• 締切済み

宿泊のキャンセル料金

先日ある旅館の予約を旅館のホームページの予約サイトを用いて行いました。 予約後、予定が変更になったので旅館に電話を行いキャンセルを申し出ましたが、システムの都合上オンラインで行った予約はオンラインでしかキャンセル出来ないと言われました。 その場でキャンセルの手続きを取ってくれれば早いのにと思いつつも、 オンライン上でキャンセルの手続きを行いました。 ところがこのキャンセルの手続きが正常に行われていなかったらしく、4日前に突然、宿泊はどうされましたと電話がかかってきて当日キャンセル料金を請求されてしまいました。 直前のキャンセルによってキャンセル料金を請求されてしまうのならば納得がいきます。 ですが、宿泊するつもりが無くなり、事前に余裕を持って電話にてキャンセルの意思を伝えているにも関わらずこのような事になってしまったのがどうしても納得がいかないのです。 そのように説明をしたのですが、法的手段に訴えますと怖い口調で言われて、話し合って頂けず取り付く島がありません。 操作をミスした私が一方的に悪く宿泊料金を全額払わなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.5

小額訴訟と支払督促は簡易裁判所で行う裁判の一種で、金銭の請求に関する訴訟のみを扱います。 本件の訴訟に関する費用は5~7千円かかり、訴訟費用は原則的に原告側が負担することになります。 通常の訴訟に関しては金銭の請求以外の裁判でも可能で、裁判費用は6~8千円ぐらいで費用負担は敗訴側がすることになる場合が多いです。 上記の裁判費用は印紙代や通信費(切手代)のみで、これ以外の弁護士費用や交通費は各自の負担となります。 敗訴側が負担する費用には証人の旅費がありますが、原告の旅費は含まれません。 以上のことから、3万円の回収のために裁判費用最低5千円+数回の往復交通費を必ず負担しなければならず、費用対効果を考えればまともな人間は訴訟を起こしません。 また、原告側は旅館業を営んでおり、キャンセル料を訴訟によって回収した旅館に予約を入れたい顧客はいないと思われ、風評被害を避けるために訴訟をすることは無いと思います。 今回は旅館側にキャンセルの意思表示をしていますので大丈夫ですが、意思表示が無い状態でこのような状況になると「威力業務妨害罪」に問われることになりますので、キャンセル料をケチるために不当に踏み倒すようなことをよいこはしないでね。 やくそくだよ!

popcandy
質問者

お礼

補足の質問に回答していただきありがとうございます。 小額訴訟と支払い督促が今回旅館側が起こす可能性の高い裁判ですね。 風評被害を避けるため、また費用対効果からリスクが大きすぎ訴訟には至らないのではないかというご意見とても参考になりました。 今回はキャンセルを電話で受け付けられず発生したトラブルなので威力業務妨害罪には該当しないと思います。そのような可能性も示唆していただきありがとうございます。よいこなのでそのようなことは致しません。 やくそくいたします!

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.4

変更 3.旅館側があなたの住所の管轄簡易裁判所に支払督促を起こした場合。 (6)へ 小額訴訟を支払督促に変更しました。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.3

旅館側が訴訟をした場合の対応を一応書いておきます。 1.旅館側が旅館の所在地の管轄簡易裁判所に小額訴訟を起こした場合。 地元の管轄簡易裁判所に行き、書記官に裁判所の変更手続きの方法を聞き、地元の簡易裁判所で裁判を行えるように手続きしましょう。 2.旅館側があなたの住所の管轄簡易裁判所に小額訴訟を起こした場合。 (6)へ 3.旅館側があなたの住所の管轄簡易裁判所に小額訴訟を起こした場合。 (6)へ 4.旅館側が旅館の所在地の管轄地方裁判所に通常訴訟を起こした場合。 (1)と同じように管轄地方裁判所に裁判所の変更手続きをしましょう。 5.旅館側があなたの住所の管轄地方裁判所に通常訴訟を起こした場合。 (6)へ 6.電話の通話記録と共に、旅行がキャンセルと決定した理由が発生した日時を証明できるものを証拠として提出すれば、消費者保護の観点からもキャンセル料の支払いを認めない判決が出る可能性が高いです。 万が一裁判で負けても、キャンセル料以上の支払いを請求される可能性は(4)と(5)しかなく、旅館側が裁判所に来るための旅費や弁護士費用は請求されないので心配ありません。 当然、簡易裁判所の裁判には欠席してもキャンセル料の支払い以上の請求はありませんので、裁判に最初から行かないでも被害の拡大はありません。 おそらく旅館側が訴訟をしてくるとは思えませんので、訴訟以外の請求を拒否した時点で請求が終わると思います。

popcandy
質問者

お礼

訴訟が起こった手順についてのご説明を頂き本当にありがとうございます。 旅館側の所在地での管轄簡易裁判所にて各種訴訟を起こされた場合でも、地元の簡易裁判所で裁判を行える手続きが可能と聞いて少し安心しました。 支払い督促、小額訴訟、通常訴訟等ちょっと聞きなれない言葉が多いのですが、この場合旅館はどの手段をとって来る可能性が高いのでしょうか。 旅館が訴訟を起こす可能性が低いのはなぜですか?電話では「出るところに出る。法的手段をとる。」と言われてしまい本当に恐怖に感じています。 もし裁判が起きない可能性が高い事を納得できればとても安心出来るのですが、素人推論で勝手な思い込みをしたくないために有識者の方の見解をお聞かせください。 また、訴訟は無くても支払い督促は起こる可能性があるのでしょうか?

  • akkunsoho
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.2

こう言った問題は2つの要素があります。 1つは契約として有効かという問題と、もう一つは仮に有効としてそれを立証できるかと言う問題です。 まず、前者で言えば口頭でキャンセルの意思を申し伝えているわけで、システム上というのは相手側の問題ですから、口頭で伝えればキャンセルは有効と思われます。 web上からの予約はweb上からできないと言っても、相手の旅館がwebから入力する事も可能です。 よって、口頭で伝えればキャンセルは成立します。 しかし、次の問題は、口頭で伝えた事を立証できるのかと言う問題です。 いくらあなたが口頭で伝えたと言っても、それを証する物が無ければ、残念ながらキャンセルしたと言う事実がありません。 よって、キャンセルにはなっていないと解さざるを得ません。 あくまでシステムの欠陥だと言うのなら、その欠陥を立証しない限り、無効です。 ただ、安易i訴訟だと言う方もいるようですが、いかがでしょう? 場所にもよりますが、旅行と言う事はそれなりの距離の所でしょう。 相手が地元の簡易裁判所に提訴したら、その裁判所まで2~3回は出頭する事になります。 九州の旅館で、自分が東京というのなら、その交通費だけでいくらかかるでしょうか? 休業による収入減、もろもろの費用対効果は10万円近くに達するでしょう。 弁護士を雇えば当然その分がブラスされます。 通話記録は多少なりの証拠にはなりますが、それだけで裁判所がキャンセルと認めるかは難しいです。 相手が、「サービスのお問い合わせだった」と反論してくれば、もうそれ以上の立証が出来ません。 記入時のガイドラインにもありますが、法的な見解と言うのは相手の財産に明確に影響する行為です。 生半可な知識で「訴えさせろ」とかは絶対に言うべきではありません。

popcandy
質問者

お礼

大変に分かりやすいご説明ありがとうございます。 確かにキャンセルに関して電話はしました。 証明になりそうなものは電話の通信記録?のみです。 オンラインシステムでキャンセルを失敗したのは私のミスで、 システムの欠陥では無いと思います。 旅館の方は、オンラインでキャンセルを行えば、 キャンセルしたことを伝えるメールが届くはずで、 それが届いてないならキャンセルが出来ていないことくらい分かるでしょう? と、いうような調子なのです。 宿泊費用は3万円程度ですので、実際に裁判等おおがかりな事になると、 ちょっと気が滅入ってしまいます。 かといって泣き寝入りしてキャンセル料を支払うのも悔しいという心情です。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

払う必要は無いと思います。 キャンセルの知らせは電話で口頭で伝えていますし、オンラインでキャンセルを試みていますので、消費者としての義務は果たしていると考えられます。 したがって、法的手段に訴えてもらった方がスッキリすると思いますので「法的手段に訴えて下さい、今後裁判以外での請求は受け付けませんので、直接請求の連絡はしないで下さい。」と言って放置してください。 あなたは、旅館へのキャンセル電話をしている時期の電話の通話記録を取得して、裁判での証拠として準備しておいてください。

popcandy
質問者

お礼

ありがとうございます。 早くも請求書が郵送で送られてきました。 通話記録が証拠となりうる可能性がある点を示唆していただきありがとうございます。 システムで便利を図るのはお客のためでは無くて旅館の側の人件費削減なのでしょうね。そのとばっちりを食らうのが悔しいと思っています。不慣れなユーザーのために電話でのキャンセルも受け付けるべきだと思うのですが、そのように説明したところ、「オンラインで予約した客はオンラインでキャンセルしてもらってる。みんなにそうやってもらっている。予約が出来てキャンセルが出来ないわけが無い。」と説明されました。「ミスをした私が悪いのですか?それでお金を支払わなければいけないのですか?」と聞くと、「そうだ。」といわれてしまいました。><

関連するQ&A

  • ホテルの宿泊キャンセル料金

    当たり前のことかもしれませんがお聞きします。 ホテルを五日予約でとります。 ホテル四日宿泊して、五日目は必要なくなった場合、キャンセル可能でしょうか。 宿泊料金は一日目に五日分支払っています。 1、五日目の宿泊料金を全額支払う 2、半額など 3、支払わなくてよい

  • 旅館のキャンセル料について。

    旅館のキャンセル料について。 6か月前に予約して、その後キャンセルしたつもりでいたのに、キャンセルできていなかったと言うことで、宿泊料金全額をすぐ払えと言われて困っているが、全額すぐに払わなければならないものでしょうか。6ヶ月の間に、確認の連絡を宿屋から一度でもしてくれていれば、キャンセルできたのですが、連絡は、別の宿に宿泊している間に自宅の留守電に入っていたので、帰宅するまで分からなかったのです。やっぱり、全額、すぐに払わなければならないのでしょうか。

  • じゃらんの予約キャンセル料金返却について

    じゃらん上でホテルをオンラインカード決済にて予約しましたが、都合で泊まれなくなりチェックイン8日前にキャンセルを入れました。じゃらんの規定によると、 キャンセル規定は以下の通りとなっています。該当期間内のキャンセルについては、宿より直接キャンセル料の請求がなされます。 10日~2日前:宿泊料金の10%(10名以上) 1日前:宿泊料金の30%(10名以上) 当日:宿泊料金の100% 無連絡キャンセル:宿泊料金の100% ※宿の都合によるキャンセルの場合、キャンセル料金はいただきません。 ※支払金額は後日カード会社を通じて返金されます。  但し、キャンセル規定に基づき、宿泊施設からキャンセル料が請求される場合があります。 ※ご不明な点は宿泊施設にお問合せください。 となっているので、10名以下でもあり全額返却になるはずですが、アメックスカードで払っているのでアメックスのオンラインサイトを毎日チェックしていますが、じゃらんからキャンセル確認メールをもらってから38日経った今でもクレジットされていません。 10年以上オンラインショッピングをしていて、返品した場合自動的に登録したクレジットカードに金額が戻ってきていますが、じゃらんの場合は何か別なシステムになっているのでしょうか。

  • 旅館のキャンセル料なんて聞いてないよ!!

    キャンセル料ってその規定を聞かされていなくても支払う義務があるんですか? ある温泉旅館に当日に電話にて予約をいれました(午後3時)が、その電話の後すぐに状況が変わって都合が悪くなり、キャンセルの電話をしました。しかし、何度かけても電話がつながらなかったため午後4時に再度、電話しましたがつながらず。午後5時にやっとつながりキャンセルの話をすると宿泊費の半額のキャンセル料を請求されました。 しかし、予約のときには全くキャンセル料の話は聞いていません。当日のキャンセルだから常識的に義務が発生するんですか?だとすると、当日に予約する場合はキャンセル料が必ずかかるんですから旅館側は説明の義務があるんではないでしょうか? そもそも計画性のない旅行をしている私も悪いのですが、すぐにキャンセルの電話をしていたので納得がいかないんです。よろしくお願いします。

  • 夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが

    夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが、キャンセルになっていなくて、宿泊日が過ぎてしまい、キャンセル料を請求されてしまいました。宿泊確認のメールは残っていたのですが、キャンセルのメールは残っていませんでした。旅行代理店経由で予約したので、ホテル側に電話しても、ホテルでは(お待ちしていたのですが、お見えにならなかった。部屋も料理も用意していたので、料金は支払うようです。詳しくは代理店に電話して下さい)とのこと。この場合、無断不泊という事で宿泊料金全額払わなければならないですか?(不泊はキャンセル100%と書いてありました)

  • キャンセル料金

    キャンセル料金に関し、質問があります。 一般的に、宿泊等の施設の申込には、ある日時(例えば宿泊日前日から)をもって、キャンセル料金が発生すると思います。 宿泊施設側で考えた場合、例えば、キャンセルが発生し、キャンセルした客に対し、キャンセル料金を請求しつつ、空きとなった部屋に新たな客を案内し、宿泊料金をもらうと、本来想定している一部屋でもうけられる宿泊料金以上に儲かることになると思います。 (仮に、前日キャンセルから宿泊の100%を請求するホテルがあって、そのホテルが前日キャンセルがあった部屋を当日、別の客に宿泊させた場合、ホテルとしては、名目は違うにせよ、一部屋で2倍の売上になると思います。) これは、法務上、会計上問題はないのでしょうか? 教えてください。

  • キャンセル料について

    都合が悪くなり、宿泊できなかったため 宿からキャンセル料請求書がきました。 キャンセル規定に宿泊料の100%(ホームページ記載)と書かれていた ので宿泊料を全額払うと思っていたのですが、 請求書に書かれている金額は、宿泊料の2倍の金額でした。 キャンセル料とは、宿泊料とキャンセル料金という名の宿泊料100%を 言うのですか?

  • 宿泊料金について

    栃木にある宿泊施設のことなんですが、予約時1泊4000円だったのが今日HPを見たら一泊5000円になってました。 見てすぐ電話で抗議したんですが料金は5000円との一点張り。 条件はなにも変わってません。 4月2日~5日まで宿泊予定で、予約したのが25日です。 これって法律的に問題はないんでしょうか?? HPにも料金変更に関しての記載はありません。 すごい嫌な感じなんですけど6人で行くのでキャンセル料取られるのも嫌なので・・・

  • 旅館で、予約日間違いがあった場合でもキャンセル料は支払わなければいけないですか?

    はじめて質問させて頂きます。 温泉街の某旅館を予約していたのですが、1日ズレて(2/10で予約したつもりが、2/9になっていた)記録されてしまっており、そのまま当日連絡なしのキャンセル扱いにされ、全額請求されてしまいました。これはやはり、全額支払わなければいけないのでしょうか? 経緯としましては、2ヶ月前の12/8に、電話でA旅館で2/10の1泊を予約し、2/9は同じ温泉街の別のB旅館をネットで予約しました。 そして、2/9の夜B旅館で夕食を食べ終わった頃、携帯電話の着信がA旅館から何度かあったことに気付き、折り返したところ「今夜予約だったはずですが、まだいらっしゃらないのですか…」と言われ、そこで予約ミスが明らかになり、当日キャンセル扱いで1泊分の請求があることを伝えられました。 「確かに2/10で予約したはずだ」と言ったのですが、「予約は2/9で受けている。確認の電話もしたはずだ」と、あくまで当日のキャンセル扱いとして、一泊分の100%(一人1万6千円)支払うよう言われてしまいました。A旅館側の言う『確認の電話』というのは、2/3の夜にかかってきたもので、「2/9の宿泊の件ですが、お時間は何時くらいになりますか?車で迎えにいきますか?食べられないお料理とかはございませんか?」といった内容のものでした。確かに、あとで考えると、その電話で『2/9のご宿泊の件』と言っていたような気がしますが、こちらとしては、『2月の9、10、11で行く旅館』という認識で、日にちの確認というより、時間や料理を確認された、という意識でした。その場でスケジュール帳を出して確認しなかったのは、確かに私に非があると思います。しかし、確かに12/8の電話では2/10で予約をしていたので、こちらとしては、いきなり泊まるはずだった予約がなくなり(人気の温泉街だったので、2/10のA旅館は既にいっぱいでした)、キャンセルしたつもりもないのにキャンセル料を支払わされる、という大変つらい状況です。 A旅館にしてみれば、2/3の電話で確認しているはずなので全く非がない、料理も用意して待っていたし、夜から他の客を入れるわけにもいかず損害だ、というのでしょうが、そもそも12/8の予約がきちんと記録されていれば、今回のような事態は起きなかったはずです。『2/3の電話の際に確認を怠った』ということだけで、私は、旅館の損害を全額支払わなければいけないのでしょか? 旅館側にしてみれば、確かに損害で、全額支払って欲しいというのは分かるんですけどね…。私だけが悪くて、私だけが損しなければいけないのかな…と。 ちなみに、電話でのやり取りであるため、電子メールやFAXの記録などはなく、電話の録音記録などは残っておりません。 分かりづらい文章ですみませんが、どうかよろしくご回答のほどお願いい致します。

  • 楽天トラベルのキャンセル料金

    楽天トラベルのキャンセル料金 楽天トラベルで宿を予約後、仕事の都合でキャンセルしなければならなくなり 宿をキャンセルいたしました。 法的に、キャンセル料金は、振り込まなくても 問題ないということをネットのブログで見ましたが、実際はどうでしょうか? キャンセル料金が高額なため、社会人としての云々ではなく、より現実的な 意見をお願いいたします。 なお、メールには次のようなことが書いてありました。 キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 7日前から :宿泊料金の86% ※キャンセル料は宿泊施設の定めた【キャンセルポリシー】に沿って請求させていただきます。なお請求元は、以下の通りです。 ・現地決済の場合・・・各宿泊施設