• ベストアンサー

生産管理と生産技術について

現在就職活動中なのですが、生産管理と生産技術の区別がわかりません。 どなたか知ってる方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

就職活動中とのことですが、たしかに企業では、規模や業態や、その他の都合でまちまちな部署名を採っていますので、分りにくいことと思います。 本来生産管理とは、工場の基本的な目的である良い品を、廉く、早く作る目標を達成する為に行う管理のことです。 生産管理の内容は、品質管理、原価管理、工程管理という3種の管理を実施することになります。 長くなりますので、それぞれの内容の説明は、とりあえず省略しますが、これらをキーワードにして調べられればおわかりになると思います。 生産技術ですが、これは、読んで時のごとく生産をするための技術の実現で、生産設備・方法・手法・機械・冶具・工具などの研究開発・設計・製作・指導・維持管理などになります。 以上によれば、生産管理は、理系でも工業経営系に向いていますし、生産技術は、工学系に向いていると言えましょう。 ただし企業により、その呼び方は、前にも書きましたように統合や分割の仕方が異なって組織化していますので、注意する必要があります。

その他の回答 (2)

  • tatezoo
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

概念的には「生産技術」は生産するための設備や環境に関する技術です。 「生産管理」は生産の状況や生産製品の品質についてのチェックや管理です。 会社においては前述の通り、「生産技術」は生産の「あり方」を検討、サポートするセクションです。 「生産管理」生産の「質」のチェックであったり、マネージメント です。 たとえば、あなたがパソコンを利用して教授の論文用の資料を作るとします。 会社で言うと教授は社長。助教授が管理部門。あなたが生産部門。パソコン環境を提供している方が技術部門です。 あなたは「生産現場」ですから、担当する仕事は資料を作ることのみです。 これについて、資料を作る環境について検討、サポートするのが「生産技術」です。 パソコンを作ったり、ソフトを開発したり、パソコンの不具合の対応したりすることです。 パソコン環境を提供している方がこれにあたります。 次に資料を作るスケジュールや、品質、数量について管理したり、チェックしたりするのが「生産管理」です。助教授や教授がこれに当たります。 厳しい状況であろうかと御察ししますが、頑張って下さい。

noname#1930
noname#1930
回答No.1

生産管理と生産技術 日本語は難しいですね。 結論からいいます。「区別」というものは存在しません。・・かといって「同じ」かといえばそうでない場合も多いです。 「経理」とか「総務」とか・・ある程度、会社が違っても似た様な職種もありますが この「生産○○」というのは会社によってかなり曖昧です。 具体的な例を言いますとこんなのがあります ○○株式会社 生産技術部 生産管理課 ○○係 株式会社○○ 技術部 生産技術グループ 管理チーム 株式会社△△ 製造部 管理セクション 技術チーム などなど・・ つまり、会社によってその内容は「同じ」であったり「違った」りです 一般的に「生産技術」は、製造現場に対しての「生産」の設備の検討、設計、開発、ですね。 ・・どちらかといえば、生産の「あり方」を検討する重要な役割です。 「生産管理」はどちらかといえば、「製造される物」の量的なコントロール、生産の稼動状況、不良低減など、 生産全体の「質」のコントロールですね・・ しかし、先程言った通りどちらも「生産」に直結するぶぶんですので、実際は兼ねている場合も多いです。 「技術」とか「管理」とう言葉に惑わされない様に・・ 今sinnnさんが検討されている御会社のそのセクションがどのような職制をもっているか・・というのも一つの目安になります。 厳しい就職状況であろうかと御察しします。よい職に就けます様に、頑張って下さい

関連するQ&A

  • 生産技術や生産管理

    電化製品の生産管理業務や、生産技術業務に転職するさいに関してどんな専門的知識があると 優位でしょうか?または他にも必要なことがあれば教えていただきたいです。

  • 生産技術と生産管理

    生産技術についてお聞きします。 ・生産技術という仕事と生産現場での違いが分かりません。 (実際にたとえばフライス盤を使ったり、旋盤で加工したりも生産技術の仕事となるのでしょうか。)以前、質問させていただいたのですが意見が2分しており正確に理解できていません。それは会社によって異なるということなのでしょうか。もっといえば生産管理、設計、開発との違いも理解できてないです。 あと職場環境がどのようなものかも実際わからないのでご回答者様の事情でもかまわないのでご享受ください。 「きつい」「帰れない」「給料が安い」「休暇が取れない」「規則が厳しい」「結婚できない」等6K職場とたとえる人もいました。 正直劣悪な環境で給料が安ければ働く気になれません… ご意見をお待ちしてます。

  • 生産技術

    某国立大学の大学院工学研究科の機械系修士のものです。 先輩たちが就職活動をしているのを見てそろそろ就職を意識し始めたので手始めにリクルートの「R-CAP」をやって自己分析をしてみたら私の向いている職業に「生産技術」というのが多くあがっていました。 まだ企業や職種に対する知識が甘いということもあり、研究・開発といった分野は大体の業務内容が頭に浮かぶのですが生産技術というとあまり頭に浮かんできません。 そこでみなさんに質問なのですが生産技術というのは具体的にはどのような業務内容になるのでしょうか?就職先としてはどのような分野の企業もしくはメーカーになるのでしょうか?また、給料としては同じ会社に設計や開発といった部署につくのとではかわってくるのでしょうか? 皆様よろしくお願いします。

  • 生産管理について

    (このカテゴリーで質問していいのか疑問なのですが)生産管理について質問します。 ・製造とどう関わってくるのでしょうか。(製造と生産管理の区別がはっきりわかりません。) ・生産管理の基本(一番大切な事)はなんでしょうか。 ・生産管理について易しく,詳しいサイトがあれば教えてください。

  • 施工管理技術者とはどうあるべきなのでしょうか?

    施工管理技術者とはどうあるべきなのでしょうか? はじめまして,現在就職活動を行っているものなのですが,施工管理技士を目指しているものですが 施工管理技術者とはどうあるべきなのでしょうか? また,その施工管理技術者になるためにどのような事を心がければよろしいのでしょうか? 施工管理の第一線で活躍されている方や詳しい方の回答お待ちしております. 宜しくお願い致します.

  • 生産技術職って・・・

    理系の院生です。もうすぐ就職活動を控えており、最近いろいろ企業研究を始めました。 しかし、「生産技術職」というものに興味を持ちつつも、内容がいまいち分かりません。 募集している学部も多岐に渡っているということは、仕事の内容もさまざまなのでしょうか?また、製薬業界と食品業界では、「生産技術職」の内容は大きく違うのでしょうか? また、自分は生物専攻(微生物)なので、自分の技術が生かされるのかどうかも疑問です。(化学や機械というイメージがある) よろしくお願いします。

  • 生産技術職の海外出向について。

    生産技術職の海外出向について。 私は現在就職活動中で将来海外に行って仕事が出来る可能性が高いと思い、生産技術を志望していますが、海外出向の頻度や期間はどの程度なのでしょうか??海外出向するとして、海外工場での仕事は、具体的にどのようなことがあるのでしょうか?? 生産技術は仕事が沢山あってとても大変と聞きましたが、もし家庭を持った場合、帰宅するのが遅いなどの理由で家庭崩壊なんてことにはならないでしょうか?? また生産技術に必要な能力は何でしょうか?? 質問ばかりで申し訳ないですが、答えれる範囲で何卒よろしくお願いいたします(>_<)

  • 生産管理技術者か?プログラマか?

    私は、28歳、男、塾講師です。 塾講師から別の職業に転職しようと思っているのですが、 プログラマと生産管理技術者のどちらがよいか悩んでいます。 どちらも、未経験職種なのですが、募集は少ないながらもあるようです。 もちろん、適正や興味を考慮しなければ、どちらがよいともいえませんが、あえて適正や興味を無視して言うとすれば、どちらが薦められるでしょうか。

  • 職種に迷ってます(開発・生産技術・技術サポート)

    就職活動中の学生です.現在職種選択に迷っています.社会人の方アドバイスをお願いします. 候補に挙がっているのは,開発・生産技術(品質保証)・技術サポートです. 私は自己分析の結果,「ありがとう」と言われることにやりがいを感じると考えています.そこで,技術サポートに興味があります.また,効率性をよく考えるので,生産技術にも興味があります. しかし,先輩の助言では「技術サポートは正常に動いて当たり前,故障したのはサポートのせいにされるからお客様のクレームをもろにうけて大変だ.自分(先輩)からみて,君(私のこと)は開発ができる能力があるのだから,開発にすればいいのでは?」と言われました.ただ,自分には開発をする自信がありません.特に1年間卒業研究をして研究はあまり自分にあってないのではないかと考えています.先輩は「開発で技術全体を見渡せる能力を身につけて,もし,合わなかったら生産技術やサポートに移動すればいいのでは?開発から生産技術,サポートにいくのは比較的容易だけど,生産技術,サポートから開発に移動するのは容易ではない」と言います.生産技術,サポートから開発に移動は容易でないことは想像できますが,今の不況の時代に,開発から生産技術,サポートに移動という逃げのような道が会社で許されるのか,ちょっと疑問に思っています.実際の会社ではこのような移動はよくあるのでしょうか? また,私はゼロからものを作ることに自信はないのですが,改良などは少しできるかなと思っています.このような私が開発で通用するでしょうか?また,開発,生産技術,サポートを選択した方々のそれぞれの理由,仕事での苦労,やりがい,うれしいことなど聞かせていただけたら幸いです.

  • 生産技術職についてお聞きしたいことがあります。

    生産ラインの開発等に関わる生産技術職なのですが、日立等の大企業は修士卒が多いのでしょうか? また、生産技術は職種やメーカーによって激務度や雰囲気は全く違うものなのでしょうか? 生産技術の情報が少なく、情報をなかなか入手できません・・。仕事に携わっている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? また、ハウスメーカーの生産技術についても情報を求めています。 ご教示お願い致します。 就職について、興味のあるメーカーで選択するべきなのか、それとも仕事の内容で決めたら良いのか判断をしかねています。会社の情報はある程度企業研究で出来ますが、仕事の細かな内容や職場の雰囲気はわかりかねています。 どうぞよろしくお願い致します。