• 締切済み

一時帰国時の健康保険・年金・児童手当について

一時帰国時の健康保険については過去の質問を読ませていただいたのですが、いくつか不明点があり、新たに質問させていただきます。 現在海外に住んでおり、日本での海外転出届け・こちらでの在留届をだしています。来年3ヶ月ほどの帰国を予定しており、帰国時は本籍地でもある実家にすむことになります。その間できれば旅行保険ですませるより国民保険に加入したいと考えています。(父親は会社員なのですが、会社と父親の契約の都合で扶養に入れてもらうことはできないといわれました。) 国民年金について確認なのですが、今こちらで私の年金は払われている状態ですし、経済的にも苦しいので(現在無収入)免除してもらおうと考えていますがパートナー(子供の父親で(戸籍にものっています)一緒に生活していますが籍はいれていません。)の収入を証明するものも必要になりますか? また、一時帰国の場合でも児童手当はもらえるのでしょうか? 住民登録によって発生する出費がどのくらいになるのか不安です。実際国民保険は旅行保険よりもかなり高くつくのでしょうか・・・?

みんなの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

海外の年金制度に加入している。 日本の国民健康保険は加入したいが国民年金は免除申請したい。 婚姻はしていない事実婚状態であるが、子供は父より認知されている。 ということでよろしいですか? まず、国民健康保険に加入するためには住民登録が必要です。 パスポートと印鑑を持って役所の住民異動係へ海外転入届を出してください。 あなたのご実家のご両親とは世帯を別にしてください。同じ住所でも別世帯にできます。 次に国民健康保険課ですが、「三ヶ月だけ加入」とか言っては門前払いされます。 一年以上日本にいるつもりで受け答えしてください。 結果、予定が変わって三ヵ月後に帰国しても大丈夫です。 国民年金課にも寄って第一号被保険者となったことを申告します。 同時に免除申請をします。 >収入を証明するものも必要になりますか? パートナーは日本でも同居するんですか?同居するとしても日本での収入ではないので関係ないと思います。実家のご両親と同じ世帯にするとややこしくなりますので別世帯にするのを忘れないこと。 >一時帰国の場合でも児童手当はもらえるのでしょうか? そもそも一時帰国では住民登録ができません。 長期在留する予定が早期帰国になってしまっても大丈夫なんですが。 住民登録ができればもらえるでしょう。

kuhmilch
質問者

お礼

saregama様、回答ありがとうございます。 住所が一緒でも世帯を別にすることができるんですね、貴重なアドバイスありがとうございます。 パートナーは1ヶ月しか滞在しないのですが、子供の父親だということが戸籍にものっているのでふと気になったのですがその辺はそこまで厳しく調べられないのですね、安心しました。 なるほど、住民登録できれば児童手当ももらえるのですね。 数ヶ月の滞在なのにもらうのは後ろめたいですがもらえるととても助かるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>国民年金について確認なのですが、今こちらで私の年金は払われている状態ですし、経済的にも苦しいので(現在無収入)免除してもらおうと考えていますがパートナー(子供の父親で(戸籍にものっています)一緒に生活していますが籍はいれていません。)の収入を証明するものも必要になりますか? 国民年金を今払っているんでしょうか。 貴方の払う国民年金にご主人(内縁の夫)の収入は関係ありません。 >また、一時帰国の場合でも児童手当はもらえるのでしょうか? 住民登録されていればもらえます。 ただ、来年4月からは「児童手当」が廃止され、「子ども手当」になり詳細は何も決まっていません。 まあ、おそらく児童手当と同じになるとは思いますが…。

kuhmilch
質問者

お礼

ma-fuji様、お返事ありがとうございます。 申し訳ありません、ややこしい書き方をしてしまいましたが、日本でなくこちらの海外で国民年金を払っているという意味です。 以前に調べたところ、私の今住んでいる国で払った年金は日本でも加算されると聞いたので。 児童手当は子ども手当になるんですね、移行がスムーズにいくといいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一時帰国中の国民健康保険

    contactanz 一時帰国中に、病気の検査と治療をしようと思っています。今は、海外転出届けを出し、国民健康保険へは加入していませんが、国民健康保険に再加入することを検討しています。 この際の保険料は、前年度の収入とありますが、これは海外の企業で勤務している夫(私は扶養家族)の給与明細でよいのでしょうか?(日本での収入はありません。)また月払いは可能でしょうか?今回、今回2ヶ月ほど滞在してまた、海外へ戻り、4月ごろ再帰国して2ヶ月ほどの治療を考えていますが、このような場合は、住民票の転出入を繰返すことは可能でしょうか? それとも、定年退職して年金生活の実家の親の扶養家族として、加入した方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一時帰国中の国民健康保険

    一時帰国中に、病気の検査と治療をしようと思っています。今は、海外転出届けを出し、国民健康保険へは加入していませんが、国民健康保険に再加入することを検討しています。 この際の保険料は、前年度の収入とありますが、これは海外の企業で勤務している夫(私は扶養家族)の給与明細でよいのでしょうか?また月払いは可能でしょうか?今回、今回2ヶ月ほど滞在してまた、海外へ戻り、4月ごろ再帰国して2ヶ月ほどの治療を考えていますが、このような場合は、住民票の転出入を繰返すことは可能でしょうか? それとも、定年退職して年金生活の実家の親の扶養家族として、加入した方がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一時帰国中の国民健康保険の加入

    2006年度末からアメリカに居住しており、一時帰国を考えています。 2007年9月までは日本で収入があり、所得税や厚生年金料を給与天引きの形で支払っていました。現在は収入はありません。2007年1月~9月までの収入が500万円ほどだったのですが、今月もしくは来月中に一時帰国し一旦住民票を入れ国民健康保険に加入すると保険料、年金の請求はどのくらいされるのでしょうか? 歯医者にいったりしたいだけですので、額によっては自費治療も考えています。アメリカへの帰国にあわせ2週間もしくは1ヶ月ほどで転出届を出す予定です。 なお、母が社会保険に加入していますが、そこに被扶養者として入る場合は在日期間の年金、税金等のみ支払うことになるのでしょうか?その場合はいくらくらいの支払いになるのかも教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 一時帰国中の児童手当について

    現在海外在住で、今現在は海外転出届けを出して日本の住所が無い状態です。 子供と一時帰国し、住民票を一時的に日本に置く場合、海外でも子供手当を貰いながら日本の児童手当は貰えるのでしょうか。それとも二重で貰うことは不正となり、日本もしくは海外の手当はその期間は貰えないのでしょうか。 内閣府のウェブサイトを見ると日本に住所があると貰える事が示されていますが、海外で子供手当てをもらっている場合については明記しておらず、質問させていただきました。 ご経験のある方、ご教示いただけましたら幸いです。

  • 海外で働くときの国民健康保険と国民年金について

    離婚後海外で働いてます。 離婚後まだ、国民保険、国民年金の手続きをしていません。 現在住民票は日本です。 ・継続して長期に海外で働く予定である。 ・日本に帰国したときに健康保険を使用したい。(歯科治療や、ガン検診などのメディカルチェック時) ・帰国滞在は長くて2週間。 通常1週間程度。 ・以前14年日本で勤めていた。社会保険を払っていた ・日本の民間の海外保険を契約しているので海外では医療保険を利用できる。 Q1住民票が日本にある場合、国民年金、国民保険の支払が必要ですが、 日本では無収入なので一番安い保険料、年金料になるとおもいますが、 海外で収入があるので、支払う費用に関係してくるでしょうか? Q2住民票を抜いて出国した状態にした場合、国民年金は任意なので支払わず、日本へ一時帰国したときに転入届をし、国民保険を配布してもらい利用し、また転出届をする。このような場合国民保険は利用できると思いますが、保険料は高くなるのでしょうか?昨年の年収で計算されるなら、海外での収入は関係ありますか?(日本で働いてないので無収入?) Q3住民票は抜かずに、国民保険と国民年金に加入し、海外で働く 家事手伝いにし無収入で保険料を安くする。 ・このような条件のもと、どのような方法が一番最適でしょうか。 海外で働いている人のいろんなアドバイスください ・国民健康保険

  • 海外在住の一時帰国時の国民健康保険

    お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますか? 現在海外在住なのですが、治療のために半年程帰国をする事になりました。海外在住者でも一時的に、国民健康保険に加入できることは分かったのですが、数点分からない点があります。私の状況は以下です。 1.日本にいた頃住んでいた区に転出届けは出してあります。改めて   転入届けは、叔母の住む別の区に出す予定 2.2007年に国外に出るまで働いていた会社があります 3.現在も現地の会社で働いているため、夫の扶養には入れません 以上の条件ですと、会社を退職した者として前の会社から”資格喪失証明書”をもらって、手続きをする必要があるのでしょうか?それとも、転出届けを持って、転入届を出し、国民健康保険加入手続きをすれば良いのでしょうか? 仕事をしているため、役所が開いている時間に問い合わせる事が難しく、困っています。回答していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 一時帰国の健康保険証(歯医者)

    海外から帰国の際に歯医者にかかりたいのですが、その際の私の場合の加入すべきものと そのおよその費用についての相談です。 ○3年前から海外へ学生ビザで滞在 ○東京在住の際は無収入で免税(フルタイム学生で無職だったため) ○両親は福岡住まいで福岡に一時帰国予定(手続きは福岡の市役所) 2週間の一時帰国予定(短期で住民票を入れる事が出来ない可能性もあるとネット に情報があり、その場合は役所には期間を伝えない) Q,この場合の国民年金と国民健康保険とその他の費用について、およその値段  (海外でも無収入、日本に居た過去3年間も無収入でした) Q、海外に戻る際の市役所での必要な手続き Q、親の扶養に加入もしくは、個人の保険証を作る、どちらが好ましいのか 宜しくお願い致します。

  • 海外在住者の一時帰国時の年金支払い義務について

    海外に在住しており、今年一時帰国で20日余り実家に一時帰国し最寄りの市役所に転入届を提出しました。その後転出届を出した際には年金支払いについて何も言われなかったので一カ月に満たないので支払い義務はないのかと勝手に解釈して日本を発ちました。 その後2カ月ほどして実家に「国民年金被保険者資格取得届書」が届き、市役所に問い合わせたところ、帰国期間が1ヶ月月未満であっても6ヶ月分の支払いを代理人で構わないのでするようにと言われました。1ヵ月分なら分かるのですが、なぜ6ヶ月なのでしょうか。月割り計算だと持っていたのでちょっと意外です。 海外在住者の一時帰国の際の年金支払い義務について教えて下さい。

  • 一時帰国時の国民保険加入について

    現在英国に住んでおり海外転出届を提出しています。日本に一時帰国する予定がありその時に歯科治療を受けたいと思っています。国民保険の加入を考えており過去の皆さんの質問回答から転入届を提出して手続きをすればよいとのことでしたが、国民保険の資格を確認しサービスが受けられるようになるまでどれくらいの期間がかかるのか知りたいのでどなたか知ってみえる方、実際に手続きをした方がみえたら教えていただけるととても助かります。帰国は1ヶ月の予定なのであまり長くかかってしまうようなら加入はしないでおこうか(治療はあきらめる)と考えています。また手続きの際に1ヶ月だけと滞在期間を明確にしたほうがいいのでしょうか?それともあいまいにするべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 留学中の保険と帰国後の失業保険

    1月末で退職し、来週から7月までの予定で上海へ留学します。 国民年金は帰国後さかのぼって支払う予定で免除の申請をしようと思っています。 保険は民間の海外旅行保険に加入済みです。 国民健康保険の加入が義務付けられているので役所で確認したところ月17000円ほどの保険料がかかるといわれました。 前年度の収入から算出されているそうですが現在無職で留学費用もギリギリで到底払えません! 親も経済的に無理なので代わりに払ってもらう事ができません。 海外転出届を出せばその間保険加入の義務がなくなるとネットで知りましたが半年でも転出届を出しても問題ないのでしょうか? また転出してまた帰国時に転入届を出す際、2~6月までの保険料支払いを言われますか? 帰国してすぐにハローワークにて失業給付の申請をしようと思っていますが数ヶ月転出している事で給付資格がなくなりますか? できれば留学延長、現地採用での就職も考えていますが家庭の事情を考えると半年にほぼ決まりだと思います。 直前になって焦っています。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK NH90/D2 windows10を使用しています。3日前にパソコン右下にあったWi-Fiマークが無くなり、地球儀マークに変わりました。プロバイダーを@TCOMひかりからドコモひかり@Tcomに変更し、ルーターも新しくしたため、設定のために一時的にLIFEBOOKをケーブルで繋ぎ、ルーターの設定は完了しました。しかし、ケーブルをはずしたところ、LIFEBOOKは無線LANで使えなくなってしまいました。
  • LIFEBOOK以外のタブレット、スマホ、ケーブルで繋いでいるパソコンはネットに繋がるため、問題はLIFEBOOKにある可能性が高いです。詳しいパソコンの知識がない方でも簡単に対処する方法があります。
  • まずはLIFEBOOKのWi-Fi設定を確認しましょう。画面右下の地球儀マークをクリックして、表示されるWi-Fi一覧から自分のルーターを選択してみてください。もし接続されない場合は、ルーターの再起動を試してみると良いでしょう。ルーターの電源を一度切ってから再度入れ直すと、通常は問題が解決されます。それでも繋がらない場合は、LIFEBOOKのWi-Fiドライバーを最新バージョンに更新してみてください。富士通の公式ウェブサイトからドライバーをダウンロードすることができます。以上の手順で問題が解決しない場合は、専門家に相談することをお勧めします。
回答を見る