• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体外受精後流産後の胚移植の時期について)

体外受精後流産後の胚移植の時期について

このQ&Aのポイント
  • 40歳で結婚3年目の私は、体外受精に挑戦しました。
  • しかし、流産してしまい、次の胚移植の時期に悩んでいます。
  • 不安が解消しない私に応援してほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 一昨年、体外受精で双子を授かりました。39歳でした。 私も筋腫を3個(かそれ以上?)持ったままです。いずれも内膜には影響しない場所とのことで、随分前から分かっていましたが全く筋腫の治療はせずに長いこと不妊治療をして双子妊娠・出産に至りました。 私も二度の流産を経験しています。一度目は自然妊娠で7週で胎嚢のみ何とか確認できただけの完全流産、二度目は体外受精で三つ子を妊娠し全部流産になりました。特に二度目の流産は3つのうち最後まで育っていた一つは心拍確認後に11週で心拍消失が発覚した稽溜流産だったので、質問者さんの状況にとても近いかと思います。 >流産したばかりで胚移植して又流産しないか!と。 流産した原因は十中八九、受精卵の染色体異常です。高齢になるとどうしてもこういうことが多くなります。私も二度目の稽留流産では掻爬手術の際に絨毛組織を病理に出しました。先生が「病理検査に出せば原因がわかる」と仰っているのはその証明のためですが、ご自宅で完全流産してしまわれたとすると培養は難しいので、希望したとしてもまず不可能だったでしょうね。私の場合は胎児に重度の染色体異常があったことが判明しました。流産は悲しかったけれど、これで母体側の原因ではなかったことと、その染色体異常のパターンから偶発的なものとほぼ考えていいということが分かったので、次の胚移植に臨む姿勢が決まりました。 というのは、やはり同周期に採卵した残りの受精卵を次回に戻すとなると、同じ異常がまた続いて流産するのではないかという心配がとてもあったのですが、それで一応、専門医がGOサインを出してくれたお陰で前に進めました。 でも質問者さんの場合は、私のような心配ではなく「流産後に期間を空けずに胚移植すること」がご心配なのですね?流産後はキチンと排卵のある生理が一度来てからの方が、体が前の妊娠状態が完全に終了した=復帰した と考えるのが本当はいいはずです。が、主治医がそう仰るのなら凍結胚移植することに関しては大丈夫だと思います。掻爬手術もされていませんしね。 ただ、大丈夫というのは「体的に」ということであって、次の流産を回避できるという意味ではないですよ。やはり40代となると、最初にも書きましたが流産率が高くなっています。一般的には二度続けて流産することは稀とは言いますが、私も経験していますしね...。高齢で妊娠しようと思えば、ある程度覚悟を決めなければできないのではないかと思います。 というわけで、私はその次の(三度目の)妊娠では凍結胚移植をして双子を妊娠→やっと出産できました。 精神的にも経済的にも大変ですけど、後悔のないように頑張ってくださいね。

sibahiroo
質問者

お礼

ameyoさん。ありがとうございます。何回もご相談に載って頂いています。病理検査の結果が出たら(出血し始めた時、病院に電話したら塊が出たら持ってきて欲しいと聞いていたので自宅で生理用ナプキンにくるんで病院に提出したんですが)次の対応を考えたいと思っていますが、実際、”高齢出産”とはいえ私は大丈夫だろうと思い込んでいましたし、まさか私が。。などと信じられない過信をしていました。つわりが無いことで体もよく動かしていましたし、普通に家業である重労働も妊娠前と同じようにやっていました。 同じ時に採卵した卵をまた使う事も不安でした。でもそれは担当医師が「それぞれ別の個体だと考えるべき」と返答してくださったのであっさり納得しました。このサイトの他の意見を拝聴していると「ゆったりして次へ望む」という意見が多いのですが、私は年齢的な事もあるのですぐ次へ準備したいと思うのです。でも高齢で妊娠するという事にもっと覚悟を決めないといけませんよね。まだまだ若いつもりでも”体”って正直。ちゃんとうまくできていますよね。 同じ質問で答えを重複させてしまってすいません。何か自分に向けられた答えだと安心するんですよね。ありがとうございます。また相談にのってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体外受精 胚移植

    初めて質問させていただきます(´・ω・`) 初めての体外受精を先月から開始し、来月凍結胚を移植します。ただ、先日OHSSの経過観察の為病院を受診した際Drから『凍結胚が3つかなにないのでこれでは不安ですねぇ。。もう一度採卵し、ストックを作ることを考えては?』と言われました。。ダメだった時の事ばかり説明され不安でいっぱいになってしまいました。。。(笑)確かに採卵数はかなりあったのに、受精したのが3つなのはショックでしたが、逆に3つも凍結できたんだ!と喜んでいたのですが。。。体外受精を経験されている皆様教えてください。。。。3つではやっぱり少ないのでしょうか。。。もう一度採卵を検討した方がいいのでしょうか。。

  • 体外受精の胚移植の際、胚が傷つくことはありますか?

    体外受精の胚移植の際、胚に傷をつけられることはありますか? 先日、初めての体外受精にトライし、採卵から3日後に胚移植しました。 大きな病院の産婦人科で、ベテランの先生が診察してくれていましたが、 肝心の胚移植の時は、若くていかにも研修医?新人? という感じの医師に担当されてしまいました。 ベテランの先生は同席していて 「そう。その位置に移植」みたいな指示をしているようでしたが、 指示した後、少しの間、ベテランの先生は離れてしまい、 新人医師はカテーテルの抜き方が分からず?四苦八苦している風に感じました。 ベテランの先生が戻ってきてからアドバイスを受け、やっとカテーテルが抜けて、 胚が残ることなく移植完了となったようですが、体外受精で重要な胚移植を 新人医師に行われたことに不安を感じてしまいました。 せっかく良い受精卵ができたと聞いていたのに、新人医師にいじられて、 胚に傷をつけられるということはないでしょうか? それによって、大切な赤ちゃんの体に障害が発生するということはないでしょうか? 無知ゆえに、そんな心配をしてしまい、不安を抱えてしまっています。 もちろん、もし妊娠・出産できたとしたら、どんな状態であったとしても、 大切な命を全力で守っていくつもりです。 また、将来のために、若い医師に経験をさせるという意義も理解はしているつもりです。 ただ、事前の説明なしに、新人に胚移植を担当され、 スムーズな移植をしてもらえなかったことが、 今後に関わらないかとても心配です。 胚移植の際に、胚に傷をつけられ、赤ちゃんの体に障害が発生するということは ありえるのでしょうか?

  • 【体外受精】6日目での桑実胚の移植

    おはようございます。 いつもお世話になっています。 体外受精(顕微受精)にチャレンジ中、移植3回目の者です。 先週の月曜日に採卵し、経過を見ていましたが、受精卵の発達が遅く気になっていました。 予定では土曜日に移植のはずだったのですが、先生から「5日目胚盤胞の移植を期待してたんだけど、分割が遅れていてまだ桑実胚にもなってないから、もう1日培養してみて、様子を見て検討しましょう」と言われました。 そして日曜日に再度病院へ行ったところ、「6日目ですが桑実胚です。基準より1日程度発達が遅いけど、それでも分割を続けているので、今日戻しましょう」と言われ、移植となりました。 「発達の遅い卵でも妊娠の可能性はあるのでしょうか?」とうかがったところ、「高くはないけど、可能性はある」とのこと。念のために、とアシストハッチングも施されました。 しかし6日目で桑実胚では、基準より1日ではなく2日も遅いのではないか・・・それで本当に妊娠が期待できるのか・・・と不安になっています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 胚移植後について・・・

    先日顕微受精に挑戦してきました。 採卵も胚移植も問題なく行われホッとしています。 ですが、いつもより体温が低めで少し不安になっています。 胚移植後どのくらいで着床するのでしょうか? やはり着床すれば体温は高めになるのでしょうか? 1週間後には判定日となるのですが、気になって仕方がありません。 どんなことでもいいので宜しくお願いします。

  • IVF-ET失敗後、すぐに胚移植可能ですか?

    39才会社員です。 初IVF-ETを先月行いました。残念な結果だったのですが、幸い胚盤胞を凍結しておく事ができました。  ドクターから、失敗後すぐの周期でも移植できると言われました。  いろいろなネットではIVF直後はお休みしてる方が多く、直後の胚移植を経験してる方をおみかけしません。そこでこちらで探そうと思い、質問させて頂きました。  ちなみに卵巣刺激はクロミッドーHMGです。  ドクターは体調が悪くなければ胚移植可能、と言っています。

  • 胚移植しました

    今月の24日に4分割の受精卵を胚移植して今日で8日目です。 26日頃から30日まで軽い生理痛ような鈍さが続き、今日(5月1日)にはそんな鈍さは感じなくなりましたが、 オレンジ色と黄色の間のようなオリモノが出ています。 胸は生理前の様に張るのと同じように硬くなっていて触ると全体的に痛みもあります。 基礎体温は普段36.5~6位が高温期なのですが、今回は36.7~8になっています。 初めての胚移植なのでお聞きしたいのですが、 1. 4分割の受精卵は採卵してから凍結したので胚移植から何日で着床する事になるのでしょうか?(判定日は6日) 2. 座薬を使っているから普段より高温期が高いのでしょうか? 3. このままの状態で体温が急に下がったりして生理が来る事もあるのでしょうか?   (たとえば座薬を使っている限り生理は来ないなど) 4. 生理よりもずっと軽いですが胚移植後に痛みや鈍さが下腹部にあっても大丈夫なのでしょうか?(出血はありません) 5. 判定日よりも早く自分で妊娠判定薬で調べるのは難しいでしょうか? 色々お聞きしてすみませんがよろしくお願い致します。

  • 胚移植後、イライラします・・

    情けない話しなのですが、胚移植後、リラックスしてゆったりしていればいいのに私はイライラしてしまい、過去悔しかったことや悲しかったことを思い出して泣いたり夫に「きっとだめだ」と愚痴ったりしてしまいます。 胚移植してるんるんしていればいいのに、逆にストレスを感じて暗くなります。希望と失望の中を行ったりきたりしてしまいます。結果、うまく行きません。 ネガティブになってしまう自分を変えたいです。 胚移植後、不安になったりイライラする人はいませんか? どうやってモチベーションをあげて行ったのでしょうか。 教えて下さい。

  • 凍結卵胚移植の時期について

    何回か質問させていただいているものです。 9月に初体外受精をして、OHSSになり胚移植を見送りました。11/8に生理がきて今日病院に行き、凍結卵胚移植の時期が決まりました。先生が「26日以降ならいつでもいいよ。いつがいい?」と聞かれたため、28日にお願いすることにしました(ちなみに私はホルモン補充での胚移植です。)。そこで質問ですが、 1.特に何も考えないで、28日でお願いしましたが、胚移植の時期として遅いでしょうか?(受精卵は6・5・4分割で凍結してあります。胚盤法ではありません。採卵は生理周期15日目にしました。)ネットを見ていると、凍結胚移植の時期はもっと早い方ばかりなので、遅いと着床しづらくなるか心配です。(生理周期21日目になります) 2.先生はいつも忙しそうで、あまり質問ができなくて、看護婦さんに聞いたのですが、内膜はいつごろ測りますか?と聞いた所、測らないと言われました。内膜が薄い場合は、胚移植が中止になることもあるとネットで見ていたので、不安です。測らない所も多いのでしょうか? 正直、今の病院に対してあまり信頼が持てません。(質問しても答えてくれなかったり、はじめはPCOでないと言われたのに、OHSSになったらPCOかもと言われ、でもどっちか確実な回答ももらえませんでした。検査等をしてもあまり結果も教えてくれません)不満はあるのですが、働いているため、時間帯的にそこの病院しか通院できないのです。 ぐちになりましたが、本当は先生に聞くのが1番だと思うのですが、聞くに聞けないため、ぜひよろしくお願いします。長くなりすいません。

  • 体外受精をします。

    6/4に採卵し、9日に胚移植します。5日は便秘かな~?程度のはりぐあいで6日仕事に行ったら一日中ギリギリ我慢の張りで、しゃがんだりするのも辛かったのですが、移植に影響ありそうでしょうか? 病院に行く前に少しでも不安をなくしたくて質問させていただきました。39才 初体外受精です。 仕事場販売員です。 よろしくお願いします。

  • 教えてください。今日の午後からの胚移植です。

    40歳。二回の人工授精を経て、IVF-ETへ。子宮筋腫(子宮外4cm)を三つ持っています。先週の土曜日に採卵し、17個の内13個受精しました。HMG注射を10日間し、その後HCGを射ち採卵した日は、午後からひどい痛みとお腹の張りで、トイレも1人で行けずに、一日寝たきりでした。それから3日間は、痛みは薄れてきたんですが、お腹の張りはそれこそウェストのサイズを3センチあげないとパンツがはけませんでした。で、心配になったので、火曜日に受診したら、「OHSSだね。卵巣が膨らんでいるけど、想定内です。が、移植の日にまた診てからどうするのかを決めましょう。」と先生に言われ帰ってきました。けど、昨日の朝起きたら痛みがかなり和らぎ、お腹も少し腫れがひいた様な気がしています。 できたら、今日移植してしまいたいのですが、実際まだまだこれから状態はひどくなるのでしょうか?悩んでいます。先生の判断を聞いてからどうすのか?決めるのは自分です。ただ見送った方がいいのなら、そうもするべきで。。教えてください。

専門家に質問してみよう