• ベストアンサー

一時帰国中の国民健康保険

contactanz 一時帰国中に、病気の検査と治療をしようと思っています。今は、海外転出届けを出し、国民健康保険へは加入していませんが、国民健康保険に再加入することを検討しています。 この際の保険料は、前年度の収入とありますが、これは海外の企業で勤務している夫(私は扶養家族)の給与明細でよいのでしょうか?(日本での収入はありません。)また月払いは可能でしょうか?今回、今回2ヶ月ほど滞在してまた、海外へ戻り、4月ごろ再帰国して2ヶ月ほどの治療を考えていますが、このような場合は、住民票の転出入を繰返すことは可能でしょうか? それとも、定年退職して年金生活の実家の親の扶養家族として、加入した方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。 ○国民健康保険 ・国民健康保険は,扶養と言う概念がありませんので,他の健康保険のように被保険者いて扶養者がいるという関係ではなく,全員が被保険者で住民票の世帯単位で保険に加入することになっているだけです。 ・ですから,保険料を計算する際に用いる収入は,加入される方の収入の合計になりますから,あなただけが国民健康保険に加入されるのでしたら,ご主人の収入は関係がないです。つまり,あなたの収入だけが,保険料の計算の際の対象になります。  ただし,保険料の計算には他の要素(一世帯いくらとか,一人いくらとかですね)もあります。おまけに,保険料は全国一律ではなく,市区町村によってばらばらですから,あなたの場合,保険料の計算の際に,収入額に重点を置いている自治体ですと得をしますし,収入額に重点を置いていない自治体ですと損をします。 ○転入・転出 ・住民登録は,生活の本拠にすることとされていますから,生活の本拠を移動するたびに転入・転出をされても問題はありません。というか,そのとおり登録されないと住民基本台帳法に反することになります。 ・ですから,「今回2ヶ月ほど滞在してまた、海外へ戻り、4月ごろ再帰国して2ヶ月ほどの治療を考えていますが、このような場合は、住民票の転出入を繰返すことは可能」です。  以上から,お答えですが, >この際の保険料は、前年度の収入とありますが、これは海外の企業で勤務している夫(私は扶養家族)の給与明細でよいのでしょうか?(日本での収入はありません。) ・国民健康保険保険料の計算は,加入者の所得で計算しますから,ご主人が加入されないのでしたら,ご主人の所得は関係がないです。 >また月払いは可能でしょうか? ・納付方法はいろいろな自治体(例えば1年分を10回で払うとかですね)がありますが,納付額は月単位です。ですから,払いすぎている場合は,月単位で清算してくれます。 >今回、今回2ヶ月ほど滞在してまた、海外へ戻り、4月ごろ再帰国して2ヶ月ほどの治療を考えていますが、このような場合は、住民票の転出入を繰返すことは可能でしょうか? ・住所の実態にあわすわけですから,何度繰り返されても結構です。 >それとも、定年退職して年金生活の実家の親の扶養家族として、加入した方がよいのでしょうか? ・どういうケースを想定されているのか分からないのですが,年金生活をされていると言うことは国民健康保険に加入され,老人健康保険だと思われますから,そもそも扶養家族にはなれないと思いますが…

その他の回答 (1)

  • mt_tara
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.1

これまで海外からの一時帰国者については、いわゆる「旅行者」と同じ取り扱いとされ国保の適用外でした。 しかし、その後法改正が行われ、海外からの転入者として住民票を作成すれば、国保加入できるようになったと思いました。 この場合の所得は、あくまでも国内での所得(いまなら昨年の)を元に計算することになります。 国内での所得がなければ所得無しとして計算されるはずです。 海外からの転入手続きにはパスポートが必要ですが、詳しくは転入される市町村の住民票の係りにお問い合わせください。 また、国保加入については国保担当係りにお問い合わせください。

関連するQ&A

  • 一時帰国中の国民健康保険

    一時帰国中に、病気の検査と治療をしようと思っています。今は、海外転出届けを出し、国民健康保険へは加入していませんが、国民健康保険に再加入することを検討しています。 この際の保険料は、前年度の収入とありますが、これは海外の企業で勤務している夫(私は扶養家族)の給与明細でよいのでしょうか?また月払いは可能でしょうか?今回、今回2ヶ月ほど滞在してまた、海外へ戻り、4月ごろ再帰国して2ヶ月ほどの治療を考えていますが、このような場合は、住民票の転出入を繰返すことは可能でしょうか? それとも、定年退職して年金生活の実家の親の扶養家族として、加入した方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一時帰国中の国民健康保険の加入

    2006年度末からアメリカに居住しており、一時帰国を考えています。 2007年9月までは日本で収入があり、所得税や厚生年金料を給与天引きの形で支払っていました。現在は収入はありません。2007年1月~9月までの収入が500万円ほどだったのですが、今月もしくは来月中に一時帰国し一旦住民票を入れ国民健康保険に加入すると保険料、年金の請求はどのくらいされるのでしょうか? 歯医者にいったりしたいだけですので、額によっては自費治療も考えています。アメリカへの帰国にあわせ2週間もしくは1ヶ月ほどで転出届を出す予定です。 なお、母が社会保険に加入していますが、そこに被扶養者として入る場合は在日期間の年金、税金等のみ支払うことになるのでしょうか?その場合はいくらくらいの支払いになるのかも教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 海外在住の一時帰国時の国民健康保険

    お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますか? 現在海外在住なのですが、治療のために半年程帰国をする事になりました。海外在住者でも一時的に、国民健康保険に加入できることは分かったのですが、数点分からない点があります。私の状況は以下です。 1.日本にいた頃住んでいた区に転出届けは出してあります。改めて   転入届けは、叔母の住む別の区に出す予定 2.2007年に国外に出るまで働いていた会社があります 3.現在も現地の会社で働いているため、夫の扶養には入れません 以上の条件ですと、会社を退職した者として前の会社から”資格喪失証明書”をもらって、手続きをする必要があるのでしょうか?それとも、転出届けを持って、転入届を出し、国民健康保険加入手続きをすれば良いのでしょうか? 仕事をしているため、役所が開いている時間に問い合わせる事が難しく、困っています。回答していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 一時帰国中の市民税と県民税

    現在、海外在住ですが、病気の検査と治療のため一時帰国をする予定です。初め2ヶ月ぐらい帰国し、再び海外に3ヶ月戻り、また再帰国して2ヶ月ぐらい治療する予定です。国民健康保険に加入するために、住民票を戻そうと思いますが、この場合、市民税と県民税は払う必要があるのでしょうか? また継続して住民票を残しておいたほうが、よいのか、一時帰国のたびに、転出入を繰返した方がよいのでしょうか?できるだけ、費用を抑えたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険を取り消されることってあるんでしょうか?

    こんにちは。昨年10ヶ月海外転出をしていて帰国しました。住民票を復活させようとしたら 一年以上日本に滞在する予定ではないと登録できません といわれたので 実はどれくらいいるのかはっきり決めてはいなかったのですが(いったりきたりしています・・・)国民健康保険にはいって歯科治療をしたかったので いまのところ一応一年以上滞在予定といって登録して国民健康保険に加入しました。でも入った後心配になったのですが 例えば滞在一年未満で海外にまた転出した場合 申告と違うので健康保険と住民登録を取り消されて治療費全額自費で払わなければならなくなったりすることはあるのでしょうか?また帰国した時に住民登録できなくなったりするでしょうか? また 海外転出の場合、1年以上であれば転出届けを出さなくてはいけないらしいのですが、例えば滞在1年未満でまた海外に3ヶ月間でかけたりというときには 去年の10ヶ月とあわせると一年以上になりますが転出届けを出す必要はあるのでしょうか?トータルの海外滞在期間なのか 一回なのか・・・ 小心者なので不安です。いまひとつ転出という意味がわからなくて・・・すみません、どなたかご存知の方教えてください。できれば日本に拠点を置いておきたいので・・・よろしくお願いします。

  • 国民健康保険

    独身、年金生活の両親と同居です。私は、個人事業所で働いています。 事業所で健康保険に入ってもらえないので、現在は世帯主の父の名のもと、国民健康保険に加入しています。保険料も父もちです。 今度、会社員の彼と結婚することになりましたが、私の収入は彼の扶養に入るには少し多いようです。扶養に入れないとなると、私は、今度は世帯主の彼の名のもと、国民健康保険に加入することになるのでしょうか? また、国民健康保険の保険料は、その世帯の収入で決まると聞いたことがあるのですが、彼と私の2人家族で、私だけ国民健康保険に加入するとなると、保険料がずいぶん高いのではと心配なのです。

  • 一時帰国時の国民保険加入について

    現在英国に住んでおり海外転出届を提出しています。日本に一時帰国する予定がありその時に歯科治療を受けたいと思っています。国民保険の加入を考えており過去の皆さんの質問回答から転入届を提出して手続きをすればよいとのことでしたが、国民保険の資格を確認しサービスが受けられるようになるまでどれくらいの期間がかかるのか知りたいのでどなたか知ってみえる方、実際に手続きをした方がみえたら教えていただけるととても助かります。帰国は1ヶ月の予定なのであまり長くかかってしまうようなら加入はしないでおこうか(治療はあきらめる)と考えています。また手続きの際に1ヶ月だけと滞在期間を明確にしたほうがいいのでしょうか?それともあいまいにするべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一時帰国時の健康保険・年金・児童手当について

    一時帰国時の健康保険については過去の質問を読ませていただいたのですが、いくつか不明点があり、新たに質問させていただきます。 現在海外に住んでおり、日本での海外転出届け・こちらでの在留届をだしています。来年3ヶ月ほどの帰国を予定しており、帰国時は本籍地でもある実家にすむことになります。その間できれば旅行保険ですませるより国民保険に加入したいと考えています。(父親は会社員なのですが、会社と父親の契約の都合で扶養に入れてもらうことはできないといわれました。) 国民年金について確認なのですが、今こちらで私の年金は払われている状態ですし、経済的にも苦しいので(現在無収入)免除してもらおうと考えていますがパートナー(子供の父親で(戸籍にものっています)一緒に生活していますが籍はいれていません。)の収入を証明するものも必要になりますか? また、一時帰国の場合でも児童手当はもらえるのでしょうか? 住民登録によって発生する出費がどのくらいになるのか不安です。実際国民保険は旅行保険よりもかなり高くつくのでしょうか・・・?

  • 国民健康保険・国民年金について質問です。

    国民健康保険・国民年金について質問です。 現在扶養家族になっているので第3号厚生年金と主人の会社の健康保険に加入しています。 現在、仕事をはじめ扶養枠以上(130万)の収入があった時点で私個人として国民健康保険と国民年金に加入しなくてはいけないことはわかっているのですが、仕事をやめた後のことで教えていただきたいことがあります。 もし1年で130万以上の収入があり年度途中で仕事をやめた場合は退職後主人の扶養家族になり第3号として厚生年金にはいることができるのでしょうか? それともその1年は個人で国民年金・健康保険に加入していかなくてはいけないのでしょうか? もう一点 前年に130万以上の収入があった場合は翌年も個人で国民年金・健康保険に加入していかなくてはいけないのでしょうか?

  • 海外で働くときの国民健康保険と国民年金について

    離婚後海外で働いてます。 離婚後まだ、国民保険、国民年金の手続きをしていません。 現在住民票は日本です。 ・継続して長期に海外で働く予定である。 ・日本に帰国したときに健康保険を使用したい。(歯科治療や、ガン検診などのメディカルチェック時) ・帰国滞在は長くて2週間。 通常1週間程度。 ・以前14年日本で勤めていた。社会保険を払っていた ・日本の民間の海外保険を契約しているので海外では医療保険を利用できる。 Q1住民票が日本にある場合、国民年金、国民保険の支払が必要ですが、 日本では無収入なので一番安い保険料、年金料になるとおもいますが、 海外で収入があるので、支払う費用に関係してくるでしょうか? Q2住民票を抜いて出国した状態にした場合、国民年金は任意なので支払わず、日本へ一時帰国したときに転入届をし、国民保険を配布してもらい利用し、また転出届をする。このような場合国民保険は利用できると思いますが、保険料は高くなるのでしょうか?昨年の年収で計算されるなら、海外での収入は関係ありますか?(日本で働いてないので無収入?) Q3住民票は抜かずに、国民保険と国民年金に加入し、海外で働く 家事手伝いにし無収入で保険料を安くする。 ・このような条件のもと、どのような方法が一番最適でしょうか。 海外で働いている人のいろんなアドバイスください ・国民健康保険