• ベストアンサー

ATX電源の種類について

自作関連の質問なのですが、 ATX電源のver.2.01とか2.03とか有りますけど、 具体的な違いや使用&購入する際の注意点などを知りたいのです。 (人によってはATX ver2.0とだけ書いてる人もいますけど、そのバージョンも有るのでしょうか?) Athlon/Duron の場合は、ver2.03の方が良い、というのは読むんですけど……。Pentium3の場合は気にしなくてもいいのでしょうか? 組み立ての本を4~5冊くらい購入して読んだりしてもどの本にも書いていないので……。 皆様よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-naga
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.1

ATX2.01はマザーボードから電源ユニットのコントロールが行える用になっていますが、マシンの主電源が落ちているときでも、有る程度の電力をマザーボードに供給してやる必要が有ります。その為に用意されているのが、スタンバイパワーです。 スタンバイパワーの電流容量は0.1A以上と規定されていますが実際は足りないことが多かったためATX2.01では0.72Aに変更されてます。 ATX2.03は98年12月リリースされた最新Verです。 いくつかの細かい修正はされましたけど2.01と比べて大きな違いは有りません。 しかし最近では、WakeupOnRingやWakeupOnLanなどスタンバイ時でも電力を消費する機能が増えたため0.72Aでも足りなくなりそこでスタンバイパワーを2A以上とれる物を2.03と呼びます。電源の違いはこのくらいです。 たいして2.01でも2.03でも問題は無いと思いますよ??又、AMDについては参考URLをごらん下さい。 Pentium3の場合は気にしなくてもいいと思いますが、Pentium4は有る程度の問題も有るのでは?

参考URL:
http://www.amd.com/japan/products/cpg/athlon/athlonpower.html
KenTaka-79
質問者

お礼

y-naga 様 ポイントを付けるのが遅くなりました。すみません。 このたびは御回答有難うございました。 また何かの事でお世話になるかも知れませんケド、 その時はまたよろしくお願い致します♪ どうもお世話になりました!

KenTaka-79
質問者

補足

y-naga 様 御回答有難うございました。 もしかして電源に貼ってあるシールの「sb(SB)」というのが「スタンバイパワー」の事だったんですね。納得しました。 私自身は今のところ、LANを組もうとは思っていないので、取りあえずは「関係ないなぁ」という感想です。 Pentium4の電源部に尽きましては、つい最近の事で各雑誌にも「ATX・12V電源」と表記されて、今までの電源部とのその差異が説明されているので、なんとなくですけど判ったつもりではいました(←なんとなくなんですけどね、すみません)。 でも最近になってその手の本を読むようになった私には、以前の電源部について少々疑問でありました。 AMDの参考URLもお教え戴きまして有難うございました。 この度は本当に有難うございました♪

関連するQ&A

  • 自作パソコンの電源(’ATX2.0仕様)について教えてください

    手持ちのパーツを利用して自作を考えています。手元にある電源ユニットが350W、Pentium4,Athlon64対応24ピン仕様なのですが、最新のATX2.0ではなく12V出力が2つありません。+12V15Aのみです。 最近のマザーボードの仕様では電源ATX2.0とかになっています。(たとえば、MSI K8N Neo4-FX等) この手持ちの電源は使用できないのでしょうか? またお勧めのマザーボードがあれば教えてください。

  • PCのATX 電源が壊れまして、入れ替え用ATX電源の選び方を教えて頂きたい。

    こちらでは2、3年前購入したPCのATX電源が壊れました。その型番は下記の通りです。 Fast(ファスト)製のATX Switching Power Supply Model No; WIN-420PC    ATX Ver2.03 AC INPUT: 100V, 7.5A, 50-60Hz ATX12V Ver1.3 DC OUTPUT: 420W 今、同じ型番のATX電源が売られてないようです。入れ替え用ATX電源の選び方を知りたく、また、何かいいATX電源を教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、こちらのPCは 2-CPU Intel(R) Xero(TM) 3.06GHz, 2-HDD: Maxtor 250GB です。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • 電源ユニットについて

    始めまして、 電源ユニットについて教えて下さい。 よく詳細を見るとATX電源、Pentium4/AthlonXP対応などとあるのですけど 記載されてるCPU以外は使えないのでしょうか? ATX12V ver2.2準などバージョンが幾つかあるみたいなのですけど バージョンによって何が違うのでしょうか?適当な物でも良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ATX電源について

     新しいPCを自作中なのですが、ATX用の電源を持っていたので何気なく電源なしのケースを買いAOpenのマザーとCeleron DのCPUを買いました。  しかし組み立てていて気がついたのですが、持っていた電源には4ピン12V ATX電源コネクタがついていませんでした。マザーボードにこのコネクタがついている場合接続しないと動作しないのでしょうか。  現在、製作を中止しているので早めの回答をお願いします。

  • ATX電源とMBについて

    どなたか教えてください。 現在自作にてMBとATX電源で迷っています。 下記の組み合わせは正しいでしょうか? ATX電源:20PIN -5Vなしの19PIN仕様 MB:(1)ASUS P4P-800SE    (2)GIGA GA-8IPE1000 pro2    (3)GIGA GA-8IPE1000-G やはり-5Vの線があるATX電源が必要でしょうか? また-5Vがない19本仕様の場合、どの様な現象がでますか? よろしくお願い致します。 

  • ATX電源の劣化とは?

    自作デスクトップPCで使用している、ATX電源は購入して3年目ですが、 電源が経年劣化により、へたれると、グラフィックカードを取り付けた際に、ブラックアウトが起きたり、画面が乱れたりするケースもあるのでしょうか?電源の劣化で生じる不具合を教えてください。

  • CPUがCeleronではATX12v電源は不要ですか

    PCを改造中ですが、電源部にATX12v電源ケーブルが有りません。 変換ケーブルを使う方法もあるようですが、CPUがPentiumでなくCeleronの場合はATX12v電源は不要のような記事を見ました。 それでいいのでしょうか。

  • Intel第12世代CPUとATX電源について

    Intel第12世代CPU(Alder Lake-S)やZ690チップセット搭載ATXマザーボードを使用した自作PCを組む為には、PCIe 5.0・ATX 3.0に対応する電源ユニット(例 MSI MEG Ai1000P PCIE5.0等)を新たに購入しなければならないのでしょうか?ATX2.4等の古い規格のATX電源ではNGなのでしょうか? https://g-pc.info/archives/24097/ ATXバージョン3.0デザインガイド、PCIe 5.0コネクタケーブルの詳細 https://news.mynavi.jp/article/20220526-2352171/ MSI、PCIe 5.0・ATX 3.0に対応する電源ユニット

  • AT電源→ATXの変換コネクタの良い・悪いについて

    皆様よろしくお願い致します。 実はお題にも書きましたけど、古いAT電源を今のATXのマザーに接続する為に、変換コネクタがパーツ屋さん(最近は電器店にも!)やYahoo!のオークション等で見かけますけど、デメリットとなる部分など有りますでしょうか? 書きこむ前に検索して見まして、似たような質問を捜してみたのですが、まったく回答が付いていませんでした。(昨年の5月ころの質問みたいですが…)http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=2165 古いAT電源が手元に有るのですが、起動時間が遅くなるとかの弊害が無ければ、新しいATX電源を買わずに、変換コネクタを購入し、手元のAT電源を活かしたいのですが…。 (まぁリサイクルといえば聞こえはいいんですが…) あっ、ごめんなさい、自作を考えての事です。 Slot1,i440BX,Pentium3(Katmai)で今のところ考えています。 以上、よろしくご回答をお願い致します。

  • ATX電源コネクタのピン数

    中林White修一キットを購入したのですが、ATX電源コネクタのピン数が、マザーボード側が20で、電源ユニット側が24で合いません。付属していたPC組み立てガイドの説明とは、逆様の状況で合わないのですが、アダプタは利用可能でしょうか。キットなのに、なぜ付いていないのでしょうか。

専門家に質問してみよう