• ベストアンサー

日産デュアリスに大排気量の設定は

近々、日産デュアリスが日本で発売されますが、大排気量モデル(3.5リッター等)は将来設定されるのでしょうか? オーディオやシートなどに本革を設定したいわゆるプレミアムも設定されるといいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poko315
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.1

あのサイズには、3.5リッターの搭載はないと思いますが・・・。 *小型SUVが売り文句なので。 シートの本皮仕様ですが、おそらくエクストレイルで採用しているような防水シートが付く(又はグレードによって)と思うので、本皮シート仕様というのも期待できませんね。 オーディオですが、プレミアムとはどんなオーディオをいうのかはわかりませんが、ナビに関してはカーウィングスHDDナビ搭載であれば特別仕様車の登場又は、オプションで選べるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日産デュアリスの7人乗り!

    日産デュアリスの7人乗りの日本での発売予定はあるのですかね? 今乗っている車が10年になりそろそろ新車の購入を考えております。 それで今注目しているのが現行デュアリスとトヨタバンガードなのですがデュアリスが5人乗りでバンガードが7人乗り、普段は5人乗れれば十分なのですが旅行などではたくさん乗れる方がいいかなと思っています。 でもデザインや性能などでデュアリスの方が気に入っています。ネットなどで調べると欧州などではデュアリスの7人乗りが発売されている様なので日本への上陸があるかどうか気がかりです。現行デュアリスを買った後すぐに発売なんてことになったら、、、なんて事を考えると、なかなか決断できません。エコカー減税の期限も迫っておりおまけにデュアリスの納期が現在2ケ月待ち! どなたかデュアリスの7人乗りの情報を知っている方がいましたらお知らせください。よろしくお願いいたします。

  • 女性でデュアリス

    女性が日産のデュアリス乗っているのってどうですか? 最近デュアリスに買い替えようかと検討しているのですが、賛否両論で…。よりたくさんの方から意見を伺いたいです。 また、他に良い車などあれば教えてください。ちなみに希望としてはSUVで排気量2000cc前後・車体価格250万くらいまで。 ちなみに今22歳です!(やっぱりこの年齢ではデュアリス似合わないんですかね…)

  • 大排気量のCVT

    最近日産は3.5Lの車にCVTをのっけて きます。しかしCVTって本来燃費を稼ぐための ものですよね。それを3.5Lもある車に のっけても効果のほどは薄いと思います。 無断変速による変速ショックの低減や 常に低回転を維持し続けられるので静粛性の 向上などですか?どうして日産は大排気量とCVTを組み合わせる のでしょう?

  • MR2からMR-Sにはなぜ排気量を落としたんですか

    MR2からMR-Sにモデルが変わったとき、2.0から1.8リットルに排気量が変更になりました。これはなぜ変更になったんでしょうか?スポーツモデルだったらイメージとして2リットル以上というのが頭にあるので、なぜ排気量落としたんだろうと疑問に思いました。車重を軽くするためにとった措置なんでしょうか?

  • 小排気量+過給器

    ベンツEクラス(1.8L)やボルボV70(1.6L)など近年の欧州車には、従来のイメージからすると車体サイズに対しかなりの小排気量のエンジンに過給器を組み合わせて、重量削減による環境負荷性能とエンジンパフォーマンスの両立を計ったモデルが現われていますが、日本車にこのようなベクトルが見られないのはナゼでしょうか?

  • DF50の排気量

    何cc(L)ですか?  日本のディーゼル機関車を排気量順に並べるとどうなりますか?

  • 1.5L、2000ccなどの排気量の表記について

    よく仕様詳細などに、 1.5Lモデル 2000cc など、排気量が書いてありますが、 1490cc 2010cc だったりした場合、税金は上下するんでしょうか?

  • 1200や1400の排気量はどういう戦略なのか?

     新型マーチに1200ccがあります。 日本車では聞き慣れない排気量です。 何の車種だか忘れましたが1400ccと言うのも 出てきました。  しかし海外に目を向けるとVW等 1200、1400は沢山あ有ります。  日本車のかつてのヒエラルキーから言うと (660)→1000→1300→1500→1600→1800 →2000→2400→2500→(過去には2800) →(最近少ない3000)→3200→3500→4000→(4300) →4500→5000以上 と言うのが一般的ではないでしょうか? (マイナー車等の排気量は割愛させて頂きました)  かつて、貧乏大学生だった頃 1600のホットハッチモデルが欲しかったのですが 1600と言うのは1500以上2500までの任意保険の 範囲に入るので、とても経済的に苦しかった 思い出があります。(結局、バイト三昧で手に入れましたが…)  あくまで自動車好きの『感』だけの話なのですが 日本にあまり馴染みの無い排気量(1200、1400、1900)は 欧州の税制に合わせた排気量なのではないのでしょうか?  本国よりも海外がメインマーケットと言うクルマも沢山あります そのため、海外メインでラインナップを組んで 『どうせなら、そのオコボレを日本でも売ってみようじゃないか』 と、こういう戦略なのでしょうか? そうでなければ、ベンツ190Eやシビック・ディーゼルの1700等 説明が付かないと思います。  当時の経緯や最新の業界トレンド、各国の税制に お詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いに存じます。

  • エスティマの購入を考えています。

    子供が生まれたので家族と両親と子供の5人が余裕を持って乗れるように、クーペからの買い替えを検討しています。 排気量が3リッター以上でオプションが充実しており、それほど大きくないバンという条件でエスティマにいきあたりました。 他の車は、プレサージュも考えましたが本革シートの設定がないようなので見送り、輸入車は故障時の費用が高くつくと思いやめました。 まだ試乗はしていませんが、試乗して良ければそのまま商談に移りたいと考えています。 購入予定のモデルは3.5リッターで 4WDです。 排気量をこれにした理由は、東名高速などの緩い登り坂でもストレスなく走れるようにするためです。 また、4WDにしたのはFFのトルクステアが嫌なためです。4WDだと燃費が悪くなると思いますが、それは気にしていません。 そのほか、オプションで白の本革シート、サーフキャリアバーなどをつけようと思っています。 BOSEなどの音質の良いオーディオセットが見つからず残念なのですが、もし音質がよいオプションがあればそれをつけようと思っています。 サンルーフ、ムーンルーフのたぐいは、高い場所に重い装備をつけると横傾きが大きくなると考えてつけない予定です。 エスティマを使用されている方、そうでない方どちらでも構いませんので、ざっくばらんとした感想などをお願いします。 購入の参考にしたいと思います。

  •  日産GT-R(R35型)は2007年に発売された当初最高出力約480

     日産GT-R(R35型)は2007年に発売された当初最高出力約480馬力(後に485馬力)であり、今年のマイナーチェンジで最高出力520~530馬力になる模様です。  この数値を見るとフェラーリのかつてのプレミアムモデルであるF40(最高出力約480馬力)やF50(最高出力約520馬力)を(日産は)意識しているようにも思いますが、実際はどうなのでしょうか(ただし、過給の有無(GT-R及びF40は過給であるのに対し、F50は自然吸気である)や駆動方式の違いなどがあるため、単純には比較できませんが)?  また、日産もエンツォ・フェラーリ(最高出力660馬力)等に対抗して排気量5~6リットル(12気筒)、最高出力660~700馬力のGT-R(V12GT-R?)(もちろん公道仕様)を開発してもいいと思いますが、皆さんの意見はどうですか?