• ベストアンサー

インテグラルヘッド

ルイガノのMTBでインテグラルヘッドについてなんですが、このインテグラルヘッドのフレーム&ヘッドセットにノーマル(アヘッドタイプ)のフォークを組む合わせる事は可能なんでしょうか?大きさ規格が違うかなぁ・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして 基本的に可能です。ただし使用するフロントフォークがオーバーサイズコラムのものならばです(基本的にいま流通しているのは9割方オーバーサイズなので心配はいらないでしょう)。 インテグラルと言ってもコラム径は普通のアヘッドと何も変わりません。ショップに持ち込んでも交換してくれますし、ご自分で行われるときも外すフロントフォークに元々付いていた下からベアリングを押す『下玉押し』と言うパーツがありますので、それをベアリングの当たり面を傷つけないように取り外し、新規に取り付けるサスペンションに圧入してください。 なおこれらの作業には専用工具が必要となります。お近くのショップに持ち込まれることをオススメします。その際、その店で購入した製品でないと非常に高い工賃か、受け付けて貰えない可能性がありますのでご注意を。

takariri
質問者

お礼

はじめまして。 そうですか、安心しました。 工具とかは値が張りましたが全て購入してるので自分でやってみようと考えています。もし失敗したらやっぱり自分じゃ無理だったのかぁっと諦められると思います^^;。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インテグラルヘッドに交換できませんか

    7年ほど通勤で使用している自転車のヘッドパーツが調子悪いのでインテグラルタイプに交換できないか検討しています。今はアルミ製の1と1/8アヘッドタイプが付いています。専用規格フレームでなくても取り付けられるようなロープロなヘッドがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • インテグラル対応フォークとは

    インテグラルヘッドのフレームに合うフォークの購入を検討しております。 インテグラル対応フォークとは、規格と言うより形状的に、インテグラルヘッドのフレームと合わせた時に面が合う様になっているフォークと言う理解をしていました。 コラム径さえ合えば、どのフォークでも装着可能だと思っていましたが、私の理解は正しいでしょうか? それともインテグラル用のフォークでないとフレームに干渉する事例があるのでしょうか? 希望のフォークに必ずしもインテグラル対応か否かを明記していないモノも多く、購入後にフレームに干渉しないのか心配しており、少々困っています。 よろしくお願い致します。

  • インテグラルヘッド?のベアリング

    2006年式のTREK1400のヘッド部にグリスアップをしようとフォークを抜いてみると 下側にしかベアリングが入っていませんでした。上側はリテーナー?だけでした。 入門ロードバイクってこれが普通なのでしょうか? これだったらインテグラルヘッドではなく、普通の圧入式のヘッドセットの方が良さそうな気がしますが・・・

  • マウンテンバイクのヘッドパーツについて

    マウンテンバイク(以下MTB)のヘッドパーツを交換する時に、 気をつけなければいけないことは何ですか? ヘッドパーツの規格がありすぎて、何にすればいいのか迷っています。 自分のMTBについて出来るところまで調べたので、 一応調べた情報を載せておきます。 自分のMTBのフレームは、 上下ワンサイズが異なる 「テーパードインテグラル規格」というものらしいです。 それから、コラムサイズ?は上が1-1/8インチ?で、下が1.5インチ?でした。

  • GIANT OCR2のヘッドパーツで困っています

    オークションでGIANT OCR2の10年ほど前の古いフレームを落札したんですがヘッドパーツの一部が欠品しています。インテグラルヘッドですがセンタリングスリーブと上スペーサ、ダストキャップセットが付属して無かったので別途インテグラルヘッドパーツ一式の新品を買いましたがうまくいきません。具体的にはガタを調整するために ヘッドキャップのボルトを締めるとフォークが固定してしまい、少し緩めると即ガタが出ます。 知人によるとインテグラルヘッドセットも何種類かあるらしくどうも間違って買ったみたいですがGIANTのHPを見ても何も書いていません。 そこでお願いです、この自転車に合うインテグラルヘッドセットの型番や名前などを教えてください。よろしくお願いします。

  • キャノンデールのインテグラルヘッドセット

    先日、キャノンデールのロードバイクフレーム(CAAD5 R600)を中古で購入したものです。インテグラルヘッドが初めてなため、下記webサイトを参考にさせて貰いながら組もうと思っていました。 http://wakana.nana.or.jp/~cycle/mente/integ_head_ku.htm ところが私が購入したものにはフォークスリーブと上スペーサが無かったため、大丈夫なのかどうか質問させていただきます。 部品不足なのか、それともこういうものもあるのか、ご存じの方、よろしくお願いいたします。ちなみにヘッドセットはRITCHEYのものです。

  • ルイガノのヘッドパーツについて

    2004年のルイガノ XC CASPERのヘッドパーツの交換を考えています。 カタログ等で確認すると、当該ヘッドパーツは「TH No10 INTEGRAL HEAD」とあります。 インテグラルヘッドには種類があると思いますが、「TH No10 INTEGRAL HEAD」はどの種類になるのでしょうか? 1.ロープロファイルタイプ(ゼロスタックタイプ) 2.インテグレーティッドタイプ 3.カンパニョーロタイプ    などなど。 また、このヘッドパーツが取り付けられて、なおかつお勧めという具体的なものがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヘッドパーツについて

    はじめまして。 早速質問なのですが、先日友人からロードバイクのフレームを譲り受け、少しずつ組み上げていっているのですが、ヘッドパーツの事でつまづいてしまいました。 バイクはアンカーのRCS7で2007年式かと思います。 もともと付いていたヘッドパーツの種類はインテグラルタイプ? かと思います(ボールがシールで封入されているタイプ) その軸受は外径41mm、内径30mmでした。 このようなものはJIS規格などであるのでしょうか? またはメーカー純正しかないのでしょうか? 初歩的な事かもしれませんが、お願いします。

  • アヘッドかスレッドかは、フレーム依存?

    こんばんは、私にとってまだまだ謎の多いパーツ、ヘッドセットについて勉強させて下さい。 一般的な自転車のほとんどは、アヘッドかスレッドと呼ばれるステアリングコラム&ハンドルステムを使用しています。 (どちらにも属さない特殊なステムを持つ車種も多分あるでしょうが、とりあえず今は割愛します) ママチャリはもちろん、ロードやマウンテンも、昔はみんなスレッドでした。 しかし、最近のロードやマウンテンは、ほとんどがアヘッドとなり、今では一部のクロモリロードやランドナー、トラックレーサーくらいしかスレッドは見られなくなりました。 最近はスレッドのステムもパーツの種類が少なくなり、アヘッドが使えた方が便利、ということで、スレッドレスコンバーター(なんちゃってアヘッド)などを使用して、古いロードにアヘッドステムをつける人もいます。 しかし、スレッドか、アヘッドか、というのは、フレームから構造が違うのでしょうか? スレッドのヘッドセットと、アヘッドのヘッドセットでは、取付けに互換性はないのでしょうか? それとも、フレーム側の構造は同じで、スレッドになるかアヘッドになるかを決めるのは、組み込むヘッドセットの違いだけなのでしょうか? ママチャリとか見てると、なんとなく、ただの鉄パイプのヘッドパイプに、ベアリングのアウターレースがパコンと打ち込まれているだけ、にしか見えません。 ヘッドパイプ側に、何か特殊な加工がしてあるように見えないんですね。 もし、ヘッドセットの違いのみであれば、ヘッドセットごとアヘッド用に交換すれば、スレッドをアヘッドに変換することができる、ということでしょうか? たとえば、スレッドのクロモリロードなどは、ほとんどは1インチコラムです。 今主流の1-1/8インチコラムは入りません。 しかし、一部のTT用フレームなどでは、今でもアヘッドの1インチコラムも小数残っています。 実際、通販ページなどを見ると、一部のフォークでは1インチアヘッドフォークも用意されています。 であれば、これら1インチ用のアヘッドヘッドセット、及びアヘッド用1インチフォークを用意すれば、昔のスレッドのロードをアヘッド化できる、と考えてよろしいでしょうか? (もちろん、ステムは変換シムをかませて1-1/8用を使うことになるでしょうけれど) まあ、一般的には、そこまでやるのが面倒だし費用がかかるから、スレッドレスコンバーターを使うんでしょうけれど、手間と費用を惜しまなければ、普通にアヘッドにできるのでしょうか? それとも、やはりアヘッドとスレッドではフレーム側の構造そのものが違っていて、アヘッドはアヘッド、スレッドはスレッドにしかならないのでしょうか? そのへん、詳しい方、ぜひご教授ください。

  • インテグラルヘッド(カンパタイプ)ががたつくような気がするが

    すみません、教えてください。 比較的新しいロードバイクを友人から譲ってもらったのですが、インテグラルヘッドのカンパニョーロタイプがついています。この部分が若干がたつくような気がするのでヘッド部を外してスリーブ(?)、スペーサーを何度挿しなおしても、やはり、がたつくというかあそびがあるような気がします。以前乗っていたロードバイクはアルミの1インチJIS規格のねじで締めるもので、そのような「がた」は全然ありませんでした。このタイプは若干の「がた」は許容範囲なのでしょうか?それともパーツ不良または取り付け不良に該当するものなのでしょうか? 直し方も教えていただければ幸いです。