• ベストアンサー

友達が親とケンカしてて・・・

ケンカの理由が友達はアスリートのトレーナー(アスリートのマッサージするような職業)になりたいと「友達」Yさんが言って親(お母さん)がそれは駄目だといってケンカをしているようなんです 友達のYさんをどうにかお母さんにその職業をしてもいいよといわせたいのです 俺からYさんのお母さんに許してもらえるように頼もうと思っているんだけど余計なお世話だといわれるような気がします 友達が悩むのは嫌なんです どうにかYさんを助けたいなので皆俺にどうしたらいいか知恵をかしてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.2

そのとおり、余計なお世話だと思いますよ。友達を案じ心配することと、大人が築いた大人の家庭の方針に干渉することは、区別しなければなりませんね・・。君は、君が干渉すべき問題ではないということを、理解しなければならないと思います。親は子供のことを、実は友達の君よりも深く考えてるものですよ・・。出来る限り、子供の幸せを一番優先してあげたいのが親心です。君の気持ちも理解できるが、浅はかな言動は禁物ですよ・・。そのうち時間が解決してくれますから、黙って見守ってあげなさい・・。

kurohune22
質問者

お礼

回答ありがとうございます 質問がいくつかあるのでまた見に来てください

kurohune22
質問者

補足

じゃ~余計なお世話かどうか聞いたほうが良いのでしょうか? 黙って見守っておいたほうがいいのでしょうか? でも、このまま自分がなりたい職業になれなかったなら悔いが残らないか心配なんですよ 少しでもサポートできたらいいなぁ~とは思っているんですけどYさんのお母さんが一番子供のこと将来のことを考えているのは良く分かります。 しかし、Yさんは、絶対なるって言い切っているのでどうしたらいいのか分かりません この文字を読んでアドバイスがあればよろしくお願いします

その他の回答 (3)

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.4

#1です. Yさんの家庭の問題に割って入るようなことをしなければいいのではないですか? お話のような状況では,Yさんも冷静な判断ができ難くなっているでしょうから,Yさんがきちんとお母さんと話し合えるように相談に乗ってあげることだと思いますよ. 何だかんだ言っても,親子の縁を切って自分の進路を貫くわけにもいきませんからね. Yさん自信も,考えていることと現実が一致しているのかどうか分からないでしょ? 何でもそうだと思いますけど,勢いだけでは成功できませんからね. なりたいものになるためにはどうしたらいいのか,どれだけ勉強しなければならないのか,どれだけのお金がかかるのか,実際に就職できるひとはどのくらいいるのか,などというのを調べてみたらどうかと思います. まずはYさんが現実的な目,知識を得て,お母さんと冷静に話せるように応援してあげることですね.

kurohune22
質問者

お礼

ありがとうございました ioaaaoaの意見も聞いて実行に移したいと思います

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.3

#1です. そうですな. Yさんも,自分の主張を通したいのなら,お母さんに大人の説得の仕方をしなければなりませんね. まずは,お母さんに話を聞いてもらわなければなりませんから,少々面白くはないでしょうけど,  1.Yさんがお母さんに一旦謝ること  2.よく考えてくるので,進路についてもう一度話しを聞いてもらうことをお願いすること を,「戦略」として,kurohune22さんがYさんを説得することです. お母さんも起こってる状態じゃ,素直にYさんの話しを聞いてはくれませんよ. そうしておいて,後はkurohune22さんとYさんの2人で,進路についてよく調べてみることです. どうすればなれるのか,どのような仕事につけるのか,その分野で頑張っている人にはどんな人がいるのかを一緒に調べてあげるといいでしょう. 1つや2つは養成学校の見学にでも行って,どのような資格や将来があるのか利いて来たらいいじゃないですか. その上で,冷静にYさんがお母さんと話し合うべきですね. あくまで主役はYさんですから,kurohune22さんはYさんのサポートに徹底すべきです. まずは,2人で漫喫でも行って,カップル席にでも座って,以下のキーワードでも検索してみたらどうですか. 「トレーナ 養成 専門学校」 「スポーツマッサージ」 #2さんが行ってるように,Yさんのお母さんはYさんの幸せを考えているのですよ. だから,お母さんが納得できる材料を探さなければなりませんね. Yさんの目指している世界は,必ずしも一般的ではないことに注意するひとが必要です. 第三者の冷静な目と気持ちを持って,Yさんを応援してあげることですね.

kurohune22
質問者

お礼

回答ありがとうございました

kurohune22
質問者

補足

ioaaaoaさんのいっていることも正しいけどもlife55さんのいっていることも実行してみたいと思うんですけど俺は見守るのかlife55さんのいっていることを実行するのかどっちがYさんにとっていいのかわかりませんどうしたらいいですか? 聞きっぱなしですいません これもYさんのためなんです アドバイスお願いします

  • life55
  • ベストアンサー率46% (138/294)
回答No.1

まずですね,親子喧嘩に割って入っていっても相手にされません. 余計状況が悪くなるかも知れませんよ. その類の話であれば,体育の先生で詳しい人とかいないのですか? たぶん,お母さんにしてみれば職業として未知の世界なのでしょうから,職業として存在していることを,その関係を良く知っている人から説明してもらうことですね. そういう人がいないのであれば,養成するための専門学校や体育大学,スポーツマッサージを行っている比較的大きなジムなど(東京ドームにもありますよね)を調べてあげて,友達にあげるといいのでは? ともかく公務員や銀行員と同じように,トレーナーというのも養成機関があり,職業として成立していることを見せてあげるといいと思います. トレーナなどというと,お母さんには野球のトレーナ=芸能界のようなものくらいのイメージしかないかもしれませんよ.

kurohune22
質問者

お礼

分かりました Yさんにどういうトレーナーになりたいか具体的に聞いて資料を調べてYさんに渡したいと思います 他にアドバイスがあれば聞きたいです

関連するQ&A

  • 友達と喧嘩しました。

    友達と喧嘩しました。 高1の男子です。 今日、電車内で友達(Y)と喧嘩になって、 友人(Y)に、首のあたりを引っかかれ、傷ができました。 原因は友人(Y)が、 現実的には無理なことを大真面目に話したり(この話は前からしていた)、 いきなりバンドやろうぜなどと言ってきて、 僕は「前から気になってたんだけど、そんなこと簡単にできるわけ無いだろ」と言いい、 友人(Y)は「絶対にできるから」などと口論になり、 僕は少しカチンときて、 「あのさ、少し真面目に考えたら?」といった途端 友人(Y)にいきなり首のあたりを引っかかれました。 その時は、かなり頭に来ていたので、 僕はすぐ家に帰ったのですが、 しばらくして、よく考えたら自分も少し言い過ぎたかなと思い、 友人(Y)に、謝りの手紙を書き、家に届けてきました。 この喧嘩のことは、 誰にも内緒にしようと思っていたのですが 首の引っかかれたところが腫れ上がってきて、 どうしても親にバレそうです…。 この喧嘩のことを、親に正直に話したほうがいいでしょうか…? ちなみにまだ仲直りなどはしていません…。 長文失礼しました(-_-;)

  • 子供の友達は親が選びますか??

    幼稚園の子の友達は親が選びますか?? 年長の娘が通う幼稚園では遊ぶ約束は主に子供同士でしてきますが、 親同士も仲良しの場合は親が決めているときもあるというような 感じです。 ところがついこの間のことなのですが、親同士はあいさつ程度の仲、 子供も幼稚園でもあまり遊んだことがないというような子のお母さんから「遊びにいってもいいですか?」と聞かれ、断る理由も特になかったのでOKしました。 でも何だかノリが違うようだったのでうちの子は気を使って「何して遊ぶ?」「何がいい?」と聞くのですが、何を誘っても乗り気ではないような感じで結局あまり楽しく遊べませんでした。 私はこういうときは娘の方に我慢させたり、合させようとしてしまうところがあるため、娘も私も疲れてしまい、子供が望んでない友達を親が勝手に約束してしまって娘に悪かったなぁと反省をしました。 でもまた同じように誘われれば私には断る理由が出てこず、きっとまた約束をしてしまうような気がします。 (「何日だったらあいてる?そちらに都合を合わすので」っていうような誘い方をされるのです・・) 幼稚園児とはいえどもそろそろ好みや相性も出てきていると思います。 皆さんのご家庭では友達は自分で選ばせていますか? また自分の子供とは気の合わないお友達に誘われたらどうしますか? 教えてください。

  • 親とけんか

    私は高校3年生の♀で、去年の6月頃から約半年間、親に内緒で バイトをしました。つい先日そのことが親にばれて大喧嘩。 私のウチはお小遣いがなく、遊びに行く時にお金を貰う(月に2、3回 程度)という感じでした。しかし、母はお金を渡す時によく文句を 言ったり、嫌そうにお金を渡したり…。その事でけんかすることも しばしば。私はそれが嫌で高2の夏からお金を貰わなくなりました。 しかし、それでやっていけるはずもなく、自分の遊ぶお金ぐらいは 自分でどうにかしようと思い、バイトをしました。 私はバイトをした理由を聞かれ、思っていたことすべてを話しました。 すると次の日母からメールで「あれだけお母さんが悪者みたいだった ので、毎月1万渡します」というメールがきて、テーブルの上には 1万円札。そして親とのギクシャクした雰囲気。私は親にも非があったと 思ってます。しかし内緒でバイトをしていた私が悪いのは確かです。 このお金を貰う気にはなれません。仲直りするにはどうすればいい でしょうか。。。

  • 親と喧嘩して謝ったけれど

    中2女子です。昨日親と喧嘩しました。理由は私が一番得意な教科で悪い点数をとり、約束したクラスで10番以内に入れそうも無く約束を破ってしまったからです。ですが、他も悪いだろうと決めつけられさんざん罵られたので私も逆ギレしてしまい、お母さんに散々怒鳴りました。 「もうテストの時に勉強しろとか言わないで。やる気が無くなるから。私はお母さんのために勉強してないの。自分のためにしてるの。だからほっておいて!うるさい!」と… もちろんお母さんも「そんなこというならお弁当は明日から自分で作って。ピアノもやめて。保護者会とかも出ないしお金も出さないから」と。 なので今朝は自分でお弁当作りました。朝、謝ろうかなと思いましたが行く前にまた喧嘩してしまいいえませんでした。 その後学校で頭を冷やし、帰ったら絶対謝ろう!と思い、帰ってからお母さんが仕事から帰ってくるまでお手伝いをし部屋を綺麗にして待ってました。その後お母さんが帰って来て「ごめんなさい。わたしが全部悪かったです」と謝ったのですが許してもらえませんでした。 そんな約束守れない嘘つきは嫌い。あれだけ言ったのに。私立で幼稚園からお金がかかってるのに反抗もして。もうしないって、それ何回も聞いた、まずこんなに反抗されて許すお母さんなんているの、と。 ですがここで諦めたらずっと仲直りできないかな、と思い泣きながら私はお母さんと仲直りがしたい。お母さんのお弁当がいい。本当にごめんなさい。許して欲しい。もう反抗はしないし勉強もちゃんとするから、と。泣いても変わらない事は分かっていますが涙が溢れてしまい… ですが、許してもらえませんでした。あんたみたいな嘘つきは嫌い、と言われてしまいました。 事情を知ったおばあちゃんがお母さんに電話してくれましたが、かわらずです。弟と笑って話しているお母さんを見て涙が溢れます。私もこうやって仲直りして話したい。 どうやったら許してくれるの、と聞きましたがテストが全部帰ってきて次のテスト(10月末)でいい点とったらね、と言われました。少なくとも全部のテストがかえってくるまであと1週間はあります。それまでこの状態はもう嫌です。ですが、どう謝ればいいか分かりません。 だれか、教えてください…。

  • 友達とのケンカ。

    友達とのケンカ。 学生時代からの同性の友達と、頻繁にケンカしてしまいます。 原因は、強い口調でいったために怒ってるだの怒ってないだの。のケンカで 仲直りしたと思ったら、またそのケンカしてしまいます。 お互い、気の強い所があります。 今回、私がそのケンカにウンザリしてしまって、 縁切るつもりで忘れることにしました。 友達が、謝りのLINEをくれましたが、お互いの気持ちなどを話したりして、仲直りできそうな感じになりそうです。 ケンカするとネガティブに考えるとこがあって、これからはボジティブ思考で行きたいのですが みなさんならどういう風に捉えて過ごしますか?

  • 友達とのケンカ

    私は友達とケンカをして電話をして謝りました。 でも、返事は「許す気はない」でした。 原因は全部私にあります。 友達を悲しませたり、軽い気持ちで違う友達に ケンカ相手を悲しませるメールをしました。 しかも、ケンカ相手の友達には「アンタは絡む人がいれば それでいいんでしょ」といわれました。 それは、違うとハッキリ言いましたが信じてもらえません。 他にも「何で今電話で謝るの?学校で謝る時間あったでしょ?」 といわれました。確かにその通りです。私にはみんながいる前で謝る勇気がなかったんです。 日頃は強気のくせに私には度胸がないんです。 そのせいで、2人の友達に嫌われました。 明日から学校に行くのがつらいです・・・。。 みなさん・・・アドバイスおねがいします。

  • 喧嘩について

    私は小さい頃兄弟が喧嘩してるのを止めようとした時、「お前は関係ないから黙ってろ」と言われてきました だから親の喧嘩も、友達の喧嘩も、聞かれない限り口を出しませんでした でもある時友達から、「なんで人が喧嘩してるのに止めに入らないの?」と言われました 関係ない私が口を出したら邪魔じゃないんでしょうか… 皆さんは人が喧嘩していたら止めますか? また、喧嘩して怒ってる人や、悩んでいる人に声をかけますか? できれば、誰が喧嘩していたら止めるか、止める理由なども教えていただきたいです

  • 息子の友達の親に疑われてます。

    息子が友達のオモチャを壊した?隠した?盗んだ?などと疑われています。 先日、小1の息子は同じクラスの男の子(Aくん)のお家に遊びに行きました。(息子の他にもう1人同じクラスの男の子が遊びにきていました) Aくんとはケンカするときは時々あるみたいですが、以前も何度かお家にお邪魔して遊んでいたり、、息子とAくんの仲はすごく仲良しな感じでは無いけど普通の仲の良さなのかな?と思います。 Aくんのお家に遊びに行って、いつも通り帰ってきて数日後……Aくんのお母さんからLINEで「うちの息子のベイブレードが見つからない。この前遊びにきたときに最後にそのベイブレードを触っていたのは○○くんで○○くんが一番ベイブレードで遊んでたからどこにあるか知らないか聞いてほしい」みたいなことを伝えられました。 息子は、帰るときにちゃんとベイブレード元にあった場所に片付けたと言いました。 そのことをAくんのお母さんに伝えると「でも見つからないんだけど…わかりました。」とたぶん怒ってると思います。 でも私も心穏やかではなくて… 最後にベイブレードを触っていて一番遊んでいたという理由で息子が隠したか盗んだかみたいに疑われるのは…うまく言えないけど少し納得いきません… 遊んだ日から数日たって、「ベイブレードが無い!」 と言われて正直、Aくんが遊んで何処かに無くしてしまってAくん本人が何処かに置いて忘れて無くしてしまっているのではないのか…などといろいろ考えてしまいます。 友達関係に親がでるのはダメなのは分かりますが、たぶん息子は犯人扱いをされていて、Aくんと遊ぶことはこれから控えさせたいと勝手に私は思ってます。 たぶんAくんの親も私の息子とは遊ばせたくないと思ってるかもしれませんね… 息子の言うことを100%信じてるわけではないです。…が何回聞いて話しても、息子は最後はちゃんと片付けて帰ったと言います。 息子の持ち物や部屋中探してもベイブレードは見つかってません… Aくんのベイブレード、どうしても行方不明なら弁償するべきですか? まだ小学1年生でこれからまだまだ同じ学校、同じクラスになるときもあるかもしれません。 息子とAくんのこれからの関係どうしたら良いですか? 今はLINEでやりとりしたり学校の行事で会うぐらいの関係ですが… Aくんのお母さんとはこれからどう接したら良いですか? アドバイスください。宜しくお願いします。 補足 結局行方不明になったベイブレードがどこにあるか分からないままですが、、弁償すると伝えてもAくんのお母さんからは弁償はしなくても良いと言われたので、もう何もできません、、、 もし私がAくんのお母さんだったらオモチャが一つ無くなったことを、そのとき一緒に遊んでいた子供達の親に犯人探しみたいな連絡はしないと思います。 Aくんのお母さんは犯人探しとかじゃなくて軽い気持ちで聞いてみた。と言ってましたが… 送られた親や子供達は良い気持ちはしないですよね?それに家で遊んでいいと言った自分の責任でもあると私だったら思うと思います。 この先、親同士、子供同士の関係が悪くなるのなら、、と思ったら疑うような連絡はできません。 私がチキンなだけかも…汗 普通のお母さんなら連絡するのかな…? 皆さんだったらどう思いますか? 宜しくお願いします。

  • 友達に、こんなこと言われどう言い返せば?

    お母さんとある事でけんかして言われたんだあ あんたがいるとみんなが不幸になるし、不快になるって。 死んでくれって((泣 頼まれたー 私その通りだと思う 好きな人には振り返ってもらえず、親からは死ねとよく言われ、頭も悪くて誰からも必要とされない ほんとお母さんの言うように出来損ないの不良品だよ~ 生まれてこなきゃよかった… ◎○◎ちゃんも私みたいになりたくなかったら関わらないほうがいいかも 私が◎○◎ちゃんをダメにしてしまいそう

  • 友達と喧嘩してしまいました。

    友達と喧嘩をしてしまいました。 私は今年大学受験の高校3年生で、夏休みということで毎日塾に通っています。学校でも仲良くさせてもらっている友達2人と塾も同じで、2人のうちSちゃんは私と同じ国公立理系志望で学校でも同じクラスで、Yちゃんは私大文系志望で学校ではクラスが違います。3人とも塾で取ってる授業はバラバラですが、お昼ご飯は毎日一緒に食べています。 喧嘩をしてしまったのはYちゃんです。 いつもお昼の時間は1時間ほどご飯を食べたり話したりするのですが、一昨日のお昼の時間にYちゃんが急に不機嫌になり、20分くらいでいきなり教室に帰ってしまいました。きっと勉強が大変でイライラしているから、そっとしておけばすぐに普通になるだろうと思っていましたが、昨日SちゃんがYちゃんに心配でメールしたところ、「また1人の時にでもご飯誘ってね。」と返信が来てしまい、もう3人で一緒にお昼を食べる気がないみたいです。 Yちゃんは文系ということで数学など理系科目が(勉強もその科目の話をするのも)大嫌いなので、前から3人でいる時は数学や化学の話をしないようにしていましたが、最近では私が「化学の先生が最悪だった。」と言った時の、『化学』という単語だけで嫌な顔をしていました。(この時は先生の話をしただけで、化学の授業内容などは話していません。)またクラスがYちゃんだけ違うので寂しいとよく言っていました。 多分このようなことが積もり積もって一昨日のようなことになったのだと思います。2人とは中3の時から仲良くさせてもらい、文理分けの時もきちんと3人で相談してそれぞれの進路を決めました。今まで小さな喧嘩は何回かありましたが、こんなことは初めてです。 どうしたら元に戻れるかアドバイスをください。