• ベストアンサー

算数問題(SPI) 損益

方程式では、どう解くのか知りたいのでお願いします。 Q、仕入れた商品の3分の2は仕入れ値の20%の利益で売り、残りは   仕入れ値の15%の利益で売った。全体で4400円の利益が出た。   商品の仕入れ値はいくらか?

  • h0407
  • お礼率100% (31/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ccyuki
  • ベストアンサー率57% (81/142)
回答No.1

x個の商品を 単価y円で仕入れたとします。 このとき 仕入れ値は xy円です。 (2/3)x個を1.2y円で売り (1/3)x個を1.15y円で売ったのですから   (2/3)x・1.2y+(1/3)x・1.15y=xy+4400    (2.4/3)xy+(1.15/3)xy-xy=4400    (0.55/3)xy=4400  よって xy=24000   24000円が仕入れ値

h0407
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#40706
noname#40706
回答No.2

(2/3)×A×1.2+(1/3)×A×1.15-A =4400 でいかがでしょうか。 (2/3)×A×1.2 :20% の利益の売り上げ (1/3)×A×1.15:20% の利益の売り上げ

h0407
質問者

お礼

ありがとうございます。解りやすいです。

関連するQ&A

  • SPI損益算がわかりにくいです。

    ある品物を120個仕入れ、仕入れ値の2割の利益を見込んだ定価をつけて売ったが、48個売れ残った。そこで、残りは定価の3割引きにして全て売ったところ、総利益は1008円となった。この品物の仕入れ値はいくらか。 分かりやすい解き方で、宜しくお願いします。

  • SPIの損益算の計算方法が分かりません。

    ある商品を仕入れ、仕入れ値の4割の利益を見込んで定価をつけたが、売れなかったので定価から900円値引きして売ったところ、仕入れ値の2割の利益があった。この商品の仕入れ値はいくらか。 仕入れ値をX円とすると定価は(定価=仕入れ値×(1+利益率)) X×(1+0.4)円 売値は X×(1+0.4)-900円 仕入れ値の2割の利益があったことから方程式をつくると X×(1+0.4)-900=X×(1+0.2)の部分のX×(1+0.2)の部分がわかりません。 X×(1+0.2)は、Xが仕入れ値で、1+0.2が2割の意味だと思うのですが、 分かる方、宜しくお願いします。

  • SPI損益算の解き方と回答

    基本的な損益算の計算ですが、解き方が分かりません。 どなたか分かる方、解き方と答えを教えて下さい。 「あるスーパーでは、仕入れ値に3割の利益をのせて定価を定めている。商品Aを定価の2割引で売った時、1個あたりの利益が150円であった。商品Aの仕入れ値はいくらか?」

  • 小学4年算数の問題です

    教えて下さい。 ある商品をいくつか仕入れました。1日目は定価で売ったところ14個売れ残りました。ここでうるのをやめると2個の仕入れ値分だけ損をすることになるので、残りを、2日目には仕入れ値の半額、3日目には仕入れ値の1/4の価格で販売して売り切ることができました。全体として得られて利益は仕入れ値の4個分でした。3日目に売れた商品は何個ですか。 宜しくお願いします。

  • 次の算数の問題の解説を小6でもわかる様お願いします

    ある商品を200個仕入れ,仕入れ値の4割の利益があるよう定価を付けた。 146個を定価で売ったのち,残りを1個につき定価より200円安くしたところ全部売れた。 この商品200個の利益は65200円でした。この商品1個の仕入れ値は何円か?

  • 算数問題

    ある会社の採用面接テストで以下の問題が出されました。 解き方を教えていただけますでしょうか? 1.商店で、ある商品を仕入れて、定価を750円に決めた。 (1)この商品を、20%引きで売ったところ、仕入れ値の20%の利益を得た。商品の仕入れ値はいくらか。 A 30円  B 120円  C 300円  D 480円  E 500円  F 600円  G 625円  H 840円  I 1050円  J  AからIのいずれでもない (2)別の商品には、200円の利益をのせて定価を決めた。この商品を定価の2割引で売ったところ、利益は商品1個あたり30円になった。この商品の仕入れ値はいくらか。 A 40円  B 130円  C 170円  D 230円  E 650円  F 850円  G 1020円  H 1224円  I 1530円  J  AからIのいずれでもない

  • 損益について(中学受験)

    すみませんが、文系出身なので対応しきれていません。解説をお願いします。 ある品物に1日目は1個240円の利益が出るよう定価をつけたが、70個売れ残り、残りは定価の3割引で売ったので、値引き後は1個あたり仕入れ値の2%の損をした。 2日目は同じ仕入れ値で1日目の2倍の個数だけ仕入れ、同じ定価で70個売り、残りも1日目と同じ値引きをして売った。2日とも商品は全て売れ、2日目のほうが6240円利益が多かった。 この品物の1個あたりの仕入れ値を求めよ。 急ぎですみません。

  • 公務員試験の問題で方程式が解けませんだなたか説ける方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

    シャンプーとリンスを同数仕入れ、それぞれの仕入れ値に対してシャンプーは40%、リンス10%の利益があるように価格を決めた。全体の80%はおのおの別々に販売し、残りの20%はシャンプーとリンス一本づつをセットにして定価の20%引きで販売したところ、全体で仕入れ値の20%の利益があった。シャンプーの仕入れ値が1個100円だとすると、リンスの仕入れ値はいくらか? 仕入れ個数=y、リンスの仕入れ値をkと置き式を立てたのですが、リンスが100円と出ません。 方程式は合ってると思うのですが、計算が複雑で答えが出ません。 どなたかご回答頂けると幸いです。 式は (y×0.8×140円)+(y×0.8×1.1k円)+{(140+1.1k)×0.8}y×0.2-100y+ky=(100×y+ky)×0.2 答えはK=100円になります。

  • 小5算数2問

    たけし君は1冊の本を3日で読みました。1日目に全体の半分より32ページ少なく読み、2日目に全体の25%を、3日目に残り全部を読みました。3日目に読んだのは1日目の80%です。全部で何ページある本でしょうか? 全体をXとすると、 1/2Xー32 + 1/4X + 4/5(1/2X-32)=Xですよね。 ここからどうすればいいのでしょうか? 定価1300円の品物を2割引で売ってもまだ3割の利益があります。仕入れ値の値段はいくらですか? 1300×(1-0.8)=仕入れ値× (1+0.3)だと思ったのですが、答えが違うようです。問題文中の3割の利益というのは何の3割なのかの解釈次第なのでしょうか?

  • 損益算(原価と定価)の問題!

    損益算の問題です。問題数は2問です。 ①は仕入れ値を求める問題です。 ① 仕入れ値が1個300円の品物を60個仕入れ,仕入れ値のX%増しの定価をつけました。この品物を,60個のうち10個は定価の3割引で,20個は定価の2割引で,25個は定価のままで売り,5個は売れ残りました。その結果4320円の利益となりました。仕入れ値Xの値を求めよ。 ② ある品物を総額10万円で仕入れて、5割の利益をみこんで定価をつけて売りましたが、3割売れ残りました。そこで、定価を割り引いて残り全部を売り、利益を予定の82%にしたいと思います。 そのためには定価の何割引きにして売ればよいですか。