宇宙から過去の地球を見ることは可能か?

このQ&Aのポイント
  • 宇宙の観測によると、現在130億光年先の宇宙が観測できるとされています。もし130億年前の宇宙を見ることができれば、その宇宙は現在よりも小さく、太陽系や地球が存在する可能性があります。
  • 過去の地球を宇宙から観測することで、恐竜の絶滅などの謎を解明することができるかもしれません。さらに、過去の地球を見ることで10世紀前の不可解な出来事の真相を解明したり、有名人の過去の行動を覗き見ることも可能かもしれません。
  • ただし、現時点では130億年前よりも過去の地球を観測することはできません。宇宙の観測は限られた範囲しかできず、また、地球の遠くの映像を取得することは非常に難しいです。したがって、過去の地球を宇宙から見ることは現実的ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

宇宙を遠くまで見れるなら、過去の地球を見られる?

宇宙って137億年前に生まれたわけじゃないですか。今は130億光年くらいの宇宙を見れると聞きました。ということは。130億年前の宇宙を見れば、その宇宙は今よりも小さく、その中にはできて数億年の太陽系、そして地球があるのではないでしょうか? そしてその地球を拡大すれば、過去の地球を宇宙から監視カメラのような感覚で見れて、恐竜が絶滅した理由などわかるのではないでしょうか?どれだけ昔の地球を見るかによって、例えば10世紀前のある不可解な出来事の真相を解明できたり、昨日ハワイでバカンスをしていたあの有名人を覗いちゃおうなんてこともできたりしないのでしょうか? 130億年前だと地球は見えそうだけど、昨日の地球とかは見られるとは想像できません。実際のところどうなのでしょうか?理由とかもわかる方がいればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.7

質問は、 130億光年先の宇宙を見るときは、生まれたばかりの宇宙の光を見ていることになる。 となると、その頃の宇宙は、うんと小さかったはずで、その中には太陽系もあったのだろうか? 遠くの星を見ることで、ちいさな宇宙の中の太陽系を見ることができるのだろうか? ということですね。 残念ながら、そうはならないのです。 宇宙は一様に広がっているので、どこを中心にして広がっているのかわからない。逆にいえば、どこを中心と考えても同じことになります。 なので、地球を中心に広がっていると考えてもよいことになります。そう考えればわかるでしょうが、地球から出た光が、ふたたび地球に届くことはないのです。

その他の回答 (7)

回答No.8

130億光年離れた天体を観察するとき、観察している内容は130億年前の状態であるということからの疑問でしょうか。 地球は誕生して40億年ほどですから、130億光年離れた天体を観測してもどうしようもありません。 「過去の地球が見られる」というのはモノのたとえで、恒星の周囲に惑星が誕生しようとしている状態の恒星を観察すれば地球誕生当時の様子がわかるかもしれない、などという意味でしょうね。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.6

距離=過去なのてす  距離が0 なので 過去は見えません 宇宙が有限で 閉じている かつ 大きさが25億光年 とかの前提なら  6面鏡張りの部屋のように 過去が見えるかも 宇宙は 今のところそのような繰り返し構造は見つかっていません もしかしたら宇宙って 正20面体 ある面の端へ行くと反対側に行く 200億光年くらい という説も有ります

  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.5

そもそも130億年前には太陽系は存在しませんよ。 太陽が出来てから、たったの約50億年しか経っていませんし、地球は太陽の4億年程後に出来ています。 まあ、確かに一瞬で約6550万光年先にワープできたら、恐竜が絶滅するところを見られますし、259億2000万km先に一瞬でワープできたら丁度24時間前の地球を見ることは可能です。

noname#175120
noname#175120
回答No.4

地球にいたら地球は見られないです。 一光年先から地球を見れば見られるのは一年前の姿ですが、一光年先に行くのに1年以上はかかりますので、出発前の地球は見られません。 過去を見るには地球を出た光を追い抜いて見るという物理的に無理な条件が必要です。 光を使っても電波を使っても光よりは速く情報は送れないのでこれ以上はどうしようもないです。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

> 130億年前の宇宙を見れば、その宇宙は今よりも小さく、その中にはできて数億年の太陽系、そして地球があるのではないでしょうか? 130億年前には太陽系はおろか銀河系すらありません。 銀河系の誕生が約129億年前であり、太陽系の誕生は約46億年前ですからね。 ですから、出来て数億年の太陽系を見るのならば、その数億光年離れた地点に瞬時に移動しないとならないでしょうし、それだけ離れれば太陽系すら見えないでしょう。 銀河系の直径でさえ約10万光年と言われて居ますから、単位が億ともなると想像すらつきません。

  • flutekun
  • ベストアンサー率27% (47/171)
回答No.2

どんなに宇宙が小さくなろうとも自分が地球にいる限り地球を観察することはできません。 カメラで見られるという発想を通すならカメラを設置してからの映像しか見られません。当然ですよね。 過去の映像を見たい場合その過去より前にカメラを設置してないといけないわけです。 知りたい時間のぶんだけ地球から離れた場所にカメラを設置するか自分が移動しないといけないわけです。 最低限テレポートができる前提じゃないと可能性はゼロです。 カメラを設置する場合、映像をこちらに送る電波もテレポートできなければ意味ありません。 自分が投げたボールを自分で取るにはボール以上の速さが必要なわけです。ボールは光です。 今やろうとしてるのは、何億年も前に誰かが投げたボールを今から追い越して自分がキャッチしようという事です。 もしそんな大昔の映像を見られる可能性があるとすれば、太古の異性人が撮影した宇宙にたまたま地球が映ってるか、宇宙の途中で光が屈折されUターンして過去発信した光が地球に戻ってくるかでしょうか。

回答No.1

説明するのも疲れるのでしませんけど、よしんば130億年目の地球を130億光年のかなたから 見えたとしましょう。 で、それをどう報告するわけ?原因の解明、真実の報告を他人に認めてもらわなきゃ出来ないんだけど 光の速さで飛べたとして130億年かかるわけだ。 今から旅立ったとしたら、130億光年先に着くには旅立った時間+掛かった時間の光しか見えないわけだ その130億光年の光を今見るには光の130億光年倍以上のスピードで旅立った時間を0どころか マイナスになるくらいの速度飛ばなきゃいけないわけだよね その乗り物をどうやって作るわけ 物理的に? 物理法則も時間軸も 描写も そもそも目が何で映像を映し出してるのかさえ全部無視したトンデモ科学です。

関連するQ&A

  • 1光年離れた宇宙空間に置いた鏡を地球から見ると

    地球から 1光年離れた宇宙空間に かなり大きな鏡を地球に向けて浮かべるとします。 地球から超高性能な望遠鏡で それを見るとします その鏡には 1年前の地球が映し出されるのでしょうか? 1光年離れた場所に そんなもん置きに行くことは不可能などという話はさておいて 理論的にはどうなのか教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 呑気な地球人

    今朝のインターネットを騒がしているニュースで「深宇宙から強い電波を確認」 地球から95光年離れたHD164595恒星の方向からだと分かった。 と書いてありました。 これは大発見でもあるし、絶滅への序章でもある。と言えます。 こんなに簡単に受信できる強い電波などを送ってくる宇宙人とは何者なので しょうか。 しかし、地球人は呑気に構えてますね。地球滅亡の危機かもしれないのに誰も そのことに触れません。 どう思いますか?。

  • 地球•宇宙に関しての質問

    例えば今見ている星が 100億光年離れて いるとしたら、 その星の百億光年前 の姿を見ていることになるそうだとすれば、 地球から五億光年の 距離に鏡を置けば 十億光年前の地球が 見えるはず 光年と時間と距離の 関係を計算したところ 地球から 五十二万、三千四十km の距離に鏡を置けば 一年前の地球が見える 地球を 五十二万三千四十km の距離で公転してる 惑星もしくは、 五十二万三千四十km の軌道上に 鏡を設置すれば 一年前の地球が 見えるようになる。 と、友達に言われなんですが、無理ですかね?

  • 宇宙の始まりについて

    宇宙の年齢が仮に120億年だと仮定します。 そして地球から最も遠くに観測されているクエーサーの距離も120億光年だとします。 ということは、私たちは、そのクエーサーの120億年前の姿を見ているわけですから、その120億年前(宇宙の誕生直後)には、すでにそのクエーサーは、地球から120億光年離れていた、ということになりますよね。そして現在も光速の90%ほどのスピードで、地球から遠ざかっているわけですよね。 ということは、120億年前(宇宙の誕生直後)にはもう我々の宇宙は少なくとも120億光年の大きさを持っていたということでしょうか。 そのクエーサーの正反対の方向に、やはり120億光年離れたクエーサーが見つかると、一気にそのころの宇宙はすでに240億光年の大きさを持っていた、ということになりませんか。 ビッグバン理論だと、そのころの宇宙はもっと小さかったはずですが、そのあたりのことがよくわかりません。ご存知の方、教えてください。

  • もし宇宙人がいて地球にやってきたとしたら、友好的でしょうか?

    一昔前のSF映画では、未知との遭遇とかETとか、友好的な宇宙人を描くものが多かったのに比べ、近年では侵略者として描かれることが多いような気がします。 現実的かどうかは別にして、もしも宇宙人が地球を訪れることがあったら、それは友好関係を求めてくると思いますか? それとも、侵略目的だと思いますか? 私が以前何かで読んだ話では、はるばる何光年もの旅をしてやってくる宇宙人がいるならば、すごく科学技術が進んでるわけだから野蛮人のはずがない、従って友好的であろうという推論でした。 一方わが地球上では、異文化の接触は、黒船にしろ、ピサロのインカ征服にしろ武力や威嚇を伴うことが多いので、宇宙人がやってくるとしても、やはり侵略目的の可能性もあるような気もします。 でも、これは罪深い地球人だけの論理かも… 皆さんはどちらの可能性が高いと思いますか? なお、宇宙人などいない、あるいは、いても地球までやってこないというご意見もあろうかと思いますが、ここではやってきたと仮定してのご意見に限らせて頂きます。

  • 宇宙の年齢

    宇宙が誕生してから、およそ138億年経ったとされています。 自分の小中学生並みの知識では、地球から観測できる最も遠い天体が約138億光年彼方にあるからという理由だと解釈しています。 そうだとすると・・・、観測した逆方向の138億光年彼方にも同じ様な天体があるとするならば、単純に考えると、138×2=276億年にはならないのでしょうか?

  • 宇宙人による空間距離の測り方

    地球人は、宇宙空間の距離を、光年で測ります。 それには、理由があるでしょう。 それは、なぜですか。 また、地球外生命体(高度な宇宙人)なら、何で測定するでしょう

  • 過去の地球を見ることができるか?

    まったくこの分野に詳しくないのですがふと思ったので質問します。 地球を写した光が仮に100光年先の鏡のようなものを利用して反射した光を見ることができれば、100年前の地球を見ることができるんでしょうか?

  • 宇宙の年齢

    宇宙の年齢に関する質問です。 ず~っと気になっていましたので、どなたかアドバイスいただけると助かります。 最新データによれば、宇宙の年齢は約137億年と言われています。 現在観測されている一番遠い銀河が137億光年離れており、今137億年前に出た光を地球上で見ている事になるから、というのがその根拠です。 ここからが私の疑問です。 今見ている光が137億年かかって地球に届いているということは、137億年前に、当該銀河は地球から、既に137億光年離れていたということではないでしょうか。 仮にその銀河が地球から光速で遠ざかっていると仮定しても、宇宙の始まり(ビッグバン)は、137x2=274億年と言うことになりませんか? 実際には光速より遅いと考えられるので、実際の宇宙の年齢は数百億年になるのではないかと思いますが。 天文学の専門家の方々が、宇宙の始まりは137億年前と言っているのですから、おそらく私の仮定が間違っていると思いますが、どなたか明快な説明をしていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宇宙の中心は?

    仮に宇宙の年齢を150億年とします。 調べてわかったのですけど地球から130億光年 離れた所にクエーサーがあるらしいのです。 ビックバン理論でいくと、そのクエーサーは13 0億年前には宇宙の中心から20億光年以内の所 にあったということになりますよね? そうなると宇宙の中心は大体はわかると思うので すが何が違っているのでしょうか?  もっと不思議なことに130億光年先にあるク エーサーとほとんど反対の方向の約75億光年の 所にもクェーサーがあるのです。  銀河系は宇宙の端にあるのではないのですか? 一体何を勘違いしていて、どんな概念が欠けてい るのか教えて下さい。