ICD(植込み型除細動器)術後の脈整え薬について考える

このQ&Aのポイント
  • ICD(植込み型除細動器)術後は脈を整える薬が必要なのか疑問です。
  • ICDの検査では正常に作動しているため安心していますが、処方されている脈整え薬に副作用があり、最近めまいが増えています。
  • 主治医は薬の副作用ではないと言っていますが、不調を訴えるたびに薬が増えるばかりで困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ICD(植込み型除細動器)術後も脈を整える薬は必要ですか?

父のことです 過去二年の間にに致死性不整脈の発作を二度起こして、一年前にICD(植込み型除細動器)の埋め込み手術をしました 経過は違和感もなく順調で、発作・ICDの作動はまだ無いようです 定期的にICDの検査にも行ってますが正常に作動しているようで一安心です が、処方薬にシベノール錠100mg(脈を整える薬)というのが出ているのです。素人が単純に考えるとICDがちゃんと作動するのなら飲まなくてもいい薬なんじゃないかと思うのですが この薬の副作用にめまいがあるらしく、実は最近めまいを訴える事が多いのです。 もし不必要ならめまいを起こす可能性のある薬をわざわざ飲まなくても・・・・と思うのですが 主治医に聞いても『めまいは薬の副作用ではないからはずさない』ということで更にめまいの薬が増えました。 どうすればいいのでしょうか? やはり先生の言われる事が絶対なんでしょうか? 不調を訴えるたびに次次薬が増えるばかりです

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21183
noname#21183
回答No.1

ICDは致死的不整脈がおこった際の救命装置ですので 不整脈をなくすものではありません。 また不整脈が頻発するとICD誤作動の可能性もあるでしょう。 ICDの実際の作動がないのは抗不整脈薬のおかげかもしれません。

yoppy1103
質問者

お礼

実は父はICD施術をしていただいた病院には半年に一回の定期診察のみで 通常は近くの総合病院に通っていて、処方薬もすべてここから出してもらっているのです なのでICD担当のドクターに薬の必要性をお聞きしても かかりつけの病院のドクターの処方だから・・・・と 薬の必要性についてははっきり教えてくれなかったのです ICDは不整脈をなくすものでは無いのですね 頻発で誤作動の可能性があるのなら 抗不整脈薬はやはり飲むべきなのでしょうね 今回のような説明をしていただいて納得できました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 不整脈、心房細動について

    不整脈、心房細動について質問させてください。 ドグマチールという薬を処方されておりますが、それと関係はありますでしょうか。WEBでの知識しかないのですが、僕は不整脈持ちで、時々発作のような形で、心房細動に似た症状が起こります。 運動したり、上を見上げてたりすると、急に脈拍が普段の倍ほどになり、しゃがんだり、横になったりすると、大抵3,4分以内には元に戻ります。一度だけ、今まで一番ひどい時には、2時間くらい脈拍の乱れ、脈が速くなるのが続いたことがありました。 以前大学にいた頃保健室に相談したところ、不整脈は、「起こっている時に心電図をとらないとわからない」、と言われました。 何か調べる方法や詳しい病院などご存知の方がおられましたら、お教え頂ければと存じます。宜しくお願い致します。

  • 不整脈 心房細動

    高齢者の不整脈についてお聞きしたいです。 心房細動という不整脈は、どのように治療というか、治していく事が出来ますか? 深刻な病気でしょうか。 治す事の出来る病気ですか? 教えて下さい。

  • 心房細動の薬と治療について教えてください。

    私は大阪に住む52歳(180cm、75kg)の男性ですが5年ぐらい前から 2ないし3ヶ月に1度の割合で発作性心房細動がおきます。 水泳中とか電車に乗っているときとか、発作の起きるときはいろいろです。 振り返ってみますと大酒の翌日が多いような気もします。 発作時は頓服としてリスモダン100(黄色とグリーンのカプセル)を2ないし3錠服用すると5時間程度でおさまります。 医師から服用指示された薬は エパデールS300   コメリアンコーワ50   シベノール100   リポパス5  ツムラ48番 マグラックス250 (尿管結石予防と便秘防止)   の6種類です。   そこで質問ですが 1. シベノールが発作性心房細動に最も有効な薬でしょうか? またシベノールを長期服用しても大丈夫なのかも心配です。このままだと  一生飲み続けることになるのでしょうか?さらに副作用の心配はどうでしょうか?   2. 上記6種類の薬を服用しておりますが、飲み合わせというか相互干渉というかそんなものはないのでしょうか? 3. リスモダンとシベノ-ルの効き方の違いはどんなものでしょうか?一般的な使い分け方は? 4. 発作性心房細動が慢性心房細動に移行しないか?するという本としないという本がありました。 5. 声のかすれ、空ゲップ、喉のつまりは薬の副作用ですか?心房細動の症状でしょうか? 以上5点が現在時点での私の質問であります。 どうかご教授いただけますようくれぐれもよろしくお願い申し上げます。    

  • 発作性心房細動について

    発作性心房細動について教えて下さい。 症状、原因、治療法、何でもいいので循環器で詳しい方教えて下さい。 旦那が、発作性心房細動だった事を先日聞かせれました。 大きな病院に行くように進めましたが、当人は大丈夫だとのほほんとしています。 原因は、色々あるとは聞いていましたが、心房細動の不整脈なので心配しています。 どうか、皆様の知識を貸して下さい。

  • ICD

    心臓にICDを入れたのですがアミオダロンを処方されてます!アミオダロンを飲むと体に湿疹が出るのですが 他に不整脈の薬は無いのでしょうか! 主治医には無いと言われましたが やはり無いのでしょうか?

  • 心房細動の薬「ワソラン」の飲み方

    心房細動の発作が起こるため、「ワソラン」という名前の錠剤を医者からもらいました。「発作が起こったら1錠を飲むように」、と指示を受けました。心房細動の発作は、月に数回ほど起こります。多いときは、隔日に起こったこともありました。その薬を1錠飲むと、楽になるのですが、先日、発作が起こっていないときに、1錠を飲んでしまいました。発作が起こる予感がしたためです。飲んだあとは、楽な気持ちになって、発作は起こりませんでした。この薬を、「予防的に」飲んでもよいでしょうか。発作が起こっていなくても、「たまに」、いやな予感がするときに飲んでも、かまわないでしょうか。処方した医師は、「発作が起こってから飲めばいいじゃないかね」と言いますが、予防的に1錠だけ飲むだけで、大きな安堵が得られるのです。予防的に、「たまに」だけ、飲んではいけないものなのでしょうか。「ワソラン」に詳しい方、ご教示をお願いいたします。

  • 心房細動の発作で苦しいです

    初めて質問させていただきます。 40代半ばの主婦です。 約5年前から心房細動という不整脈を持っています。 常時ではなく季節の変わり目や生理前、ストレスが溜まった時などに発作が出て一旦始まると4~5時間は脈がバラバラに打ち、胸苦しい感じがしますが目眩がしたり頭痛がしたりはなく、ただ脈が不規則に打っています。 血圧を測ると上が120前後、下は70前後です。脈拍数は90~100を超すくらいです。 病院で発作が出た時に飲むようにとワソラン40ミリの錠剤をもらっていてそれを2錠飲んでいますがなかなか治まってはくれずに3時間過ぎても収まらない時はもう2錠飲む時もあります。 あと、大事な日の前日に予防的に飲んでもかまわないとの事で結婚式などの前日に飲む事もありました。 5年前には検査入院で心臓カテーテル検査を受けましたが異常は見つからず、お薬も必要ないとの結果が出ました。 日頃のストレスからきたりする自律神経の乱れが原因ではないかと言う診断でした。 その後、近くのクリニックで相談した時に血液検査で貧血があるとわかり鉄剤を飲むようになってから発作の回数が少なくなったように思います。 あと、冷たい物を食べたり飲んだりした時に発作が起こった事が何度かあります。 夜中に寝がえりを打って心臓のある左を下にした時に発作が始ってびっくりして飛び起きたこともあります。 軽い運動を勧められてなるべく自転車や徒歩での生活を心がけています。 アブレーションと言う手術があるのも知りましたがクリニックの先生からは常時ではなく発作性の心房細動なのでお薬で治まるのなら心配は要らないと言われています。 1人息子が受験で何かとバタバタする日が多くなり今日も昼間、横になりウトウトしていたら発作が始り今もまだ治まっていません。 かかりつけの先生からは大丈夫と言われていますがやはり不安で発作が始まると電話をしたりするのですが脈拍が130も140もある場合には点滴もするのですが100前後なら必要ないと言われています。 長くなり申し訳ありません。 発作を無くすとはいかないまでも何か普段の生活で気をつける事などございましたらと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不整脈の薬について

    今日内科にいくと不整脈ということを言われて お薬をもらいましたが ラピノーゲン錠10mgという動脈を抑える薬を もらってきました。 人に聞くと不整脈で、すぐに薬をあげることはないよと言ってました 強い薬なので もしかして飲んだせいで他の臓器に 影響がでるかもしれないからすぐにはださないと他の医者が言ってたそうです なのでちょっと飲むのに抵抗があるのですが・・。 不整脈でも普通にお薬はもらいますか? 教えてください

  • 心房細動の治療について

    心房細動の発作が毎月あったため、今年の8月に入院して、カテーテルアブレーションの治療を受けました。3か月経過していますが、今のところ不整脈発生していません。主治医からは睡眠中に不整脈が発生しているかもしれないので、抗凝血薬を飲み続けたほうがよいといわれました。不整脈がないのに抗凝血薬を飲むと出血の可能性もあるので飲み続けるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いいたします。

  • 脈飛びがあります

    脈飛びがあります 20歳でパニック発作、心気神経症をもっています。たまに心臓に違和感があります。症状として胸部がギュルギュルする感じで喉がつっかえる、急にドキンっとなる、何とも言えない不快感と言った症状です。その症状の時に脈を測ると ドキン、ドキン、ドキン………ドキン、ドキン ドキン……………ドキン、ドキン と言った感じで脈飛びがあります。 心電図検査、ホルダー心電図、心臓エコー、何も大きな病院で検査しましたが異常はありませんでした。期外収縮と言われてます。 私は心気神経症をもっておりそれで気にしすぎなのなもしれませんが、致死性のある不整脈や、心室細動、など突然死するような不整脈だったどうしようという不安があります。医師からは心臓の動きが悪くない人の不整脈は治療の対象にならない、本当に悪い人だと良くなったり悪くなったりはしない、心室細動が起こったら意識がなくなる、まだ若いですから大丈夫です、と言われました。それでも脈飛びの症状が気になります。今起こってる脈飛びは心室細動なんじゃないかとか、不安に捉えてしまいます。 今も朝から脈飛びがあり気になっています。 本当に大丈夫でしょうか。またどうすれば良いでしょうか。

専門家に質問してみよう