• ベストアンサー

地球が出来てどのくらい経つと思いますか?

fenonの回答

  • fenon
  • ベストアンサー率25% (12/47)
回答No.7

なんとか知っていますけど、常識な事ではないと思います。 ほとんど使うことがないので、普通の人は、すぐに忘れてしまうのだろうと思います。 逆に「へぇ~」と思ったり、興味のある人には、記憶に残るのだと思います。 でも、実際は、地球が生まれたのは、45億年じゃなく、多くても2,3億年じゃないかなと思います。

kevin23
質問者

お礼

やっぱり常識でもなさそうですね。 使わないものは覚える必要もないですし。 45億というのは推測だから実際はどうなのでしょうね。もしかしたら2、3億年かもしれませんね。感覚的に45億年と2,3億年の違いはわからないですけど^^; 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 地球に対する地球外からの影響

    地球に干渉する地球外からの影響を教えてください。 たとえば、 1.太陽による a.熱 b.光 c.重力 d.その他の物質(これも教えてください) 2.太陽以外の宇宙からの a.光 b.重力 c.宇宙線? d.その他の物質 3.隕石など です。どんな小さなことでもいいので回答よろしくおねがいします。また、こういう問題に関する簡単な本がありましたら同時に教えてください。よろしくお願いします。

  • 宇宙を遠くまで見れるなら、過去の地球を見られる?

    宇宙って137億年前に生まれたわけじゃないですか。今は130億光年くらいの宇宙を見れると聞きました。ということは。130億年前の宇宙を見れば、その宇宙は今よりも小さく、その中にはできて数億年の太陽系、そして地球があるのではないでしょうか? そしてその地球を拡大すれば、過去の地球を宇宙から監視カメラのような感覚で見れて、恐竜が絶滅した理由などわかるのではないでしょうか?どれだけ昔の地球を見るかによって、例えば10世紀前のある不可解な出来事の真相を解明できたり、昨日ハワイでバカンスをしていたあの有名人を覗いちゃおうなんてこともできたりしないのでしょうか? 130億年前だと地球は見えそうだけど、昨日の地球とかは見られるとは想像できません。実際のところどうなのでしょうか?理由とかもわかる方がいればお願いします。

  • 地球の重さって、どれぐらいなんですか?

    すごく幼稚というか、無知な質問を投稿してしまい申し訳ないのですが、地球って重さはどれぐらいあるんでしょうか? ・というか、そもそも地球に「重さ」という概念は存在するのでしょうか。 ・もし「重さ」があるとしたら、地球の重さは誰がどうやって量ったのでしょうか。 ・私は重さをあらわす単位は、「グラム」「キロ」「トン」ぐらいしか知らないのですが、地球の重さを表すときに使う重さの単位は何なのでしょうか。地球はどれぐらいの重さですか。 ・それとも、宇宙では無重力なので地球の重さというものはそもそも存在しないでしょうか? かなり疑問なので、回答お待ちしています!!

  • 地球の公転を6日早めるには

    天文学まったくの素人同士のかなり無意味な会話からでた質問です。 しかし、今となっては気になって気になって・・・ 地球の公転が365日ではなく、360日にしようとしたとして、地球が太陽よりにどれだけ近寄れば、1年において6日分、公転を早めることができるでか、という話題をしておりました。 5メートルくらい太陽に近寄ると年間6日、公転が縮まるのでは?と勝手にいいたいほうだい知人と話しておりましたが、いかがなものでしょうか? いや、365分の6 というかなり大きな割合分、縮めないといけないので、それどころではないですね。 実は、色々と興味があり、ど素人ながら宇宙に思いをはせることがあります。 直接のご回答でなくともなにかしら教えて頂けたら幸いです。

  • 地球外生物はいると思いますが……

    人類が地球外生物を認識できるようになったのはいつのことか分かりませんが、質問の趣旨ではありません。宇宙が誕生してから100億年以上経過しているそうですし、地球が誕生してからも50億年経過しているようですが、何故、文明の発達した 地球外生物は地球に来ないのでしょうか??? 中南米の遺跡のことも、質問の趣旨ではありません。その頃宇宙人が本当に地球に来たのであれば、今の地球はもっと変わっているはずですから。

  • 地球以外に文明は存在しないの意味

    地球以外に文明は存在しないというレア・アース仮説があります。 『広い宇宙に地球人だけしか見当たらない50の理由』という本の中で 50番目の最後の理由に著者自身が「地球以外に文明は存在しない」と結論しているそうです。 これは次のABの内どちらのことを意味しているのか教えて下さい。 A少なくとも我々の銀河系には地球以外に文明は存在しない。 B他の銀河も含め、観測可能な範囲の全宇宙には地球以外に文明は存在しない。

  • 地球が・・・

    地球って言うかこの宇宙が他の高度な生命体の実験によって創られたものってことってありえると思いますか 人間の知ってる宇宙はその生命体にとって手のひらに乗るぐらいの大きさしかなくて時間の感覚も何千年が1日ってぐらいで生きていて この宇宙の存在忘れられて今もあるとか(笑 また、神様っていると思いますか とても高度な生命体だったら自分の存在を謎にできるかな~って と、夢見がちなお年頃の質問ッす

  • 宇宙・地球について

    お世話になっています。 高校3年生です。 今、理科総合Bをやっているのですが、イメージがどうにも掴み難く困っています。 宇宙の起源から地球の誕生や仕組み等、高校レベルの内容が分かりやすく解説してくれているサイトや動画は無いでしょうか。 今週にテストがあるので、すごく困っています。 ご回答お待ちしています。

  • 地球の未来!おしえて!!

    毎日仕事に追われていて、ふと思ったのですが、 今までの地球の歴史の中で人間は一番知能を持っていて一番栄えていると言われています。 宇宙の中に銀河系があってその中に太陽や地球があります。 現在はまだ他の惑星には人間のような生物は発見されてないようです。 どうして宇宙があって宇宙の中に地球があるのか不思議ですが、 それよりも皆さんに聞きたいのは、 地球の生物は長い歴史の中でミジンコみたいな微生物から、人間へ進化してこの先どうなって行くのでしょうか? 恐竜みたいに滅びて行くのでしょうか? 生まれて、死んで、生まれて、一体何の為に進化を続けて生きて行くのでしょうか? 変な質問ですが、 ほんとに不思議なので、どんな返事でも結構です。 みなさん宜しくお願いします。

  • 地球の誕生とエントロピーについて

    地球に限らず恒星や惑星は宇宙空間に漂っていたちりが 集まってできたという話がありますよね。 これは無秩序から秩序になったということで エントロピー増大の法則に反してるんじゃないの?と 文系の友達に聞かれ、生半可な知識しかなかった僕は 答えに困ってしまいました。 どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか。