• ベストアンサー

死期を早めてしまったのでしょうか?

 今日、長らくエイズ闘病中だったネコが死にました。  やせ細っていたし、いずれはと覚悟はしていたのですが、今朝はまだ普通に歩けていたのに、病院から戻ってキャリーから出したときには歩けなくなっていてそのまま。。。  弱った体には、病院への往復と点滴は負担だったのでしょうか。  獣医さんは親切で、治療も適切なものだったので恨む気はありません。恨むとすれば、そこまで弱っていることを見抜けず、病院に連れて行ってしまった自分のほうです。  病院に連れて行かずにおいたら、弱りながらもまだ生きてくれてたような気がして、今とても後悔しています。  昨夜は階段の上がり降りもできていたのに、こんなに急激に容態が悪くなってしまうものなのでしょうか。  朝、陽だまりで日光浴をしていた姿が脳裏にこびりついていて離れません。まさかその6時間後に死んでしまうとは。。。    経験者の方、いらっしゃいましたらご意見を下さい。  よろしくお願いします。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tara44
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

10年近く前のことになりますが、我が家の猫も7歳の時にエイズで亡くしました。突然ご飯を食べなくなり、衰弱していきました。病院へ1週間ほど通ったでしょうか。日に日に体力は無くなったけれど、大好きだった母の座布団に丸くなって眠っている姿を思い出します。数日後本当に寝たきりになってしまったのですが、その日も抱き上げて病院に連れて行って、様態を見て先生が「今日は入院して様子を見ましょう」と言われたのでそのようにしました。しかし、次の日のお昼過ぎ…突然危篤になり病院で亡くなりました。急いで迎えに行き、まだ温かい体をなでながら、私は涙が止まりませんでした。やはり私も思いました…大好きな母の座布団の上で眠らせてあげて、安心できる場所で逝かせてあげれば良かったと。でも、あの時はどうにか生き延びて欲しいと願って一生懸命でした。だからきっとあの子は私たちの気持ちを感じてくれていたと思います。動物ってそういう感性を持っているものだと思いますからね!何年も前のことですが今これを書きながら、あの子のことを思い出して涙があふれてきました。しかしあの時悔やんだ気持ちは今飼ってっている猫たちへ注がれ、惜しみなく可愛がっています。死というものは恐らく、早まるものでも延びるものでもなく、個々の寿命があり、この世に未練なく旅立つ準備ができたときに逝くのではないかなと思っています。だからきっとaatyanさんのにゃんこも後悔はありませんよ!愛情をしっかり受け取ったから、満足して逝ったのだと思います!

aatyan
質問者

お礼

読んでいて、また涙があふれてしまいました。 私も、最後だったのに病院で痛い思いをさせ、戻ってからも嫌がってるのに薬を飲ませてしまい、死んでしまうのだったら何もせずにお気に入りの場所で日向ぼっこをさせておけばよかったと思ってしまったんです。 でもいじめたわけでも見捨てたわけでもない。ただただ助かって欲しかったからだってことは、tara44さんのにゃんこもうちの子も、きっとわかってくれてたでしょうね。 ただ、「病院から戻っていったんは持ち直し、でも結局・・・」という形ならこんなに混乱しなかったと思うんです。「病院に行ったばかりに」という思いが消せなくて、こうして質問してしまいました。 立ち直るには時間がかかりそうですが、頑張りたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

私も一昨日、エイズの子を亡くしました。 体重は半分になっていました。 頭の後方に膿が溜まってしまって、片方の目が動かなくなり(視力も...) それでも前の日にはご飯を食べていました。 膿を取り除くために頭の後方を刺しました。 耳から膿が流れ出てきていましたが、とることができなかったためです。 目からは涙が出てきていました。 先生が「ごめんよ。ごめんよ。」と話しかけてしてくれました。 帰って、おしっこをきちんとトイレで1回してベットヘ横たわっていました。 数時間後、足が伸び切ってしまいました。 その晩は耳が真っ赤になるまでの熱、お水を含ませたもので一口飲み、私が頭をさすると、横たわったままおしっこして.....。 ああ、最後かもと思い抱くと1回鳴いて、首がくるりと回ってしまいました。 aatyanさんのように連れていかなかったらと思うこともあります。 しかし、あのまま何もせずにはいられなかったのです。 この気持ちをあの子もわかってくれると思います。 私もaatyanさんも愛情いっぱいで毎日を一緒に過ごしてきたんですもの。 14年間、本当ありがとうと言う思いでいっぱいです。 とりとめのない文章ですが、今一度考える機会を与えてくれたように思い投稿させていただきました。 かえってありがとうございました。

aatyan
質問者

お礼

こちらこそ、まだ悲しみのさなかでしょうに、回答をいただきありがとうございます。 >何もせずにはいられなかった その通りです。ただ、先週の今頃は元気で、ネコ缶をきれいにたいらげていたなぁと思うと、急転に感情がついてこないのが現実です。 最後におしっこをしたトイレの砂を、今だ代えられずにいます。 改めて、こんなにも大きな存在だったんだなぁと実感しています。 ichigobunnさんはじめ、皆さん。アドバイスと励まし、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Ano3さんの言うとおりです。 > 病院へ連れて行かなかった方がずっと後悔が深かったことでしょう。 長く愛されていてネコちゃんは幸せいっぱいで旅立ったと思いますよ。 ご冥福をお祈りいたします。

aatyan
質問者

お礼

まだボーゼンとしています。 眠って起きたら、昨日までと同じように横で丸くなってくれてたらいいのに。。。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spika1107
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.3

何回経験しても後悔のない死はありませんね。 でも、どうか「病院へ連れて行ったから死期を早めた」などとは考えないでください。 お陰で苦しまずに安らかに逝けたのだと思います。 病院へ連れて行かなかった方がずっと後悔が深かったことでしょう。 犬も猫も最期はあっという間だったりも多いものです。 最後まで愛情を持って看られたんじゃないですか。 ネコちゃんにも必ず伝わっていたはずです。 最期まで大好きな飼い主さんと一緒にいられたのですもの。 私は点滴の為に病院へ預けている内に独りぼっちで逝かせてしまった事があります。 獣医師から「ゆっくり点滴を入れるので、2時間後に迎えにくるように」と言われ、後ろ髪引かれながら家へ帰ってすぐの事でした。 ネコちゃんのご冥福をお祈りいたします。

aatyan
質問者

お礼

そうですね。もし病院に連れて行かずに死なれていたら、もっともっと後悔したと思います。今でも、もう少し早く連れて行ってたらと悔いているくらいですから。 他の方へは、「愛するものに死なれたら、どんな形であれ必ず後悔するものです」と回答したこともあるくせに、いざ自分の身になるとこの体たらくです。 本当に、苦しまなかったことだけは救いです。それと今日は仕事が休みの日で、ずっとついててやれたことも慰めになってます。ただ、朝はそれなりに元気だったのに、ということだけが自分の中で引っかかっていて。。。 寿命だったと納得するしかないんでしょうね。 冥福を祈っていただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68291
noname#68291
回答No.2

そこまで思ってもらえって、aatyanさんのネコは幸せですよ。 自分を責めないで下さい。良かれと思ってやったことですよね。 少しでも元気になって欲しいと、長く生きて欲しいと思って。 私は自分の不注意で飼ってたネコを行方不明にしてしまいました。 探しても探しても見つからず、後悔しても後悔し切れない思いで一杯です。 aatyanさんに最期をみてもらって、こんなに考えてもらえて、きっと幸せな一生ですよ。

aatyan
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 まだ3歳半だったので、本当にもう少し長く生きていてほしかったです。胎内感染だったのかどうか、2歳くらいで発症してからずっと、口内炎と肺炎との闘いだったので、可愛そうな一生だったと思ってしまうんです。しかもあまりにも急だったので心の整理がつかず。。。 皆さんの回答を読んで、少しでもその死を納得していきたいと思ってます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gta420
  • ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.1

ウチの愛犬も今年、病院でフィラリア検査(血液検査)を受けた2日後に亡くなりました・・・ストレスだったのか・・・ 老犬で先もそんなに長くないのに、自分が病院に連れて行ったからだと責めましたが、精一杯処置してもらえたんだと言い聞かせて努力しました。 病院に連れて行かずにおいたら、弱りながらもまだ生きてくれてたような気がして、今とても後悔しています。 >良く分かります・・・ 頑張って乗り越えて行きましょう!

aatyan
質問者

お礼

 辛い経験を打ち明けていただき、ありがとうございます。  病気ではなく検査で亡くなってしまうなんて・・・後悔と悲しみは私の比ではなかったでしょうね。それにしても、ストレスって怖い。  今はまだ、泣いてばかりいますが、乗り越えていくしかないですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気の犬が噛むようになりました 対処法について

    はじめまして。 最近、犬が噛むようになりました。 老犬で腎不全の闘病期間も長く、毎日点滴に連れて行っていたので、 点滴されるのが嫌になって怒っているのか 具合が悪いため神経過敏になっているのか いつも病院に連れて行ってる私を嫌な奴だと思ったのか そのくらいに思っていたのですが、 隅によって何かから脅えるように唸っていて、とくに噛む対象もないのにかみつくような動作をくりかえしているので、精神的なものではないかと思っています。 声をかけてなだめても、まるで効果がありません。 いままではとても温厚な子で、私になついていたのが急に変わってしまい、 このままだと、病院にもつれていけないし小屋の掃除もできない。 獣医に相談しても、機嫌悪いねーといわれるだけでどう対処すればいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫エイズの猫に餌を食べさせるには?

    飼い猫(5歳くらいの雄)が、猫エイズだと判りました。 一時期、何も食べなくなり、病院に連れて行って検査を受けたところ、判明しました。 長く餌を食べなかったので脱水症状になっており、その後4日間点滴を打ち、エイズウイルスを抑える注射を打ったりしたところ、食欲も出て元気になったので安心していたのですが、最近また少し元気がないようです。 全く食べないわけではないのですが、元気な頃よりは食べる量が減り、食べる物に偏りが出てきました。 カリカリのドライフードはどうしても嫌がって、好んで食べる缶詰系のものや、鰹節ばかりを食べたがり、何も食べないよりはいいと思ってそればかりあげていました(このことを獣医さんに言ったら良くないと注意されました)。 そして最近はあまり鳴かなくなりました。 エイズらしい症状(目やにとかよだれとか)は特に現れてはいません。 食べないと免疫が落ちてしまうので良くないと思うので、何とか食べるようにしてあげたいのですが・・・ これはどうにもできないのでしょうか? 食欲が出ないのも、症状のひとつなのでしょうか? よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 頭部打撲と嘔吐について

    半月ほど前になりますが、60代の母が階段から転げ落ち、頭と腰を強打しました。 すぐに救急車を呼び、病院で頭部のCTと腰のレントゲンを撮って検査しましたが、 打撲のみで出血や骨折などの異常はないとのことでした。 病院での診察中に嘔吐や腰の痛みのためか一瞬気絶したりしました。 その日は点滴をして、帰宅しました。 それから1週間ぐらいは食欲もなく腰の痛みもひどいため、寝込んでいました。 1週間ほど経ち、腰も少し楽になり食欲もでてきたのですが嘔吐するようになり、 心配になり10日目に再度、病院にてCT検査をしてもらいました。 結果は異常なしとのことでした。 その日も点滴をして吐き気止めの薬をもらって帰宅しました。 その後、2日ほどは調子が良かったのですが、昨夜からまた嘔吐を繰り返しています。 また病院へ行っても同じことの繰り返しのような気がするので 様子を見ようかと思っていますが、大丈夫でしょうか?

  • ペットが検査後に他界しました。

    闘病中のペットを通院中の病院に連れて行ったのですが、検査後の夜に具合が悪くなり天国に行ってしまいました。 病院から帰ってきたときは、いつもの感じでしたが、夜に調子がおかしくなりました。 検査に耐えられないことなどあるのでしょうか? 獣医さんの過失などあったのでしょうか? 検査内容はレントゲンでペットはハムスターです。 気になるので質問してみました。 それでは、御返答よろしくお願いします。

  • 肝硬変末期の父。もう死期が近いのに転院を迫られて…

    このカテゴリに父のことで何度も投稿しています。 お気を悪くされる方には本当に申し訳ありません… 匿名ですが、私は、「nao913」です。 少し、ためらいましたましたが、「質問履歴」を「公開」にしました。 全部で63件ありますが、初めの20件の中に今回の父の件での質問があります。 ご参考にしてください。 さて、今回の質問ですが、 金曜日(3月8日)に母が病院のケースワーカーの人から、 転院先リストを渡され、明日の3月11日の月曜日に、 回答してくれと言われました。 転院先は今の病院のあるN区に3つ、 そして私たちの住んでいるS区に2つ。この2つは距離も時間も近いです。 母の希望条件は、 1:今の病院で父の最期を看取りたい  (理由:慣れた個室だから。看護師さん等スタッフのサービスが充実し、      何よりも主治医の先生が若いですが、良い先生で、      「本当はボクも最期まで診たいんです」って言ってくださいました。) 2:1がダメなら実家の近いS区の2つの病院のどちらかに。   S区の1つの病院に父の母の祖母がお世話になって介護施設に入っています。   ですから、昨日、帰りの車の中で母が、   祖母の世話になっているK病院の院長先生に面識があるから、   そういう「コネ」を使っても近くに父を置いておきたい、と言いました。 3:上の1も2もダメなら、遠いですがN区の3つの病院のうちのどれか…      これは、ほとんど希望していません。 それに、弟が東京から新幹線で飛んで帰ってきて、 それからのアクセスを考えると、N区の3つはダメです。 それから、母の希望条件は、 個室で看取りたいということ。 個室の料金や駐車場の料金、そういう金銭的な面と、 看護師さんなどの看護体勢など… ネットで分かったことは、N区の3つの病院が車でとてつもなく遠く、 運転に慣れない母、東京から帰ってくる弟を考えると、ダメでということだけです。 で、自動的にS区の2つに絞られました。 私は、今から、今日は日曜ですが、 N区も含め、5つの病院の個室料金を、 電話で聞くしかないというところです。 一方で、父は昨日とうとう耐えられずに、3回目の腹水を抜きました… 朝に先生の回診があって、その時、父が自ら、「ぬ、抜いてください」 と先生に言いました。 それだけ苦しかったのでしょう・・・・・ 一昨日の18時にも先生が来てくれました。 病状を詳しく聞きました。 ・ 肝硬変末期の患者は最後は、どうしても腹水を抜いてくれと言う。 ・ 心不全、感染症等の危険性は少ない。 ・ 腹水を抜くと、1ヶ月が限度で最期が来る。 ・ 肝性脳症は安定している。アンモニアが肝臓である程度、分解できているかも? ・ 点滴の量を減らしたのは、利尿剤が効かず、腹水がたまるだけだから。 そして… ・ 「イベント」=静脈瘤破裂等の出血、腹水を抜くことがあると、          体力が、癌の場合のように下り坂ではなく、階段のように、          ガクンと落ちてしまう。 ・ 「餓死」  いま、口からゼリーも食べない父は点滴で入れている栄養は200キロカロリーだけ。 人間は何も食べないと2週間で死ぬ、と言われました。 以上、父の容態について書きました。 本題の転院先の件ですが、 病院は病院の事情で、無理と分かりながら、こっちに「ふっかけて」いるなと思いました。 そのケースワーカーの人が来た時は母が1人だけだったので、 明日の回答日には男の私が居ようと思います。 母だと女性ということで、なめてかかってくるので…? 母は、どうしても今の病院で、今の個室の体勢で、父を看取りたいと思っています。 それが無理なら、S区の2つの病院に転院です。 私たち息子は、母の意向に沿います。 1つの病院に居られるのは、3ヶ月までが限度???と聞きました。 そういうものなのでしょうか??? 父は2月1日に入院です。まだ1ヶ月と10日です。 今の病院は、関西のK市でも1,2番になる大きな総合病院です。 ネットの口コミを調べましたが、患者数の違いもありますが、 転院リストの5つより断然に口コミが多く、評価も高い。 しかし、そういう病院は、自分のところから、「看取るような患者」を入れておきたくない? のでしょうか????? 病院の経営面は全く解りませんが、 主治医の先生、看護師さん、個室の状態、等に私たちはとても満足しています。 それ故、病院サイドの今回の転院の押しつけに、私たちは憤慨と落胆です… 長々と書きました。 いつもながら、申し訳ありません。 私は、とにかく、父を「穏やかに逝かせてあげたい」と考え、 そして、母の思うように、母に満足して?父を看取らせてあげたい。 そう考えています。 弟に関しても、もう覚悟が出来たようで(3回目の腹水で)、 弟にも満足して看取らせてあげたいと希望しています。 以上、こういう病院の対応の仕方への、こっちからの対応方法について、 アドバイスをよろしくお願いします。m(_ _"m) ちなみに、母は、主治医の先生には迷惑をかけたくない、と言っています。。。。

  • 若い猫の歯肉炎

    飼い猫(5歳・♂)が、ずいぶん若いころから口臭が気になっていたので 獣医さんに原因や対処を聞いたのですが、 エイズを疑われて血液検査をしただけで、陰性だったので 「まあ経過を見ましょう~」と言われていました。 その後も気になったので、セカンドオピニオンだと思って 別の病院へ行ったのですが、 そこでも血液検査とレントゲンをとって、異常がなく帰されました。 歯磨きなどいいのがあったら紹介してくださいとお願いしたのですが、 「猫は嫌がるから大変だし、経過をみてまた来てくれれば大丈夫です」 と言われました。 ところが、最近になってやっぱりどうも歯茎が赤すぎるなと思って また別の病院へかかったところ、「ひどい歯肉炎になっていて、歯石を とらなければいけない」と言われてしまいました・・・。 病院へかかったのはそれぞれ1年おきぐらいですが、 ここまで酷くなる前に何か対処はできなかったのかと 大変落ち込んでいます。 それとも、2件目の病院までは発見できない程度の歯肉炎が、 1年ぐらいで急激に悪化したのでしょうか。 正直、1,2件目は血をとるだけでろくに歯を診てくれなかったうえに、 今回のようなかなり酷い状態まで置いておくことになってしまって、 獣医不信気味になってしまいました。 若い猫の歯肉炎はエイズが原因のことが多いと聞くので まず血液をとったのもわかりますし、 こまめにべつの獣医さんを探さなかった私も悪いのですが…。 3件目の獣医さんは採血はせず、歯だけ診て 診断してくださったので、もうこちらで歯石除去をお願いしようと 思っているのですが、本当にここで大丈夫か?と不安でいっぱいです。 お伺いしたいことは、 ・1年ぐらいで歯肉炎がすごく悪化することがあるのか ・若い猫の歯石除去や抜歯を経験された方の経験談やアドバイス です。 エイズやウィルス感染もないのに、こんなに歯肉炎が進行してしまって 悲しい気持ちでいっぱいです。 動揺していて読みづらい文章になり、申し訳ありません。 手術まで気持ちが落ち着かないので、私の落ち度などお叱りもあるかと思いますが できるだけお手柔らかにご回答いただけると幸いです・・・。

    • ベストアンサー
  • 淋病について

    淋病になり8月1日にロセフィン点滴を受けて、20日に再検査をしました。日程が合わずまだ病院に行って検査結果は聞いていません。 症状は少しだけ陰部がかゆいのと少し下腹部が痛みます。(気にならない程度) そして、今日頭痛と発熱があります。 病院では熱は性病に関係してないみたいなことを言われたのですが性病か風邪どちらでしょうか? また、点滴治療後エイズになることはありますか? ちなみに生理1週間前でおりものが多く、排尿痛はありません。

  • 緑の液体を口から出し猫が死にました。

    春に溺愛していた猫が死んでしまいましたが、原因が解らないので未だに写真を見ると悔しいというか、やりきれないことが有ります。  年齢は5歳の♀のシャムでした。元気がなく、いつもなら呼べばくるのに横になったまま。それが3日たち、心配になって病院に連れていったのですが、大腸菌が少ないのだといい、注射を2本打ち、1回点滴、1週間分の薬を渡され、「もう大丈夫です」なんていうから、元気になるのかと思いきや次の日の朝に息を絶えました。緑色の液を吐いて。苦しそうに。    これって誤診ですよね、というか、原因が本当に解りません。赤い血なら解るけど、深緑色の液体って?猫エイズ?ストレス?なにか悪いもの食べた?持病?それとも病院の薬?悲しみは流石に癒えましたが、やっぱりやりきれません。20年近く猫を飼ってましたが、こんな死に方初めてです。教えてください。 獣医のせいではないのかもしれないけど、感情的になってしまいそうだし、顔も見たくないので、その病院には相談できません。

    • 締切済み
  • 猫エイズキャリア口内炎について相談願います。

    猫エイズキャリアの子のことで相談お願いします。 口内炎の為、ステロイドを注射しておりますが効き目が短く今週の月曜に食欲がなくなったので病院に行き点滴をしてもらい痛みのせいかとも思ったのですがあまりステロイドもしたくないので痛がってからと様子を見ておりましたが今日は1日食べずに悲鳴をあげたのでステロイド、抗生物質、インターフェロン、点滴してもらいました。いつもなら病院でもおとなしいのですが今日初めて注射している間待合室で待っていたら激しく鳴く声が聞こえてきて心配になりました。ストレスが心配で、帰ってからもいつもならうろうろ尻尾をあげているのに古屋に直ぐ入りました。様子を見るしかないのですが、普段おとなしい猫が怒るのは異常なのでしょうか?ただ痛みがひどくお腹空いて機嫌が悪いのか…すみません。後獣医さんにメタカムのことを聞いてみましたがこの子の場合効果は期待できないと言われ、ステロイドの効き目が短いので歯を抜くことも説明されました。体の負担はあまりないとの事ですが、改善の可能性があるなら試した方が良いでしょうか?経験などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 右ひざが痛む

    はじめまして。 28歳女性です。 実は2日前から右ひざの内側が痛むようになりました。 最初はなんだか違和感があるなと思っていた程度で気にしていなかったのですが、数時間後に座椅子に座って胡坐をかこうとした時に痛みで曲げられないことに気がつきました。いろいろ角度を変えて試してみたのですが体育ずわりはできるようです。外側に向けて曲げるといたみ、階段ののぼり降りでも痛みます。とりわけ降りるときには手すりにつかまらないと難しい感じです。寝ているときにも寝返りをうつと痛みで目が覚めます。2日たってから今では伸ばした状態で外側に角度を変えるだけで痛むようになってしまいました。 左ひざには問題ないようです。 腫れた感じも熱を持った感じも患部にはありません。 足に何かの衝撃をうけた憶えはないし、体重も154cm45kgで重すぎるというわけでもないとおもいます。思い当たる節といえば仕事が忙しく階段ののぼり降りが多かったことくらいですが、忙しくなったのも3ヶ月ほど前からなので、今頃影響が出てくるとは思えません。 年によるものなのでしょうか?病院にいくべきか、市販のシップなどで対応するべきか悩んでいます。 なお、病院は一年ほど前に有痛性外脛骨で通院していたとても信用できる外科の個人病院があるので、やむ終えない場合はそちらにいくつもりです。 また、5年前までネフローゼ症候群で強いステロイド剤を9年投与していました。骨が弱くなると治療中医師から伺っていたので骨が弱くなっている可能性もあるかと思っています。 ご教授よろしく御願い致します。