• ベストアンサー

昨日(11/13)分「のだめカンタービレ」でのマーラー『巨人』

昨日の「のだめ」でマーラーの『巨人』4楽章が何度も流れていましたが、 誰の演奏か分かる方いらっしゃいますか? 私はシノーポリ・フィルハーモニア管弦楽団かと思ったのですが。 ちなみに前『一千人の交響曲』が流れたときも同様にシノーポリかと思いましたが、こちらはいかがでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luna_75
  • ベストアンサー率37% (28/74)
回答No.1

はっきりしたことは、わかりませんが、 ドラマ中ではオリジナルの音源が多く使われているようです。 少なくとも、エンディングの「ラプソディ・イン・ブルー」は、 都響とのだめオケによる、オリジナルだそうです。 テロップに 「音楽協力 EPICレコードジャパン 東京都交響楽団 フェイスミュージック」 と出ます。 のだめオケを含め番組関連のCDは、EPICのようです。 既成の音源だとしても、ソニー系列のレーベルの音源を使ってる可能性が高くないでしょうか。 または、市販のものとは別に、放送用の音源ライブラリがあることも考えられます。 シノーポリだったら、協力にユニバーサルミュージックと 出そうな気もしますが。 はっきりしたことはわかりません、ただの予想です・・・。

参考URL:
http://www.tmso.or.jp/j/news/nodame.php#meguro
xxx_masato_xxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。 やはりオリジナルが多いということですね。 しかし参考URLを見ると、マーラー関係の収録場面はありませんね。 実はぶっちゃけた話、昨日のラフマニノフの演奏はイマイチに思えたのです。 ラプソディ・イン・ブルーは上手いですが、唖然とするほどでもないかな、と。(しかし充分良いです) で、マーラーはいきなり良い音が飛び出したので驚いたのです。 実は「のだめ」HPに質問のメッセージも送っておいたので、 分かったら報告します。

xxx_masato_xxx
質問者

補足

あ、「ラ・カンパネラ」の演奏は素晴らしいと思いました!! これも誰なのか知りたいです。 最後にミスタッチした場面があったので、それこそオリジナルだとは思います。

その他の回答 (1)

  • hurukei
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.2

質問とは直接関係ないですが、ラ・カンパネルラはかなりあっさりした弾き方ですが好感もてもてましたね。 ラフマニノフの2番は酷過ぎて笑えました。解釈がどうとかそうゆうレベルではなかったと思います。 それにしても、役者さんに期待するのはお門違いですし、実際皆さん良くやっているとは思いますが、指揮の時の手がかなり気になります。特に千秋の指揮は、ウーン 中学生の合唱じゃないんだからさー。

xxx_masato_xxx
質問者

お礼

カンパネラは右手のすごい跳躍にも関わらず、メロディを豊かに歌われていて驚きました。 特に親指と小指のなめらかな音の繋がりが本当に素晴らしく・・・。 完全な脱力を手に入れたすごい人だと思います。 ラフマニノフは下手というわけでは全然ないのですが、 ラフマニノフの世界に入り込めていないというか、 まだ消化し切れていないという印象を受けました。 とはいっても千秋がクールな人柄なので ピアニストの方があえてそう弾いたのかもしれませんが・・・。 玉木さん、充分頑張ってると思いますよー。 竹中さん、俳優としての格が違うとはいえ、指揮の姿も含めすごいですよねぇ。

関連するQ&A

  • マーラーの交響曲第10番について質問させてください

    すみません、どなたか判る方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。 「マーラーの交響曲第10番というのは、全楽章演奏の時には、どの版を使う事が多いのでしょうか?」 わたくしはよく東京交響楽団のコンサートに行くのですが、来年、マーラーの第10番のコンサートの案内をもらいました。 どの版で演奏するという事は記載されて居なかったのですが、 クック版の可能性は高いと思いますか?

  • マーラーやブルックナーを聴くコツ

    マーラーやブルックナーのような非常に長い交響曲を聴くコツってありますか?最近、そういう交響曲に興味を持っているのですが、1曲通して聴いてみようとしてもどうしても途中で集中力が切れてしまうんです。 ちなみに、僕がマーラーで一番好きなのは5番の1楽章です。あれは本当に破格のカッコよさですね。ブルックナーは好きな楽章は特にないのですが、最初の弦のトレモロから始まるところは好きです。

  • マーラー 5番

    マーラーの交響曲第5番のお勧めのCDを教えてください。 とくに第4楽章が美しいのがいいです。

  • ブーレーズ指揮のマーラー第10番

    昔、外盤LPでブレーズ指揮、(多分)ロンドン交響楽団の演奏でマーラー作曲交響曲第10番アダージオのレコードがありました(多分CBS)。組み物のLPで「嘆きの歌」とカップリングされていました。「嘆きの歌」の方はCD化されて発売されていますが、交響曲第10番のCDは、ないようです。このマーラー作曲交響曲第10番アダージオの演奏は、大変な名演だったと思います。惜しいことに10年前にすべてのLPを処分してしまいました。ブーレーズ指揮の第10番アダージオは、そもそもCD化されているでしょうか?

  • ベートーヴェンのこの曲、指揮者は誰?

     100円ショップでまさかベートーヴェンのCDを売っているとは思いませんでした。  しかし、次の交響曲、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とは書いてあるのですが、例によって指揮者名が記されておりません。楽章ごとの演奏時間は入っているので、どなたかお詳しい方、ご教授下さい。ちなみに3枚ともモノラル録音です。  □交響曲第5番ハ短調「運命」     第一楽章<7:34>  第二楽章<10:10>     第三楽章<5:22>  第四楽章< 8:13>    (これは第三楽章の演奏時間は短いが、37年盤のフルトヴェングラーだと思うのですが)  □交響曲第六番ヘ長調「田園」     第一楽章<11:26> 第二楽章<13:15>     第三楽章< 5:35> 第四楽章< 3:53>     第五楽章< 8:46>  □交響曲第九番ニ短調「合唱」     第一楽章<17:17> 第二楽章<11:22>     第三楽章<20:07> 第四楽章<24:20>  よろしくお願い致します。

  • ジンマンのマーラー交響曲の「レコード芸術」での評価は?

    ジンマンのマーラー交響曲の「レコード芸術」での評価は? ジンマン指揮、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団によるマーラー全集が9番まで録音されましたが、「レコード芸術」での評価(推薦、特選等)はどうだったのでしょうか? 8番が今年6月号で特選盤になっていて、実際聴いてみて確かに素晴らしい演奏だと思いましたが、2番に関しては当時レコ芸を買っていなかったので評価を知らず、聴いてはみましたが今ひとつ元気や迫力のない演奏だと感じました(丁寧ですが)。これでは他の曲を買ってまで聴く気にはなれないと思いましたが、8番があれだけいいのだから3番以降、尻上がりに調子を上げてったのかな、という気もします。 他の交響曲に関してはまだ聴いていませんので(持ってません)、レコード芸術での評価をしりたいと思います。少しでもご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

  • マーラー

    マーラーの、交響曲はスケールの大きなものばかりですが、なぜ大規模な作品ばかり、作曲したのでしょうか、ベートーベンは第九のような大規模なものもありますが、完成度の高い作品をコンパクトに作曲しているものもあります、スケールが大きいと、聴衆に受け入れがたいところもあるかと思います,ブルックナーも,そうですね,皆さんは、マーラーやブルックナーの交響曲を好んでよく聞きますか、私は苦手です

  • マーラーの第9番でのソナタ形式

    マーラーの交響曲第9番ニ長調の第一楽章での 第一主題、第二主題、展開部というのはどこなので しょうか?わかるかた、是非教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 遅い演奏探してます!

    以下の曲(部分)で、演奏がかなり遅くできればそれが功を奏して雄大な演奏になっているようなCDを探しています。  1、チャイコフスキー 交響曲第5番第4楽章 472小節目以降(コーダ部)  2、ムソルグスキー 展覧会の絵 キエフの大門 後半2分の2拍子と2分の3拍子が混在するところ  3、ショスタコービッチ 交響曲第5番第4楽章 コーダ部  4、マーラー交響曲1番巨人第4楽章623小節前後から  5、シベリウス交響曲第2番第4楽章(特に終わりの26小節間)  遅い指揮者といえばチェリビダッケなど有名だと思いますが、どの指揮者でも構いません。その遅さゆえに最高の演奏になっているようなものを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えくださいませ。よろしくお願いします。

  • グスタフ マーラーの交響曲

    マーラーの交響曲を全曲聴いたことがある方に質問です。 どの交響曲からCD等を購入していけばよりマーラーの交響曲に精通するようになるでしょうか。 7番等は聴いたことがないのですが、難解とかいわれているのでやや心配です。 自分は1番、2番、4番、5番は聞いたことがあるのですが、1番、4番は聴きやすくて気に入っています。 あと、おすすめの指揮者、演奏 CDとかあったら教えて下さい

専門家に質問してみよう