• ベストアンサー

問題 教えてください

TOEIC試験の問題集をやっています。 回答の解説をみてもよくわからなかったため、誰か教えてください。 Q.Each investor should ___ aprofile that includes investment objectives,risks,fees,expenses,and other information about the broker. A)request B)requisite C)require D)requiem A.A)request AかCが答えだというのはすぐわかるのですが、なぜCではだめなのかよくわかりません。日本語訳してみても、どちらでも意味が通じそうです。よさそうな気がするのですが。。。 教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshsan
  • ベストアンサー率39% (116/293)
回答No.2

No.1さんの回答でいいと思います。 どちらも要求するですが、英英辞典で調べると違いがよくわかります。 request は to ask for something in a polite or formal way という意味で - You have to request permission if you want to take any photographs のように人や団体などは主語になりえますが、物が主語になることはありません。(SFなどで考えるコンピュータやロボット、宇宙人などが主語になることはあるでしょうが) require は to need something という意味で - Most house plants require regular watering. のように物が主語になりrequireする文章がよく見られます。人間が主語になりrequireする文章はほとんど見ません。 ただし人間がrequireされる(be required to do)文章はよく見られます。 You are required by law to wear a seat belt. be required to do = must do です。

H_CARP01
質問者

お礼

No1さん、No2さんともわかりやすい説明どうもありがとうございました。 納得できました。 また質問した際は宜しくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.1

自信はないですが・・・・、たぶん・・・、 たしかに日本語に訳すとどちらも「要求する」という意味ですが、 この二つの単語の類義語で考えると、 request → ask for require → need となります。 問題文の should のあとに、これらを当てはめてみると よくわかるのではないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • careful

    SO that we can reduce the costs of operating the office, your travel-related expenses should be checked ( ). (A) care (B) careful (C) carefully (D) caring 答えは(C)です。なぜ、副詞になるのですか?詳しい解説お願いします。

  • jpgraphのインストール

    ApacheとPHP5のインストールが無事終わり、次にjpgraph-2.2をインストールしたのですが、うまくできません。 C:/php/includes/jpgraph において php.iniの;extension=php_gd2.dllの;をとってGDを有効に ; Windows: "\path1;\path2" include_path = ".;c:\php\includes;c:\php\includes\jpgraph"として Apacheの再起動をしましたが、これだけではダメなのでしょうか? またサンプルのipgraphソース、a.phpを・・・apache/htdocsにおいて表示させても、うまく表示できません。以下エラーです。 Warning: main(JpGraph/jpgraph.php) [function.main]: failed to open stream: No such file or directory in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\a.php on line 3 Fatal error: main() [function.require]: Failed opening required 'JpGraph/jpgraph.php' (include_path='.;C:\php\includes;C:\php\includes\jpgraph') in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\a.php on line 3 初心者で恐縮ですが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 英語の問題を教えてください!

    ( )の中に入る語を選ぶ問題です。 Buying online has never been faster or easier, but many associated risks (1) with the added speed and simplicity. Before you (2) your personal information such as your physical address, your credit-card number, or even your cellphone number, it is a good idea to check the security of the website. You (3) look for a sign or symbol that the website is secure in the address bar (or URL location). It is also a good idea to check the website's return, refund, and shipping policies. (1) a.are going to b.might come c.ought to have come d.should have come (2) a.share b.shared c.well share d.are sharing (3) a.able to b.is supposed to c.should d.were going to (4) a.On the contrary, you can exchange items anytime. b.As a result, you can choose a payment method. c.There is no reason why you have to keep your receipt. d.Because the shipping cost can sometimes be larger than the item you purchased. よろしくお願いします。

  • 和訳と空所補充の質問です

    下の文の和訳と空所に入る語とその理由を教えてください(>_<) Where should you start to learn about keeping fish? Check out ( 1 ) or two from your library or surf the Internet. You will need to know about things ( 2 ) filters, water quality and the types of tanks available that best ( 3 ) your needs. 1の選択肢 a book, one, water, information 2の選択肢 so that, of which, like, among 3の選択肢 request, require, want, suit ある文章の途中を抜粋しているので、文の流れがわかりにくくてすみません!!!

  • Sがつかない三人称単数 toeicで出る?

    いつもお世話になっております。 TOEICの問題集で、part5の文法事項を尋ねる問題がありました。 Doctors recommend that any person over age of 45 ..................... at least three times a week. a) exercised B) exercise c) exercises d) exercising 自分は問答無用でCを選んだのですが、三人称単数がつかないBが正当です。 解説を見てみると、suggest/ask/propose/advise/request/require/demand/recommendなどの提案、要求を表す文の場合は、that以下はshould が省略されるため動詞に三人称単数のsがつかないとあります。 理論はわかりました。 ただこれは、いろいろ調べると英国や、アメリカでは用法も違うみたいで、議論が分かれるところとあります。 TOEICをよく知っている方に聞きたいのですが、この三人称単数だけどsが付かない問題というのはよく出題されるのでしょうか?

  • WindowsとCentOSでのPHPの動作

    いつもお世話になっております。 Windows環境で開発したPHPアプリをCentOS環境に移行しようとしているのですが、 件名のとおり、PHPのrequireの動作がWindowsとCentOSで違うことから、 原因を調べております。お知恵を拝借したいと思います。 例えば、以下の構成で親プログラム(myApp.php)から子(myparts/main.php)を読み込もうとしています。 ドキュメントルート/test/myApp.php ドキュメントルート/parts/mypartsA/main.php ●myApp.php <?php echo ("##### myApp is starting now !!! </br>"); require_once('/parts/mypartsA/main.php'); ?> ●mypartsA/main.php <?php echo ("#### mypartsA is required </br>"); ?>And myApp.php and mypartsA/main.php are in following structure. 結果として、 ●Windowsでは、以下が表示されますが・・・ ##### myApp is starting now !!! #### mypartsA is required ●CentOSでは、以下のとおりエラーになります。 PHP Warning: require_once(/parts/mypartsA/main.php) [<a href='function.require-once'>function.require-once</a>]: failed to open stream: No such file or directory in /var/www/html/test/myApp.php on line 12 PHP Fatal error: require_once() [<a href='function.require'>function.require</a>]: Failed opening required (/parts/mypartsA/main.php’(include_path='.:/php/includes:/usr/share/pear:/usr/share/pear/PEAR:/var/www/html') in /var/www/html/test/myAPP.php on line 12 解決策として、以下のようにすればエラーが解消することは分かっているのですが・・・ require_once($_SERVER['DOCUMENT_ROOT']./parts/mypartsA/main.php); なるべく既存のアプリに手を入れたくないので、 何故Windowsではできて、何故CentOSではできないのかを知りたいと思います。 とりあえず、PHP.iniのinclude_pathを調べてみましたが、 表記方法の違いはあるものの、に意味的な違いが見つかりません。 ●Windowsでの設定 .;C:\PHP;C:\PHP\pear;C:\Apache2.2.22\htdocs ●CentOSでの設定 .:/php/includes:/usr/share/pear:/usr/share/pear/PEAR:/var/www/html この他何をポイントに調べていったらよいか教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 前置詞の後ろは名詞?動名詞?

    TOEICの問題です。 The financial analyst at the prestigious securities company warned he subscribers to his newsletter that they should exercise caution before ( ) in the new hedge fund. (A) invest (B) investment (C) invested (D) investing 前置詞の後ろは名詞(句)です。動詞の働きをする動名詞investigが正解になるというのはわかるのですが、名詞を入れると間違いなのでしょうか?例えばin the new hedge fundがなければ名詞でもいいですか。

  • TOEFL(PBT)のTweでの疑問

    こんにちは、 PBTの問題集のTweでは Some students in the United States work while they are earning their degrees in college;others receive support from their families.How should a student's education be supported?Argue both sides of the issue and defend your position. という御馴染みのトピックと Suppose that you are required to write a report that includes information from the graphs printed below.Discuss the relantionships between the graphs,and draw some conclusions.Be sure that your interpretation is supported by information in the graphs. という分析系?トピック の二つが載っているのですが 本番でも必ず二つのトピックが掲げられて好きな方を選んで作文するという形式になるのでしょうか? 分析系トピックは全く練習した事がないもので。。

  • 英文の試訳の添削と内容の吟味

    In the street name setup, the retail owner can always claim voting rights, and even before the recent limits on broker voting, various notification systems mandated by the proxy rules facilitated such voting pass-throughs. The retail investor could also assert control over the disposition of portfolio securities. By contrast, in reconcentration through investment intermediaries, the retail investor has, in effect, an undivided interest(未区分の利権・受益権)in the pool of securities with no way of reclaiming any share of voting rights for any portfolio company. Nor can a retail investor affect the composition of the portfolio. 以上の英文の試訳は以下の通りですが,ご覧の通り,内容の前半と後半が矛盾します。一貫した内容になるように添削をお願い致します。 「「仲買人名義の設定に際して(一般)小口投資家らは常に議決権を要求することができる。なお,最近ブローカーによる投票に対して制限が課されたが,それ以前においても,委任状規約によって規定された種々の通知制度によってそうした投票可決は容易になっていた。小口投資家は,ポートフォリオ構成証券の処分に対する支配を確立することもあり得るであろう。対照的に,投資仲介業を通じた再集中においては,小口投資家は,事実上,証券プールにある未区分の利権・受益権を享受するだけで,いかなるポートフォリオ構成会社のいかなる議決権(の一部)を返還要求する方法も持たない。また,一般の小口投資家は,ポートフォリオの構成に影響を与えることもできない。」 以上の試訳では「ポートフォリオ構成証券の処分に対する支配を確立することもあり得るであろう。」と「また,一般の小口投資家は,ポートフォリオの構成に影響を与えることもできない。」の二箇所が矛盾します。ここを無矛盾的になるように訳せないか,どうかということになります。 以上,どうぞ宜しくお願いします。

  • インフレ時の正味現在価値

    よろしくお願いします。 インフレ-ション時に正味現在価値を決定する際、将来のCash flowの増加とDiscount rateが増加するように調整されるそうですが、Discount rateの増加は納得できますが、Cash flowの増加はどうしてでしょうか。 When determining net present value in an inflationary environment, adjustments should be made to increase the estimated cash inflows and increase the discount rate. The reason is In an inflationary environment, nominal future cash flows should increase to reflect the decrease in the value of unit of measure. Also, the investor should increase the discount rate to reflect the increased inflation premium arising from the additional uncertainty. Lenders will require a higher interest rate in an inflationary environment. 例を出します 1.7000円で2年間実効レ-トが8%とします。 7000X0.86=6020 7000X0.93=6510     計=12530 2.インフレ時で実効レ-トが10%に上昇したとします。 7000X0.83=5810 7000X0.91=6370        計=12180 とCash flowは減少すると思うのですが、私の勘違いでしょうか