• 締切済み

源泉徴収について。。

私は今年の1月から、7月まで、キャバクラで働いていて、だいたい毎月4,5万の所得税を引かれていました。旦那が自営業なので、確定申告するため、先日源泉徴収をほしいと、店に電話しました。すると、「でないよ。」と言われてしまい、「毎月引かれてたし、出ないはずないです」って言ったら、「夜の世界はそんなもんだよ~」って言われてなだめられました。納得がいかなかったので、「んじゃ、税務署にきいてみます」と言ったら、どんどん怒った感じになって、「聞いても店の名前出すなよ。問題なるがもあれやし。」って言われました。最近税金対策で、店の名義が変わったので、要するに、今まで払ってた所得税は納められてなかったのです。だから、正式な源泉徴収の書類がだせないから、ムリと言っているのですが、私はこのままあきらめるべきでしょうか??明らかに不正なので、私はもらう権利があると思うのですが、税務署に言ってしまったら、脱税がばれて、おおごとになってしまうのではと、心配で税務署に相談しようか悩んでいます。。

みんなの回答

  • momo623
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.4

そこまで長くはありませんが、同じ水商売をしているものです。 今まで沢山お店を見てきましたが所得税等の名目で10%程度引かれるのはどこも同じです。 更にそれが返ってくるものだと考えるキャストはいませんし、返してくれと言っているキャストを見たこともありません。この業界は特殊な部分が沢山ありますので、普通の飲食店などと同じ様に捉えるのは難しいと思います。 おおごとになることを恐れるのなら、もともともらえないものだと考えるのも手ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんにちは。 ○「給与」と「報酬」 ・まず,あなたの収入なのですが,お店の従業員の扱いで「給与」として支払われている場合と,あなたを個人事業主とみなして「報酬」として支払われているケースが考えられます。  あなたは,お店で働き始められるときに「給与所得者の扶養控除(異動)申告書」を提出するかどうか,お店から聞かれましたか? この書類は源泉徴収の金額を決めるのに必要な書を類ですから,提出するかしないかで源泉徴収額が変わってきます。 もし,提出するかどうか聞かれていないとすれば,おそらく,個人事業主の扱いで「報酬」として支払われていたのではないでしょうか? ・個人事業主とは,プロ野球の選手ですと,球団に雇用されているのではなく球団と契約して報酬をもらっていますが,そういうイメージです。この場合は,源泉徴収がされませんので,税込みで「報酬」が支払われ,自分で確定申告して所得税を支払うことになります。  つまり,「夜の世界の方」は,あちこちのお店を渡り歩かれる方も多いと思いますので(想像です),従業員として雇用しているとは考えにくいと言うことです。 ・夜の世界のことが私には疎いですので,あなたの所得がどういう扱いになっているのか分からないのですが,想像できるのは,「税務署に対しては報酬として支払ったことになっている,しかし,あなたには給与として支払っている」ということが考えられます。 この場合は,税務署とお店の関係は問題がないのですが,あなたは,本来支払う必要のない所得税をお店から天引きされていたことになります。   ・つまり,この場合は税務署と言うより,あなたとお店の話になりますから,お店から源泉徴収したお金を返してもらうように交渉するしかないです。 ○個人事業主 ・お店が,あなたを従業員としてではなく,個人事業主として扱っていたとしましたら,あなた自身が個人事業主として確定申告をする必要があります。つまり,ご主人とは別に自分で確定申告をするということです。 ・あなたが確定申告をする場合は,お店が「報酬」を支払ったと言う証明(「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」)を,お店からもらう必要があります(それがないと収入が分かりませんので)。  以上から, ○問題点 ・あなたは個人事業主ですので,ご主人の税金の扶養家族にはなれません。 ・お店は,あなたが支払う必要のない所得税を天引きし税務署に納税していないが,「報酬」と言う扱いをしているので,対税務署としてはとりあえずは問題はない。 一方,あなたは,個人事業主として確定申告により所得税を支払うことになりますから,お店が「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を発行してくれて確定申告をされると,所得税を支払うことになること思われますから,二重に所得税を支払うことになる可能性が高いです。 ・そもそも,お店で引いている「所得税」なるものは,にせものの所得税であったと言うことになります。ですから,お店から返還してもらうしかないです。  こういう顛末なんじゃないでしょうか? もしそうでしたら困ったお店ですが,それが「業界の常識」なら,それに従うか,お店とやりあうということになるんでしょうか…  どちらにしても,税務署に持ち込む話ではなく,当事者で解決する話のように思われます(想像です)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>キャバクラで働いていて、だいたい毎月4,5万の所得税を… 一般に、飲食店従業員への支払いは「給与」ではなく「報酬」として支払われています。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2807.htm >旦那が自営業なので、確定申告するため、先日源泉徴収をほしいと… 報酬なので、源泉徴収票ではなく「支払調書」となります。 ところで、ご主人の確定申告に奥さんの源泉徴収票や支払調書は要りません。 配偶者控除などをお考えかも知れませんが、配偶者控除をもらえるのは、奥さんの所得が 38万円までです。 給与所得者の 103万円とは意味が違いますからご注意ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1191.htm 毎月4,5万の所得税という点から類推すると、所得は 38万円をはるかに超えますね。 それならご主人の申告に何ら関係ありません。 まあしかし、ご主人はともかく奥さん自身に申告の申告の必要はありますね。 報酬は一般に 10%が所得税の仮払いとして天引きされています。 あくまでも仮払いですから、1年間が終わってから払いすぎであれば還付してもらえますし、足りなければ追納しなければなりません。 会社員のように、会社が年末調整をしてくれるわけではありません。 税金の一部を前払いしているという証明のためには支払調書が必要です。 お店で発行してくれないなら、税務署や商工会など公的機関で開かれる税務相談会、税務相談室といったところへお出かけになることです。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/9200.htm 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

毎月、所得税という名目で引かれていたのであれば、 脱税というか、滞納をしているのは、質問者さんではなくて 質問者さんの雇用者ですね。 夜の世界の常識は、知らないのでなんともいえませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収について

     所得税の源泉徴収について一つ分からない点がありまして質問します。  会社員は毎月の給料から所得税が源泉徴収されます。たしか、会社側では翌月の10日までに税務署に徴収した所得税を納めていたと思います。そして、年末に年末調整がされます。  例えば、毎月所得税が1万円ずつ源泉徴収され、1~11月分まで10万円が税務署に納められます。12月に、最終的に所得税額が7万円に確定した際には、年末調整で3万円が会社から会社員に戻ってくると思います。その場合、会社側で手続きをして、税務署から3万円の還付を受けるのでしょうか?

  • 源泉徴収してもらえませんでした

    今の働いている会社(アルバイト)で、毎月所得税を引かれているのですが源泉徴収を貰えませんでした。 普通所得税を引かれていれば、源泉徴収って貰えますよね?ちなみに、140万近く稼ぎました。 確定申告するとなると、所得税を引かれた分の合計を申告するのでしょうか?

  • パートの源泉徴収について!

    従業員がパート3人のみの小さな有限会社に平日フルタイムのパートとして勤めて3年になります。 始めの1年は時給750円、年間103万を超えているのに源泉徴収されませんでした。住民税の請求も来ませんでした。 2年目になると「時給100円アップしましょう!でも今年から源泉税を払ってね」との事で毎月所得税と称して2000円弱引かれ、現在に至ります。ですが、源泉徴収票を貰ったこともないし、昔働いていた所では毎年提出していた扶養控除の申告書みたいなものを書かされたこともありません。さらに住民税の請求も来ず、年末調整されれば少なからずでも返ってくるはずの源泉税も返ってきませんでした。 源泉徴収されているのに何故役所から住民税の請求が来ないのか社長に聞いてみると「国税である所得税は税務署に報告してるけど、市役所には報告してないからだよ」と言われました。 ここで質問なのですが・・・ (1)私は毎月所得税と称されるお金を引かれていますが、これは年末調整されていないのでしょうか。 (2)会社が年末調整すれば自動的に役所にも私の収入が知られ、国保料や住民税額が決定されるのですか?それとも年末調整とは別に会社は役所へ報告するものですか? (3)毎月引かれている所得税は税務署に「○○に住んでいる○○さんから徴収したもの」と報告されるのですか?

  • 源泉徴収について

    パート勤務4年目です。 これまで時給パートで月75000円以上働いていても所得税は引かれていませんでした。有限会社で社長のポケットマネーで支払ってくれていたと知らされ、今後はそれは無くなると言われました。 昨年12月の源泉徴収票をもらった時に、その源泉徴収税額欄の金額を12月分の給料から差し引かれていました。 毎月の所得税×12ヶ月分=源泉徴収税額なのでしょうか? なぜ雇用主は毎月の給与から所得税を引かないのでしょうか?今現在も時給×就業時間の金額を支給されています。また今年の12月に1年分を引かれるのなら、毎月引いてもらった方が良いのですが、経営者側の税金対策ですか?

  • 源泉徴収税額について

    源泉徴収票の源泉徴収税額に28100円とかいてあり、12月の給料明細からもおなじ額が引かれていました 毎月所得税を払っていてもそんなに引かれるものなのでしょうか?

  • 源泉徴収票

    私は自営業の専従者給与として給与をもらっています。もちろん源泉徴収票も発行しています。ここからが重要な質問ですが、19年1月からアルバイトをしており毎月約7万円程頂いております。このままいけば1月から12月まで90万円程になります。この場合、勤め先から源泉徴収票は各市町村の税務課へ送付されますか?また、送付された場合専従者給与と合算されて住民税は上がりますか?

  • 源泉徴収について

    20歳、男の大学生です。 現在スポーツクラブでインストラクターとして契約して働いており、月に2万円程度の収入があります。 その収入に対しての源泉徴収額が毎月10%あり、平成19年度の源泉徴収票によると源泉徴収税額は2万程となっているのですが、この源泉徴収税は税務署に申告などすれば還付されるのでしょうか? 調べてみてもよくわからなかったので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  •   事業主無記名の給与明細と源泉徴収のこと?

     同じような質問があるかもしれませんが教えてください。  私の友人が、カラオケスナックで仕事をしていますが、給与明細書を差し出して、税金のことについて相談がありました。  私もよく分らないのですが、  (1)給料明細書には、事業主名が書いてありませんでした。これは不正ですか?  (2)きっちり源泉徴収税(3.9%程度)を天引きしていました。これは毎月税務署に収めているものか疑問で、税務署に照会すれば分るものでしょうか?   (3)来年の1月過ぎにママさんに対して「給与所得の源泉徴収票」を請求してもいいものですか?  あまりママさんにギスギス言うのも雇用関係が崩れてしまいそうなので、しばらく様子を見ますが、源泉税等のことも知識として知りたいのです。  ご面倒ですが、教えてください。  

  • 源泉徴収表の見方教えてください!

    20代会社員です。今の会社には17年2月から働いてます。前の会社は16年11月で退職しました。 17年分の源泉徴収額について教えてください。 2月~12月分までの所得税が63.969円でした。(月々の所得税と賞与時の所得税を足しました。) 今回もらった源泉徴収票の源泉徴収票額は46.800円でした。 これは単純に63.969-46.800=17.169円が戻ってくるということなのでしょうか? 会社ははっきりいって、だらしのないところで任せておけません。 税務署にも電話したのですが難しくてよくわかりませんでした。 社会人として知らないのもお恥ずかしい限りなんですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票…合っているのかわかりません

    派遣で半年ほど働いていて、去年の11月で退職したのですが…。 確定申告をしたかったのですが源泉徴収票が届かないので会社に問い合わせました。 何度お願いしても届かなかったのですが、住所が違っていて戻ってきているとのこと。(引越しなどはしていません) 住所などを確認し、やっと手元に届いたのですが…源泉徴収票に書いてあるわたしの住所が間違ったままでした。これはこのまま税務署に持っていって大丈夫なのでしょうか? また、書かれている金額にも少し疑問があります。 辞めてから頂いた最後のお給料に対しての給与明細を頂けなかったので はっきり「何がこれだけ違う」とはわからないのですが…。 ・年末調整は受けていません。 ・支払い金額が91万です。(明細が無いので詳しくはわかりません) ・源泉徴収税額が28590円となっています。 ・給与に対して引かれていたのは所得税のみです。 支払金額が103万以下なので、単純に考えて引かれていた所得税分は全て戻ると思っていたのですが、この源泉所得税額が少しですが少なく感じます。 明細を頂いてない分のお給料からどれくらい所得税が引かれていたのかわからないのですが、その分が全く入っていません。 (手持ちの明細の所得税額の合計が28590円でした…) 月の途中で辞めた分のお給料に関しては所得税が引かれない、ということはあるのでしょうか?それとも様々な計算をした上で出た源泉所得税額が偶然、この金額になっただけなのでしょうか。 直接税務署に相談に行こうかなとも思うのですが、明細がないので税務署としても確かめようがないのではないかと…。 支離滅裂な質問となってしまいましたが、わたしが取るべき対策を教えて頂けると本当に嬉しいです。。

このQ&Aのポイント
  • Windows11で使用しているブラザー製品のHL-L2375DWプリンターが、インストール後に認識されない問題が発生しています。
  • Windows10から11にアップグレードした後、アンインストールと再インストールを試しましたが、プリンターが正常に認識されません。
  • USBケーブルで接続しており、関連するソフトやアプリは特に使用していません。
回答を見る