか?電話して聞いてみたほうがよいでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-810ABは突然電源ON/OFFランプが点灯し、画面が表示されない問題が発生しています。この問題の解決方法や対処法について知りたいです。
  • EP-810ABの電源を入れると、ランプは点灯しますが、画面が表示されない状態です。この現象が何の原因によるものか、解決策を教えてください。
  • EP-810ABを使用していると、突然電源がON/OFFランプが点灯し、画面が表示されなくなることがあります。この問題を解決するためにはどのような対処方法がありますか?
回答を見る