• 締切済み

デートの際のお金の出し方

mary123456の回答

回答No.9

私の場合は会計の前か後に適当な金額を彼に渡します。 会計の前で女の子からお金を受けとらせるのもかっこ悪い 思いさせちゃうかなと思ったので。 (たいていはイイヨでご馳走してもらっちゃっていますが) もちろんご馳走様の言葉も言います^^ そのかわり、 2人ともあまいものが大好きなので食後のデザートだけは 「○○買っていこうよ!ご馳走しちゃう♪」 といってだしていますよ。 だす側もだされる側も気持ちよくなるのがいいですよね^^ 方法はいくらでもあると思います!がんばってください。

関連するQ&A

  • デート代は?

    お世話になります。 今27歳の彼とお付き合いをしています。 私は21歳、共に社会人です。 私は年収200万弱と少ないのですが彼は私の2、3倍は稼いでいると思います。 その他に副業もしているとの事です。 毎回、デート時は彼が店をおさえてくれてホテル代なども全て彼が出してくれています。 彼と一緒に居て私は財布を出したことがありません。 というかいつもカード払いなので財布からお金を出すタイミングが掴めずにいます。 私の家に遊びに来て夜中帰るときもタクシーで2万弱かけて帰ります。 ここまでお金を使わせてしまうとなんか申し訳ないです。 彼の事も考えて、会計時に店内で私が財布からお金を出す行為は避けるとしていつどこでお金を渡せば良いのでしょうか? またいつも奢ってもらっている代わりに何かお礼をしたいのですがどうんなことをされると喜びますか?

  • デートのお金

    26歳女です。3歳年上の彼氏とデートについて質問します。 告白される前のデートでは、入場料やお昼代など彼が積極的に払ってくれていました。しかし付き合うようになってきてから徐々にそのようなお金も自分のは自分で払うようになってきました。(彼が財布出す前に、私から自分のは自分で払うようお金を出します。)彼も「いいよ、いいよ」とも言わなくなりました。 別に私は彼にお金を払ってほしいわけではなく、むしろ自分が男の立場だったら毎回デートのたびに払うのは、いくら大金でなくても積もれば結構キツイので、全然大丈夫なのですが。 周りの友達は今までデートなどで自分の財布を開いたことがないと言って子もいるし、彼がほとんど出すのが当然という子が多いです。 奢る=愛情の深さなのでしょうか? 年上の彼氏もってる人で私のように基本自分のは自分で!という人いますか??

  • 社会人の彼氏とのデート代…

    彼氏は社会人で私は学生です。 デート中お会計があると私は彼氏をたてるため、その場では私の分までまとめて払ってもらいお店をでたら礼儀として「いくらだった?」と聞きます。そうすると「○○円でいいよ」とだいたい彼氏6 私4くらいの比率の金額を言ってきます。私は学生だし正直お金もないのでそこを汲み取り払ってほしいです。お金がないから払ってなんて図々しくて彼氏に言えません。 なのでこれからはごちそうさまと感謝を伝え金額を聞かないようにしたいのですが、ごちそうさまと言い払う素振りを見せない女性はどう思いますか?

  • 社会人の彼氏がおごりじゃない…

    私は学生で、社会人の彼氏がデートでおごりじゃないのですが、みなさんどう思われますか? 付き合って一か月ほどの、4歳年上の彼氏がいるのですが、私は大学生で、彼は社会人です。 私が今まで過去にお付き合いしていた社会人の方は、私が学生だから、といっていつもデートはおごってくれていました。 しかし、現在お付き合いしている彼と、この間デートにいってお会計のときに、いちよう私もお財布を出したのですが、そのときに、「自分が払うときは全部自分が出す。ワリカンが嫌いだから、お会計のときはどちらか一方が全部払うスタンスなんだ。今度また払ってね。」というようなことを言われました。 今まで付き合った社会人の人は、みんな私に1円も払わせることがなかったので、正直、学生に払わせるのか、とガッカリしていまいました。これは、基本的に彼が払うから私はたまに払えばいい。という意味なのか、それとも、交代ではらう、という意味なのでしょうか? また、それならばホテルなどでお泊りのときも、彼が払った次回には、私が払うべきなのでしょうか? まだ2回しかデートしていなくて、しかもお金のことなので、彼にも自分の思っていることを言えずに悩んでいます。 みなさんのアドバイス宜しくお願いします。

  • 私19歳学生・彼氏26歳社会人のデート代について

    閲覧ありがとうございます。 最近、恥ずかしながら人生初の彼氏が出来たのですがデートの会計について悩んでいます。 私は 学生19歳(今年度20歳・バイトしていない)、彼氏は26歳社会人なんですが、先日の初デートでは全て彼氏が出してくれました。(晩ご飯代を店の外で出そうとしましたが、バイトしてないでしょ。と流されました) これからもずっと出してもらう訳には行かないのでどのように彼氏にお金を払えば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • お金について

    このテーマに関する質問はたくさんあるみたいですが、 検索をかけてもあまりにたくさんありすぎて・・。 幅広い意見を聞きたいので、改めてスレッドを立てさせていただきます。 私は学生で、彼は社会人です。 私はバイトで月10万くらい稼いでます。 しかも親元なので、自由にそのお金を使えます。 彼は、40歳近くなのですが、養育費等を払っているので、 自由になるお金は私の方が多いです。 彼は、女がお金を払うのを嫌がるタイプではなさそうですが、 年上であること、社会人・学生の差等を考えると、どうなんだろうという感じです。 私は、彼とのデートにお金を払うことはいやじゃないですが、 男の人のプライドを傷つけてしまわないか心配しています。 私がお付き合いしたことのある年上の男性は、 女がお財布を出すのも嫌がるような方が多かったので、 割り勘さえ、あまり経験がありません。 (同じ年齢の人とは割り勘でしたが・・) 私がおごりのデートをしてもいいと思いますか? また、その際に気をつけること等があったらお聞かせ願います。

  • デートの時の食事代の事で・・・

    デートの時の食事代について皆様からのご意見聞かせていただきたくて質問させていただきます。 私には今9歳年上付き合い始めの彼氏がいます。 今会ったのは2回で両方とも彼が払ってくれました、ですが自分としてはいくらバイトなど出来ないとは言え(歳の問題で) いつも払ってもらうのは悪い気がします・・ ですが一番初めに彼と会った時、私も払いますって言った所 「まだお金稼げる歳じゃない子からお金取るなんて出来ない」などと言われてしまって この間のデートでもお金を出させてしまいました・・ちゃんと払う気でお財布出してたんですが彼に 「だーめ、この間も言ったけど俺はお金取りません」と言われてしまい、 んーでも・・というと「俺は大人なんだから」と言われて仕方なく、ありがとう、ごちそうさまですって言ったんですが・・・ きっと今後のデートもこうなると思うので、そういう時いろんな質問見ると財布だけは出して払う意思を見せる、などと書いてあってそうするのはもちろん全然いいんです、割り勘でも・・ だけどまた次財布だしててそれに気付いた彼がいいって言ったのに・・などとなってしまうかもと考えるとしつこくてわざとらしいかな・・と思ってしまい気が引けます こういう時どうしたらいいでしょう、 確かに自分は働けないですけどちゃんと大切な日が決まってればそこに向けてお手伝いなど頑張って貯める事はまったく可能なんですが・・・ 前回のデートでは彼が誕生日のため、ストラップと手作りのクッキーを渡しました。 なのでみなさんの言うようにこの間のお礼にとかいつものお礼に・・などとなってまた何か作るのもなんでまた?頻度早くないか?などとなると思うと考えが浮かばず・・ どういうもので、どのくらいの頻度でお礼を返すべきでしょうか・・ 長文ですいません・・みなさんの意見教えてください(。・人・`。))

  • わけあり!?年の差カップルのデート費用

    お世話になっています。 いつもポケ~っとしてるように見られがちな、18になる女です。 今回は、年上彼氏との金銭面について質問させてください。 カテ違いでしたら申し訳無いです。。 私には付き合って1ヶ月ちょっとの 一回り程年上の彼氏が居ます。 いつも彼が車で家に迎えに来てくれている状態で、感謝しています。 私は学生で、アルバイト等はしていません。 彼氏は働いていますが、お金は無いほうだと思います。 しかし、食事代などのデート費用を全て彼氏が払ってくれています・・・。 私は金銭面では友達同士でも家族内でもキッチリしていないと気がすまない性格で・・・。 正直、おごられっぱなしなのは気が引けますし、彼にとって負担になって居ないのかが凄く気になります。 でも、一回り程離れている社会人の男性に、年下の立場の私が『払うよ』と言うと 変にプライドを傷つけてしまうのではないかと、不安です。 今は、『ありがとう、おいしかった~』等と言っています。 彼は、「ホント?よかった!」と言ってくれます。 正直お礼を言い足りません。。が、言いすぎても変だし。 実は、初デートの時財布を出したのですが・・・断られちゃいました。 感謝と申し訳なさと、どうしたら良いのかという悩みでイッパイです。 かといって、このままおごられっぱなしってのも『お金にルーズな女』だと勘違いされてしまいそうで・・・。 彼と会うときは、手作りお菓子などプレゼントすることがあります。 いつもありがとうという感謝や、いつもお疲れ様という気持ちで作っています。 これは喜んでくれているみたいです。 今までの恋愛では、学生同士が多かったために、奢られ慣れて無いです。 なかには社会人の方も居ましたが、私も少しは払っていました。 その際には、自分のお金を彼に渡してお会計をしてもらい、男性をたててはいましたが・・。 私はどうしたらいいのでしょうか? 大人の男性は、お金に対して様々な観念があると思います。 お金の話を出すと、彼が不快に思わないかが凄く心配です。 彼はちょっとわけありで、仕事の事、将来の事で精神的に切羽詰まっている状態です。 そんな時に私が、彼のお金の心配をすると「バカにされてる」とか思われてしまうでしょうか?(全くそんなつもりは無く、私の性格上こんな事思ってしまうだけなのですが。) これからも一緒に居たいからこその、悩みなのですが。 不器用で心配性なため、なかなか言い出せずにいます。 おごってる立場の男性の方、おごられてる立場の女性からの心情、意見が聞きたいです。 こんなの価値観の問題だとは思いますが、少しでも皆様の意見が聞けたら・・・と思っています。 駄文で申し訳ありません。。 よろしくお願いします!

  • 彼氏とのデート

    彼氏とのデート代について 今私は仕事がなく、お金もあまり使えません。 彼氏はそのことをなんとなくわかってる気がします。 でもご飯食べる時とかお財布持ってかないから払ってとか言ってくるので わかってないのかなとも思います。 デートは行く場所も、食べる物も ほとんど彼氏の用のある所や食べたい物を食べに行ったりしています。 彼氏は私があまり払わないことにも何も言ってこないし 少し遠出して泊まったりするときも会った時に行くからと言われるので お金も用意出来てないし、何も払わなくていいということなのか 彼氏の思いがわかりません。 毎回ほとんど私は払えていないのに デートに誘ってきてくれてどっか行ったりもします。 迷惑とか負担に思っていないか 次のデートの誘いのLINEが来たらその時に会うのを減らした方がいいか 言ってみようと思うんですが、彼女から言われたら嫌でしょうか? 彼氏は13歳上の40代になります。 ちなみに送ろうと思ってる内容です いつもデート代とか色々払ってくれてありがとう。いつもごめんね。 今はほとんど払えないけど、仕事見つかった時にはいっぱい払うね。 私は会えるだけで嬉しいから会うんだけど、迷惑かけてるし、 もし負担なら会うの少し減らした方がいいのかなと思ってます。 これを送るのは変でしょうか?

  • デート代の支払いについて

    私には付き合って半年になる30代半ばの彼氏がいます。彼氏は自営業をしているのですが、経済的に厳しくないとは言えない感じです。付き合う前から知っていたのでそこは理解しているつもりです。元々人に奢ってもらうことが申し訳ないと考えてしまうので、自分からすぐ財布を出したり割り勘にしたりするのですが、最近私がすぐ財布を出すからか彼氏が食事代など払おうとする気配がなく、私が支払っている間に先に外に出て車に乗って待っている事が増えてきました。この間は財布も持たず車から降りて食事して当たり前のように先に外にでて待っている事もありました。さすがに腹がたったので、財布ぐらい持って入るのはマナーじゃないかと言いました。でも最近同じ事があってまた私が注意すると少し冗談っぽくすいませんと言われただけでした。私がすぐお金を出してしまうので私にも原因があると思うのですが…。 お金があまりないのを知っているし奢ってほしいとかじゃないのですが、財布も持たず食事して会計の時も先に外に出ていったりする行動が私には理解できません。厳しい意見などあると思いますがこんな彼氏はどうなんでしょうか?