• ベストアンサー

おとな世代からひろがった新語・流行語ってありますか?

 いわゆる新語・流行語は、ほとんどが、若者世代から始まっているようです。おとな世代からひろがった新語・流行語ってありますか? あれば、教えてください。なければ(少なければ)その理由を教えてください。  なお、「ちょい悪おやじ」のように、マスコミがしかけたものは除きます。また、「○○いろいろ」のように有名人が使った(それが報道されて広まった)ものも除きます。  つまり、「一般市民から一般市民に、自然発生的に広がったもの」をご回答いただければ幸いです。

  • nijik
  • お礼率84% (209/247)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.3

(1) 新語には、カタカナ語 (外来語 ・ 和製語) が含まれます。 【新語】 従来からある事物や概念を新しく言い換えたり、新しい事物や概念に対して、それを表示するために創造されたりして、新たに使用されだした語のこと。 ・・・・・・ 新たに創造した語形だけではなく、在来の語形を用いての新用法などもこの中に含まれる。また、外国語が伝えられて、新たに用いられる場合も多い。 ・・・・・・ 新語の中には、その新奇性のゆえに、急激に多くの人に迎えられ、いわゆる流行語となるものが多い。(後略) ( 『国語学研究事典』 1977 明治書院 ) カタカナ語の多くは、 「マスコミがしかけた」 というよりは、 「おとな世代」 がとくに仕事 (業界) のことばとして使っているうちにそれを自明視したマスコミや行政によって社会全体に広まり、一般人 (とくに高齢者) に対する配慮から問題にされたりするのだとおもいます。 参考 : 国立国語研究所が言い換えを提案している外来語 (2006) http://www.kokken.go.jp/public/gairaigo/Teian1_4/iikaego.html (2) 新語と 「日本語の乱れ」 には、重なる部分があります。 ことばのまちがった用法が定着してしまったら、新しい用法が生れたという意味で、それは広義の新語だったとみなさざるをえません。ことばの誤用は、一定の割合の 「おとな世代」 で発生して 「若者世代」 で増幅されるようにおもいます。新しくもない例をあげると、副詞の 「さらに」 から連体詞をつくった 「さらなる」、「したがって」 という意味で用いられる 「けだし」、 「すべて」 という意味での 「すべからく」 などは、ことばに関しても信用される立場にある 「おとな」 が書いた文章によって広まったという気がします。 参考 : 文化庁 国語に関する世論調査 (2004,2003) http://www.bunka.go.jp/1kokugo/16_yoron.html http://www.bunka.go.jp/1kokugo/15_yoron.html

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私が想定していたのより、はるかに深い考察、恐れ入ります。  ご回答を読んで、思い出しました。おっしゃる通り、カタカナ語には、「一般市民から一般市民に、自然発生的に広がったもの」が多くありそうですね。近年のものでは、「コンセプト」や「コンテンツ」がそれにあてはまりそう。

その他の回答 (4)

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.5

#2番です。 偏見ではなく、30歳を過ぎると、無性に、言葉の合致がうれしくなり、合致することで発生する「おやじギャグ」を言わずにいられなくなるのです。 わたしは、女性ですが(年齢は禁則事項にしておきます) その当時、言わずにいられない衝動に駆られて、ついつい「おやじギャグ」を口走ってしまい、後輩の女性社員が何度も「グー」を握って震えていましたわ。 新しい言葉も、たくさん作って「マイ語録」で話すことが多いですが、社内の小さなコミュニティから外に広がっていったことはありません。 また、ここの質問で 「わたしはそれを○○」っていいますよ、と回答したところ、 「検索してもそんな言葉は出なかった」とコメントされたことがあります。 ……出るわけないじゃん、わたしが作った言葉なのに……とシラケたことも…… だから、特に偏見ではなく、実体験です。

回答No.4

あたまちょい悪おやじ。

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  他の新語・流行語の亜流ではなく、独立した新語・流行語を希望します。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.2

おとなは頭が固いですから、新しい言葉はたとえできても「おやじギャグ」 「ちょい悪おやじ」なんてセンスのある新語は仕事でもなければひねくり出せない大技です。 大人のひとりが言い出して、まわりの大人も使いだす……なんてこと、会社で起こると思いますか? どんなに社内で流行しても、取引先の人に使うなんて、ありえません。 (だいたい、大人社会の男性がハメを外して言い出すことなんて、下ネタが多い) 子どもなら、学校内であっというまにひろまりますが。 大人のコトバは共用がむずかしいと思います。

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  さしつかえなければ、性別と年齢を教えてもらえませんか?  おとな(とくに男)に対して、ちょっと偏見があるような……

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

およそ流行語とは新聞・雑誌・テレビ・インターネットなどのメディアに乗って広く流行したものであって、誰かが仕掛けたかどうかはともかく、マスコミなどの介在なしに狭い職場内や地域社会で流行しても、それは流行語とは認知されないでしょう。 若者語にしても同様です。少し知られると活字や電波メディアに取り上げられて流行が加速することになります。メディアが一切取り上げなければ仲間内の一時的な流行で終わるだけです。インターネットで広まるのは少し事情が違うといえますが、それも少し広まるとすぐにマスコミの手で流行が加速されます。 政治家・芸能人・スポーツ選手など、著名人の言葉が活字や電波に乗って広まったものを除いてしまうと、流行語と呼べるものはほとんどないと思います。

nijik
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  流行語・若者語についてのご意見には、「半分賛成、半分異議あり」ですが、それはさておき、新語についてはどうでしょうか。  マスメディアが(ほとんど)存在しなかった時代にも、ことばは変化していたのだから、新語がつぎつぎと誕生していたはずですよね。そういう現象は今も起きていると思うのですが……おとな世代発の新語ってないのでしょうか。 

関連するQ&A

  • 流行語大賞 去年

    コレ 流行語大賞について 毎年の流行語大賞のノミネートについてですが、審査員さんとやらは流行語の意味をしってるのでしょうか。 流行語・・ある時期、多くの人々の間で盛んに使われる語や言 い回し。はやりことば。 去年のスーパーボランティアとか奈良判定など、マスコミしか使っていない言葉を選ぶのは何故でしょうか。世間の人が目でしかみない単語がおおく、実際に言葉にしたことのない言葉がノミネートされるのに違和感があります。 世代間はあるかもしれませんが、世間話の中ででるような言葉でないと流行語では全くないと思います。 流行語ではなく、それを含めた世相語だと思いませんか? 世相語・・世相や風俗を反映した言葉。新語・流行語・風俗語をはじめ、若者(学生)語やマスコミに登場した人目を引く言葉。

  • 2013新語・流行語大賞としてふさわしくないのは?

    今年は新語・流行語大賞候補語が豊作です。 しかし、下記の候補の中で、明らかにふさわしくないと思うのはどれですか? (2013年 新語・流行語大賞候補語一覧) PM2.5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている

  • 流行語 「想定外」

    2011年の流行語は、何ですかね? 震災関連で、マスコミが報道している内容で言えば 「想定外」ですよね? マスコミって、「想定外」っていう言葉が好きだと、思うのですが。 他に震災関連で言えばなにか、ありますかね?

  • 「KY」「オタク」「萌え」「キモい」・・・反対語は何ですか?

    いろいろな新しい言葉が流行語として誕生していて、既に新語としての地位を確立して辞典にまで載っているようなものも少なくないですが、そうなると、それらの反対語がどういう言葉になるのかということについても、興味を覚えます。 私がちょっと思いつく新語だけでも、「KY」「オタク」「萌え」「キモい」とかがありますが、これらの反対語は何になるのか、思いつきません。 多分、明確な反対語がまだないのではと思いますので、皆さんで作り出してはいただけませんでしょうか。 私は新語に疎い世代で新語の語彙は少ないので、もちろんこれ以外の新語についてもお答えいただければ嬉しいですね。 では宜しくお願いします。

  • TVでの若者言葉蔓延と若さ信仰

    新語・造語などには確かに流行・ファッションの側面はありますが、 他と違い、筆跡のように長期間当人に染み付くものだと思います。 その観点からすると、若者言葉・イントネーションは飽くまでタメ語であり、 何年続くか判らない流行に、殆どのタレントが当たり前のように乗るのはおかしい気がします。 司会者クラスの、しかも四十歳前後のタレントまで 「~じゃなくない?」などと喋っているのを聞くと、その人が独身なせいか 「合コンとかで少しでも若く思われようと足掻いているんだろうな」 などと、私生活は寂しいんだなあと想像してしまいます。 逆に、男性は訛りが抜けにくいせいもあるのか、 島田紳介さんや明石家さんまさんなどは殆ど感化されていなくて、 「自分をしっかり持っているんだなあ」と感じて少し尊敬します。 若者とは言えない世代が懸命に若者言葉に迎合する事で、 若い=いい→年上はカス と青少年に上世代への軽視を植え付けて、 最近のモラルハザード的な事件の土壌になっている気がするのですが。 それに若者言葉は仲間語、大人に理解できない会話を楽しむ部分があるので、 新語ができる度マスコミが取り上げて一般化して、 さらに品のない言葉が増殖して行くのは問題だと思うのですが。 言葉は生き物だからなるようになる、ですか? それともやはりある程度律した方がよいと思いますか? 若者言葉・イントネーションに感化されない工夫がある方はそれもお教え下さい。

  • 流行語大賞「メルトダウン」「ただちに」入らず

    新語・流行語大賞ベスト10、「メルトダウン」「ただちに」「シーベルト」など原発事故の用語入らず ・2011年新語・流行語大賞に選ばれたのは女子サッカーW杯ドイツ大会で優勝した「なでしこジャパン」。トップ10にはやはり東北大震災に関連する「帰宅難民」など5つが選ばれた。  笠井信輔アナが取り上げたが、コメンテーターからは、すぐに廃れる流行語に入れるより、「『忘れてはいけない言葉』として別くくりにしたほうが…」という意見が出た。「なでしこジャパン」はもともと2004年に公募された2700通の中から、「純粋さ」や「芯が強い」ということで採用された。04年新語・流行語にもノミネートされたが、得点に至らなかったという。W杯優勝で、震災や原発事故で意気消沈する日本中に「勇気や希望を与えてくれた」のが大賞受賞の理由という。  トップ10の他の9語は「帰宅難民」「絆」「こだまでしょうか…」「3・11」「スマホ」「どじょう内閣」「どや顔」「風評被害」「ラブ注入」。海外の新聞にも取り上げられ、いたる所で目にした「がんばろう日本」は選外だった。  司会の小倉智昭「震災に関連した言葉は流行語っていうんじゃないような気がするんだよね」タレントのピーコ「忘れないし、忘れちゃいけないと思うので、入れておいたほうが良いかなと思う。ただ、3・11は言葉かどうか…」  経営コンサルタントのショーン・マクアードル川上がこんな提案をした。「新語はいつか古語になるし、流行語は廃れる。この点、スマホ、どや顔、どじょう内閣以外は廃れさせてはいけない言葉だと思う。被災地へのラブ注入は来年も注入するかもしれないし、『忘れていけない言葉たち』と別くくりで…」もっともな意見だ。  小倉「ベスト10選ぶのにも配慮があったみたいものを感じる。メルトダウンとか、原発事故の用語が入っていない」  毎年メディアが取り上げるのだから、より客観的な選考方法を採用しても良い。  http://www.j-cast.com/tv/2011/12/02115042.html?p=all おいおいなんだよこんなの大賞じゃなくて実情に即さない残念賞じゃないの? 皆が思う本当の今年の新語・流行語は何だと思うかな?

  • 2013年ユーキャン新語・流行語大賞候補語ロボ!!

    できるだけ正確にと書いたら表題がちょっと長くなりましたが(汗)、お掃除ロボならぬ「2013年ユーキャン新語・流行語大賞候補語ロボ」を作るとしたら、どんなロボが考えられそうですか? 候補の中からご自由に選んで、お考え下さい。 分かりにくいかもしれませんので、例として私が考えたものを一つ上げておきます。 「PM2.5ロボ」・・・午後2時半になると自動的に煙を出して、中国語(主として北京語)で時間を知らせるロボ。百均で販売される予定。 <2013年ユーキャン新語・流行語大賞候補語> PM2.5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている

  • 流行語大賞について

    毎年「恒例」と言われてる「流行語大賞」なるものが発表され、マスコミやニュースで取りあげられています。 質問です。 この流行語大賞ってのをやっているのは「ユーキャン」という資格を取得する教材を売る「いち民間会社」です。 いち民間会社の発表する情報があたかも国民の総意みたいに騒がれるのが理解できません。 これが「文部科学省」が調査したとか、内閣総理大臣が言ったのならある程度わかりますが、ただの民間企業です。 ただの民間企業の発表する内容をなぜ「日本人がみんな知っている」とか虚言をするのでしょうか? 去年は「げげげの」ってやつでしたが、そんなのニュースで同様の話題が出るまで知ってすらいませんでした。 じゃぁ私も「今年の本当の流行語大賞」を発表すると言って、マスコミにメールしまくったら、報道されるのでしょうか? されるわけないですよね。 他にも「今年の漢字」とか、マスコミや一般企業が勝手に決め付けている流行があります。 昔はテレビしかなかった時代で、そういうのも受け入れられたでしょう。 でも、今は一瞬で世界中の事件話題を入手できる時代です。 明らかに時代遅れ、ただの売名行為にしか見えません。 なぜ、こんな洗脳するような行為を、企業はして、消費者センターとか黙認するのでしょうか? 明らかに捏造です。 詳しい方いましたらお願いします。 回答にあたって注意点 ・海外では~ 世界的には~ の回答禁止。日本の事です。海外の事は聞いていません。 ・関係ない事例や過去の経緯持ち出すの禁止 今の事を聞いています。 ・日本語が読めて、理解できる人 日本語読めない回答者多いので。 ・質問内容を理解できる人 です。

  • 流行語やインターネット語

    最近インターネットで"つ"という言葉を良く見かけるので、なんだろう?と思っていました。 "つ"とは 手 という意味だそうです。たとえば つ且 つ と 且 で「お茶しない?」という意味になります。 つ 単独で使う場合には「お疲れさん」という風になります。 つまりVサインでピース、中指立てで挑発を表していたように、つ とは手を表す文字だそうです。 このように最近インターネットで使われているインターネット語や流行語、 若者言葉があったら教えていただけたら幸いです。

  • 2013年の新語流行語大賞は何になると思いますか?

    みなさんは、2013年の新語流行語大賞は何になると思いますか? 今日のお昼に発表されるものかと思っていましたが、 まだ発表されておらず、モヤモヤします。 PM2.5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている 確か、先日の有吉・マツコの番組では、 じぇじぇじぇ、お・も・て・な・し、今でしょ、PM2.5 あたりが4大候補に挙がっていましたが、 私はご当地キャラじゃないかと思ってます。 みなさん、いかがですか?