• ベストアンサー

この発言はわがまま?(長文になります)

noname#202989の回答

  • ベストアンサー
noname#202989
noname#202989
回答No.3

わがままではないですよ~ 質問者さんは今の一番の気持ちを素直に言っただけです。 「かわゆいわがまま」(笑)でしょう♪ この素直な気持ちを聞いて彼氏さんは決して悪い気はしないと思います。時間的・物理的に会うのが絶対無理な時に「今から来て!すぐ来て!」というのがわがままです。 傍にいてあげられなくてごめんな、なんて、なんて言い言葉なんでしょう!! 大切にされていますね。今の幸せが続きますように!

penpen009
質問者

お礼

早い時間から回答していただいてありがとうございます。 お礼がすっかり遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 「かわゆいわがまま」と思ってくれているといいんですけどね。 今度その人の休みと、こちらの仕事が早く終わる日があるので、逢いに行ってもいい?と聞いてみたら 「いいよ」と言う返事が返ってきました。 なので、その日まではまた仕事を頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • わがまま・・・?

    度々、質問させていただいてます。 私は彼と遠距離です。 彼とは毎日電話をする約束をしています。 でも家に帰ってからお風呂に入るとメールがきてから2~3時間は 電話がかかってきません。 最初はいろいろやることがあるだろうから仕方ないと思って我慢を していました。 でも先日2時間近くたっても連絡がなく、私と彼はネットで知り合っ たのでもしかしているのでは!?と思いいってみたら彼がいました。 彼にメッセンジャーで話しかけても応答がなく、その後電話がきて 「こんな時間(夜中の2時近く)なのを気づかなかった。ごめん。 ご飯を食べていた」と言うんです。遅くなったのはまだ許せるとし てもネットにいたことは何か許せなくて…誰かと話をしていたかど うかはわかりませんが… 私も仕事をしているので、いくら仕事の忙しい彼でも少しはこっち のことも考えてほしいと思ってしまう。 堂々とメッセンジャーにいるくらいなのでやましいことはしていない、 他の人とはもう話さないと言ってくれたので信じたいのですが・・・ 私は前に付き合っていた人がウソをついてチャットをしていて遊べる 女の人を探しているような人だったのでどうしてもそのことがトラウ マになってしまっています。 こんなことくらいで、怒ったりするのはおかしいでしょうか? もっと彼を信用するべきなのでしょうか?

  • これってわがまま?

    二十歳の男子学生です。 今日、彼女にクリスマスはバイトで一緒に過ごせないかもしれないと言われました。僕は彼女と付きあって4ヶ月になるのですが、彼女の土日のバイトのために、遊ぶ回数は数回しかありません。 彼女のバイト先の人数が少ないため、彼女が休めないことを理解して、今までは少し我慢していましたが、今日、そのように言われたことで、そんなにバイトが大事?とか、僕と会う時間を制限してまでバイトするってことは、僕よりもバイトのほうが大事?とかって思ってしまいました。 こんな風に思う僕は自分勝手ですか?我慢しなくてはいけないんですか? ちなみに彼女はバイトする目的は特にないみたいだし、来年から遠距離になるんで、会える時間はほとんどなくなります。 分かりにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 働くという選択(長文です)

    今1歳3ヶ月の子を育ててます。 上手く表現できないのですが、ちょっと育児ストレスというか、向き合って遊んだりお世話をするのがつらくなってきてしまってます。叱るではなく怒ったりイライラしたりしっぱなしで、このままだと手をあげでしまいそうです。こんな風に過ごすよりは、少し距離を置くほうがいいのかなと思ってます。 妊娠前までずっと仕事をしていて、専業主婦になるのは初めてで、自分の収入がないことや家事育児だけの生活が段々負担になり始めてるかもしれません。 仕事を再開しようかな、と思い始めました。それでも仕事をするにあたって、家事が減るわけでもなく、きちんと両立できるかとも思います。また子どもが情緒不安定になったりして、負担をかけることにもなるのかな、とも思います。 このまま少し私が我慢して、暖かくなったら色々でかけるようにすれば大丈夫なのかもしれませんが・・・ 仕事へ逃げてるのかもしれない、とも考えました。そして仕事をするということに対しての心構えが甘いとも思いました。それにこんな風に悩めるのはある意味幸せな立場なのかもしれないとも思いました。でもイライラしながら育児や家事して子どもにとばっちりがいくより、短い時間でもきちんと楽しく向き合える方がお互いにとって良いのかもしれないとも思うのです。 子育てをしながら働いていらっしゃる方、実際のところメリット、デメリットを教えて頂けますでしょうか?また、万が一同じような気持ちになられたことがあって、働かない選択をされた方がいらしたら、お話聞かせて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 長文ですみません。

    付き合って1年目の彼のことなんですが、この夏からメール・電話をしても折り返し連絡は無く、平日はもちろん、お互い仕事が休みの日曜日すら会って貰えなくなりました。 もともと、デートの約束(映画など)をしていても、当日私のいる前で「今日は母校のクラブに指導に行こう」と言い出したり、「ご飯作ったんだけど、仕事帰りに食べに来ない?」と誘っても、自分が仕事の休みの前日・当日でないと断ってきたり、一旦自分のアパートへ帰ってそのまま寝てすっぽかしたりという、自由奔放なところはありました。 「連絡もほとんど無いし、こっちからしても返ってこないし、会うのも月に1,2回だから、寂しい」と伝えても「またアパートに行くよ」と言われます。 けれど、彼は自分の時間を何よりも大切にする人なので、私も我慢していたんです。 が、今月初旬、奇跡的に通じた電話でついカッとなってしまい、「連絡を控えめにしているのは、私が仕事と恋愛の両立が出来ないかもしれないからって言ってたよね?でも両立出来てないのはそっちじゃないの?連絡してもほとんど返事をくれないし、遠距離でもないのに、月に一回会えるかどうか、という状態で、付き合いを続けていけると思ってるの?」と言いってしまいました。 彼も疲れている中わざわざ連絡をしてくれたのに、さすがにこれは言いすぎてしまった思い、「キツイ事を言ってごめんなさい。直接会って謝りたいから、日曜日に会えないかな?」とメールをしても返信がなく、もしかして何かあったのかと心配になり、彼のアパートへ行ったところ、メールを介して「悪いけど今日はそんな気分じゃないから帰って貰える?」と門前払いされました。 その後は、これ以上彼を刺激してもいけないと思い、2週間ほど時間を空けてもう一度メールをしましたが、返信はありません。 これ以上、私からは連絡をせず、彼からの連絡を待つべきなのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • わがままでしょうか(長文です)

    高校2年生の17歳です。 私は最近できた彼氏(19歳社会人)がいます。 彼と出会ったのは2ヶ月くらい前、元々知り合い(23歳)の後輩でたまたま3人で遊んだことがきっかけです。 自分自身昔から極度な人見知りで、さらに2年前「境界性人格障害」と診断されました。 そんな私に気遣ってくれたのが彼で、よく相談にのってもらっていました。 そして2人だけで会うようになり、だんだんお互い異性として意識し始め、この間告白されて付き合うようになりました。 しかし、たまに会えてもどこに行くのかと思ったら連れの人のとこに行って私を1人車の中へ残して長話したり、戻ってきたと思えば他の人も連れてまた違う連れの人のとこへ行って..の繰り返しです。 正直私がいなくてもいいのでは?と寂しい気持ちになりました。でも、彼と一緒にいたく付き合ったので別れたくないと思いました。 黙って我慢してるのも1つの手でしたが、曖昧なのはもっと嫌なのでメールで「もっとかまってほしい」、「あんまり放置しないで」と言いたいことをいってしまいました。前からメールの返事は遅い人でしたが、付き合う前より長く放置されるようになって寂しかったので言いました。 すると彼は、連れといる時間が長くて連れの方を優先してしまうのも自分でもわかってるし悪いと思ってる、でも彼女がいない期間が長すぎたからどう接していいか分からない、と言われました。 彼は私のことを大切だと言ってくれてるし、私も彼が大好きです。 上手く付き合ってくには、私が我慢すべきでしょうか?

  • ワガママだけど、、彼にも表現してほしい(長文です)

    はじめまして。 23歳女性です。彼は35歳で、付き合って約半年です。 私も彼も自営業のため、これまでは週に3回ほど(1回ほどの時もありましたが)逢っていました。 また、逢えない日も電話やメールで連絡はとっていました。 9月に、彼は大きな仕事を抱えており、その準備が今月から始まったため、8月に入ってからは私からは連絡をしないようにしていました。 その間、彼からは一日一回程度メールか電話はあったのですが、一言二言で、いつもよりはだいぶあっさりしたものでした。 でも、それでも連絡をくれているのだからと嬉しく思っていましたし、逢えなくても仕方ないなと思って私も仕事等で気を紛らわすようにしていました。 でも、今日久しぶりに長電話をしたことで、我慢していた寂しい気持ちが溢れてしまい、 今までも思っていたことなのですが、彼が「逢いたい」とか「寂しい」とか言わないことがとっても寂しく感じられてきてしまいました。 また、電話の中で、来週行こうと約束をしていた花火大会の日に仕事の予定が入っていることを知りました。 彼はすっかり忘れていたようです。 その日に渡そうと思って、彼へ手紙を用意していたことや、ご飯はどこで食べようかな?車混むかな?なんて考えて 一人でわくわくして楽しみにしてしまっていたので、とっても寂しく悲しくなってしまいました。 それもあり、気持ちが爆発してしまいました><; 電話では寂しそうな話し方はしてみたものの、なかなか言葉にして寂しいとは言えず、 切った後メールで「お仕事がんばってね。寂しいけどワガママ言わないよ。」と送りました。 寂しいと思っていることに気づいて、彼にも「俺も寂しい」とか「逢いたいよ」とか言ってほしかったのだと思います(ワガママですね;) でも彼からの返信は「ありがとう^^頑張るよ~」というもので、 彼としては当たり前の返事だと思うのですが ”なんで、逢いたいとか寂しいとか言ってくれないの?なんで逢おうかって言わないの?私のこと好きじゃないのかな?私ばっかりこんなに寂しがってバカみたい”と思ってしまい、 その返事に 「もう、なんでわからないの(><)ばか~!わたしばっかりそういうこと言ってる。付き合ったばかりの時はそっちの方がたくさん言ってたのに・・。もーいい、寂しいなんて言わないもんっ」 と、まるで子供のようなメールを送ってしまいました(T_T) バカですよね。。こんなことしたら、忙しい時にウザイ女って思われるってわかっているのに、、 いつもの恋愛ならこんな時抑えるのに、今日はなぜだか爆発してしまって、私ばっかり好きなんじゃ・・と思えて、悲しくて泣けてきてしましました。 こんな時、どうすればいいのでしょうか。 別に逢える時間がたくさんほしいわけでも、毎日長電話をしたいわけでもないんです。 ただ、逢いたいとか寂しいという言葉とか、時間作ったから逢おうか、とか、そういう「気持ち」が伝わることがあればとっても楽なのにと思います。 私のことなんかどうでもいいのかな・・と思えてしまうのです。 もちろんワガママだとはわかっているのですが。 彼にウザったいと思われないように、可愛く気持ちを伝えたいです。 彼にとって、私はどうでもいい存在じゃないと確認できる言葉や行動が欲しいのだと思います;; 長文になりましたが、読んでくださりありがとうございます。 こんな子供な私にアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 長文ですがお願いします。

    現在、私には好きな人がいますが その人には一度、振られています。 長くなりますが、出会ったときのことから 大雑把に話させてもらいます。 彼とは飲み会で知り合い みんなで飲んだあと 飲み足りないといって 2人で飲みに行きました。 朝方まで飲み、彼は結構、酔い 少し酔いをさますため 散歩してるときキスされました。 (もちろん拒否しました) その後、ホテルまで行ったのですが 付き合ってない人とは そんなことしたくないと嫌がると わかったと中には行きませんでした! 連絡先は聞いてなかったのですが 次の日、彼から ちゃんと謝りたいから会える⁉︎ と連絡がきて会いました。 記憶がないんだけど 相当、酔っ払ったから 迷惑かけたでしょ、ごめんね。 と謝られたのですが 正直、あり得ない、軽いなーと思っており 職業柄(消防)モテるでしょーと話すと 飲みの場ではあまり言わないと話していました。 (実際に私たちと飲んだときは 誤魔化していて、私は先輩から聞きました) その後、数回会ったときは 道路側を歩いてくれたりなど さりげない優しさや謙虚な一面もあり 一緒にいて居心地がよく 好きになっていきました。 2回目に飲んだときもキスされ なんで、嫌がらないのーと 試されるような感じで聞かれました。 振られた理由は、遠距離になるし (同じ県内ですが、会いに 行くには2.3時間かかります。) お互いにこれから忙しくなるから (相手の職業は消防士です) なかなか会えなくなる もっといい人はいるょ!との事でした。 自分に気があるのも気づいていたこと 順番を間違えたことは 本当にごめんと謝られました。 振られてから1度だけ 旅行のお土産を渡すときに会いました。 (お土産はわざわざ買ったのではありません(笑) その時に、お礼にとケーキを 買ってきてくれました^ ^ 今でも連絡はたまにとっていて ある趣味を教えてほしいと お願いすると、向こうから誘われたり 私の住んでる地域に来る機会があった時に ご飯食べて帰るけど、一緒に行く⁉︎ など誘われたりします。 その時は向こうが仕事で 呼び出され結局、会ってません。 趣味もタイミングが合わず 行けなくなったのですが 楽しみにしてたのに本当、ごめんね。と 丁寧に謝ってくれました。 正直、まだお互いにお互いを 知らない部分ばかりなのですが 返事も1日越しに1回で なかなか連絡を取ることもできませんし タイミングが合わず3ヶ月 近く会ってません… 振られてからは、共通の趣味があり お互いに甘いものが好きなので 友達になれればいいなと 思っていたのですがやっぱり 諦めきれませんでした。 彼が振った理由のように 実際、なかなか会えていないですし 相手は年上で結婚を考える年なので そのことも少なくとも考えてるとは思います。 正直、付き合っても就職のことなど 将来のことを考えると 相手の言いたいことも分かります。 自分も医療関係の学校に 通っているので、なかなか会えないのは 仕事上、仕方が無いので理解しています。 そのことも全部、含めて 相手のことがまだ好きで 遠距離でも、頑張ってる彼を 支えたいと思っています。 そこで、質問です。 私からお願いしているのですが 向こうから趣味の誘いが来たり お土産のお礼にケーキをくれたりしますが 彼は私をどう思ってぃるのでしょうか? また、元から遊びにだったのでしょうか⁉︎ このまま、彼を好きでいて 付き合える可能性はあるでしょうか? また、これから先 どんなアプローチをしたら良いでしょうか⁉︎ うまく説明出来てないと思いますが みなさんから見ての意見をお願いします。 補足ですが 台風が来そうなときに心配で ケガしないように気をつけてねと 連絡しました。 返事が来ないのを覚悟していたのですが ありがとうと返事は来て そのあと、暇な時に教えてと お願いしていたスポーツ行こうと 向こうから話をふってきました。 今回の台風も影響はあまりないのですが 肌寒くなってきていることもあり 気をつけてねってことと 最近、忙しいそうなので なんかあったら話は聞くからと 連絡しましたが返事はありません。 一度、振られた相手から このように連絡くるのは 迷惑だと思いますか⁉︎

  • わがままなのかな

    大学生元さやカップルです。一年前に別れてよりが戻りました。前とは違うと思って付き合ってるんですが、彼氏の性格上基本的にバイト、友達優先です。寂しさを訴えても前に付き合っていた安心感があるのか不器用なのか分かりませんが愛情表現も苦手だからとあまりしてくれませんし、基本的に受身なので会いたいとか言ってくれません。彼氏のバイトは塾講師なんですが、今は夏期講習期間で朝から夜遅くまで塾にこもりっぱなしで暇なとき連絡という概念がないみたいで、それでも朝と帰ってきてからは連絡してくれるので嬉しいのですが空いてる日も言ってくれません。この間「私は2番目でいつもバイト優先だね」と言ってしまい怒らしてしまいました。これ以上は絶対呆れさせたくないので二度と言いたくないですが正直寂しいです。塾講師の仕事理解がありません。夕方に行って0時くらいまで帰ってこないこともあります。女の人が多いのも仲良しなのも不安です。でも疲れて帰ってくるので我慢してお疲れ様と言ってあげるのが一番いいのも分かります。私が我慢するしかないんですかね?

  • わがままだけど、わがままに思われにくい言い方

    タイトルがよくわからない感じになってしまいましたが 私には友達以上?恋人未満な9歳年上の男性がいます その方とは去年の夏に付き合えかけましたが 私がまだ17歳ということで今は付き合えないと言われました 今年の4月から受験生だから不安になったりするのはいけないと思うの と伝えたところ、考えた末 彼からは連絡をしないという風になり 忘れようとしましたが、今月に進路はほぼ決まり、後は1月に行われる本試験までとなり あまり切羽詰めて勉強する必要がなくなり、心にも余裕ができました。 だからと言って、勉強をおろそかにするつもりはありません しかし、今月久しぶりに彼と、長電話をし 私の状況などを話しました それで、週一ぐらいのペースで電話をするようになり 受験が終わったらディズニーランドに行く約束をしました 一昨年には八景島も行った仲です その時に「聞き流してほしいんだけど。会いたい。」 と言ってしまい 彼は考えてくれて 聞き流せないよ。でも、一応●●は受験生だからなあ… と言われ、だよね、だよね、うそうそ、冗談 という風にその話は終わりました しかし、その話をしてから3週間… 電話じゃあ、通話料も気になるのでどうでもいい世間話はできなし ゆっくり話したいと思い 夜、1,2時間だけでも合って話がしたいです。 車の中で少しだけでもいんですが しかし、彼の住んでる所は車で一時間弱… 電車だと乗り換えなどで2時間かかります なので、私が会いに行くのも受験生だろ? って思われそうなので 彼に会いにきてと言いたいですが そのまま言ったら、彼女でもないのにわががまま過ぎるので どういう風に伝えようか悩んでいます 考えたのは こっちにくる用事とかってないのかな?とかなんですが これでは直接的すぎますか? 結局、わがままですね 4月から会っていないのでこのままあと3カ月我慢するべきなんでしょうけど… 勉強も怠っていません 一日ぐらい駄目ですか? 去年は車で往復2時間かけて会いに来てくれました 4回ぐらいしか会っていませんが… とにかく会いたいんです 我慢したほうがいいなら言ってください 大丈夫だと思うなら まがままだけど、わがままに思われない言い方 教えてください お願いします

  • 彼女はわがままでしょうか?(長文)

    やっと出来た彼女が、普通じゃないような気がします。 女性と付き合ったことがなくわかりません。 ご意見お願いします。 ・私は30代後半、彼女は30代前半。交際歴1年近く ・彼女は無職で1年 ・彼女は倒産した前の職場で知り合った。 ・私は飲食店を経営しはじめたばかりで頑張りどころでもあり、  仕事は朝から終電まで、週一休みです。 ・週1回は泊りデート。それ以外も努力していますが月1位で平日会えたり、会えなかったり。 ・デート代はすべて私もち。(特に豪華なデートではないです) ・彼女は一人暮らし、自分の貯金を食いつぶしていますが、私に養ってもらおうとまでは思ってない。 ・私の携帯は常にチェック、彼女のは見せてくれない。 ・男友達と遊ぶのも、彼女との時間が削らられると怒る。 私は仕事で「疲れた」と言うのは、好きではないのですが、 あまりにこちらの仕事をわかってくれないので、最近は大げさにいうようになりました。 が、それでもあまりわかってくれません。 同棲して、家事をやってもらってもいいと思うのですが、 機嫌が悪くなると、寝かせてくれないことも多いので躊躇してます。 ・毎日、寝る前に1時間ほど電話、 「もう遅い」とこちらから言ってやっと切るが、だだをこねるときも多い。 (私の睡眠時間が5時間位と知っている) ・「仕事のある日は相手できない」と言ってもうちにやってきて、 そのあと、「一人で帰るのは寂しい」と車で送るまで帰ってくれません。 (私はそのあと一人で睡魔と闘いながら帰るわけですが) ・私の家にいる間は、掃除や料理を作ってくれているときもあれば、 何もしないときも、半々くらいです。 私も冗談が過ぎたり、説明するのが面倒で適当なことを言ったり、 約束の時間より遅れたり、遅れるときは連絡することを守れなかったり 悪いところもあります。 機嫌をそこねると面倒で、以下の行動にでます。 ・たたく ・わたしに自分の悪かったところを言わせ、あやまらせる。 ・関係のない以前の過ち(彼女にしたことではなくても)をもちだし、 「所詮、あなたはそういう人」と罵る。 ・二人で計画をたて約束していたことを一方的にキャンセルする。 ・電話の突然のガチャ切りは当たり前。 ・特にドタキャンは私が「ひどい」と非難しても「されて当然」と言います。 彼女の行動はなによりも自分を優先して欲しい。 愛されているのを確かめたいのが一番のような気がします。 自分が求められているのは嬉しいですし、 機嫌が悪いとき以外は、一緒にいて楽しく、結婚も考えています。 私に心のこもったプレゼントやよく料理を作ってくれたりしますし、 特に見返りを求めているわけでもありません。 常に私が折れていけばいいだろうと考えていたのですが、 寝る時間を削られ、わけもわからず、説教されていると、 もうどうでもいい、一人のほうが楽だと面倒くさくなってきます。 彼女は、当初おとなしい感じで、まったく今が想像できませんでした。 私は今まで女性と深く付き合ったことがなく、 やっと出来た彼女なので、この先はないかもしれずそこが悩みどころでもあります。 女性は基本的に付き合うとこんなわがままなものなのですか? 彼女はにくまれ口をよく言い、 私が仕事で約束に遅れると「時間内に終わらないのは仕事が出来ない人間」と言います。 彼女はかっとなっていて、本心でないのかもしれませんが、 無職の人間がこれからその人の働いた給料で食事する前に言うことではないと思うのですが、常識では言わないことを言う、 結婚したらこういうことが当たり前なのでしょうか?