• ベストアンサー

建設業経理事務士

今年中に離婚することになりました。建設業経理士2級を受験するために勉強していす。 インターネットでの申し込みが30日までなのですが、たぶん来年には苗字も住所も変わっていると思います。この場合、今の住所と氏名で申し込みしても受験できないのでしょうか。明日電話して聞けばいいのでしょうが、知っている方がいればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

dai5syu22tai5さんお久しぶりです。 以前、お聞きしてましたとは言え、 おうちの事業も頑張っていらっしゃるご様子でしたので、とても残念です。 そんな中での受験準備は大変かと思います。 頑張れる範囲内で集中なさったらいいのではないでしょうか。 2月くらいになったら、とにかく時間を計って取り組まれることをお勧めします。 時間内に問題をこなすのは電卓との勝負みたいなところがあります。 日商の2級をクリアしてらっしゃるので、精算表はわりと楽なのではと、 その点が有利です。 原価計算表・部門別・配賦差異・未成工事支出金・完成工事原価報告書など、 建設業経理独特のものに力を入れられ、最後によく出る仕訳問題と経過勘定・本支店など 大問2の辺りを押さえて下さい。 願書は申し込み時点のことを記載し、 変更時、願書の提出先に連絡します。 よく頑張ってこられたと思います。 ご自分が安定するように焦点を合わせてみて下さい。 (迷いましたが、回答させていただきます。)

dai5syu22tai5
質問者

補足

貴方様に久々に出会えてうれしいです。2ヶ月ほど前から夜遅くなったり朝帰りしたり、おかしいなと思いながらも耐えていました。 相変わらず生活費は入ってこない状態でカードローンはあります。 でも先月から私の貯金はもう残り少ないから、出せないと宣言しました。 女がいたのです。携帯に女の声で電話があったり(大きな声だったので聞こえてきました)、私がそばに行くと携帯を下に隠したり。もう女しかないという行動です。昨日腹が立ってお金のことは我慢してきたけど、女がいて自分だけカードローンのお金で楽しむなんて許せないといいました。私も椎間板ヘルニアでリハビリに通ったりしていて、もう我慢できませんでした。 今も帰ってきていません。こんな状態でも耐えて我慢していったら自分は孤独にならないのかもしれませんが、糸が切れました。 43歳で腰痛を抱えながら、しんどいし働けないかも知れませんが、こんな屈辱を味わいながら生きるよりましですよね。同意を求めたりして。今まで貴重なご意見ありがとうございました。またこれからもお世話になるかもしれません。今は不安と寂しさと孤独感でいっぱいです。でも56歳でがんと苦しみながらがんばった母のためにもその分私は生きなければなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

受験可能です。変わった時点で変更を登録してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建設業経理事務士1級の資格をとりたい。

    来年に建設業経理事務士の1級を受験しようとおもっています。(締切もうすぐです。) 一応、2級は持っているのですが、学生のころ取った資格(現在29歳)で、しかも日商簿記の勉強しかしないで、とってしまったため建設業特有である知識は入っていません。 ちなみに、いまは建設業の経理をしています。 ということで、参考書でオススメがあったら教えてください。 また、3科目受験した方がよいか、1科目あるいは2科目にしぼった方がよいかも迷ってます。アドバイスお願いします。

  • 建設業経理事務士

    日商簿記の2級3年前に取得した43歳の主婦です。自営業で建設関係の経理をしています。建設業経理事務士2級を勉強していて、過去問題を解くと90%は出来ます。どうせなら1級を目指したいと思っていますが、3科目あって全部に合格しないと合格証はいただけないらしいのです。1年で1科目とっても3年はかかるということですね。 自営業で経営審査の加点にしたいので、来年の3月には2級を受けた方が確実だとは思うのですが、これから経理の職に就職目指しているので、少しでも上の級を勉強して合格したいと考えています。 日商簿記の1級は商業簿記はある程度理解できたのですが、工業簿記がややこしくて中断してしまいました。 建設業経理1級の3科目の仲で合格率が一番高いのは原価計算なのですが、受験された方は、始めはどの科目から受けるのがいいと思われますか。

  • 建設業経理事務士 3級

    来年3月に建設業経理事務士3級を受けようと、思います。 しかし、経理のことはまるっきし初めての勉強で未知の世界です。 みなさん、どのように、勉強されたのか、教えていただけますでしょうか? また、参考本、通信教育、予備校など、これは、良いと!というのが、あれば、教えていただけますでしょうか? ちなみに、私は、大阪で住んでますので、いい講習会があれば、教えてください。

  • 建設業経理士について

    こんにちは。 私は前々から建設業経理士という資格を勉強したいな、と思っていたのですが、来年の3月8日に第5回 建設業経理士と第28回 建設業経理事務士の検定試験があると聞きました。そこで建設業経理事務士というものを初めて知ったのですが、建設業経理士とどう違うのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 明日建設業経理事務士

    明日、建設業経理事務士の3級2級を受験します。 何か、アドバイス又は良いサイトがあれば教えて下さい。 体験談でもかまいません。

  • 建設業経理事務士2級の合格方法について教えて下さい

    会社から、建設業経理事務士2級の取得しなさいと言われました。 ただ、高校は普通科、大学は家政のほうだったので、簿記の知識も全くありません。 まるで、ちんぷんかんぷんです(笑) 9月の試験には、さすがに間に合わないと思い、申し込みもしていないのですが、 来年3月の試験には、建設業経理事務士2級を一発合格したいです。 しかも、塾に通う時間もないので、独学で一発合格をしたいのですが、まず、何から勉強していったらいいのか、全く解らないので、色々と教えていただけますか?。 知識ゼロの身分で、少しあつかましいのですが・・・(笑)。 色々と勉強方法のアドバイスや、どんな問題集・参考書を買ったら良いのかも解らないので、教えていただけると嬉しいです。

  • 建設業経理士

    建設業の事務員として働く20代前半の女です。 会社より受験対象者は取得をとのことを言われ、私は事務員ということもあり、建設業経理士の受験を勧められました。(工事入札の会社の点数を上げるため)受験は2021年3月を予定しています。 ですが、事務員といっても私の部署は、官庁への工事申請や安全書類などといった書類作成をする仕事で、経理・総務部はまた別にあるため私が請求やお金に関係する仕事をすることはありません。 そのため、建設業の会計が全く分からない状態で、独学で勉強を始めようとしています。 社内には、2級まで取得されている方が2人いますが、2人とも経理の仕事を何年かされたのちに取得されているそうで、取得したのも十数年前とのことで教えれる自信はないと言われているため、聞くことはできません。 一応手元には会社から資格取得のことを言われる前に、去年自分で受験をしてみようと購入した2020年3月用のものがありますが、中々勉強する気になれず、テキストを十数ページ開いただけで終わってしまいましたので、ほとんど内容は頭に入っていないので一からの勉強になります。 ちなみにテキストは『スッキリわかる 建設業経理士2級』(TAC出版)で過去問集は『合格するための過去問題集 建設業経理士2級』(TAC出版)を購入しました。(受験も申込はしていましたが、コロナの関係で中止になったようです) 簿記は高校2年の頃に全商簿記2級までは取得していますが、今まで簿記を使う仕事をしてこなかったため内容は定かではありません。 まとわりのない文になりましたがお伺いしたいことは、 1、上記な状態でも独学で勉強をすれば取得できるようなものなのか 2、テキストはほぼ新品ですが、今回は2021年3月受験になるので、新たに購入しなおしたほうがいいのか 3、実際に働きながら勉強、建設業経理士2級を取得された方がいらしたら、何回受験されたかなど教えていただきたいです。 長文になってしまいましたが、ご意見いただけるとありがたいです。

  • 建設業経理士2級について

    建設業経理士2級について  来年の3月に建設業経理士の2級を受験します。現在は、小さな建設会社の経理で日々の仕分けをやっています。一応、15年くらい前に日商簿記2級に合格しましたが、現在の仕分けに使用している会計ソフトは、建設業用ではないためやはり建設業用の勘定科目を勉強しなおさなければと考えています。3級の過去問題は、とりあえず75%くらいの正解率でした。昼間は、仕事があるので、できればDVDの通信を検討しています。TACと、ネットスクールの案内をみましたが、決めかねています。過去に、DVD通信で合格された方で、おすすめされるところがあれば教えてください。早急に、入校の手続きを考えています。

  • 建設業経理事務士1級(原価計算)

    今年の建設業経理事務士1級(原価計算)受験に向けて現在勉強中の者ですが、今使っているテキストが古く(3~4年前発行・知人から譲り受けました)、このままの学習状態での受験に不安を覚えています。すでに合格された方、または今勉強中の方にお聞きします。おすすめのテキスト・参考書がありましたらお教えください。

  • 建設業経理事務士2級取得が出来ない・・涙

    私は高卒(普通科)で今春、建設会社に入社し事務系の仕事に就いています。 私の会社では建設業経理士2級以上を取得しなければならず、入社が決まった去年の9月から勉強を始め3月の試験を受験しました。しかし簿記など勉強をした事はなく、会社側も講習など実施してくれず完全なる独学で受験しました。案の定、先月不合格通知が来て次の9月も受験をすることになったのですが勉強方法がわかりません。参考書は「建設業経理士2級出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト」や「合格トレーニング 建設業経理士2級」を使用しました。一通り解いたので、次の受験の際に同じ参考書だけでは受かる気がしません。DVD講座なども使用した方がいいのでしょうか。値段が高いので、躊躇しています。他に良い勉強法や良い参考書、手の届きやすい値のDVDなどあったら教えてください。