• 締切済み

QuickTimeのプラグイン検出

スクリプトは全くの初心者です。 QuickTime v.7以上での閲覧を目的としたHTMLのページを制作しています。 ページが読み込まれた時にプラグインの検出をして、v.7以下の場合にのみアラート表示をさせたいのですが、navigator.mimeTypesを使ってどのようにすればいいのかよく分かりません。さらにWin IEではVBScriptでの記述が必要とのことで、全くお手上げ状態です。せめてJavaScriptの記述だけでも出来ればありがたいのですが・・・。 MacとWin環境にて、IE/Ns/Safariに対応希望です。 よろしくお願いいたします。 

みんなの回答

  • tamaCo
  • ベストアンサー率66% (47/71)
回答No.1

こんにちは。 ちょっと探してみました。 http://www.apple.com/jp/quicktime/technologies/interactivity/qtjavascript.html 多分「VBScript」って言われているのはこれの事だと思います。 うーん。チェックしてプラグインのインストールを確認したら再生、 見つからなかった場合はダウンロードページへ誘導、みたいですね。 生成した「"QuickTimeCheckObject.QuickTimeCheck.1"」オブジェクトでバージョン情報まで取得できるかどうかは謎ですが。 ご参考までにどうぞ。

mkjohn
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 仰せの件、「Using Javascript to Detect QuickTime」のスクリプトを早速試してみたのですが、全く何もアクションを起こさないようです。 Quicktimeプラグインを削除した状態で、Mac IE5.2にてテストしてみました。 記載されていたスクリプトの、「― 」や「’」が全角になっていたので、それを半角に直してもダメなようでした。 恐れ入りますが、少しご助言いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 

mkjohn
質問者

補足

関連記事見つけました。 http://www.mdn.co.jp/Wdesign/Pwd/No02/opt/ これに少し手を加えてなんとかいけそうです。 お騒がせいたしました。

関連するQ&A

  • プラグインの有無の判断をスクリプトで・・・

    いつもお世話になっております、 表題の通りプラグインの有無をjavascriptでチェック後 それぞれの処理をさせたいと考えております。 有無とバージョン判断したいプラグインはFLASHPlayerです 以前のバージョン(FLASHPlayer5)までは function checkFlashPlugin() { str = "application/x-shockwave-flash"; ver = 0; if (navigator.mimeTypes && navigator.mimeTypes[str] && navigator.mimeTypes[str].enabledPlugin) { for(i=0; i<navigator.plugins.length; i++) { str2 = navigator.plugins[i].description; ptr = str2.indexOf("Flash"); if (ptr >= 0) ver = eval(str2.substring(ptr+6,ptr+9)); } } return ver; } で、出来ていたのですが、最新のFLASHPlayer6は 吐き出す環境変数が変わったようで、うまく処理をしてくれないのですが、何かいい方法は無いでしょうか?

  • QuickTime

    http://www.apple.co.jp/quicktime/index.html アップルのホームページへ行きQuickTime 5 Publick previewをダウンロードしました。QuickTimeプレイヤー本体を起動させた場合は番組を見ることが出来たのですが、上記のホームページで真ん中下と右下の部分が表示されません。 MACも持っていますのでネットスケープにQuickTimeのプラグインを認識させたら、同じ部分にはちゃんと表示され、画像も動きます。 WINではIEのほうを使っているのですが、プラグインをどのように設定させたらよいのかがわかりません。どのように設定したら良いのでしょうか?。

  • IEのQuickTimeプラグインについて

    自分のサイトでボタンをクリックすると音声が聴けるというものをつくりました。ソフトは「GoLive5.0」なのですが、 まず音声を録音してiTunesでMP3に圧縮変換。 そのファイルをボタンとリンクしてみました。 ローカルで試してみると問題なかったのでそのままアップロード(gooさんのサーバーです)してみるとIEがMP3ファイルを読みに行ったままいつまで経っても音が聞こえません。 2台のMacを所有していますが、両環境ともだめでした。 自宅の電話回線でもPHSから入ってもだめです。 しかし、サイトを閲覧してくださっている方々はWindowsユーザー、Macユーザーとも聞こえているようです。それもクリックすると即座に。 わたしもネットカフェでWindowsマシンで確認しました。 ただ、環境によってリアルタイムで聞こえる人といったんDLする人がいらっしゃいますが。 この状況に対してMacユーザーの方がQuickTimeを使ったサイトページをつくってくださり、これで聞こえるはずだし、DLさせられる人もいなくなるということで、それはボタンをクリックすると別ページにジャンプするのですが、それを利用してページのデザインを施しアップしました。(もちろんローカルでの動作は確認しました) しかし、これも同様の症状でだめでした。 Winユーザーのひとりによるとページがジャンプして音声は聞こえるが、白紙だということです。 わたしのIEの設定に問題があるのでしょうか? 他サイトでMIDIファイルなどはちゃんと聞こえるのですが。 QuickTimeのプラグインってどういうことですか? 初心者ですのでとんでもない質問をさせていただいているかもしれませんがよろしくお願いいたします。 なお、IEは5 for Macintosh Edition OSは9.1 マシーンはG3とiBook(dual USB)です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • QuickTime動画が「プラグインは適切に初期化しませんでした」とエラーが

    東芝のダイナブックを購入していろいろ初期設定をしています。 インターネットエクスプロラー(IE)でホームページを閲覧したときに、QuickTime(QT)のインストールが必要な場合があったので、6.5.2という最新バージョンをダウンロードしてインストールしました。 QT単体ではちゃんと動作しますが、IEのトップページなどにQT動画が貼り付けてあると、「プラグインは適切に初期化しませんでした」というエラーメッセージがでて、動画の部分が真っ黒いままです。 IEの設定がなにか必要なのでしょうか。

  • CSSをブラウザ別に振り分ける方法

    JavaScript初心者で、ソースは本に載っていたものをそのまま使っているのですが、その本だと、MAC、WIN-IE、WIN-NSの3つの外部スタイルシートを読み込ませるスクリプトしか載っていないので、困っています。 MACでも、IE、NS両方とも振り分けたいんです。 今使っているソースは以下です。 このファイル自体は、フレームセットファイルでフレームを切った中のファイルなのですが、フレームセットファイルにも<script language="JavaScript">以降の記述は必要なのでしょうか? 必要な場合は、どのようにして記述したら良いか教えて下さい。 よろしくお願いします。 <HTML> <HEAD> <!--?--> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=EUC-JP"> <TITLE></TITLE> <script language="JavaScript"> <!-- mac=(navigator.appVersion.indexOf("Mac")!=-1)?true:false; ie=(navigator.appName.charAt(0) == "M")?true:false; ns=(navigator.appName.charAt(0) == "N")?true:false; if (mac) { fName = "mac.css"; } else { if (ie) { fName = "win_ie.css"; } else if (ns) { fName = "win_ns.css"; } } if (fName != null) { document.write("<LINK REL=STYLESHEET HREF='"+fName+"' TYPE='text/css'"); } //--> </script> </HEAD>

  • ブラウザ判定

    xpの時に作ったJavascriptを試してみたんですが、今win7,IE11なんですが、 brws = navigator.appName; alert(brws) ; をすると、netscapeと返します。 今はもういろいろと、ソースが変わってしまったのでしょうか? また新しい本を買って学びなおす必要がありますか?もしまた組むとしたら。

  • Safariを判別し別ページに飛ばすには

    javascriptでブラウザを判別して、ブラウザによって違うページに飛ばしています。 基本的にはIEとそれ以外なのですが、Safariだけが別ページに飛んでくれません。(index.htmlにいたままになる) 下記のようにしていますが、どうすれば飛ぶようになるでしょうか? よろしくお願いします。 <script type="text/javascript"> if(navigator.userAgent.indexOf("MSIE") != -1){ window.location.href = "index.html";}     : else if(navigator.userAgent.indexOf("safari") != -1){ window.location.href = "index2.html";} </script>

  • 外部javascriptの読み込み方

    下記ソースのjavascriptにて外部javascript内容を読み込もうとしています ==呼び出すファイル(test.htm)========================== <head> <script type="text/javascript" src="common.js"> <!-- function init() { setBrowser(); alert(getBrowser()); } --> </script> </head> <body onload="init();"> てすと </body> </html> ================================================== ==呼び出されるファイル(common.js)=================== <!-- var strBrowser; function setBrowser() { if(navigator.userAgent.indexOf("MSIE") != -1){ // IE strBrowser = "IE"; } else if(navigator.userAgent.indexOf("Firefox") != -1){ // FireFox strBrowser = "Firefox"; } else if(navigator.userAgent.indexOf("Safari") != -1){ // Chrome & Safari strBrowser = "Safari"; } else{ strBrowser = ""; } } function getBrowser() { return strBrowser; } //--> ================================================= これで呼び出す事ができません。 何処が悪いのか、ご指摘頂ければ幸いです。

  • Firefox、Safariで、midiをBGMとして流したいのですが

    Firefox、Safariで、midiをBGMとして流したいのですが、、 midiの再生にはQuickTimeのプラグインが必要みたいですが、 midiサイトをどのブラウザで試聴しても、再生されました。 ということは、プラグインはされているということでよろしいのでしょうか? 私のソースの記述がおかしいから、FirefoxやSafariでは音が再生されない だけだと思うのですが、勉強不足で何がなんやらわかりません。。 各ブラウザ、それぞれ違った記述でも構いません。 各ブラウザ用にhtmlを作ろうと思いますので、 埋め込みタグのobjectかembedだと思うのですが、違いますでしょうか? スライドショーのページにどうしてもBGMを流せたら…と、、 どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • プラグインエラー

    かなりのパソコンの初心者です。 カテゴリーもここでいいのかよくわかりませんが、教えて下さい。 知り合いのホームページを職場と自宅でチェックしています。 職場では問題なくTOPページが出るのですが、自宅のパソコンでそのページにアクセスすると、必ず「プラグインエラー、プラグインが要求したデータは正常にダウンロードできませんでした。」というメッセージが出てきます。 OKを押すとそのページが出てきますが、職場で見ているのと何が違うのかもわかりません。 ちなみに両方のPCともWIN98、職場はIE6、自宅はIE5を使用しています。 このエラーはどういう意味なのでしょうか?ヘルプなどを使ってプラグインの意味を探してみたのですがが全然見つかりません。 そして、そのエラーが出る原因はどういう可能性があるのでしょうか? パソコンに詳しい方なら、くだらない質問なのかもしれませんが、周りに相談できる相手がいないもので、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう