結婚祝いのお返しの品とタイミング(海外挙式)

このQ&Aのポイント
  • 海外の挙式で叔父から3万、兄夫婦から10万のお祝いを頂いた場合、どのようなお返しをすれば良いか迷っています。
  • また、お返しのタイミングも気になっています。
  • 挙式後のパーティで両親に贈り物をする予定なので、お返しのタイミングについてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚祝いのお返しの品とタイミング(海外挙式)

グアムにて海外挙式を来週に控えている者です。 既に10月はじめに入籍をすまし新居に住んでいます。 結婚祝いのお返しのことで質問させて下さい。 海外の挙式には、叔父も兄夫婦も出席します。 海外挙式なので「自費で現地に来てもらう代わりにご祝儀はなし」 になっているのですが、頂いてしまいました。 叔父から3万、兄夫婦から10万です。 お返しはどのようなものをあげたら良いでしょうか? 頂いた額が高額なので、考えてしまいます。 また、あげるタイミングですが、 やはり帰国後に送ったほうが良いでしょうか? 挙式後のパーティにて両親に贈答品を渡す予定なので、 にも関わらず「祝いをくれた人達にまだ何もお返ししていない」 というのが個人的に気になるのです。 本来ならもっと早くお返しをするべきだったのかもしれません。 ですが既に挙式まで一週間を切ってしまった今、 タイミングを逃してしまったように思います。 お返しの品とタイミングのアドバイスを、宜しくお願いいたいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitan77
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.2

お返しですが、自分たちと年代の違う人にあげるものは結構わかりませんよね?一番いいのは母親に相談することです。 私のところは親族は結婚式より前にお祝いをもって家に来られます。 もらってる金額が多いので御祝金から引き出物以外に品物を買っています。そしてそれを式が終わってから1週間~2週間ぐらいで持って行きましたよ。 品物は季節によっても違いますが、布団や毛布系が多いですね。 あとは商品券ですね。 ~焼きとかの花瓶風の壷も結構お値段がはるので一戸建ての家に住まわれているのでしたら喜びますよ。 内祝いは1ヶ月以内に送るまたは渡せばいいようです。 私も入籍を先にすませ、挙式しましたが、入籍時に御祝もらっていた人でも結婚式が終わるまでは送ったりしませんでしたよ。 それに海外でされるのでしたらなおさら手荷物が増えるので現地で渡すのはタブーだと思います。 どうしても気になるようでしたら、挙式後のパーティであまり値段のかからないものでいいので引き出物のように何かちょこっと全員につけたらどうでしょうか?

suga816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者の方から回答をいただけるのは大変心強いです。 >入籍を先にすませ、挙式しましたが、入籍時に御祝もらっていた人でも結婚式が終わるまでは送ったりしませんでしたよ。 「式が終わるまで送らない」で、良いのですね。 現地で渡すのは、荷物が増えるのでタブーというのは考えていました。 カタログギフトなら?という考えもあったのですが 特に兄夫婦にはお世話になっており→何か渡したい、 なら内祝いがまだなので内祝いはどうする?と思いばかりが空周りしてしまい、根本的に私があせっていたのだなと思いました。 >式が終わってから1週間~2週間ぐらいで持って行きましたよ mitan77さんのように、少し落ち着いたら持っていこうと思います。 品のほうもありがとうございます。 商品券や品物を組み合わせて持っていくのもありですね。 兄夫婦はマンション住まいなので、住居にあったものを 考えてみます。布団なら、兄夫婦にあっているかもしれません。 >挙式後のパーティであまり値段のかからないものでいいので引き出物のように何かちょこっと全員につけたら はい、ちょっとした引き出物、みなさんに喜ばれるよう考えてみます。 もう日もないですが、あせらず準備をすすめていきます。 内祝いは式のあとに、相応もので渡すと、迷っていた気持ちが固まりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

半返しが原則です。高価なものです。相手が嫌うものでは元も子もありません。商品券なら無駄になりません。帰国後にしてください。

suga816
質問者

お礼

お祝いごとには半返しが常識ですよね。そして渡す時期はやっぱり帰国後ですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝いのお返し

    先日、入籍いたしました。挙式はしていません。 結婚祝いのお返しについて、2点質問があります。 (1)親友に5万円の祝儀を頂きました。 その際に、金額でいくら位のお返しをしたらよいでしょうか? (2)また別の親友から、入籍日と二人の名前が入ったグラスを頂きました。金額は不明ですが1万はしないと思います。 この場合もお返しは必要ありますか? するとしたらどれ位の金額が妥当ですか? よろしければ、お勧めのお返しの品もあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    結婚祝いのお返しについて 来週末に、挙式・披露宴を控えております。 彼の会社関係が仕事の都合で披露宴には出席できなくなってしまったため、先週職場の皆さんで結婚祝いの食事会を開いてくださったようです。 その際、お祝いの品も頂きました。 そのお礼なのですが、どのタイミングでお渡ししたら良いでしょうか? 入籍は挙式当日に予定しています。 式と披露宴には来て頂けませんが、二次会には皆さんで駆けつけてくださるとのことです。 お返しは挙式(入籍)前にしても良いのでしょうか? 挙式後ですと、旅行に出てしまうため来月になってしまいます。

  • 結婚祝いのお返しについて

    6月に挙式予定で、私(新婦)の叔父に挙式での乾杯をお願いすることになり、ご挨拶に伺いました。 その際に、お祝いということでご祝儀(20万円)を頂いたのですが、どのような形でお返しするのが良いのでしょうか? 半返しとよく聞きますが、大変高額のお祝いを頂きましたので、妥当な金額、何を送ると良いのか迷っています。商品券では失礼でしょうか? また、お返しを送るのは挙式後の方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 気の利いた結婚祝いのお返し

    先月、入籍のみの結婚をしました。 つまり、式・披露宴ナシ、友人知人には、結婚報告のハガキを出しました。 今後も、式・披露宴の予定はとりあえずありません。 つい先日、兄夫婦から、お祝い(現金)が届きました。 兄夫婦も、先月結婚したばかりです。 お祝いのお返しをしようと思うのですが、兄夫婦も結婚したばかりで、 お祝いの品は結構頂いているだろうし、 引越しをしたばかりなので、自分たちでもいろいろと揃えていると思うのです。 そこで、食べ物にしようかと考えたりもしたのですが、 夫婦2人ですし、量が多いものは食べきれずに困るだろうし、 かといって、量を少なくすると、金額の面で合わなくなり・・・ 実家の母は、「兄弟だから、そんなに気を遣わなくていい」 といいますが、やはり、わたしの主人と義姉のことを考えると、 お互い気持ちよくお付合いができるような、「きちんとしてるね」と思われるような、 そういうお返しをしたいと思うのです。 兄夫婦はかなりの高額をくれたので、気の利いたお返しをしたいです。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚お祝いの品について

    海外で挙式した友人が今度2次会兼披露宴をひらくという事で招待を受けました。 会費制なのでご祝儀は必要ないかとも思いますが、何かお祝いの品を送りたいと思います。しかし何を送ったらいいか分かりません。新郎新婦の負担にならないような品で、オススメの品があれば教えてくださいませんか?

  • 結婚祝いのお返しのタイミング

    近いうちに寿退社することになり、職場の上司からお祝いとして1万円を頂きました。 お返しをしようと思っているのですが、挙式もせず、入籍も退職の前日のため、タイミングを迷っています。 年賀状のやりとりもない職場で、ご自宅の住所も知らないため手渡しを考えています。 退職日は別でお菓子を持っていこうと思っているのと、上司が休みの可能性が高いため避けたいです。 入籍日より前にお返しすべきか、退職後お返しをしに職場を尋ねるべきか…。 また、その際ののしの名前は旧姓と新姓のどちらが良いか教えてください。

  • 海外挙式 お祝いもらえないのは仕方ないですか?

    入籍だけ先に済ませ、来月海外挙式を行う予定です(家族のみ) 学生時代の友人数名からはお祝いのプレゼントをいただきましたが、その他の今まで式に参加してご祝儀を払ってきた5~6人からは、『おめでとう!』の一言でお祝いはありませんでした。 疎遠になっている友人もいるので仕方ないとは思いますが、損した気分になり、少し寂しい気持ちにもなります。 ご祝儀というのは、式の食事代だったり引き出物代があるので見返りを求めてはいけないんだ、と思うように何とか割り切りたいです。 今度、その結婚式に参加したうちの1人の友人が出産をしたので、新居に遊びに行きます。そうなればお祝いを持参しなくてはいけないですよね。 自分は結婚祝いもらえなかったけど、、と考えてしまうケチくさい自分が嫌です。 国内で披露宴をやらない場合、諦めるしかないでしょうか。なかなか割り切れなくて困っています。 同じように入籍だけの方や海外挙式をされた方、ご意見よろしくお願いします。 また、プレゼントをもらった方への内祝ですが、逆の立場で自分が内祝をもらわなかった相手にも、自分は返しといた方がいいのでしょうか。 3000円~4000円程度の品物にもお返しは必要ですよね。

  • 挙式しない友人へのお祝い

    挙式予定のない友人夫婦に入籍日に近い日にちにですが結婚祝い(チーズフォンデュができるホットプレート)を贈りました。 近々新居にお呼ばれするので手土産は持っていくんですが御祝儀も渡したいのですがやり過ぎでしょうか?何だか気を使わせてしまうかもしれない気がしたので考えすぎならいいんですが… もし御祝儀を渡しても大丈夫なら3万包もうと思っています。皆さんのご意見お聞かせください。

  • 結婚祝いのお返しについて

    去年の10月に入籍だけしました。 その時に友達からお祝いの品物をもらいました。 金額にすると1万円~1万5千円くらいの物だと思います。その時は挙式も披露宴もしない予定だったのでお返しをしようと思っていたのですが、その後 親と話し合い今年の秋頃に結婚式を挙げる事になりました。もちろんその友達も呼ぶ予定です。品物でもらったお祝いにもお返しはやはり必要なのですよね?結婚式の引き出物をお返しとするのは失礼にあたるのでしょうか? お祝いに対してのお返し、ご祝儀に対してのお返し(引き出物)と考えるのが一般的なのでしょうか? また、お祝いのお返しはいくらくらいの何を送るのがいいのでしょうか?

  • 結婚祝いのお返しについて

    5月に結婚予定のため、3月末で退職をしました。 退職時に、お祝い・お餞別(金額は1000円~5000円)をたくさんの方からいただきそのお返しの事で悩んでいます。お返しはきちんとしたい(いままでそういう習慣もあるようですし、私の気持ち的にも)と思っています。 挙式後に、と考えていたのですが、今度所用があり一度会社に顔を出す事になりました。そのときに、お祝いのお返しを用意して持っていくのはおかしいでしょうか? その時点では、入籍もしていません。 挙式後は遠方に行くため、なかなか会社にも行けそうにないですし、何より辞めた会社に何度も行くのもなんだか気が引けて・・・。 それとも、やはりお返しは挙式(入籍)後の方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう