• ベストアンサー

年末調整で提出する国民健康保険料・国民年金の証明書について

失業保険を受給し夫の扶養からはずれました。給付が10月からだったので、国民健康保険料と 国民年金の支払いは11月分からです。この保険料が年末調整での控除対象となるのは判ったのですが 以下の点が判りません。 ■添付する保険料支払証明書(書類の正式名称がわからないので間違っていたらすみません)は 一般の保険会社のように自動で送られてきますか?それとも各個人で発行の申請が必要ですか? 国保は証明書が必要ないと別の質問の回答にありますが、添付しなくても大丈夫でしょうか? ■書類が手元に届くのにどの位日数がかかるのでしょうか?支払いが12月に入ってからになるので 夫の年末調整の書類の提出期限に間に合わないと困るので…。 ■提出期限に間に合わない場合は確定申告になるのでしょうか? ちなみに専業主婦なので今年は失業保険以外の収入はありません。 拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

国民年金の控除証明書については、自動的に送られてくるはずですが、ただ、下記サイトにあるように、年末調整の時期より前に送られてくるのは、10月2日までに納付されたものについてですので、それ以降に納付された分については、年末調整の際に控除する際は、とりあえず領収書で代用するしかないものと思います。 (2月上旬頃に控除証明書は送られてくるものと思いますので、その時に会社に提出して、領収書と差し替えられたら良いと思います。) http://www.sia.go.jp/top/koujyo_ans01.htm#qa0301-q008 国民健康保険料については、証明書の添付は要件となっていませんので、基本的に実際に納付した金額を記載されるだけでOKです。 (会社によっては、確認のために、領収書の提示を求められるかもしれませんが、その際は提示されたら良いと思います) それと、失業給付は所得税の非課税ですので、健康保険の扶養からは外れたとしても、所得税の方では扶養には入れますので、配偶者控除は受けられる事となります。 (もしも、所得税の扶養からも外されているのであれば、その旨伝えられれば控除してもらえるものと思います。)

-milmilk-
質問者

お礼

領収書で代用、後に差し替えができるとわかり安心しました。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

ついでですが。 〉給付が10月からだったので、国民健康保険料と 国民年金の支払いは11月分からです。 給付期間の初日に、被扶養者・第3号被保険者の資格がなくなった=国民年金・国民健康保険に加入したことになります。 ですから、10月から国民年金の第1号被保険者になって10月分からの保険料を払わないといけません。 また、10月から国保に加入していますから、保険料/税は、年額÷6ヶ月(10月~3月)を支払うことになります。 国保の保険料/税は、「○月分」ではなく分割払いです。 「11月に加入しているから11月分を支払え」という形ではなく、(その年度の12ヶ月間加入するという前提での)年額÷12×実際の加入月数が、あなたの支払うその年度の保険料です。支払いを開始する月は、手続き後をした直後の支払い期からで、各期の額は「年度の保険料÷残りの支払い期の数」ということになります。

-milmilk-
質問者

お礼

手続きに行った際に「11月分から」と職員に説明を受けたのですが私の聞き間違いだったのでしょうか? 都度振込みという形で10月20日頃に手続きを済ませているのですが、いまだに 振込み用紙が届きません…。時間がかかるのでしょうか? わざわざご丁寧にありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>自動で送られてきますか?それとも各個人で発行の申請が… 社会保険庁のページに、「19年 2月上旬までに送る」とありますね。 http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1030.html >国保は証明書が必要ないと別の質問の回答にありますが… 他の回答も信頼しましょう。 国保の証明書など必要ありません。 といっても、適当な数字を書いてはだめですよ。 あとになって税務署から見せろと言われることもありますから、納付書はしっかり保管しておきましょう。 >夫の年末調整の書類の提出期限に間に合わないと困るので… 困ると言っても、11月や 12月に異動があった人の分まで、社会保険庁も年内に対応できません。 2月 16日の確定申告受付開始日までには送ると言っているのですから、確定申告をすれば済むだけの話です。 >失業保険を受給し夫の扶養からはずれました。給付が10月から… >ちなみに専業主婦なので今年は失業保険以外の収入はありません… 退職されたのは昨年中で、10ヶ月以上遅れて失業保険を受け取られたということですか。 雇用保険 (失業保険) は課税されないのですけど。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2000.htm それとも、8月か 9月までお勤めだったのですか。 それなら、ご主人でなくあなた自身が確定申告をすればよいのですけど。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

-milmilk-
質問者

お礼

一応ひと通り検索をかけて見てはみたのですが、その後制度が変わっていたりしたら不安でしたので…。 おっしゃるとおり、11月や12月の異動まで対応しきれないですよね。よく考えずにすみません。 たくさんのリンクありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>一般の保険会社のように自動で送られてきますか?それとも各個人で発行の申請が必要ですか? 自動で送られてきます。詳細は下記参照下さい。 http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1030.html >国保は証明書が必要ないと別の質問の回答にありますが、添付しなくても大丈夫でしょうか? はい、というより添付できません。 >■書類が手元に届くのにどの位日数がかかるのでしょうか? 参考URLに詳細が書かれている通りです。あとは郵便の事情ですね。。。。 >■提出期限に間に合わない場合は確定申告になるのでしょうか? そうですね。間に合わない場合にはとりあえずない状態で年末調整を受けて翌年に届いてから確定申告です。

-milmilk-
質問者

お礼

肝心な社会保険事務所のサイトを見忘れていました。きちんと確認せずに質問してすみません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整で国民健康保険が控除されていなかったのですが・・・

    昨年の3月末に退職し、失業保険を4月から8月までもらっていた為、夫の扶養に入らずに、国民年金と国民健康保険を払っていました。 その後9月から、夫の扶養に入り、会社の健康保険に加入しました。 夫の会社の年末調整時に、国民年金と国民健康保険の両方の金額を記入し、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」と「国民健康保険料精算通知書」を添付しました。 国民健康保険に関しては、証明書は送られてきていませんし、会社からも「支払った金額がわかるもの」とのことだったので、国保から社保に切り替えた際に役所からもらった「精算通知書」を提出しました。 しかし、還付金額を見ると、社会保険控除額に国民健康保険の金額が含まれていないようでした。(国民年金は含まれていました。) 4月から8月は夫の扶養に入っていなかった為、年末調整の控除対象にならないのでしょうか? 会社が入れ忘れた場合は、もう1度年末調整してもらうのでしょうか? それとも夫が確定申告するのでしょうか?

  • 国民健康保険で年末調整できますか?

    去年サラリーマンに転職し、国民健康保険から健康保険に切り替わりました。数日前会社から年末調整の書類として、国民年金と任意保険の控除証明を提出しました。ところがつい最近今度は国民健康保険の控除証明が町から届きました。これは年末調整できるものなのでしょうか?また会社の提出期限は過ぎています。自分でも年末調整できるのでしょうか?

  • 国民健康保険の年末調整について

    子供が国民健康保険に加入しているため、世帯主にである私が保険料を収めているのですが、収めた保険料を年末調整で申告しようと思うのですが、市に問い合わせたところ証明書の発行は特にしていないとの事で、サラリーマンが提出する年末調整の書類に収めた額の証明書などは本当に必要ないのでしょうか?教えてください。

  • 年末調整 国民健康保険について

    年末調整の質問です。 国民健康保険の支払いをしているのですが、支払い名義が世帯主である母になっています。 ですが、実際に支払っているのは私自身です。 母と兄と自分の分をまとめて私が支払っています。 この場合は私が申請できるのでしょうか。 また、未納の分をまとめて払った為一番古いものでH19年11月期分~のを支払いました。 これは年末調整の対象になるでしょうか。 年末調整の際に添付書類が必要と会社の事務に言われましたが、国民健康保険を支払ったという証明書のハガキが見当たりません。 領収書でも大丈夫でしょうか。 大変乱雑な文で申し訳ありませんが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料の領収書を失くしました(年末調整)

    2月に退職し、8月に再就職しました。無職期間中は国民健康保険料と国民年金保険料を納めていました。 年末調整でその支払いを証明するものを職場に提出しなければならないのですが、国民健康保険料の領収書を失くしてしまいました。(国民年金のほうは控除証明書が送付されてきました)どこかに問い合わせれば領収書の代わりになるものがもらえるのでしょうか?

  • 年末調整について教えて下さい!

    色々インターネットで調べてみましたがよく分からなかったので、ご存知の方がいましたら教えて頂きたく思います。 本日、所属する会社から年末調整の書類を渡され、その他に必要なものを一通り教えてもらったのですが、自分に必要と思われる証明書が「国民健康保険の支払証明書・国民年金の支払証明書・前の会社の源泉徴収票」と予測してます。私は今の会社を今年7月の終わり頃に入社し、今月付で正社員になったため各種保険に加入していて、それまではアルバイトだったので、上に書いたように国民健康保険や国民年金に加入していたのですが、国保の支払証明書を紛失してしまったり、国民年金は未払い分があったりしています。(国民年金は支払が免除されているものや、未払いのもがあるのです) 国保や年金の証明書は、役所などに行けば発行して頂けると分かったのですが、私の場合、各種証明書は発行されるものだけを会社に提出すればよいのでしょうか? また、もしこれに書いた以外にも必要と思われる証明書や書類があるならば、それも合わせて教えて頂きたく思います。

  • 年末調整の保険料

    年末調整にあたり、国民年金の支払い証明書の再発行を受けるべきか否かを質問させて下さい。 会社で年末調整をしてもらうのですが、 それに伴い、保険に関する支払いを証明するものが必要となりました。 私の場合、生命保険と、中途入社のため、国保、国民年金が該当するようです。 早速それらの証明書を探したところ、生命保険に関しては見つかりましたが、国民年金のものが見つかりません。 (国保の支払い証明書は、本来ないものらしいので割愛しました) 国民年金の証明書は、社会保険事務所で再発行してもらえるようなのですが、 保険料に関する控除は、支払い5万円までという話を耳にしました。 もし5万円だとすると、生命保険だけで年間10万円以上になりますので、 あえて国民年金の証明書を再発行してもらわなくても良いかと思います。 私は、国民年金の支払い証明書を再発行してもらうべきでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書と年末調整

    6月に会社を退職したあと、国民年金を払ってきました。 11月から新しい会社に就職し、年末調整の書類を提出します。 日本年金機構から送られてきた「社会保険料控除証明書」は 一緒に提出すればよいのですか? また、生命保険料控除証明書も一緒に提出するつもりですが、 年末調整の書類への記入は自分でするものですか? 今までは、職場により、経理の人に任せたり、 分かる所だけ自分で記入したり色々だったのですが、 自分で間違った計算などをしていたら訂正に手間がかかるので 会社にお任せするものなのでしょうか?

  • 国民健康保険の年末調整

    私は主人の扶養からはずれ、国民健康保険に加入しています。 国保税は主人が世帯主なので主人の名前で請求がきていますが、 私の口座から自動引き落としになっています。 年末調整では出来れば私の控除にしたいのですが出来ますでしょうか? 又、私の勤め先にはどのような書類を提出すればいいのでしょうか?

  • 国民健康保険の年末調整について

    会社員なのですが会社に社会保険がなく、国民健康保険、国民年金を払っています。 年末調整で年金と医療保険の控除証明書は提出したのですが、ふと、国民健康保険は?と思いました。 国民健康保険は控除証明書など届いていないのでこの会社で働いて9年間一度も提出したことがありません。私たちは歩合給なので健康保険の金額も社員それぞれバラバラ、会社やってくれる年末調整でちゃんと書き込まれているかは分かりません。 この場合どうしたらいいですか? 経理の人に私がこんな質問をしょっちゅうするので煙たがられており、気軽に聞けません…

専門家に質問してみよう