• ベストアンサー

行動するべきか待つべきか

kesyouitaの回答

  • ベストアンサー
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.6

4です。 彼女が悩んでる事と、貴方の態度がどうとかってのは 別だと考えてあげて下さい。 考える時間が欲しいと思ってるだけなんでしょう? メールの返事は、私なら出来ません、余計距離を置きたくなります。 貴方のことを考える余地がないのでは? 嫌いとかではなくて、ね。 追い込むとか、追い込まれたとかでは無いでしょうし・・・・。 「落ち着いたら連絡頂戴、待ってるよ」とかで良いんじゃないかな? 質問系じゃないかぎり、時々メールするのは励みになるよ。 今思えば、私の場合、彼は何も詮索することはありませんでした。 そのお陰で、調子が良い時は、あの時はこうだった、と心境を話せるゆとりが出来たんです。 それが私にとって最高の愛情表現だったと、最近気が付いたんです。 それが、彼女にとってあてはまるかどうかは分かんないんですけど、ね。 落ち着いたら、彼女の好きなものでも、何かご馳走してあげたら良いんじゃない? 「笑顔がみれて幸せだよ」これで良いんです。

you0505
質問者

お礼

私自身が不安にばっかりなり結果、彼女を思いやることができていませんでした。私も彼女を受け止められるようにしっかり腰を据えて待つこととします。彼女が話せるようになるまで。 回答頂き本当にありがとうございました。とても助かりました。

関連するQ&A

  • 友達の異常行動についてです。

     友達の異常行動についてです。同じ小学校だった友達がこのごろおかしいのです。中学から別々の学校で彼女とは特に親しいというわけでもありませんでしたが、私は彼女からの誘いでたまに会ったり電話したりしていました。しかし私は友達付き合いが苦手で自分からそういったことは一切しませんでした。最初は我慢していたのですが、どうしても精神的につらくなってきました。 理由のひとつは、愚痴の多さです。高校生になってからも時々電話をかけてきては平均40分の愚痴を聞かせてきます。1時間20分のときもありました。雑談をしていて流れで愚痴を言うのではなくわざわざ愚痴や悪口を言いに電話をかけるのです。そのうちたびたび来る愚痴だけのメールも無視するようになりました。返信でもしたら延々と続くからです。最近は携帯電話での愚痴が多くなったので受験を理由にあまり出ませんでした。実際出れないことも多かったです。そのせいか少し前から私ではなく私の親に愚痴を言うようになりました。呼び出し音も延々と鳴らすようになりました。履歴をみると99秒超も鳴っていました。ついには自宅電話と携帯電話を交互に鳴らすようになりました。つい先日は携帯と自宅交互に17回も電話を鳴らしてきました。(無視しました)最後の二回は夜中の11時ごろにかかってきました。業を煮やした親が電話をとり、娘はもう寝たと伝えましたが彼女から電話を切る様子がなかったそうです。親は仕方なく明日早いからと謝って早々にきりました。そのときの母は彼女のことを「怖い、犯罪者のようだ」と感じたそうです。ほかの友人に話したら、「マックスだね」と言われました。まさにそのとおりです。今は携帯は着信拒否にしています。なぜ彼女はあんなことをするのでしょう?彼女の友達でメール返信をやめてしまっている人は私だけではありません。彼女は彼女でいいところはたくさんあるのですが、今はなるべく関らないようにしております。ご意見お願いします。長くなりました。

  • 別れたあとの行動

    振られて一ヵ月。毎日泣いて暮らしています。 別れてから一度荷物を返してほしいのでメールと電話をしましたが無視されました。 それでもまだ吹っ切れないので、戻りたいとまだ思っていて、戻れる可能性を残しておきたいのです。 ●戻れる可能性を残すなら、連絡はしたらダメですよね? ●自分のブログで(彼も知っている)近況を書くこともやめたほうがいいのでしょうか。それとも元気にがんばっているように書くほうがいいのか。。 何をしても意味ないのかもしれませんが、少しでも可能性がある行動をしたほうが今は気持ちが落ち着くのでアドバイスをください。

  • この行動は間違っていますか?

    私は境界性人格障害を患っています 彼は大学生で私は浪人しています 4月から環境がお互い違うのですれ違いが多くなりました その頃から境界性人格障害の行動をとるようになりました こんな行動をするのは彼と付き合って初めてで今まで何人かの男性とお付き合いしてきましたが一切こんなことはありませんでした ちょっとのことでも浮気を疑い過剰な電話やメールをしてしまい最初は彼も相手にしてくれていましたが今は一切連絡を返してくれていません 彼は実際に浮気は一切していませんでした この間彼のバイト先まで行き彼が終わるまで待っているというストーカーのような行動をしてしまい大喧嘩になり彼に殴る蹴る首を絞めるなどされ、それから連絡も少なくなり今は一切という感じです 境界性人格障害と診断されたことを彼にも話しましたが一切返信は返って来ないけど、彼のブログで 病気なのだから医者に頼りなさい 俺を頼るな 見えない人をこれ以上見えなくさせてどうする と書いてありました 彼は私が見てることは知りません 今彼には無視状態をされていますが私はめげずに連絡をし続けています だから更に彼には嫌われるし何よりそのショックで勉強ができていません とても悪循環になっています 今は薬物治療だけで予備校がありなかなか病院に足を運べず心理治療というものは受けていません もうこのままだと両方失いかねないのでしつこく連絡するのは辞め、勉強に集中しようと決意しました だけど彼のことは諦めきれないので1日1通だけ自分の想いを伝えるメールをしていこうと思ってます もちろん彼には何も一切求めずにただ自分がどれだけ彼が好きなのか伝えるだけです そうでもしなければ新しく彼女ができてしまいそうなので 男性の皆さん彼の立場になってみてこんなことをされたら少しは心が動くでしょうか?

  • 彼は私のことをどう思っているでしょうか。こんにちは。高校2年の女です。

    彼は私のことをどう思っているでしょうか。こんにちは。高校2年の女です。この前、好きな人に告白したんですか振られました。いきなりだったのと彼はまだ前好きな人のことを忘れられるかどうかわからなかったからです。最初それは遠回しに断られたと思ったのですがあとに友達から実は彼にあるとても純粋な女の子を振ってしまったって相談されて前好きな人のことも本当で遠回しじゃなかったっと。それを知っても振られたのは事実ですからとても落ち込んでいました。長文メールもたくさん送ってしまいました。電話もしました。やっぱりこうするのは迷惑じゃないかなって思って聞いたら全然迷惑じゃないよって言われました。でもだんだんとメールの返信が来なくなり『もう連絡しないほうがいい』ってメールを送りました。ですが返信が来ないとすごく不安になって再びメール送ってしまいました。その内容は『最近返信が来なかったからあんなメール送ってしまった。返信ないのは本当に不安になるから無視しないで』。すると返信が来ました。返信しないほうが忘れやすいから返信しなかったって。そして2ヵ月を経ってまだメール送りました。電話したいと。返信がなかったから自分はまだ好きでいることが知られてるからじゃないかって思って『気持ちがちょっと揺れてた。これからもう連絡しない』ってメールを送ってしまいました。でも彼はそのメールを無視して先は用事があったから返信できなかった。電話なら○○のときは行けるよって返信が来ました。そして普通に電話をしました。最近彼と仲が良さそうな女の子(その女の子は彼のことが好きじゃないかって勝手に思った…)のことを聞いたらどうやって知り合ったから初め、別に何もないって説明してくれました。何を聞いたら一生懸命答えてくれてる感じなんです(告白前もそうでしたが)。学校では告白後は前よりも彼に見られるようになりました。最近では私が彼の視線を気づいて彼を見たら逸らされます。彼は私のことをどう思ってるでしょうか。意識するようになったのですか?

  • 彼女の事が忘れられません!

    最初はラブラブモードでしたが・・・・ 今の現状は電話は出ません。 メールはpcも携帯も送りましたが返信はありません。 ブログには見に来てたのでブログは僕の方で諦めようと 思い休止しました。 そのことは彼女に知らせました。 昨日メールメール送りましたが見てないようです。 グリンティングカードで送りましたのでわかります。 無視なのはわかりますが、遠距離ですが、会って話しがしたいのですが もう無理でしょうか? もう何もしないほうがいいのでしょうか? そうか、少し時間がたってから連絡した方がいいですか? それとも縁がなかったという事で諦めるべきですか? 僕としては復縁したいのですが・・・・ もしするとしたら方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 彼の行動

    こんばんは。 以前こちらで質問をさせて頂いた者です。 <過去質問> 彼の性格を理解したい(長文です) http://okwave.jp/qa/q6964880.html 相変わらず電話は折り返しもなくメールは数日後返信が来たり来なかったりでした(返信は「週末は満喫できたみたいだね」「近いうちにフットサルの練習しよう」とほのぼのしたもの)。 先日「もうちょっとお返事がほしいかも…(彼は)今の感じがちょうどいい?」とメールしたところ、彼から「もう少しマメな男をめざします(汗の絵文字)」と返信が来ました。 色々考え「どんな~(彼の名前)でも大好きだけど、もうちょっとだけマメになってもらえたら、私も不安にならないで待っていられると思うし、待ってたい」と返しました。 私自身週1、2でメールする位のゆっくりとしたペースで連絡するようにし、一方の彼もメールを入れると30分後や遅くともその日のうちに返信をくれるようになりました。 前回会った時「会社行って仕事してそれで終わりじゃないからさ…でも仕事が良くてもプライベートがダメになっちゃったら意味がないし」と彼に言われました。 これまでも意志はあれどなかなか実行が出来なかったのかなと思います。 大分気持ちに余裕が出来ましたがひとつだけ不安があります。 それは1年以上の付き合い(何度か距離を置かれましたが)で彼の家を知らないことです。 以前それで疑心だらけになりました。 「贈り物をしたいから住所教えて」と突然メールで聞いて、逆に彼に不信がられ教えてもらえず… ただ家に呼ばなかったことについては「前の彼女が自分の連絡不精で私のように不安になって家に押し掛けられ、精神的に参ってしまったことがある」「自分が教えない代わりに私の家も聞かなかった」と言われました(いつも車で迎えに来てくれ、出掛けるか時間がなければそのまま車内で話したり)。 前の彼女だってもう少し連絡してあげれば押し掛けたりしなかったと思いますが… 「もう少しゆっくり付き合っていかない?お互いの時間も大切にしよう」「(トラウマが沢山ありそうと言うと)そりゃあるよ。君より長く生きてるからね」とも言われました。 自分がもう少しマメになると良いことがある(責められない・私の気持ちが安定する)ことを知ってもらえれば、道は開けるでしょうか。 行動分析学などに詳しい方、是非ご回答お待ちしております。

  • どうして?

    高校生から付き合っていて4月から私は浪人し彼は大学生になりました 彼には浪人を反対しれたけど私は諦めきれなくて自ら浪人を選択しました でも想像以上に辛くて支えてもらいたかったのに彼は大学生活を楽しみ忙しくなったのか前ほど相手にしてもらえなくなったので浮気の不安などを抱くようになっていました そして彼のことは考えず自分の不安を和らげるためにしつこく電話やメールをしてしまいました こうさせたのは彼が不安にさせるから彼が悪いとさえ思っていました 彼も最初は相手にしてくれていました 彼が相手にしてくれると私は自分の行動に反省でき謝罪して彼に許してもらえていました でもそれを何回も繰り返してきたので今は彼とは絶縁状態になり1週間ちょっとになります 拒否はされていませんが、どんなにメールや電話しても無視状態です それでも私はただひたすらメールで思いを伝えていました でもやっと一昨日やっと気持ちが落ち着いて 色んな思い出が甦ってきて彼のある言葉を思い出したんです メールでたくさん想いを伝えたって真剣さがない、本当に好きなら返信がどんなに遅くても待てる そうやって過去に言われたことがあります 一昨日冷静になれた段階で最後のつもりで全ての想いをメールで伝えました もう無理なら無理って言ってほしいと 今まで勉強は疎かにはできないので自分の睡眠時間を削って彼にメールや電話をしていたので昨日やっとまともな生活ができて何だか今ほっとしています もうたくさん想いも伝えたし行動もしたかもういいかなと でもこのまま返信が来なかったらどうしようって不安も大きいです 彼は今何を思っているのでしょうか? どうして無理なら無理と言ってくれないんですか?

  • 違和感を感じる行動

    会社で好きな男性についてです。 基本的には周囲に可愛がられる性格ですが、下記のような事が度々見られ、だんだんイライラする事が多くなり、距離を置くことにしたのですが、彼はどこかおかしいのでしょうか。 最初は単に忙しいからだと思っていたのですが。 ・自分で明日相談しましょう等、とメールした事を、ほぼいつも忘れている。(相手は上下関わらず様々) ・普段は優しい性格だが、相手に悪気がなくても自分が傷つけられたと感じると、会社なのに平気で無視など冷淡な態度を取る。だが、自分が腹を立てた事を後日覚えておらず、何事も無かったように接してくる。 ・やっていない仕事を、やったと上司に答える。 ・自分が納得しない仕事は、例え上司が命令してもガンとしてやらない。 特に違和感を感じるのが、普段は必要以上に他人に気を使う性格なのに、相反するこれらの行動を取り、また、これらの行動を彼自身はケロリとして、全く覚えていないところです。 向こうは以前と変わらず親しくしようと接してきますが、私はだんだん嫌な思いをする事が多くなったため、現在完全に距離を置いています。 万が一、彼がなんらかの病気等で、これらの行動をとっているのなら、あまり冷淡に接するのも悪い事をしている気もします。 単なるいい加減な性格でしょうか。

  • 彼女の行動が理解できません!

    こんばんは、当方20歳後半の男です。 付き合って1ヵ月になる彼女の行動が理解できません。 というのは元カレの事です。 元カレは今でも、彼女に未練があるようで、ずっと待っているとか 言っているみたいです。 昨日、元カレとの関係をはっきりさせるため、彼女が電話でその事を 伝えました。 しかし、元カレに私の存在は明かしていません。 結局、今朝も元カレからメールが入ってきた(内容は泣きすぎて コンタクトが入らない)のに対し、「ちゃんと入った?」と返信をした と言いました。 私は、「関係を絶つと決めたのにメールを返信するのはおかしい」 彼のメールはシカトしてほしいといいましたが「シカトはできない」と 言われました。 これっておかしくないですか?? このままでは彼との連絡も絶てないですし、下手したら元カレと ヨリを戻すのではないかと不安になってきました。 このあと彼女と電話をするのですが、どうすればいいでしょうか? あまり元カレの事を言うと、そっちに戻りたくなるでしょうか?? 彼女は女友達に、元カレの事でゴタゴタしているけど、いい意味で 今の彼とやっていきたいと言ってくれたようです。 余計にその言葉と彼女の行動が伴っていないので、訳がわかりません。 みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 先輩の行動

    先日、先輩の誘いを無理にお断ってしまいました。今は、先輩に電話、メールの無視、仕事では最低限しか話さずといった行動を取られてます。 ↓前回悩みを見ていただけると幸いです。 http://okwave.jp/qa3452786.html 反省しているんですが納得いかなかったんです。 今後、先輩とどう接していこうか悩んでます。 皆さんのご意見、アドバイスお願いします。